メインカテゴリーを選択しなおす
#セミリタイア
INポイントが発生します。あなたのブログに「#セミリタイア」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2025年6月に最も読まれた記事|まとめ
7月になりました! あれ!?気づけば、6月はブログ記事を(ランキング以外)書けませんでした あ、いちおうちゃんと生きていますので、ご安心を(誰も心配していな…
2025/07/02 23:41
セミリタイア
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
最近、何かにつけてスマホのフリマアプリで買うのが定着してしまった(^^) フリマアプリでは、中古品を物色するだけじゃなく新品も買うのだけど、買って後悔しそうな物は中古品を探せるので、そのへんが気に入ってる感じである。 とは言っても中古品なので、思った物がそもそも出品されてないか、あっても出品物の程度が気に入るかどうかという問題が前提としてあるので、「これは!」という物にはなかなかめぐり会わないけどね(^^) ところで、フリマアプリが存在してなかったときは、例えば、カバンを買う場合は、ネット通販や実店舗だった。 ネット通販は、見切れないくらい出品された商品画像を見比べて、気に入れば自宅にあるメジ…
2025/07/02 22:34
物を復活させる。数十年前、《カワサキ》バイク取扱店で買ったグッズのベルト
復活なんて大げさだけど(^^) 若かりし頃、バイクに乗ってたことがあって、そのときに買ったベルトを復活させたのである。 数十年前となる僕の記憶が正しければ、行きつけのバイク屋の小さなショールームの隅っこに今の言い方でいうとカラーボックスみたいな木箱が1つあって、上には置物か文鎮かの用途にされたバイクのエンジン内部の部品、中の一番上にはバイク雑誌やカタログ、まん中は貸し出し用のヘルメット、一番下はちょっと思い出せない・・・。 オイル交換とかのメンテナンスの待ち時間は、たいていはショールームにある高嶺の花のバイクを見たり、店頭に並べてある中古バイクを見たり跨がったりして時間をつぶしてたのだが、ある…
2025/07/02 22:33
備蓄米どこで買う?我が家は米穀店で買ってきたよ
ニュースで何度も見てたのに、手に入りそうで手に入らなかった備蓄米(^^) 数日前、我が家の生活圏内にある米穀店の前を車で通った際、「備蓄米」の文字だけ大きく書かれた発売日の告知の手書きポスターを発見した。 行きに備蓄米の文字を一瞬で認識し、帰りにちょっとゆっくり走行して告知ポスターの全文を確認したのだった。 で、その米穀店は、本日22日発売とのことだったので行ってきた。 販売開始時間から数時間ずらして行ったので並んでなかったし、ごった返してもいなかった。 開店時間も並んでなかったのかどうかは不明・・・。 他のお客と店員さんが備蓄米について会話してるのが聞こえてきたところでは、「たくさん用意して…
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
我が家が《ロピア》で買うスイーツといえばいつもはプリンだったのだけど、たまには違うのを買おうと思い、見た目のインパクトがハンパなかったミルクレープを買ってみた(^^) 商品名は、「1キロール ミルクレープ」。 ⇧画像が暗くなってしまったが、食後にブログを書く際に気づいたので、とき既に遅し。 大きさは、僕がメジャーで素人計測してみたところでは、長さ約24cm × 直径約8cmあった。 ⇧パッケージを開けたところ。僕的に結構な迫力であった。 ⇧よくあるホールケーキ状のミルクレープだと重ねてあるが、我が家的には初めて見たロール状のミルクレープ! 大きさを測ったところで、ついでに、本当に1キロあるのか…
静かな退職:会社は従業員に甘えるな
静かな退職:会社は従業員に甘えるな 「静かな退職」という言葉を聞いたことがありますか?これは、実際に会社を辞めるわけではないけれど、仕事に対する熱意や関与を最小限に抑え、与えられた業務以上のことはしないという働き方を指します。まるで幽霊のように、肉体は会社に籍を置きながら、心の中ではすでに会社を「退職」している状態、と言えるかもしれません。 「静かな退職」はなぜ生まれるのか? この現象は、決して従業員が怠けているわけではありません。むしろ、これまでの働き方に対する、従業員からの静かな、しかし確固たる「ノー」の表明だと私は考えています。 かつては「滅私奉公」が美徳とされ、残業は当たり前、プライベ…
2025/07/02 19:18
【 2025 / 7 / 2 】デイトレ結果(ギリギリ連敗脱出)
何とか連敗を3で止めれた。けど勝った気がしない結果+5,600円感想今日は入りは良かった。フジクラ、アドバン、サンリオと連勝して順調に利益の積み重ね途中からサンリオの動きがおかしくなった自分が入ったと同時に反対売買が成行5000株入って逆行同時に入って来るので1ティックすら取れずに往復ビンタ3回結局前場はマイナスで終わって4連敗を覚悟後場はサンリオに入ったら動きが止まったので微益撤退IHIをスキャで少しとって何と...
2025/07/02 15:20
【ボーナスは給料の後払い?】そのお金、使って大丈夫?
ボーナス=ご褒美じゃない?給料の後払いという視点から、無駄遣いを防ぐ賢い使い道を解説!
2025/07/02 12:22
ここだけの「相場の定石」セミナー情報
2025/07/02 09:16
初めての方へ noteサイトマップです
メルマガ 初心者FX攻略講座(無料)アメブロ 負けないFX講座1位獲得メディア 主な雑誌掲載・TV出演講演株式会社ワイルドツリー代表 荒木孝之です。 人生…
2025/07/02 08:02
アメブロランキング1位(通算10度目)&今後の方針について
【庶民には無理?】40代家族持ちでFIRE 必要な資産は
40代の家庭持ちにセミリタイアなんて夢のまた夢?もしかしてそれ誤解かも!?40代でも〇〇すればFIRE可能!?
2025/07/02 06:15
【FIRE生活】2025年6月の配当金は過去最高46万円超|優待・使い道・推し活も紹介
リタイア1年半で過去最高!2025年6月の配当金は税引き後469,097円。株主優待の使い道や、喫茶店・お賽銭などFIRE的な暮らしの楽しみ方もご紹介。
退去立ち合いしてきた
旧居の退去立ち合いをしてきました。ネット評判が悪い管理会社なので不安だったのです。原状回復費を盛ってくるとか…へらへらと回復費用承諾サインを迫ってくるとか… 当日は10分以上前に到着したのにすでに待機なさっており「内装業者が来たら伺いますのでお部屋でお待ちください」とのこと。エアコン付けて待っていました。 実際の退去チェックはというと、二人でしっかりチェックはしていましたが、要改修となってのは私の自己申告の壁紙の浮き(ダイソーのはがせるフックを剥がしたら浮いちゃった)と、気が付かなかったクローゼット内の壁紙の黒ずみの2点のみ。費用も口頭で説明していただきましたが妥当なものだと感じました。あんま…
2025/07/02 06:09
今月の不労所得(2025年6月)
当ブログ筆者あらおの、2025年6月の不労所得の金額と内訳です。 参考までに、月間の含み益(含み損)も合計したトータルリターンも記載しています。 不労所得 株式投資の配当金(税引後) JNJ(ジョンソン・エンド・ジョンソン) 10,926円
2025/07/01 22:52
【 2025 / 7 / 1 】デイトレ結果(負け)
3連敗もう少し冷静にトレードせねば・・・自分の悪い癖は負けだすと続くんだよな・・・結果-11,400円感想今日はまずIHIの往復ビンタからスタート7月開始早々マイナスになったがコツコツ頑張り前場でプラスまでもって行けた。そこで油断して後場上昇していたサンリオに飛びつき6861円ほぼ天井で掴んで2万の損切・・・後場からは取り返すことができず7月は負けスタートになった。これで3連敗なんとかせねば。 Twitter and B...
2025/07/01 15:08
X始めました|FIRE民が“自分の力”を試す理由
FIRE生活中の自由時間を使って、苦手だったXで1日1投稿チャレンジを始めました。自分の言葉がどこまで届くか、実験してみます。
2025/07/01 14:10
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
FP3級を学科だけ受験!「FPって意味ある?」「育児中でも大丈夫?」──そんな不安と向き合う30代パパの挑戦記。
2025/07/01 12:31
1年に数回しかない完璧なトレードでした!
メルマガ 初心者FX攻略講座(無料) アメブロ 負けないFX講座1位獲得 メディア 主な雑誌…
2025/07/01 01:40
なんだかんだ言っても「定石パターン」最強説
ファンダ分析より定石パターンの方が強い
永年会員限定【プレミアムスクール】開校
【S&P500最高値更新!】2025/6/23から6/27の米国株について
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-362/ 【S&P500最高値更新!】2025/6/23から6/27の米国株について
2025/06/30 21:39
【 2025 / 6 / 30 】デイトレ結果(ドカン負け)
途中からすべてが裏目に出てドカン負け結果-161,900円感想寄付はIHIとサンリオのスキャいい感じに利確ここから失敗の連続サンリオ買い普段だったら10ティックで利確だがここは利益を伸ばそうと我慢そうしたら急落して含み損レンジだろうと思いナンピン想定通り戻ったので利確せず我慢そうしたらまた急落して含み損どのみちまた戻るだろうとナンピンここからリバウンドせず底抜け2150円をわらずに横横の動きだったので後場から反転...
2025/06/30 14:55
S&P500の指数が最高値を更新!今だからこそ、投資初心者が気をつけること
S&P500が2月以来の最高値を更新!AIブーム・利下げ期待・リスク緩和が背景に。投資初心者が今やるべきことをわかりやすく解説!
2025/06/30 12:14
会社員最終日
私の18年3か月の会社員生活も、今日が最後の日になりました。…と言っても、特に感慨はありません。「あー、会社のPC返却用に梱包しなくちゃ」とか、現実的なタスクが頭を占めています。特に感慨はなく「あー会社のPC返却用に梱包しなくちゃ」などと考えております。引っ越し直後でプチプチ在庫は盛りだくさんなので厳重に梱包できます。リサイクル利用でエコ。昨日コンビニで挨拶文も印刷してきたから忘れず同封します。 重要な節目なはずなんですが、心理的にはなんら大きな波はなく進んでいくものですね。まあ大事なのはこれからの過ごし方と経済面の手の打ち方なので、今日は地味に好きな缶ワインでも飲んで乾杯したいと思います。旧…
2025/06/30 11:25
荒木流オンラインサロンの最大の売りは?
2025/06/30 09:19
【実践トレード戦略動画】が最大の売り
2025/06/30 08:19
セミリタイア生活8年目のリアルな支出 2025年5月分
こんにちは 毎月恒例の月間支出記事です 2025年5月分の支出集計を公開 // 2025年5月分支出 支出内訳 2025年5月分支出 家賃 47000円 電気代 2180円 ガス代 1359円 スマホ 1257円 食材費 10640円 外食費 4096円 医療費 690円 ガソリン 2593円 美容費 690円 車税金 12900円 クリーニング 1100円 その他 1529円 合計:86434円 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 支出内訳 5月の支出は8万円台になりました ガス代は前月は国からの補助金によりゼロでしたが今月も…
2025/06/29 18:12
最近の素人投資状況
トランプ大統領就任と輸入関税引き上げの発令以来、世界経済はずっと不安定な動きを見せてきた。特に最近では、イスラエルとイラクの戦争をきっかけに原油価格が高騰し、投資家の不安は絶好調に高まっていた。だが、ここにきてその状況は少しずつ落ち着きを見せ、イスラエルとイラクの停戦成立により原油高も沈静化し、トランプ関税も停止が続いていることで米株も着実に回復している。S&P500株価指数は過去最高値を更新し、年始以来の落ち込みからもようやく脱却した感じである。 これに伴い、我が家のNISA口座のオルカンもようやく今年1月の水準まで戻り、特定口座を含めた資産全体としても昨年6月のピーク時から約10%マイナス…
2025/06/29 14:13
【 2025 / 6 / 29 】デイトレ今週の振り返り (振出しに戻る)
6月11日のドカン負けから立ち直ってやっと利益が積みがってきたところでまたドカン負けをして振出しに戻った・・・利益が乗ると勝負して全部失う大きく狙わずコツコツを続けないと生活費で資金を食いつぶしていずれ退場もう少し考えないと今週の結果 6/23 +20,400円 6/24 +20,600円 6/25 +20,000円 6/26 +32,200円 6/27 -100,200円 合計 -7,000...
2025/06/29 13:05
SNSとブログ3000x2の相乗効果
2025/06/29 11:05
(投資)資産額公開(2025年6月29日)
2025年6月第5週の資産額を公開!S&P500最高値で評価額上昇。淡々と積み立てる大切さを改めて実感した週でした。
2025/06/29 09:29
【あと2日間】今度こそ“本気で変わりたい”あなたへ
2025/06/29 09:21
ブログ村 セミリタイア生活
50位になれてうれしい。毎夜読んできたページだから ブログ村 セミリタイア生活 ブログ村に登録して、「セミリタイア生活」カテゴリで50位前後をうろつけるようになりました。 長年、深夜に読み漁ってきたこのランキング ページに自分のブログが載るのは、うれしいです。 セミリタイア生活のランキングのページに、自分が入ったのが感慨深いです。 そろそろ、書き溜めていたブログのネタも終わりそうなので、更新頻度をこのまま継続することは難しいと思います。 それでも、一度はこのランキングページに入ってみたいという、ささやかな夢が叶って嬉しいです。 長年、毎晩読んだページ 私がブログ村の「セミリタイア生活」カテゴリ…
2025/06/29 01:41
直近でオンラインサロンに収録した3動画
2025/06/28 21:26
■
お引越し完了したリタイア間近民です。 疲れました。当日の予約の朝8時半まで必死モードで稼働しました。引っ越し業者さんは二人組で来てくれて丁寧な対応でしたが、私が箱が足りなくて袋とかに入れていたものをサクサクと段ボールを組み立てつつそこに入れてくれます。(ごめんなさい) そして、作業を座って見ているわけにもいかず立って見守っていたのですが、普段だらけた座り&よこたわり生活なのできつい…かかとが痛い。腰も痛い… ちょっと見積もりよりも荷物が多かったのに、見積もり通りの金額でしっかり行ってくれた引っ越し業者さんにとても感謝です。これで利益出るのかな?とつい考えてしまう…4時間くらいかかって2人で7万…
2025/06/28 17:14
【 2025 / 6 / 28 】PCの自己治癒力
5月16日ノートPCのバッテリーが壊れて充電されなくなったので買い替えWindowsのアップデートをと思い2週間ぶりに立ち上げるとバッテリー容量が1%...2%...3%...と増えていく・・・そのまま立ち上げていると100%まで回復メーカーのバッテリーチェックをすると以前は至急交換が必要と出ていたのに今日は正常と表示されている。このノートPCはただ長期休みが欲しかっただけなのだろうか?そういえば購入してからログインしない日はなか...
2025/06/28 12:18
今週買いたい高配当株まとめ(6/30-7/4)
こんにちは、あらおです。 今週は何と言っても日経平均4万円台回復ですね。38500円辺りの壁を超えたとたん、一気に突き抜けてきました。 イラン・イスラエルの緊張緩和が起爆剤だったようにも思いますが、米国の利下げ観測も大きいと思われます。 半
2025/06/28 11:14
【1周年感謝】今だけの入会キャンペーン
2025/06/28 10:31
フリーランス案件が2つ来た。その裏に悲しい現実が。
※当記事には広告が含まれています 先週、元部下から、「相談があるので食事でも」とお誘いを受けました。 話を聞いてみると・・・ 「うちの会社(彼女の現在の勤務先)で、仕事をしませんか? もちろん、フリーランスの立場でいいから。」とのこと。 また、別の日には、外国人の知人から、こんなメールが来た。 「知り合い(外資系勤務)が、フリーランスで働いてくれる人を探してる。 ジャスミンを紹介してもいいか?」と。 大変ありがたいお話ですが、どちらもお断りしました。 現在の派遣契約が12月まであるし、フリーランスをやる根性が無いと分かったし。 ▷ 参考記事:迷走の挙句・・・派遣契 約に結論を出しました それに…
2025/06/28 09:35
〜本気で学びたい方は、今こそサロンへ〜
2025/06/28 06:25
林檎博’24を映画館で満喫|ドルビー✕プレミアムシート体験記
椎名林檎「林檎博’24」ライブ上映を映画館のプレミアムシートで鑑賞! 贅沢な座席で観る臨場感たっぷりのライブ映像、そして帰りにひとりワインバーへ。 大人の「ちょっと贅沢な遊び方」を体験した1日を、リアルな感想とともにレポートします。
2025/06/28 06:18
リタイアまであと数日&明日はお引越し
いよいよ明日の朝が引っ越しでうろたえている引っ越し間近民です。 なんか予想以上に作業が残っている…!タイルカーペットも中途半端にはがした状態だし、食器も全部はしまえてない。満杯を待って口を開けている段ボールたち…プチプチで巻かれて怪しいマシンガンみたいになったモニタアーム…(ブログを書いている場合でもありません) とりあえず洗濯機を回しその間に残りの食器を詰めて封をします。会社用PCもいったん封印して箱詰め。キッチン用ボックスには収納から物を取り出してビニールにひたすら包み詰めていきます。やればできるじゃないか… また、冷蔵庫も水抜きという作業が必要なことを昨日知った私です。今夜電源を抜かない…
2025/06/28 05:25
セミリタイア/フリーランスの考える未来予想図…仕事・お金・健康
現在、私は52歳のフリーランス(男)です。 大企業向けのコンサルティングを本業として、週に3日程度働き、小さな合同会社を経営しています。 住宅ローンを返済しつつ、妻と一緒に子ども3...
2025/06/28 00:06
【雑記】日々の社畜ライフから、9連休をいただきます!明日から東北・九州へ行ってきます。
小豆島,春,桜,満開,青春18きっぷ,旅,想い出,幸せ,サッカー,Jリーグ,V・ファーレン長崎,トランスコスモス,長崎スタジアムシティ,長崎,ピーススタジアム,夢,軍艦島,旅行,一人旅,スタジアムシティホテル,人生,fire,経済的自立,資産運用,NISA,株式投資,旅行,価値観,生き方,健康,出雲,老後,北海道,エスコン,札幌,函館,ラーメン,ハセガワストア,やきとり弁当,五稜郭,ラッキーピエロ,長崎,福岡
2025/06/27 19:02
【 2025 / 6 / 27 】デイトレ結果(ドカン負け)
デイトレ収支一気にマイ転コマツはスイング目的で数日前に仕込んだのでデイトレ収支から除外します結果 -100,200円感想サンリオ動きに翻弄された。寄付き直後持ち合って上に行きそうな感じがしたので指値買い刺さらず一気に上想定外に強かったので注文取消し案の定落ちてきたので空売り利確した後さらに下落して7000円を割ったので今日は7000円前後のレンジかなと考え売りあがってしまった・・・結果は一度もプラテンすることもな...
2025/06/27 15:47
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
一律2万円給付は本当に物価高対策になる?消費税減税との比較や、節約ブロガーぶぶぶが選ぶ賢い使い道・副業活用法まで徹底解説!
2025/06/27 12:57
今日の予定は「がん定期検診」からスタート
2025/06/27 05:31
年収1200万円、62歳元部長が再雇用で惨めなわけ
年収1,200万円だった元部長が、再雇用で年収7割減。しかも若手社員に過去の武勇伝をさえぎられ、「惨めさを感じた」と語る記事を見かけました。 その記事では、「シニアが再び働きがいを感じられる組織づくりが大事」と、あくまで企業側の制度や環境に焦点が当てられていました。 でも、僕に...
2025/06/27 02:06
次のページへ
ブログ村 51件~100件