メインカテゴリーを選択しなおす
「こんな人生にしたい」「いつかやってみたい」——そう思っていることはありませんか? でも、毎日の忙しさに流されて、気づけばやりたいことを忘れていた…なんてことはよくあるものです。 そんなときにおすすめなのが、「やりたいことリスト100」の作
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、条件付きの受容では人生が苦しい、というお話です 『はじめてブログをご覧…
なにか悪いことが起きたとき、「きっとこのあといいことが起きるはず!」と、自分を慰めることがありますよね。もちろん、そうやって気分が上がる方向に自分をもっていくことは大事なことです。ですが、本当は、まだ起きていないいいことを待つ必要はありません。
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、自分の周りの5人を平均すると自分になる、というお話です^^ 『はじめ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、なりたいものに「なりたいなぁ…で終わらない」秘訣のお話です^^ 『は…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は「今の自分の嫌いだから変わりたい…だとちょっと危ないよ」というお話^^ …
今日は一人ランチに行ってきました🍚オール1000円‼️牡蠣(大) も注文して..1コ 180円選んだのは土鍋ハンバーグ。仙台味噌を使ったオリジナルデミグラスソ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、他人のせいにしないで、人生を切り開こうというお話です^^ 『はじめて…
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 先日、のんのんさんにいただいたご質問と9サイクルに入って見逃せないポイントについて ここでシェアしたいと思
ここ最近ハマってるのが「ゆで卵」なんか無性に食べたくなって。。黄身がやや半熟が好きで、ここ毎日1〜2個食べてます。不思議.....(・ω・)ゆで卵なんて、何十…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は「自信がない」ことについてのお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 【2025年7月5日】輝く未来を創るカフェセッション♪ ご案内はこちら 今回は、風水が思うように実施できず この状況で、佳月先生に来てもらうと、 と
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は運命を変えるのに出会いが大切というお話です^^ 『はじめてブログをご覧…
ボーナスの使い道!投資して将来を楽しくしよう!色々な投資のカタチ6選!
こんにちは。ボーナスの額が減ってモチベがダダ下がりのじんまいです。みなさん、ボーナスの使い道は決まりましたか?普段の給料じゃ買えない家電や家具2泊3日の旅行投資商品や貯金赤字の補填や借金の返済などなど、様々な使い道がありますが、たった1つの...
昨日、土曜日。朝一で健康診断に行き、今年も辛いバリウム検査も無事に終えました。おエェ..そして午後は専門学生の姪っ子とコナンカフェへ!コナンカフェ、たまたま私…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、やりたいことをやってエネルギーを循環させましょうというお話です^^ や…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 6月10日ラッキースター木星が蟹座に移動した翌11日16時45分、 射手座で満月をお迎えします。 蟹座の木星は、牡羊座の土星&海王星が示す「価値観や理
にほんブログ村アクセスありがとうございます 現実が動くスピードが速くなっています。あなたの良い波動と風水(家のエネルギー)を 共鳴させて流れを捉えていきましょう。 9サイクル風の時代は、達成まで
今まで持ってた日傘が壊れてしまって..これからの時期は欠かせないもの!今回は軽量・コンパクトサイズを探してて、楽天で見つけたのがコチラ。水色選びました。今まで…
中高年が婚活成功を目指す結婚相談所の選び方 中高年に特化した結婚相談所の選定は、婚活成功の鍵を握ります。適したサービスや体制を整えた相談所が必要です。 50代女性におすすめの結婚相談所ランキング 50代女性が婚活を成功させるためには、特にそのニーズや希望に合った結婚相談所を選ぶことが重要です。例えば、年齢層に適した会員数や利用者の背景を考慮したサービスが求められます。LuckBridalClubシニアマリアージュ、ここでは成婚率の高いプランを提供しています。これらの相談所は、専任のアドバイザーが丁寧にサポートしてくれるため、安心して利用できます。また、出会いの機会が多いイベントも開催されており…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、心の柔軟性を養おうねっていうお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方…
20歳代で結婚すると人生設計がうまくいく理由を知ろう 多くの人が人生の大きな決断をする際、結婚はその一つとして特に重要視されています。「20歳代で結婚すると、人生設計がうまくいく理由、10選」について、今回は楽しく深掘りしてみたいと思います。20代は人生の多くの可能性が広がる時期ですが、結婚を選ぶことで、その可能性がさらに広がるかもしれません。たとえば、結婚をすることで経済的な安定を得ることができたり、ライフプランが明確になったりすることがあるんです。また、結婚はキャリアにも良い影響を与えることが多く、心の安定にもつながるといったメリットも多数あります。 そして、20代で結婚することで得られる…
豊かに生きるために、日々多くのものを受け取っていることに気づき、感謝することが大切ですが、どうすれば「感謝しよう」「するべき」ではなく、ハートから自然に感謝が湧き出すようになるのか、その方法やコツをご紹介します。簡単なことですが、頑張り屋さんのいい人ほど、このことを忘れがちなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 今、気になることがあるのなら、 気になることがなくなってから幸せになろうとするのではなく つらい気持
婚活で立ち止まってしまったあなたへ 【はじめに】 【誰かに話すことで見える、新しい道】 【一人で抱え込まず、誰かに話してみませんか?】 【あなたの心の中にある「本当の気持ち」に気づくためのお手伝い】 【あなたの人生は、あなたのもの。でも、一人で歩かなくてもいい。】 【最後に】 【LuckBridalClubの特徴】 あなたの幸せな結婚 Luckbridalclub がいつでも応援いたします。 婚活で立ち止まってしまったあなたへ 【はじめに】 こんにちは。 「100人いれば100通りの婚活、結婚」を 応援するLuckBridalClubの仲人武田です。 婚活中のあなたへ。 「悩んだ時に第三者へ相…
ランキング参加中東京都 ランキング参加中柏 ランキング参加中茨城県 ランキング参加中家族 1. コミュニケーションの問題 会話の量・質の不足(すれ違いや沈黙が増える) 感情の共有不足(喜び・怒り・悲しみを伝えない) 言葉遣いや口調がきつくなっている 話を聞いてもらえていないと感じる 意見の違いをうまく調整できない 2. 価値観・性格の違い 金銭感覚のずれ(使い方や貯金への考え方) 生活スタイルの違い(早寝早起き、食生活、整理整頓など) 子育て方針の違い 宗教・信仰・人生観の違い 趣味・休日の過ごし方のズレ 3. 家事・育児に関する不満 家事分担の不公平感(どちらか一方に偏る) 育児への関わり方…
1. コミュニケーションの問題 会話の量・質の不足(すれ違いや沈黙が増える) 感情の共有不足(喜び・怒り・悲しみを伝えない) 言葉遣いや口調がきつくなっている 話を聞いてもらえていないと感じる 意見の違いをうまく調整できない 2. 価値観・性格の違い 金銭感覚のずれ(使い方や貯金への考え方) 生活スタイルの違い(早寝早起き、食生活、整理整頓など) 子育て方針の違い 宗教・信仰・人生観の違い 趣味・休日の過ごし方のズレ 3. 家事・育児に関する不満 家事分担の不公平感(どちらか一方に偏る) 育児への関わり方の違い パートナーの努力や苦労に対する無関心 お互いの実家との関わり方に関する不満 4. …
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 お子さんのために色々頑張っているのに、なぜか上手くいかない… そんな理由の一つ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 5月27日 12時04分、双子座で新月をお迎えします。 排出・浄化力が最も高まる日。イメージチェンジしたり、 なりたい自分を目指して美容ケアスタートする
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は思考は現実化するというお話です^^ 『はじめてブログをご覧の方へ』はじ…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、成功を掴む人、成功を掴めない人の違いです^^ あなたも成功者になりまし…
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は幸せについてのお話です^^ 私自身はこういうことをやっていると、小さなこ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 5月13日 01時57分、蠍座で満月をお迎えします。 蠍座満月では、変容の流れに乗り始めた(流れに乗ると決めた)あなたに 次のステージへ歩を進める力を与
こんにちは。 歴史19年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 今日は、あなたの可能性を広げ幸運を呼び込むというお話です^^ 『はじめてブロ…
にほんブログ村アクセスありがとうございます 現実が動くスピードが速くなっています。あなたの良い波動と風水(家のエネルギー)を 共鳴させて流れを捉えていきましょう。 9サイクル風の時代は、達成まで
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 梁(はり)&柱は家の構造を支えてくれる重要な部材ですが 毎日、鋭い角や梁の真下で暮らしていて大丈夫?
にほんブログ村アクセスありがとうございます 4月28日 04時32分、牡牛座で新月をお迎えします。 牡牛座の新月では、理想を叶える第一関門、自分を試されるような経験をするでしょう。 目標や望んで
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 表面的には望みを叶えながら流れに乗って生きている方に見えるTさん。 しかし本人も意識していない葛藤は計
にほんブログ村アクセスありがとうございます 4月13日 09時23分、天秤座で満月をお迎えします。 新学期、新年度がスタートし、環境が変化している方もそうでない方も この天秤座満月では、自分に立
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月29日 19時59分、牡羊座で新月(部分日食)をお迎えします。 今回の日食をともなう牡羊座新月は、ここから9月8日魚座満月(月食)ごろまで 長いス
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 余裕をもって出かけてもギリギリになる! あとちょっと早ければ手に入った! ランチを楽しみに出かけたお
にほんブログ村アクセスありがとうございます ■■こちらから広告のない記事がご覧いただけます■■ 慣れ親しんだやり方によって停滞が起きていませんか? 8サイクル時代では「頑張ること」で結果を出そうとし
おはようございます!昨日は最後のデザートが食えず、部屋に持ってきて頂いたのですが、寝てしまいまして。(^◇^;)朝、部屋についてたスパークリングの残りとと...
にほんブログ村アクセスありがとうございます 3月14日 15時56分、乙女座で満月をお迎えします。 この満月(皆既月食)は 3月20日の春分、3月30日、海王星の牡羊座入り前の大掛かりな浄化のとき
エイブラハムの言葉「いい気分でいること以上に大切なことはない」を聞くと、いい気分以外のいやな気分、つまり不安や焦り、心配、不満などの気分を感じることをダメだと思ってしまいがちです。もちろん、いやな気分でいない方がいいに決まっています。だけどわたしたちは人間なので、いやな気分になってしまうこともありますよね。今日は、いやな気分になったときの対処法をお伝えしたいと思います。
「幸せになりたい」と誰もが思うものですが、その、「幸せ」が、どんなものかは人それぞれです。あなたにとっての「幸せ」がどんなものかを知らなければ、幸せになることはできません。幸せとは、主観的なものです。今日はそんなお話をしたいと思います。
自分がお金を稼げなかったり、仕事がうまくいかなかったり、人間関係が良くないとか、健康状態が悪くて働けないとか、彼氏、彼女が出来ないとか、そういう悩みがある時に、今の社会がどうの、気候変動がどうの、政治がそうの、陰謀がどうの等、周囲に原因があると言う方がいるのですが、それは、自分以外の何かが変わることを期待させる元。自分が変わらないで、何もしないことを促すのは他所でやってって感じ。本当は、それ、人生...
なぜ好きなことをやっている人がうまくいくのか。楽しんでいる人が成功するのか。その疑問解明のカギは、「波動が高い人は影響力が大きい」ということにあります。目に見えない力を使う理由もそこにあります。今日はそんなお話をしたいと思います。
【集大成】潜在意識を書き換えて幸せに生きる方法(引き寄せの法則)
こんにちは、ほわほわです。 最近、潜在意識や引き寄せの法則を勉強しすぎてこんがらがっていた筆者ですが、考えがシンプルにまとまったので記事にしてみました! 潜在意識や引き寄せの法則を勉強しまくった筆者の集大成です✨ 潜在意識を使って人生を好転させたいけど結局どうしたらいいの?と迷っている方に、少しでも参考になったらうれしいです。 行くぞ〜 潜在意識書き換えのポイントは2つ ★「自愛」で決まる 自愛がうまくできない方へ 脳内に全肯定〇〇(友達や彼氏など)を作る ChatGPTで自分の憧れの人物に設定して、常に全肯定してもらう 鏡の中の自分に向かって、ひたすら肯定的な言葉をかける とにかく好きなこと…