メインカテゴリーを選択しなおす
【東京・池袋】人類みな麺類とエスサワダ macroSawada 豚チャーシュー厚切り 1,280円【2025年1月訪問】
2024年6月29日に池袋にオープンした『人類みな麺類とエスサワダ』をようやく訪問します。大阪の有名店である人類みな麺類とミシュラン1つ星を獲得するほどの中華エスサワダとのコラボのお店です。オープン当初は行列ができていたので避けていましたが、半年ほど経ってようやく落ち着いてきたので、訪問してみることにします。
【二郎系ラーメンの新境地】ラーメン魚郎 池袋/土佐しょうが塩味ラーメンを全増しで堪能
池袋で昼飲みを楽しんだ後の〆ラー。 今回は“二郎系ラーメンの新境地”を体験したいと思い、立教大学方面に足を運んだ。 バナー↓をポチポチッとお願いします■ラーメン魚郎 池袋 池袋二又交番のすぐ近く、「ラーメン豚山」の隣のビルにある二郎系。 二郎系ラーメンといえば、こってりしたイメージだけど、ここは有名店「せたが屋」が手掛けるお店。 券売機を見ると定番の“カネシ醤油味”もあるけれど…「魚郎」と言うのなら魚介系スー...
【東京・池袋】屯ちん 池袋西口店 東京豚骨ラーメン 880円【2024年12月訪問】
本日は池袋で飲んでおりました。飲んだあとは当然〆です。ということで、『屯ちん 池袋西口店』を訪れます。池袋駅の西口を出たらすぐにありますので、立地としては最強です。『屯ちん 本店』も池袋にあり、池袋の東口と言いますか『ジュンク堂 池袋本店』の裏辺りにあります。『本店』の営業時間も長めなのですが、
【東京・池袋】秋刀魚中華そば生粋 池袋本店 塩ワンタンそば 1,250円【2024年12月訪問】
本日は池袋を訪れております。池袋に来る理由はたいていが飲みなのですが、この日も例に漏れずたくさんお酒を飲むことになるので、まずはこの空腹状態を解消していきましょう。池袋のラーメン店は色々行ってご紹介しているのですが、有名店も含めてまだまだご紹介しきれていないほどにお店がたくさんあります。
【東京・池袋】なりたけ 池袋店 味玉子らーめん 1,000円【2024年12月訪問】
『西成キング 東池袋店』でサク飲みをした後は当然〆です。ということで、『なりたけ 池袋店』を訪れます。千葉県の津田沼に本店があり、千葉県と東京都を中心に展開する、いわゆる背脂チャッチャ系のラーメン店です。先程はホルモンで脂を接種し、今度は背脂で脂を接種していこうというわけです。
【東京・池袋】にしのき之中華ソバ 鴨だし生姜醤油 950円【2024年12月訪問】
本日は2024年12月8日(日)です。高田馬場で開催される『ウイスキーフェスティバル2024in東京』に参加するべく朝から移動しています。今回は第3部10:00~13:30に参加しますが、イベントではウイスキーをたくさん飲むのでお腹に何か入れてから望むことにします。高田馬場周辺は牛丼チェーン店などを除いて、
【東京・池袋】宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店 中華蕎麦 上 1,300円【2024年11月訪問】
雑色駅という決して有名でない場所で昼飲みの営業にも関わらず、ミシュランビブグルマンの獲得や食べログ百名店に選ばられるほど人気となり、今ではあまりの行列ぶりから『Table Check』からの完全予約制となっているのが『宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 本店』です。その2号店としてオープンしたのが
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! 中華そば+白めし 1,050円【2024年11月訪問】
本日は池袋に来ており、思い返してみると『三崎豊魚 東武池袋店』でまぐろ丼と生ビールを頂いたところから始まりました。その後はウイスキーバーでウイスキーをたらふく飲み、『やきとん ひなた 池袋西口』でやきとんをつまみました。そして、〆の第一弾ということで『立喰い さくら寿司』を訪れたら胃袋のエンジンに火がついて、
力の源ホールディングス(3561)の株主優待を使って一風堂でランチ
一風堂 池袋店でランチを頂きました。今回は4人(大人2人、小学生1人、未就学児1人)で優待券1枚を使いました。 優待情報・おすすめ度の紹介はこちらです。 一風堂 池袋店の紹介 池袋駅東口から徒歩5分ぐらいのところにあります。建物の1階ですの
【東京・池袋】新珍味 特製ターローメン 990円【2024年10月訪問】
本日は平日ですが、池袋で『秋吉 池袋店』、『おぐろのまぐろ 池袋ロサ店』とはしご酒をしてきました。さすがに翌日も仕事なので、飲みはこれぐらいにしといてやります。飲み終わりとくれば当然〆です。ということで、『新珍味』を訪れます。池袋西口では触れられずにはいられないお店で、なぜ今まで触れてこなかったんだというぐらいの老舗
「屯ちん 池袋本店」!創業以来のこだわりは今も健在…生きてるおいしさ"東京豚骨ラーメン"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、「屯ちん 池袋本店」!創業以来のこだわりは今も健在…生きてるおいしさ"東京豚骨ラーメン"…です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり
池袋「ひろちゃんラーメン!」コク旨とろ旨シャキ旨!池袋のちゃん系"中華そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、池袋「ひろちゃんラーメン!」コク旨とろ旨シャキ旨!池袋のちゃん系"中華そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポート!
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! 中華そば+白めし 1,050円【2024年8月訪問】
本日は池袋は飲んでおりました。飲んだ後は当然〆のラーメンです。選択肢は色々がありますが、ハマっているちゃん系の『ひろちゃんラーメン!』に来てしまいました。21:00頃と健全な時間帯に訪れましたが、店内にちらほら客はいるものの、待ちなく入店することができました。
【東京・池袋】三ツ矢堂製麺 池袋サンシャイン60通り店 豚骨魚介ラーメン 920円【2024年6月訪問】
『池袋ひろちゃんラーメン!』を食べた後は、まだ食べられそうなので、次の店舗へと向かいます。現在時刻は22:00過ぎなので、さすがの池袋とは言え、この時間に営業しているのはチェーン系が中心となっています。行ったことあるしな、今日はその気分じゃないなと、お店を見ながら歩いていると池袋駅を過ぎて、
【ラーメン】池袋の飲み会の後の締めラーメン 〜揚州商人 池袋西口店
平日は禁酒してるえーこですLiveに向けてダイエットをするために3週間禁酒したところ飲まないと良い事だらけ1.痩せる2.お金がかからない3.睡眠時間が少なくて済む4.余計な事をしない5.やりたい事をやる時間が増えるなどなどアルコール依存症だと思ってましたがやりたいこと
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! 中華そば+白めし 1,050円【2024年5月訪問】
本日は池袋を訪れております。この後はバーでウイスキーを飲む予定で、空きっ腹にウイスキーストレートはキツイので、先に食事をしてからバーへ向かうことにします。ウイスキーは繊細な味わいなので、ニンニクなどの強く口に残るものは避けたいところです。ウイスキーを飲む前の食事には蕎麦かうどんを食べることが多いのですが、
【東京・池袋】ラーメン豚山 池袋西口店 ラーメン大 1,000円【2024年2月訪問】
本日は『秩父ウイスキー祭2024』というウイスキーイベントに参加しておりました。イベントも秩父も満喫し、西武秩父駅から特急ラビューに乗ること約80分。池袋駅に到着しました。ウイスキーなどなどお酒を飲んでいたことも相まって、乗車時間の80分のほとんどを爆睡していましたので、体感としてはあっという間に着いたという感覚です。
【東京・池袋】皇綱家 ラーメン+ライス 930円【2024年2月訪問】
いつも行く池袋のバーでウイスキーを楽しんだ後に、〆で『皇綱家』にやってきました。ちなみ『きづなや』と読みます。少し前までは大行列が当たり前で、待ち時間が30分〜1時間程度かかっていましたので、並ぶのを諦めるほどでした。ここ最近は並びが落ち着きつつあり、この日は平日の21時ということもあってか、1名待ちという高タイミング
池袋「ヌードルボイス NOODLE VOICE」ホタテ(出汁)ラーメン おとなひとりごはん
「ヌードルボイス NOODLE VOICE」は池袋駅メトロポリタン口すぐそばにあります。濃厚ホタテそばなど豚骨塩味の濃厚スープをベースにホタテ出汁や魚介出汁の旨味を加えたラーメンを提供する中華そば店で
六坊担担面(ろくぼうたんたんめん)さんは、2017年9月13日創業、池袋にあるラーメンやさんです。日式と成都式の2種類の汁なし担々麺を食べれます。また、汁あり担々麺もあります。高田馬場の渡なべさんと同じ系列です。今回、日式汁なし担々麺を食べてきたので、お店紹介してます。
池袋「NOODLE VOICE」!ホタテの旨み広がるパスタ風ラーメン"濃厚ホタテそば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、池袋「NOODLE VOICE」!ホタテの旨み広がるパスタ風ラーメン"濃厚ホタテそば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食
【池袋】「塩そば専門店 桑ばら」の塩ラーメンがしょっぱい!麺も固い!だけど美味しい!
こんにちは、こんばんは、ラーメン大好きkazuです! 今回は、池袋にあるラーメン屋「塩そば専門店 桑ばら」というお店をご紹介します。 冒頭に申し上げると、このラーメン屋は突っ込みどころ満載の吹っ飛んだお店です(笑) 何が吹っ飛んでいるのか気
池袋「NOODLE VOICE」!食感も旨みもパスタのよう…芳醇"ホタテ油そば"
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、池袋「NOODLE VOICE」!食感も旨みもパスタのよう…芳醇"ホタテ油そば"です。「夢中図書館 ラーメン館」でがっつり実食レポー
いつ見ても行列の池袋有名ラーメン店「麺創房 無敵家 -Mutekiya-」
10年前から気になってはいたけれど、常に行列で諦めていたラーメン屋さんについに行ってきました!分厚いホロホロっチャーシューが最高です★
池袋「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店」おとなひとりごはん
池袋の「APAホテル池袋北口」の1階にオープンした「宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店」は雑色(蒲田)にある有名ラーメン店の池袋の新店です。宍道湖産のしじみを使った中華蕎麦は「ミシュランガイド東京 ビ
池袋の人気店「馳走麺 狸穴」さんで、つけ麺の美味しさを再確認した!
馳走麺 狸穴(まみあな)さんは、2009年12月16日創業、池袋にあるラーメンやさんです。人気のつけ麺に加えて、つけ蕎麦、ラーメン、まぜそばがあります。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、つけ麺を食べてきたので、お店紹介してます。
食べログの池袋で人気のラーメン・つけ麺 ランキングTOP20 を制覇して自分なりのランク付けをしてみようと試みている浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです既に半分以上は訪麺したのですが、時間的な都合でなかなか制覇は厳しいですそんな行けてなかった1つのベジポタつけ麺え
今回は池袋の家系ラーメンのお店「輝道家直系 皇綱家」さんに行ってきました!輝道家直系 皇綱家:きづなや 池袋駅皇綱特製ラーメン+ライス(食べ放題) 1250円+100円食券制2023年3月3日 21:00※皇綱と書いて「きづな」と読みます。夜の21時頃の訪問ですが、5人ほどの並び
浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。詳しくはこちらをご覧ください2023年2月19日 21:20東京アンダーグラウンドラーメン 頑者 池袋駅内特製つけめん 炙りチャーシュー+味玉 1200円18時頃から21時過ぎまで営業しているラーメン
-久しぶりの訪店で王道味噌ラーメンをすすってきました-東京をメインとしたラーメンブログです。私なかたが食したお店を紹介してます。※浮世絵らーめんは2人で運営されています。詳しくはこちらをご参照下さい2023年2月上旬 21:30麺処 花田 池袋店味卵味噌チャーシュー麺
浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。詳しくはこちらをご覧ください2023年2月5日 4:00東京豚骨ラーメン 850円深夜のラーメンは決まって友達と連れラーのKEIですコロナ過で24時間営業のお店が都心の繁華街でも減ってしまったから屯ち
浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。詳しくはこちらをご覧ください2023年2月1日 21:15あぶらそば 900円池袋東口のラーメン店につてい職場の女子と話していたら瞠(みはる)がおススメよっということだったので行ってみた今回も事前
浮世絵ラーメン番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。詳しくはこちらをご覧ください番外編担当のKEIです。昨日ラーメン二郎三田本店をなかチャンがアップしたら予想以上のブログへのアクセスなかチャン寒空の夜に1時間20分、待ったかいがあったと泣い
東京をメインとしたラーメンブログです。私なかたが食したお店を紹介してます。※浮世絵らーめんは2人で運営されています。詳しくはこちらをご参照下さい無敵家らーめん ニクタマ1280円注文制池袋でいつも行列ができているお店といえばこちら、「麺創房 無敵家」さんにいっ
浮世絵ブログ番外編担当のKEIです。※メイン担当は、なかた=中チャンです。最近、池袋に来る事が増え前回の失敗を踏まえて、東池袋でラーメンを食べてきました※前回の失敗談はこちら 池袋に来て、結局ホームグランドの馬喰町の日高屋さんという結果でした 池袋の東口の
【MENYA NAKAGAWA@池袋】鶏の旨み溢れる鶏魚介つけめん【2022/10/10オープン】
今回は2022年10月10日(月)に池袋に新しくオープンした鶏魚介つけ麺のお店「MENYA NAKAGAWA(めんや なかがわ)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機・先払い制) 特製鶏魚介つけめん 〆のチーズリゾット 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は池袋駅C6出口より出て徒歩4分です。C6出口はだいぶ端っこのほうにあるため、JRや私鉄のホームから近い出口から出ると10分弱ほどの距離はありますのでお気をつけください。 新しくできたばかりの綺麗な外観で、お店の中はカウンターのみですが、空間に余裕のあるゆったりとした感じがあります。 メニュー(券売機・先払い制) こちら…
2022年5月2日11時15分前並び5人帰る時は10人醤油そば900円肉めし250円昨年9月末以来。その時のものその前の篠はらさんはほんとラーメンが好きなんだなと思う。毎回醤油ラーメン肉めしを食べるんだけど、何度と無く味が変わった。前回、前
【麺処 篠はら @池袋・要町】出汁の旨味を味わう醤油ラーメン。池袋でこだわりの一杯を!【特製醤油そば】
本日は豊島区池袋でもトップを争うほど高評価のラーメン屋「麺処 篠はら」さんを紹介します。篠はらさんは過去にミシュランのビブグルマンにも選ばれたことのある有名店ですね。 アクセス・場所・外観 住所は池袋ですが、最寄り駅は有楽町、副都心線の要町駅からの方が近くて要町駅から徒歩3,4分です。池袋駅からだと10分くらいですかね。 大通り沿いに突然写真のようなお店が出てきます。 並び方 さすが人気店だけあって並び方が書いてあります。 券売機でチケットを買わずに外で並んで待ちます。食券を買うタイミングになると呼び出されるのでお店に入って券を買います。 メニュー・券売機 お店のおすすめ、一番人気は「特製醤油…