メインカテゴリーを選択しなおす
新倉山浅間公園こんにちは。今日もお越しいただきありがとうございます😊冬の寒さからようやく解放され、花々が一気に咲き始めましたね🌷桜の季節はあっという間に過ぎましたが、東北や北海道では今が見ごろかもしれません。還暦が近づいて、心や暮らしを整え...
お買い物マラソン20時開始!GWに間に合う【最強翌日配送】!5%OFFクーポンはお早めに!
<<今夜20時!お買い物マラソンがいよいよスタート!>>本日20時より、「お買い物マラソン」がスタートします! 当店では、店内全品ポイント5倍! さらに、店内全品対象の5%OFF
おはようございます。Saiです。 近所に美味しい食パン専門店があるとのことで、食パン1斤買ってみました。 原材料をみると、小麦粉(国産)、生クリーム、バター、砂糖、練乳、スキムミルク、イースト、食塩です。余計なものは入っていない感じで
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデン旦那さん...
【今夜8時スタート!】お買い物マラソンで賢くゲット!こどもの日ギフトは、おしゃれ知育玩具dou?と人気のアグニーで決まり!
さあ、いよいよ本日4月24日(木)20:00から、お得な楽天お買い物マラソンがスタートします! 「そろそろこどもの日のプレゼント、どうしようかな?」 そんな風に考えているパパママに朗報です! 今回のマラ
贈って喜ばれるおもちゃならコレ!~成長を想う親心と、dou?が贈る遊びの喜び~
連休目前!5月5日まであと少しですね。 子どもの日の印象は、空を舞うこいのぼりが目に鮮やかな嬉しい気持ちになれる日。 わが家では、子どもたちが巣立って久しく、あの勇壮な光景を庭で見ることはなく
前回の記事で、予約なしで楽しめたパビリオンの一部を紹介しましたが、 https://kikideli.com/
IT化とDX化の違いって何?|60代でもわかる「デジタルで変わる暮らし」
IT化とDX化の違いがよくわからない…そんな60代の方に向けて、実体験を交えてやさしく解説。クラウドについても少しご紹介します。
時を超えて輝く絆 - 同期と過ごす箱根還暦旅行と、心ときめく母の日の贈り物
春の光が新緑を優しく照らす週末、箱根の美しい自然に抱かれ、友人12名と忘れられない時間を共有しました。 今回の旅の主役は、人生の大きな節目である還暦を迎えた大切な同期たち。 12名中8名が今年、めでたく
母の日に癒やしの香りを贈ろう!オーストラリア発、極上アロマディフューザーで至福のひとときを
今年の母の日は、日頃の感謝を込めて、癒やしの香りを贈ってみませんか? 数あるギフトの中でも、安定の人気なのはアロマディフューザーです。 中でも、オーストラリア発の「GREEN NATION LIFE(グリーンネーシ
上品で実用的なギフト|パシュミナドレープエプロンで、いつまでも美しく
今年の母の日は、日頃の感謝を込めて、いつまでも美しくいてほしいお母様へ、上品で実用的なギフトを贈りませんか? 旅先やレストランで、お洋服の汚れを気にせず、優雅に食事を楽しんでほしい。 そんな願いを叶
前回の記事で、予約なしで楽しめたパビリオンの一部を紹介しましたが、 https://kikideli.com/
おはようございます。 今日は、すごく気持ちい天気ですね🌞 昨日は、曇っていて風も強くそろろそろ梅雨の時期だねと 夫と話していましたが、今日は春日和🍃 昨日は、いつもより遠くまで散歩に行き海外スーパーに行ってきました。 そこで目にしたのがこちら 3Lのファンタ!!初めて見たのであまりの大きさに写真を撮りました。 私は、小さいころから炭酸が飲めないのでファンタの味はわからないのですが、 好きな方にはたまらない量ですよね。 いや、もはや健康に悪いかもという思いから好きな人でも控えそうなサイズ。 その他にもたくさんの国のお菓子屋調味料、お惣菜コーナーなどもあり とても魅力的なお店でした✨ あまり行かな…
****************** 「ReWEAR」は一般的な柔軟剤の機能に加え、 「衣類を長く大切に使う」視点で開発された 新発想の再生柔軟剤です。 シリコン、マイクロプラスチック、着色料フリ
おはようございます。 実は最近韓国語能力試験(TOPIKⅡ)を受験してきました。 手ごたえは。。。ありません^^; 素直に勉強量不足だと感じました。 その結果、この春からオンラインで講義を受講することになりました。 28歳になった今も新しい挑戦をするのは楽しいです。 無駄にならないよう一生懸命受講しようと思います。 今年のチャレンジですね。 目標はある試験の脱中級!! これは、正月から今年の目標に掲げています。 旦那も、本日TOEIC受験日です。夫婦そろってがんばります。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中雑談 ランキング参加中ライフスタイル にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは 昨日お話ししていたDisney+に 無事加入しました!! 加入方法は簡単だったのですが なにやら、私は以前おかしなメールアドレスで仮登録?してたようでメールアドレスの変更ができず、カスタマーセンターにお世話になりました😅 カスタマーセンターは、フリーダイヤルですぐ繋がり、オペレーターの対応もとても親切でよかったです✨ 無事加入できて、一番始めに見たかった 「モアナと伝説の海」を見ることができました~🎉 面白かったし何より、、、 モアナの小さい時が可愛すぎる ※Pinterestから引用✨ 大きくなってもたくましくて 素敵な女の子 見れば見るほど、素敵な島に行ってみたい欲が…。 ハワ…
なにかと話題の大阪万博に、さっそく行ってきました。 実は、開幕後すぐのチケットを買っていた私。 だって、1人4
ミニマリストが無理だったあなたへ。ゆるく心地よく暮らす4つのライフスタイル
ミニマリストに挑戦したけど無理だった…そんなあなたにおすすめしたい、ヒュッゲ・丁寧な暮らし・シンプリスト・マキシマリストという4つの心地よいライフスタイルをご紹介します。暮らしにやさしさと自分らしさを。
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 この日はセントラルに行って朝活してきました\(⌒ ͜ ⌒)/ サマセット・ハウス裏にあるベーカリー『Toklas Bakery』にて朝食。 Toklas Bakery 9 Surrey St, Temple, London WC2R 2ND ピスタチオとレモンとルバーブのデニッシュ £6.00 (1150円)甘いもんにレモンの酸味が入ってんの好きや。 こちらでしばしお仕事。(こちらたしか12時から14時はパソコン使用禁止) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); その後は…
【自家製チャーシュー】餃子30個作って仕事のストレスを発散する!
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。チャーシューは手作り派
初!小説の聖地巡礼?本好きのための新・ガイドブック【4月の本】
なんだか3月からずっと益田ミリさんの本を読んでいたのもあるし、ドラクエにはまっているのもあって、本欲がそこまで
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ 2つ* の ランキングに 参加しています。↓ ↓ ↓①にほんブログ村②ナチュラルガーデンどんどん...
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日りえちゃんくにかちゃんもんちゃんほなちゃんまこっちゃんの女5人と一緒にセントラルにあるレストラン『Café Deco』に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ Café Deco 43 Store St, London WC1E 7DB メニューは筆記体で書かれちゃうともうなんて書いてあるかわかんないから勘で注文~\(⌒ ͜ ⌒)/ Trout Pâté & Pickled Fennel Toast 4.5ea Charcuterie 12 Grilled Ox Heart, Artichokes & Wild Garlic Sals…
歳を重ねると似合う色が増えてきた!?34歳の春を楽しむくすみカラーの話
30歳、35歳、40歳。 この年を超えると一気に老ける!と言われている年齢が巷にはありますが、 生物学的には本
****************** ここ最近、夏の暑い季節が長くなり、 春・秋が短くなりましたよね。 春服・秋服を着る期間が 短くなったような…。 短期間しか着られない春服と秋服は 兼用
ご近所さんでもちらほら鯉のぼりが春の陽気に泳ぐ季節🎏玄関飾りかえました🌈お花は蜂の中で咲いていたシンビジウムさん🩷💛お庭も新緑から、彩が増えて来ました❀.(*…
運動のメリット①、②に続いて3つ目は不安の解消! 情報社会に生活する私たち。現代人が1日に接する情報量は平安時代の一生分江戸時代の一年分にも相当するんですって…
先日、どうしてもイカのパスタが食べたくって、ザル1盛りで買ってきたヤリイカ。 まだ十分すぎるほどあったので、冷
私たちが欲しいのは実はお金じゃなくてお金によって買えるものもっと言うと実はそれらによって得られる「感情」が欲しいんだって薄々、いえ、実はしっかり分かっているん…
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンでの日常。 いっちゃんうまいタピオカ屋『HEY TEA』ぐびぐび。 ここのMango Grapefruit Boom、モチモチした粒々いっぱい入ってるし、マンゴーだけだと甘すぎるかなってところにグレープフルーツの苦みがあって丁度ええ、好きや\(⌒ ͜ ⌒)/ 金曜日は遅くまでV&Aもやってるから久しぶりにサウケンエリアにも行きましたよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 日曜日は、カーブーツとアンティークマーケットが同時にペッカムで開催されていたので行ってき…
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。6ヶ月後にブログをやめ
【使い切りのリフォーム】いつかやろうと思ってた事、やってみたら1時間でできてしまった
こんにちは♪ 暑かったり寒かったり、寒暖差が激しいですね 今日は電気ストーブをつけてます いつかやろうと思ってる事 いろいろあるのですがその中の一つ 若い時に買ったタンクトップ これ後ろ姿で、
謎の不調に効くのは鍼灸!?初めての鍼灸ですんごい効果を体験した話
季節の変わり目は心も体も不安定といいますが、 とくに冬から春に変わるときは、自律神経が乱れがちなんだとか。 難
春の食卓を彩る- OTTO HUIT ホームドレスエプロンと旬の恵み
待ちに待った新玉ねぎの季節を只今満喫しています。 兵庫県に住む私にとって、淡路島の甘くてみずみずしい玉ねぎは、春の食卓に欠かせない宝物です。 スライスしてシンプルなドレッシングでいただくのはもちろん
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 インドからロンドンに戻ってきた3月後半、ロンドンは既に桜が満開でした。 このサマータイムが始まるか始まらないかの瀬戸朝香状態の時期、個人的にとってもワクワクして好き\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ロンドンにいようが土日関係なく毎日血眼に仕事をしているので、そうなると自然と動ける時間帯、行ける場所も限られ、毎回似たようなブログにはなってしまうのですが、今回行ってきたのはロンドン最大のアンティークマーケット『Sunbury Antiques Mar…
備えあれば憂いなし!入院経験者が語る、安心入院準備と極上パジャマのススメ
先日、親しい友人たちが立て続けに入院することになり、改めて入院準備の大切さを痛感しました。 40歳で初めて入院した際、小学生の子供を残しての入院は、自分のことだけでなく家族のことも考えなければならず、大
【最強翌日配送】お買い物マラソン20時開始!母の日ギフトは今がチャンス!ポイント山分け&お得クーポンも!
<<今夜20時!お買い物マラソンがいよいよスタート!>>本日20時より、「お買い物マラソン」がスタートします! 当店では、店内全品ポイント5倍! さらに、お得なポイントアップキャンペー
おもてなしは、さりげない煌めきで。チルウィッチ「ラティス」が彩る、大人のランチ会
昨日は、夫の友人を招いて、ささやかなランチ会を開きました。 準備は、近所の評判のお料理屋さんの、春の彩り豊かなお弁当をお願いしただけ。 2時間という短い時間でしたが、美味しいお料理とお酒、そして楽し
ビックカメラ.comがミニマリスト的にアリでした。送料無料・ポイント10%で思わぬ満足
ビックカメラ.comのメリット・デメリットを実体験から紹介。送料無料・ポイント10%還元の魅力と、ミニマリストにも嬉しい理由を解説します。
足のムクミが消えた!?女性にオススメの漢方【30daysチャレンジ】
足の骨、行方不明事件が勃発して早1ヶ月。 原因は何をどう考えても、ほぼ毎日食べていたポテチ。 なので、それを止
人間のストレスのモト。記憶にくっついて、持ってしまっている感情。その感情を癒すことで記憶を思い出しても辛さを感じることがなくなる。細胞ストレスが減る。 癒すこ…
めまいと耳鳴りに悩まされていた海外にお住まいのYさん(50代女性)。寝ているとハンモックに揺られている感じ立っていてもブランコに乗っているような感じで耳の奥で…
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」/春は気分が揺らぎやすい…?
望月 はなこんにちは。望月はな(@mochizukihana)です。このブログでは、節約、家計管理、貯金、料理、趣味など日々の暮らしを綴っています。完璧じゃなくていい。のんびり暮らす「ゆるミニマリスト」に憧れています。ドラマ「しあわせは食べ
おはようございます。 お出かけしやすい季節になって、友人との食事の約束も増えていき、おしゃれをして出かけたくなりますね。 でも、お気に入りの洋服に限って、うっかり食べこぼしてしまったりするんですよね
魅せる、味わう、もてなす。WASARAの小付で食卓に華を添える
日々の食卓から特別なパーティーまで、どんなシーンにも寄り添い、料理を美しく引き立てる器「WASARA 小付」。 その洗練されたデザインと使い勝手の良さは、食卓に新たな彩りを与えてくれます。 手のひらに