メインカテゴリーを選択しなおす
あえての前情報無しで向かうはハンサム侍。鹿角市唯一の二郎インスパイア店で気になるメニューを発見した。非ハンサムふく郎のランチ事情をとくとご覧あれ。
エキサイトBLOGへ引越ししたというかなんとなくラーメンはアクセス数は多いと思うのでポチポチと書いていこうと思います。辛いラーメンに久しぶりに注文してみま...
新所沢「自家製麺まさき(非乳化)」ラーメン(ニンニク少,生姜,野菜抜,火の粉) + 大盛り×2 + 生卵
素ラーメンは麺が美味いとこで ラーメン(950円)ニンニク少,生姜,野菜抜,火の粉 大盛り×2(300円) 生卵(60円) 【店舗情報】2022年5月28日オープン。青梅線・東中神駅にある人気二郎系「自家製麺まさき」の非乳化スープに特化した2号店。【前回注文】前回は2024年12月中旬から
【体重・体脂肪率】 朝:87.9kg・27% 夜:88.7kg・28% 【消費の部】 消費カロリー:2076kcal(google fit) 歩行:5699歩(google fit) 通勤:自動車通勤【吸収の部】 [朝] −トースト −ヨーグルト [昼] −二郎系ラーメン [夜] −玄米 −ほうれん草サラダ −コンソメスープ −手羽先グリル【所感】 半日休みで二郎系ラーメン 油が5mmくらいの深さ、背脂大量、平たい麺、パンチのある濃い味。 まさに背徳 日本ブログ村に参加しています にほんブログ村 お問い合わせ rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea…
県庁前「ラーメン BooBoo太郎。」小ラーメン(ニンニク少,野菜,あぶら) + 汁なし + 粉チーズ
東京を跨いだ横浜の味 小ラーメン(950円)ニンニク少,野菜,あぶら 汁なし(100円) 粉チーズ(120円) 【店舗情報】2016年10月15日オープン。「ラーメン二郎 横浜関内店」出身の方が独立して開業した二郎系ラーメンのお店。千葉には直系のラーメン二郎がありながらもこちらも千葉
松屋の二郎系インスパイア(インスパイア系松郎)「ニンニク野菜マシ大盛牛めし」
松屋から二郎系インスパイアの「ニンニク野菜マシ大盛牛めし」が登場し、食べてみました。キャベツ、もやし、玉ねぎなどの野菜がドーンと乗っていて、まさしくラーメン二郎のインスパイア系なのですが、本物に遠慮してなのか松屋流であることを強調したいのか、商品説明の中
国分寺「豚ノヴァ国分寺本店」チリトマトラーメン(ニンニク少) + 麺増し500g指定 + カレー
太陽と情熱と脂肪の丼 チリトマトラーメン(1380円)ニンニク少麺増し500g指定(200円)カレー(100円)【店舗情報】2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。【前回注文】前回は2024年冬季限定の味噌つけ麺。高粘度のつ
【YouTube】2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g
【YouTube】2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g2025年3月31日限定、豚増しラーメン1250円麺370g豚300g…
西早稲田「ピコピコポン」葱油の冷やし麺 + 麺増し500g指定 + 豚1枚
思うてたんと違うけど美味けりゃなんでもええ 葱油の冷やし麺(1100円) 麺増し500g指定(200円) 豚1枚(150円) 【店舗情報】2018年5月20日オープン。神奈川の二郎系の名店「豚星。」出身の方のお店。【前回注文】前回は2025年1月中旬からの限定、葱油を使用した塩ラーメン。
おはようございます1週間の始まり、月曜日旦那弁当はなし。昼から大事な仕事があり、食べる時間がないんだとか。(夕方あたりに何かしら食べるとは思うけど)この大事な…
ラーメンエース レビュー通常は、ほぼ食べない前回の訪問も塩食べてたしねということで今回も限定狙いですが、ラーメンエースへ行ってみましたよまた、八王子市内で食べられる美味いラーメンを最寄り駅別で、実食済みの所をまとめておりますので、下のカード...
おはようございます昨日は愛犬達の狂犬病注射の為、病院へみんな、おりこうさんでした近くにあったミニストップで朝ご飯と昼ご飯を兼ねて寄ることに。店の窓ガラスにホッ…
水道橋「豚ノヴァ-零-神田水道橋店」汁なし(ニンニク少,あぶら少) + 豚1枚 + チーズ + 大盛券×3
中性脂肪星爆発寸前 汁なし(980円)ニンニク少,あぶら少 豚1枚(200円) チーズ(250円) 大盛券×3(300円) 【店舗情報】2025年3月8日オープン。国分寺の人気二郎系店「豚ノヴァ」の汁なしメニューに特化した2号店。【今回注文】何回か通わせていただいている国分寺「豚ノヴァ
こちらの店名が独特で気になっていたんです。釧路市のらーめん 明日は我がmeさんです。二郎系のらーめん屋さんです。 住所:釧路市海運1丁目1−20 釧路駅からすこし西に行ったところにあります。海が近いです。 営業時間:11:00~19:00 定休日:月曜日 店内は清潔感がある広めなお店です。カウンター5席、テーブル席が4人掛け2つ、6人掛け1つ、さらに小上がりもあります。 注文はこちらに〇をつけて店員さんに渡すシステムです。あの「マシマシ」を伝える緊張感がなくゆっくり考えられますね。 豚ラーメン(辛みそ)並 にんにくマシ、野菜マシマシ、背アブラ普通 1050円、ミニライス 100円 税込 さて、…
葭川公園「ラーメン二郎 千葉店」小ラーメン(ニンニク少,野菜,あぶら) + 生姜 + うずら
デブニーランドのレストラン 小ラーメン(850円)ニンニク少,野菜,あぶら 生姜(50円) うずら(100円) 【店舗情報】2020年6月2日オープンの二郎直系店。店主さんの出身は西台駅前店。【今回注文】この日は珍しく千葉方面に用事。用事を済ませて地図を確認すると千葉駅までは電車
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンパワースポット厚木店(閉店)ラーメン大400g1250円 ラーメンパワースポット厚木店2025年3月末閉店ラーメン…
雨だったのでランチは遠出を避け京急鶴見駅近くにある老舗食堂の「タイガー」さんへこちらの麺類はボリュームたっぷり♪前回はもやしそばを頂いています↓今回は他の...
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小ラーメン 950円【2025年1月訪問】
そういえば最近は『ラーメン豚山』に訪れていないな。。ということで、新年早々にいつもの『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪問します。前回の訪問が9月中旬で、現在は2025年1月上旬ということで、約4ヶ月ぶりの訪問となります。二郎自体は先月2024年12月下旬に『ラーメン二郎 三田本店』を訪れて以来なので、
ラーメン裏二郎(日吉)小ラーメン950円(野菜900グラム、アブラ普通)学生の街「日吉」を散策していると、気になる看板を発見!「TOWER OF 裏二郎 野菜900グラム 950円」こんなに挑発的なメニューを見つけたら、見逃す訳にはいきません!という訳で、後日、お
藤沢「ラーメン二郎 湘南藤沢店」ラーメン(ニンニク少,野菜) + ぶた入り + SUPERキムチ
非乳化との付き合い方 ラーメン(900円)ニンニク少,野菜 ぶた入り(100円) SUPERキムチ(100円) 【店舗情報】2010年3月14日オープンの二郎直系店。店主さんの出身は横浜関内店で、亀戸店店主さんとはご兄弟。また直系で唯一待合室がある店舗。【今回注文】年数回の横浜帰省。い
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、
【YouTube】【二郎系ラーメン】ラーメンつづき、町田店、台湾まぜそば特大400g1300円、アブラホアジャオマヨネーズ、うずら100円 トッピング多種多様…
【無職のグルメ】麺屋づかちゃんってラーメン屋が気になってたので食べに行ってみた
前々から気になっていた杉田にある麵屋づかちゃんってラーメン屋を食べに行ってみた猫山猫雄ですにゃ 麵屋づかちゃんは二郎系ラーメン屋って事でいいのかな? 以前からちょいちょい店の前を...
豚と脂足りてますか?:らーめん豚と脂(東京都江東区木場5:2025年28杯目)
東京都江東区木場5丁目5-12にある「らーめん豚と脂」さんで、小豚らーめんをいただきました。(1180円也) ニンニク、アブラ足しです。小なので麺は200g…
多摩エリアを中心に展開する二郎系ラーメンのプチチェーン。神奈川県川崎市「ぶっ豚」を訪れた。店内はカウンターのみの10席。ランチピークタイムになる前に満席となる…
二郎系ラーメンとは、無縁に過ごしてきた。 年齢も年齢だし、あそこまでの量は…… もう食べられないと思ってはいる。 けれども、ちょっと味わってみたいと。 そんな好奇心から、あるお店を訪ねた。 食券制のため、食券を買おうとするも…… 新札に対応しない券売機だったため、 お札の交換をお願いする。 ちょっと無愛想な店員の対応に、 戦々恐々な状態になる自分。 まぁ、ワンオペでお客さんもまぁまぁ いたから……それも仕方ないと思い直す。 メニューの中でも少なめのものを注文。 見た目は普通のラーメンである。 ただ、麺が太め……ここは二郎系ラーメンの 特徴ではないだろうか? チャーシューも大きい!
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」
【YouTube】【二郎系ラーメン】麺屋小金(こがね)、武蔵新城、2025年3月限定「海老まぜ」1300円、野菜マシ、雨天サービスうずら 麺屋小金、武蔵新城徒…
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年3月曜日限定ソルトレモン最も
【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年3月曜日限定ソルトレモン最も太い麺1100円、野菜マシマシ、麺増し(豚増し仕様)、うずら100円2025年3…
西早稲田「ピコピコポン」葱油の塩ラーメン(ニンニク) + 麺増し500g指定 + 白ネギ
さっぱりさせてなるものか 葱油の塩ラーメン(1150円)ニンニク 麺増し500g指定(200円) 白ネギ(100円) 【店舗情報】2018年5月20日オープン。神奈川の二郎系の名店「豚星。」出身の方のお店。【前回注文】前回は2024年12月中旬からの限定、味噌ラーメン。二郎系の味噌の中では本
JR仙台駅から徒歩3分、資本系ヤマモリ【ラーメン豚山 仙台駅前店】で小ブタヤサイアブラマシ麺カタメ
娘ハイボールガール、サクラサク。 まさに親にツメ垢煎じて飲ませたくなるほどの努力の末に、ついに某難関大学への切符を勝ち取った。 そんな時、なぜかハイボールマンは仙台にいた。 理由は割愛、だけど車の心配もないもんで昼からあ […]
六本木「BUTAKIN 六本木店」大ラーメン(ニンニク少,野菜,あぶら) + 汁なし変更 + 粉チーズ
筋を作るにはまず脂肪から 大ラーメン(1000円)ニンニク少,野菜,あぶら 汁なし変更(100円) 粉チーズ(100円) 【店舗情報】2024年5月1日オープン。神奈川県の二郎系「豚仙人」での修行を経て独立した方の、同じく二郎系ラーメンのお店。【今回注文】2024年5月下旬頃、六本木での
今回は釧路市の初代らーめん小鉄春採店さんに来ています。こちらではいつも辛味噌らーめん系を注文していたのですが、二郎系もあるとのことで来てみました。 住所:釧路市春採7丁目15−20 営業時間:11:00~15:00(LO15:00) 定休日:火曜日 さて、メニューには二郎系は二郎風らーめんと夕焼け二郎らーめんがあります。 夕焼けのほうは二郎風+ピリ辛で麺は2玉、具材大盛、味は正油です。1100円税込です。もやしにはブラックペッパー、チャーシューはやや塩味が強く、メンマは甘味がやや強く、具材の味がはっきりしています。ピリ辛スープに、お店自慢のしつこくない背脂でとてもおいしく飲み干してきました。ご…
ラーメンタロー五反田の陣(大崎広小路)小ラーメン豚入り1,100円(野菜マシ、削り節)大崎広小路駅のすぐ並びに店を構える、二郎系のお店『ラーメンタロー』。日曜日の開店時間11時で、開店待ちは2人。カウンター10席の店内は、明るく清潔な雰囲気。新たに掲
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月曜日限定「味噌ラーメン】
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月曜日限定「味噌ラーメン、辛みそ」小1150円麺マシ、生姜、うずら・ネギ各100円 20…
新橋「えどもんど新橋」汁なし(野菜抜,あぶら増) + 玉ねぎ
煮干から豚へクラスチェンジ 汁なし(1000円)野菜抜,あぶら増 玉ねぎ(100円) 【店舗情報】2025年2月4日オープン。煮干ラーメン名店「いづる」ブランドの富士丸ライクな二郎系の人気店。本店は西日暮里にあり、2号店は中野、今回訪問した新橋店は3号店となる。【今回注文
ブログ2,000記事&フォロワー10,000突破記念に塩ブタチーズの山を喰う【ラーメンくめちゃん】
思えば遠くに来たもんだ。 今年で8年目を迎える本ウンコブログ「ハイボールマンは今日も呑む。」、本記事をもってなんとピッタリ2,000投稿達成。 始めた当初は気向いた時にちょこちょこ程度だったのに、気付けば1人の時間削って […]
【人形町】フュージョンが人気の火の豚は、二郎系醤油ラーメンも旨かった
火の豚さんは、2016年2月5日創業、埼玉県久喜市に本店を構える、人気のラーメンやさんです。今は、人形町駅前店と南越谷店があります。二郎インスパイア系と蒙古系旨辛麻婆餡を融合させたニューウェーブラーメン「フュージョン」が人気です。今回訪れた人形町駅前店は、ランチ、ディナー、テイクアウト、デリバリーを楽しめます。二郎系醤油ラーメンをすすってきたので、お店紹介してます。
新橋「麺屋 味方」汁なし(ソース)400g指定(ニンニク少,野菜,マヨ,紅生姜) + ぶた(バラ)1枚 + 生卵
ペヤング ゼタMAX 汁なし(ソース)400g指定(900円)ニンニク少,野菜,マヨ,紅生姜 ぶた(バラ)1枚(300円) 生卵(50円) 【店舗情報】2018年4月3日オープン。元「ラーメン二郎新橋店」の方による二郎系のお店。限定の頻度が高く、きしめんや賄いサンドなど珍しい限定メニューも登場す
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月火曜日限定「油そば」
【YouTube】【二郎系ラーメン】蓮爾(はすみ)登戸店、2025年2月火曜日限定「油そば」小900円、ニンニク少し、うずら100円2025年2月火曜日限定「…
立川「ラーメン二郎 立川店」小ラーメン(ニンニク少,野菜,あぶら) + 味付煮玉子 + 生姜
代も味も異なれど、求める味は同じ 小ラーメン(750円)ニンニク少,野菜,あぶら 味付煮玉子(100円) 生姜(50円) 【店舗情報】2008年4月27日オープンの二郎直系店。当初は上野毛店出身の方が店主だったが2020年6月15日を境に休業へ。その後、2023年1月29日に環七一之江店出身の方
西早稲田「ピコピコポン」味噌ラーメン(ニンニク少) + 麺増し500g指定
満漢一席 味噌ラーメン(1400円)ニンニク少 麺増し500g指定(200円) 【店舗情報】2018年5月20日オープン。神奈川の二郎系の名店「豚星。」出身の方のお店。【前回注文】前回は2024年11月上旬限定、二郎系×モツ煮とかいう凶悪タッグの味噌味ver.薬味、豚肉、麺すべてが酒のアテ
ラーメン盛太郎(神保町)チャーシュー麺 1,100円(野菜マシマシ、薄味)デカ盛りチャーシュー麺を食べられる『ラーメン盛太郎』神保町店。日曜日の開店時間11時で、先客なし。若い店員さん2人が迎えてくれます。カウンター13席ほどの店内は、明るい雰囲気。前
マシマシスタンド 食べログ レギュラー満タン + 生たまご(1,200円) + 麺大盛 400g(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(1/29訪問) 「マシマシスタンド」さんへ。 18:46 入店(並びなし) 1
国分寺「豚ノヴァ」味噌つけ麺(全部少し) + 麺増し500g指定 + 生姜 + 生卵
意外になかったドロドロ味噌 味噌つけ麺(1380円)全部少し 麺増し500g指定(200円) 生姜(70円) 生卵(80円) 【店舗情報】2023/10/1オープン。所沢の人気二郎系店「D麺」出身の方のお店。提供するラーメンは出身店同様に二郎系。【前回注文】前回は2024年10月中旬の限定、タ
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら
【YouTube】【二郎系ラーメン】自家製麺まる太、大ラーメン、ヤサイマシマシ旨味ネギうずら 大ラーメン1050円 麺400gヤサイマシマシ、アブラ少しうずら…
俺の生きる道(ラーメン/錦糸町)昨年11月オープンしたばかりの二郎系人気店
少し前にお店の前をたまたま通り掛かり、こんなお店が昨年11月に出来たのだと気になっていた。二郎系のお店だがこれまで聞いたことがなかった。調べてみると既に何店舗か展開している様子。日曜日の12時少し前に訪れると8人ほどが並んでいた。食券を購入
今回訪問したのは新潟県新発田市にありますメガ豚パンチ 新発田店です。二郎系インスパイアのお店ラーメン大盛 野菜マシ、アブラマシマシを注文来たのがこちらフォルムが素晴らしいですね。麺は自家製麺で極太で柔らかめでつるっとした感じスープはやや濃いめですが野菜と
東十条「ミゾグチヤ 東十条店」ネパル麺 大(ニンニク少,マサラ少)
ふくよかな身体はあちらではモテるから ネパル麺 大(1100円)ニンニク少,マサラ少 【店舗情報】2023年12月10日オープン。名古屋の二郎系「ミゾグチヤ」の都内1号店。ただこちらの東十条店には提供するメニューに「ネパル麺」というスパイス×二郎系の店舗限定メニューがあり様々な