メインカテゴリーを選択しなおす
最近のチラシより。去年もこちらのブログでお知らせしましたが、出張カキ小屋 牡蠣奉行が今年も土岐に参上いたします。去年はテラスゲート土岐でしたが、今年はイオ...
かき南そば @福田屋(渋谷);寒い日のランチは温かい蕎麦で!
今日は寒いなぁ…。寒暖差でクシャミが止まらん。セブンで柔らかいティッシュ買って来ました。そんな寒い日なので、あったかい蕎麦が食べたい!…と思いつき、福田屋...
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧④『孫太郎オートキャンプ場』で焼き牡蠣を堪能🦪‼️(三重県紀北町)
目次 1 高規格!『孫太郎オートキャンプ場』 2 綺麗なキャンプ場は至れり尽くせり 3 管理の行き届いたキャンプ場 4 ログキャビンは快適!サイトでは10人までOK! 5 超オススメの焼き牡蠣!で焚火の夜は更けて 1 高規格!『孫太郎オートキャンプ場』 (
新聞のテレビ欄に「甲府駅前に牡蠣小屋」と書いてありました。期間限定でオープンするそうです。コロナ禍を経て2年ぶりとか。以前に牡蠣小屋に行ったのは震災前の松...
おはようございます。今日は、雨です。 金曜日天気予報を見ながら、中部東北地方は、断念お天気のいい西日本を眺めながら、久々の宮島へ~土曜早朝に出発。。。お昼にフ…
柿食えば 重さ増し増し 脂肪肝 柿が秋の季語としり、使いたくなる。 ↑は、柿に失礼なきがしてきた😅 止まらぬは 食欲なり 秋の性 モンブラン 和栗の渋さ うっとりと 芋食えば 音がするなり でんぶから 嬉しきや 知らぬを知った 秋講座
わんこの目がキラキラ😆おかあたん、何作ったの⁉私にも一口もらえるのかしら、、、って。宝探しに出かけて、ちょっとスーパーによったら、大粒の牡蠣が半額になっていました~~~😍小麦粉をまぶして牡蠣を焼こうかどうしようかなあ、、、やっぱり牡蠣飯だよね。二人なのにかなりの量😅めちゃ美味しくできましたよ。食べきれないので、おむすびにして、冷凍。うどんやお蕎麦を食べるとき、ちょっとこれを添えて、、。しばらく安心です...
あさりの白パスタボンゴレビアンコセコマ140円:本体333Kcal.140円ですよスーパー等で買うカップ麺と同じ価格帯の140円!セコマ揃えランチあさりも少しだが楽しめたボンゴレビアンコ文句は言わん!合わないだろうけど…で、一緒したクロワッサンチョコホイップ406Kcal.軽やか・優しい味のホイップクリームで合う・合わない以前に美味い。■今日もセコマ■パスタ、じゃがいも、カニカマ、味噌、饅頭セット、のんある、MEVIUSBCMあーレシートデザインクリスマス仕様か!壁の向こうに帽子・手袋のサンタクロース日が経つにつれサンタが顔を出し全貌が明らかに。か?こちらのアンコは粒あんでした。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ボンゴレビアンコパスタ
【ふるさと納税】殻付き活牡蠣カンカン焼セット 約3kg (加熱用)~香川県多度津町
香川県多度津町のふるさと納税の返礼品『殻付き活牡蠣カンカン焼セット 約3kg (加熱用)』を紹介します。寄付金は、15,000円です。関東ではほとんど出回らない希少なブランド牡蠣「白方かき」(約3kg加熱用)を産地直送でお届け!
■2泊3日で伊勢・紀北 釣り🎣&キャンプ🏕️三昧②浦村牡蠣の『英治丸』で『牡蠣詰め放題』‼️(三重県伊勢市)
目次 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さんへ 2 パールロード沿いにある人気スポット 3 『牡蠣の詰め放題』は1,800円!とお値打ち 4 『太っ腹‼️』牡蠣購入はここがオススメ‼️ 5 夜は『宴の主役‼️』美味いですよ‼️ 1 牡蠣の詰め放題の『英治丸』さん
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂き、ありがとうございます 昨日のジャパンカップで臨時収入思い切って我が家では、カキ鍋に今回、購入した鍋つゆは、モランボン…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬のレシピ。あつあつ とろ~…
うめみブログをご覧頂きありがとうございます🍒再訪です!8THSEAOYSTERBarさん!今回は渋谷店!渋谷ヒカリエ7階に入っています😋店内は手前席と奥にも席があります!私たちは11時半で予約をして行きました👍12時くらいにはほぼ満席状態で
牡蠣も秋のものかと思うのですが、どうか。 安く手に入ったので冷凍しておいたもの。ちゃんとした広島産のものです。 偽装騒ぎからやっと落ち着いたようです。 鶏レバーとハツを買ってしまって、食べずにすぐ冷凍することになったのでした。 鶏の内臓を冷凍して使うよりはずっといい。 ちょこっといただきたくなった。 ひとり鍋です。 もうラジオもかけていない。レディーガガの曲が洗脳ぽくて嫌だ。 あんたはエブリタイム...
お初 ソイ 4回目殻付き帆立など 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ガリンコ船からホタテ漁見学 紋別は流氷がくる、、、寒くて言葉が凍っておちるらしい・東京は食材が多様で 鮫や ウツボなど初めて料理するものもいっぱい。二人でお買い物に出たら お魚屋さんにソイがでてました。 ホッケみたい こん...
華屋与兵衛 に行ってきました。牡蠣づくし御膳〔2,079円〕をいただきました。牡蠣の陶板焼き、大粒牡蠣フライ、小牡蠣天丼といろんな牡蠣料理を楽しめます。ビックリするような騒々しさでなかなかゆったりとというわけにいかず残念でしたが牡蠣は大粒で風味もよく堪能できました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
私のパソコンが不穏な動きをしています。結構長く使っているからな~。仕事でも使いますので、何とかしないと。ブラックフライデーのセールで購入も検討しています。
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 寒さ厳しい日におすすめの本日の投稿はカラダ温まる ほ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 雪山のような雲と青空。晴れてるな~と思い、厚手のものを洗濯したのですが、分厚…
宮城県石巻市にある水月堂さんの、酔明4種セットです。三陸のおつまみですね。 岩手県出身の会社の同僚にいただいた物です。ありがとうございます。 ほやは新幹線…
オシャレな感じに惹かれてランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋なんば駅⇔四ツ橋なんば駅間のなんばウォークにある四ツ橋なんば駅(北改札)からの方が近い 寿司ランチ(1000円)注文 待ってる間パシャり。ショーケースのネタが綺麗 牡蠣に力入れてるんかな?色んな味付けがある 単品で頼む時はネタ札を箱に入れるシステム(↓の席は10番の箱に入れる) ネタは500円が1番高いうなぎと穴子が同じ500円。うなぎの方が高いイメージやったので意外だ メニュー到着 お寿司は1口サイズのシャリが少なめでネタメイン。ネタが綺麗 ハマチが綺麗 頭付きの海老は見た目豪華でミソも食べれるが、頭無しの方がありがたい。頭を取る作…
今日も手抜きでコンビニでハンバーガーとからあげクンたべました後でビールに枝豆ですね小さい頃鍋で縮んだかき🦪食べてましたね 煮込みすぎでしたね 縮まないように…
物置の修復は終わりましたが、続けて母屋周りの手入れに勤しんでおります。傷みがないか確認しながら 防腐剤を塗っています。作業出来るのは、日中の僅かな時間だけ。 …
かきの旨味を引き出した!と、ありました。旨味たっぷりかきめし旬の味598円:本体かきはフライが2個とかきめしの具材の5個。大きくはないが充分。かぼちゃとさつまいもの天ぷら、ナポリスパ、ポテトサラダ。800Kcal.程度か全体のバランスが良く充分楽しめる弁当でした。なぜか・・・さつまいも天が厚みもあり美味しく印象に強い・・・。■今日もセコマ■パン2種、国産いちごジャム、のんある×2,MEVIUSCM午後の紅茶美味しい無糖はどら焼きキャンペーン6個達成で頂きました。帯広はまだ秋が残っています。広いんです北海道。※北海道だけで日本の面積約38万km2の22%を占める※自分の記憶では4分の一、25%だったが・・・そのは北方領土も含んでいたのか?エゾリス木の実に嚙り付く若い個体。★アンダーライン文字は関連ページにJ...かきめし弁当秋の帯広
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は今が美味しい旬のレシピ。旨み際立つ パス…
友達と前から約束していた、 渡島の西部地区の神社巡り⛩️ お互いの都合で延びたりしてて、 今日決行しました(^ ^) 昨日まで天気も良くて、今日だけが大雨予報。 また延期するか悩んだけど、 朝まだ降ってなかったので行くことに! 9時過ぎに、私の家から出発🚗 まずは、矢不来天満宮⛩️ 御朱印をいただく時に、神主さんが、色々とご説明してくださいました! そして、雷も神様が鳴らしてると⚡️ なんだか雷が怖くなくなりました😆 それから、次に、1番遠い松前に向かいました! 車で1時間半くらいなんだけど、その時の雨と雷の凄かったこと☔️ 現地に着いたら、うそのように雨が上がってくれた❗️ わぁ、神様のおか…
反町でラーメンでも食べようかとウロウロしていたら、「牡蠣の穴」というお店がオープンしていたので入ってみた。その店名が示す通り、牡蠣がメインのお店だ。オープン日は2023年9月1日…ということは、ちょうど1ヶ月ほど経過したので、いろいろな意味
2日目の夜は札幌市内の居酒屋で反省会。途中の中山峠であげいもを食べたので、少し遅めのスタートです。今回の旅でずっとお世話になっているサッポロのクラシックビールで乾杯。泡がきめ細かくて美味いビールです。つまみはもちろん海鮮。ほたての刺身に焼き
【ふるさと納税】牡蠣 冷凍 蒸し牡蠣 500g~山口県瀬戸内市
山口県瀬戸内市のふるさと納税の返礼品『牡蠣 冷凍 蒸し牡蠣 500g』を紹介します。寄付金は、9,000円です。マルト水産は瀬戸内海のカキ漁業でMSC認証(垂下式の牡蠣生産では世界初)を取得しました。
オリーブファクトリーで お買い物をした後は ランチを食べる為に移動 伺ったお店は 今年の6月にオープンした オイスターファクトリー内にある …
昨日の残りの牡蠣を使って牡蠣オムレツ。 刻んだネギとにんにくを炒め、牡蠣と椎茸を加えて炒め、塩コショウ。溶き卵を流し入れ、7〜8割火が通ったところで、ナンプラーをまわしかけ、香菜をのせる。 牡蠣と卵の相性はとてもいい。合 […]
函館市若松町。 送別会になるか?そこまでな感じではないので、お疲れ会かな。w機会を作っていただき、場所選びはオイラが。以前にはこ民食堂へ行った経緯から、いか太郎グループのいか太郎2号店を選択(・・ ぐるなびネ
11月と言えば牡蠣焼きの営業開始。さぬき市志度のさぬき市役所から西。この先に牡蠣焼きの店が3軒並んでいます。別名牡蠣焼き横丁、ここを右折します。左折すると「かき焼きわたなべ」真っ直ぐ行くとかきの山にかくれ家。海沿いに「かきの山」その隣に「かき焼
青森県おいらせ町/【期間限定】リンガーハットさんで10月10日から発売された『かきちゃんぽん』を食べに初めて来店してみました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はリンガーハットさんのかきちゃんぽんと半チャーハンセットを食べて来ました。 場所は リンガーハット イオンモール下田店 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 メニューは 寒くなってくると、自然と牡蠣が食べたくなってきますよね。今回リンガーハットさんのホームページを見て、「食べた〜い。」となり、初めてリンガーハットさんに来てみました。 かきちゃんぽん(980円) もう少し牡蠣が食べたかったけど、牡蠣のトッピングが1個300円だったので、レギュラーを注文しました。 ぷっくりした牡蠣が2個入っています。 表面は豆乳クリームバターで焼かれているそうで、香ばしく仕上がっています…
夢庵 に行ってきました。広島県産かきフライ〔3個 549円〕をいただきました。夢庵のかきフライ、ホント美味しいんですよね。5個でもよかったかな。くるみそば〔879円〕を頼みました。くるみだれがしっかり濃厚でこちらも旨かったです。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんにちは 今日はごはん記録になります 最後までお付き合いいただけるとうれしいです 10月からスタートしたドラマ 「きのう何食べた?」のシーズン2 初回は見逃してしまって TVerで観たんだけど
今回は、過去4年間に記事にしたオススメのキャンプ飯の【後編】です。前編よりも凝っていたり、ネタに走っているモノが中心です。
本州最東端の駅を超えて震災被害の大きな地で昼食(2日目その12)
初めての方は1日目その1から読んでください。その2はこちら その3はこちら その4はこちらその5はこちら その6はこちら その7はこちらその8はこちら 2日目その1はこちら その2はこちらその3はこちら その4はこちら その5はこちらその6はこちら その7はこちら その8
牡蠣の豊潤な旨味と麻婆豆腐風のピリ辛の挽肉ソースがとても合う 牡蠣の辛味煮込み
『牡蠣の辛味煮込み』です。 牡蠣の豊潤な旨味と麻婆豆腐風のピリ辛の挽肉ソースがとても合います。