メインカテゴリーを選択しなおす
#酷暑
INポイントが発生します。あなたのブログに「#酷暑」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
XL750トランザルプ、バッテリーメンテナンス。
自宅近郊の天候はまずまずなのかな? な、状態ながら、、、周辺は夕立でない感じの雨の模様。 加えていろいろとありまして、今週の土・日は乗れそうにない。 まぁ、酷…
2025/07/12 08:02
酷暑
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
酷暑の中でコアジサシ
昨日夕方の雨は、すごかったですね。☔⚡ さいたま市でも一部、道路が浸水したところもあるようですが、気温も一気に低下。 昨夜は久しぶりにエアコンなしで寝ることができました。 この涼しさもいつまで続くことやら・・・・・ さて、今回は、久しぶりに沼の様子を見に行ってみたものの、あまりの暑さに早々に退散したお話。 6月27日、沼には長らくご無沙汰してるし、今年はまだヨシゴイが撮れてないので、酷暑を覚悟して、朝早めに出かけてみたのですが・・・・🚃🚌 バス停「伊佐沼冒険の森」から沼の北ポイントに着くまでに汗びっしょり!! コアジサシは10数羽いるようですが・・・・・ 遠くの杭の上にはコサギとカワウ。肝心の…
2025/07/11 06:14
【ラグビー】酷暑なのに…日本代表戦、なぜ午後2時台開始?エディーHCと日本協会の見解は
日本代表戦が炎天下の午後2時台に行われている背景には、会場の都合や放送時間の制約、そしてワールドラグビーの暑熱ガイドラインへの準拠がある。日本協会はウェールズ協会と協議し、ハーフタイムを延長するなど暑さ対策を講じた。エディー・ジョーンズHC...
2025/07/10 16:55
まだ6月なのに…すでに猛暑モード突入!【ジュニアテニス】
ランキング参加中ジュニアテニス 外に出れば、もう夏!?6月とは思えない暑さで、連日テレビでは35度超えのニュースばかり。 ジュニアテニスにとっては、いよいよ過酷な季節のスタートです。 先日、ハードコートで1日中、練習と試合をこなしました。終わる頃には、息子が飲んだ水分はなんと3リットル! 練習試合では、4ゲーム目あたりから息子も相手も完全にバテてる。 最後にかけては、もはや良いプレーどころじゃない(笑) とはいえ、来月この場所で大きな大会があります。勝ち上がれば1日に数試合を戦い抜く必要がある。 今のままでは持たない…。 というわけで、この夏のテーマは、 ・ 暑さ対策グッズの準備・ ベンチでの…
2025/07/09 17:15
熱中症アラート【ジュニアテニス】
ランキング参加中ジュニアテニス 最近、テレビでよく耳にするようになった「熱中症アラート」という言葉。 「へぇ、今年も暑いのか〜」くらいの感覚で、もう毎年のことだから、特に気にしていませんでした。 ところが先日、子どもが嬉しそうに言ったんです。 「今日は休み時間、外で遊べたー!!」 …ん?一瞬、何を言っているのか分からなくて。 「いやいや、休み時間に外で遊ぶのって当たり前!それが小学生の基本でしょ!」 と思ったんですが―― よくよく聞くと、今は熱中症アラートが出ている日は外遊び禁止らしいのです。 つまり、最近の猛暑続きで、連日アラートが発令。しばらくずっと外で遊べていなかったと。 久しぶりに外で…
2025/07/09 17:14
暑すぎてインド料理食べそこなった、、 アトリエデリー
暑すぎてインド料理食べそこなった、アトリエデリー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 待ったく初めてな歌 We Got It ! 安部恭弘さん 只今69歳、なにか魅惑的な人。お~ぉ社長が張り切ってるぞ~~~と声がかかりました、何とジビエ 猪尽くし、、もう、時間配分考えて 荷物があるので1つなんですが 2つ欲しいぐらいな勢いでしてタクシー代払いましょうか??な...
2025/07/09 00:14
令和7年7月7日
そう言や昨日は777、スリーセブンの日でしたね。 平成7年以来30年ぶりだとか、おかげで婚姻届けが各地で相次いだ模様。 最近暗いニュースばっかなので、祝い事で盛り上がるなら大いに結構。 まあ私は猛暑日
2025/07/08 03:41
”犬達にとっての楽しみが、苦しみとならぬよう。”
いつものリブログ記事の前に。一護一永さんの記事をリブログ致します。 今年は梅雨明けも早く、ただただ灼熱の暑さが続いたり豪雨になったりと、また定まらない暑さが続…
2025/07/07 15:17
星に願いを
今夜は七夕ですね、例年ならこの時期は梅雨真っ只中なのですが、異例の早い梅雨明けで星空が見えそう。 ただし・・・今日は900地点あまりあるアメダスの内、35℃以上の猛暑日は200地点を超える見込みだとか。 熱す
2025/07/07 04:00
アフリカツインCRF1000Lで阿蘇。健康診断前の定例となるのか?
本日も暑かったです。 目的地は阿蘇のお店だったので、一般的なツーリングコースの短めコースだと8:00過ぎに出ても間に合いますが、暑いのでね ・・・ 少し…
2025/07/06 21:48
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
今日も一日、うだるような暑さでしたね。 こんな日は、無理に外出せず、家の中でできることに目を向けるのが一番。 私も今日は、かねてから気になっていた家の片付けと断捨離に精を出しました。 長年眠
2025/07/06 17:11
ザッと、雨が降ってほしい。
雨の災害も多く起こっているので、注意が必要ですが。 雨雲レーダーで、数十分後と時間後に雨が降ると予報される。ひそかに待っているが、降らないまま。それが、何回か続いて。 35度あたりの猛暑で、風景や空気がゆらゆらゆがんで見える( ´艸`)。 ザっと、降ってくれたら、一気に数度は下がるのに。その後、ムシ蒸ししてくるかもだけど。 氷撃 フリーズテック FREEZE TECH 冷感ヘッドキャップ WORKシリーズ フリーズテック ひんやり 暑さ対策 暑さ対策グッズ リベルタ 冷感プリント 猛暑対策 ウェア 熱中症対策 冷感 汗 アウトドア バイク 贈り物 アクセサリーライン 猛暑対策展 revft価格…
2025/07/05 09:57
記録的な暑さ続く 水稲栽培模索
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/07/04 22:09
【2025年夏】レディースUVカット帽子おすすめ7選!自転車・公園もOKな日よけ対策グッズレビュー
梅雨が明けたら一気に真夏日モード…… [jin_icon_checkcircle]ちょっとの外出でも紫外線が気になる [
2025/07/01 11:19
四国地方が梅雨明け。。。殺す気か~~~
昨日気象庁は四国を含め西日本の広い範囲で梅雨明けしたとみられると発表しました。 この発表は速報値ですが、確定したら四国では観測史上最も早い梅雨明けとのこと。 これに連動するかのように?2週間予報で
2025/06/28 06:12
今日梅雨明け 早すぎる発表渇水の懸念
2025/06/27 22:22
酷暑にクール!こだわりのドックウェア
犬 服 夏服 夏 クール ウエア ベスト 接触冷感 犬服夏 おしゃれ クールウエア ストロング クールタンク XS-LL 小型犬 中型犬 大型犬 ブルー ピンク 濡らさない 冷たい 涼しい ひんやり 酷暑の夏は犬もつらいいまどきペットたちのひんやりグッズも人間顔負けに充実している同時に 効果を徹底調査!なんて検証している情報もあふれている 冷感ウェアの種類もいろいろ濡らしたり 振ることでひんやりしたり犬は体温調節が苦手だからクール素材の服は体温の上昇をおさえて熱中症の予防にもなる わが家の犬たちは 毎年これふだんは洋服ぎらいなのにこれだけは嫌がらずに着るんだよね暑いよ、クールになる?..
2025/06/25 14:15
蔦の芽摘み
梅雨だというのに、もう真夏の酷暑になっています。どちら様も体調にはお気をつけてお過ごしください。今日は、蔦の芽摘みという事で春から伸びた蔓を、二葉ほど残して摘み取ります。これで枝数が増えれば❔⇩ 上から ⇩⇩ 芽摘み後 ⇩今の時期はこんな手入ればかりです。伸ばして切る。先日 PC の調子が悪くなり、とうとうご臨終か❕ と焦りました。暫く調子を見ながら使っていると、どうもこれはマウスの故障ではないかと思えまし...
2025/06/22 15:13
地球温暖化の理屈のテンプレートをお見せします
このまま行くと、今年の夏はとんでもない暑さになる可能性があると思いますが、私がYahoo!知恵袋(地球温暖化)で使っている渾身の知恵袋回答テンプレが完成の域に達しましたので、どうか見てやってください。※Yahoo!知恵袋[q10316356760]で質問して見ました。テンプレート:地球温暖化は、温室効果ガスの増加によって大気の下層の熱エネルギーが増加し、増加した大気の下層の熱エネルギーが海洋に蓄積して海水温が上がる事によって起...
2025/06/17 06:54
あづい~~~
昨日は私の住んでる地域も含め徳島県各地で35℃の猛暑日越え。 殺す気か~ 先週末まで割と過ごし易い日が続いてたので、湿気をたっぷり含んだ猛暑は 暑さに慣れてない体に堪えます。 しかも予報によるとこ
2025/06/17 03:58
慌てて修理:酷暑への対応と大掃除
こんばんは! ヤットコサ~~~~~夏準備を始めました~~!! 今日はよく働いたyo~~!!ハァ~~疲れた(*´Д`) 昔、窓とかに合わせて型枠を手作りして網を張り~~… でも最近蚊が入るので・・・その修理ですネ~~(;´Д`) 涼しいと云うより寒さを感じてたのでまだ良いと思ってたんですが~~ 今日から酷暑と聞いて慌てて朝から手直しをしましたyo~~!!完成🙌🙌🙌🙌 明日は下に引いてた布団等を、叩いて干して片付けます(((uдu*)ゥンゥン 大掃除ですネ~~(;´Д`) 今日は早く寝ますズズズズズ~~‼ 梅雨の中休み、外はまだ涼しいですネ~~(^^♪ ウォーキングには良いです‼ 湖西の「おいでん…
2025/06/15 23:30
南極の氷床は大丈夫なのでしょうかね?(6)
Yahoo!知恵袋(地球温暖化)の質問を見ていたところ、南極の氷床に関する質問が出ていたのですが、相変わらず正常性バイアス(Wikipedia)が掛かっているような回答しかなかったのですが、最近、南極の情報をチェックしていなかった事に気が付いて、久々に南極に関する情報をチェックして見たところ、南極氷床の下で進む融解、海面上昇は予想以上に加速か 英研究所(CNN 2024.06.26)という恐ろしい情報を発見しましたので、どうか見て...
2025/05/20 11:54
激安ドラックストア「コスモス」でアクエリアスゼロまとめ買い
今年もクソ暑い季節が目前に。 私は外仕事がメインなので、去年の夏は毎日1.2Lの麦茶に加えてアクエリゼロ2Lを4ケース(24本)くらい飲んだかな。 今年も早めに命の水?を入手しようとコスモスへ。 この近
2025/05/20 04:02
4/21 いよいよ夏本番
タイ気象庁が熱波警報を出したようだ。地域によっては気温が41度に達するよう。 4月5月は太陽がタイの真上に来る時期で最高に暑い季節なんだけど、いよいよ本気を出してきたようだ。 在住者は知ってるだろうけど、この時期は昼間は外に出ないのが無難。...
2025/04/25 01:00
3/6 今年は酷暑
タイはすでに暑季いりしたが、今年の夏は特に暑く、バンコクの平均気温は35度、北部では最高気温が44度に達するそうだ。過去70年で3番目に暑い年になりそうらしい。 https://www.thaich.net/news/20250305br....
2025/03/10 02:14
200本サッパリ ミカンせん定終わる
2025/02/16 21:39
2024年の気温データを追加してグラフを更新しました
2023年の気温データを追加してグラフを更新しましたに引き続き、2024年の気温データを追加してグラフを更新しました。Roy Spencer. Ph. DのUAH v6.1 Global Temperature Update for December, 2024: +0.62 deg. Cにリンクされているデータと気温データと気象庁の世界の年平均気温偏差(℃)のデータの2023年の暫定値を正式値に訂正し、2024年の暫定値を追加しましたので、下のグラフを見てください。上のリンクにリンクされている過...
2025/01/08 11:12
TIME誌でお勉強 「夏って大変」
日中はエアコンが要る暑さでした☀️湿度お高め。「合服にするんじゃなかった。」と学校帰りのJKたち。今日の暑さには夏服が正解だったかも。今日の最新ニュースリスニングは、米の値段高騰についてTIME誌からは、「酷暑」について(今年初夏の記事)読みました。buggy虫だらけyellowjacketスズメバチ気温と犯罪率の関係も興味深い。IHateSummer—andYouShouldTooFromwildfirestoskindamagetoincreasedwar,summerisaparadeofhorribles.TIME◾️今日の街角◾️松山市駅南口🚃今年の春移転してしまったコンビニ店舗跡には、スポーツジムが入るらしい。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖...TIME誌でお勉強「夏って大変」
2024/10/16 01:54
風の時代の本格化に向けて5月から始まっていた浄化の流れ。天秤座新月で最終的に念を押されたこと。
当ブログへようこそ! 望月稀瑛はこんな人 ▷プロフィールはこちら すぐに占いたい方は、こちらからご連絡を↓ 10月に入り、今年も…
2024/10/08 15:06
徳川園のヒガンバナも、何か変!!
今年は、各地のヒガンバナの開花状況が変だと昨日紹介しましたが、徳川園のヒガンバナもおかしな状況でした。徳川園には、あちこちにヒガンバナがあることはありますが・・・全部、こんな状態です。いまだにアスパラガス状態でした。開花していたのは、ほんの一握り。('ω')もう、とっくに秋のお彼岸は過ぎているというのに、そして今まで毎年彼岸の頃に開花するのでヒガンバナってすごいなぁ~と思っていたのに、何ということでしょう! そして、スイフヨウ。徳川園でも、やっとこれから咲き始めるという状態でした。徳川園名物のボタン、葉は酷暑で枯れ果てています。牡丹は樹木ですから、葉が枯れても来季の開花に影響はないと思われますが、この枯葉には異常を感じます。この日は、薄曇りでしたので園内では庭園灯が点灯しています。そして、古木には・・・大...徳川園のヒガンバナも、何か変!!
2024/09/30 08:08
酷暑でも肌荒れを免れた夏 敏感肌、皮膚炎、日焼け止め対策
今年は首に日焼け止めを、ほぼ塗りませんでした。 私としてはなかなかの実験です。外出時、運転中はタオルを巻きました。 ももんが ガーゼの普通のタオルをメインに。 おしゃれではないけれど。 タオルを巻くのを徹底していたことで幸い日焼けせずに済ん
2024/09/29 17:06
酷暑も去ると寂しいものですなあ
ようやく涼しくなったというのに、本当に秋になったのか?とみんな半信半疑です。 9月に入ってから幾度となく 秋がキタキタ詐欺 にあってるし(^_^;) 昨夜は寒くて毛布を出しました。 Tシャツ・短パン・毛布が、今のところ私には最適なアイテムみたいです。 大好きな十勝のむヨーグ...
2024/09/24 22:47
今年最後の猛暑日
昨日は晴れて全国的に気温が上がりました。 徳島の私の住んでる地域のアメダスによると最高気温36.4℃!あの~9月も下旬に入ったのですけど。。。 しかし今日はまだ35℃予報が出てるものの曇り気味のためそこま
2024/09/21 04:15
凶暴な夏
残暑でない酷暑お見舞い申し上げます おひさしぶりです 夏の電気代が恐ろしいうらねこです 夏のあいだは死んでいました 凶暴な暑さと気圧の不安定さで心身ともに撃沈してしまって 2週間の病休をとらせてもら
2024/09/15 14:07
サボテンの水やりを増やしてみる 〜水、足りてないんじゃね?〜
今年の夏の異常な暑さが現在も続き、去年から始めたサボテン栽培も少し見直しをしなければならない状況になってきました。 もともと夏の暑い時期はサボテンは生長を止めて水やりも月1回でよいと書かれていました。
2024/09/14 11:01
残暑?猛暑?酷暑?
残暑?猛暑?酷暑?,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどん してくださいねかならず私の言うとおりにすればうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーかもしれませんよ!人生をも変えてしまいます!
2024/09/14 06:09
終わらない夏
かっこいいタイトルにしましたが ひたすら慌ただしい通常の毎日です。 ふかひれ よくある日々のようで これも意味のある毎日さ 今年の夏は酷暑というだけに本当にハードで 何か、得体の知れない疲れが蓄積している感。 眠れない、胃が痛い、咳が出る、
2024/09/08 19:59
史上最も暑い夏
気象庁の発表によると、今夏は昨年と並ぶ2年連続で最も暑い夏だったとのこと。 は?昨年と並ぶ??徳島に限って言えば殆どの指標で昨年を上回る猛烈な暑さでした。 更に私の住んでる地域のアメダスに限定する
2024/09/04 04:38
暑さで心が折れそうな2024年の夏は終わってしまった
今年の夏は例年以上の暑さだったそうで、それもそのはず!と思い当たる方も多いのではないでしょうか。 9月になってもまだ収まらない暑さ、そろそろ涼しい夜風に当たりたいものです。 2024夏のできごと 朝からエアコンが稼働 みなさんは以前から24時間エアコンをつけっぱなしでしたか...
2024/09/02 21:27
今日から9月
南海トラフ巨大地震注意報から台風10号と荒れた8月でした。 まあ徳島市の阿波おどりが7年ぶりに4日間平穏無事に開催されたのは救いだったかな。 さて今日から9月、まだまだ残暑は続きそう。 車中泊の再開は
2024/09/01 07:17
8/9 酷暑、猛暑の芝刈りは、パッと出してスパッと刈れるゴールデンスター芝刈機
「安心・安全・日本製」刃研ぎのできる静かなゴールデンスター芝刈機は兵庫県芝生のまち小野市でせいさんしています。 今時、貴重価値にある日本製なんですよ1…
2024/08/27 14:30
今年挿したバラが酷暑の中でも返り咲く
まだ残暑も厳しいというのに、我が家ではバラの挿し木が返り咲いていますしかも、どれも今年挿したばかりの挿し木なんです 初夏に一回咲いたインフィニティローズの挿し…
2024/08/27 08:15
新米が高い!!!
先週末ウォーキングしてたら、台風を警戒してか良い具合になった米はとっとと収穫済。 強風で倒されては折角高値で売れる米が台無しになりますからね~ で、今年の新米は幾らかな?とJA直営の農村市を覗いたら
2024/08/27 04:08
酷暑は図書館で過ごすのが贅沢/未来をつくる図書館
「図書館がなかったら、今の自分はなかった」。起業や芸術の支援、医療情報などが充実したニューヨーク公共図書館。地域密着の運営、独自のイベントや、ITを活用した情報提供はどのようにして可能なのか。個人の力を伸ばし、コミュニテ ...
2024/08/25 10:24
台風10号、四国直撃の可能性大・・・
昨日までの予報からやや西にずれて、台風は四国・近畿を直撃する可能性が高くなってきました。 私の記憶では直撃は関西にトラウマ級の被害をもたらした2018年の21号以来。 今のところ最接近は28日早朝の予想で
2024/08/25 07:18
台風10号の進路が気になる
盆明け酷暑の1週間がやっと終わりました、ふ~疲れた。。。 ところで台風10号の進路が気になります。 今朝時点の予想進路ではやや東寄りになったものの、28日あたり日本の何処かに上陸するのはほぼ確実なよう
2024/08/24 04:15
酷暑は続くよ何処までも。。。
60年近く生きた私の経験だと(過去形)盆明け以降は徐々に涼しくなってくるハズ・・・しかし今年はそんな気配なし! 昨日は1日外仕事だったのですが、猛暑日の上に湿度も高く、太陽はギンギンギラギラ・・・本当に死ぬ
2024/08/23 03:27
夏終わってもいいよ
残暑もう暑いの嫌だなあ汗かくのはデトックスだし気持ちいいなあとか薄着楽だなとか洗濯物がよく乾く!!とか無理やりなポジティブにほんブログ村にほんブログ村日記・雑談(40歳代)ランキング...
2024/08/22 15:12
酷暑の庭で★当るんにゃあ★DIYやっと次へ
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース2019」「アナベルのリース(1)基本の形3種」雨が降りません。それでも伸びるフウセンカズラ。マツバボタンは元気ですが・・・芝生が枯れそうです。ランプの花壇。こんな中でもお花が咲くって、マツバボタンすごい!切り戻したランタナに、また蕾がたくさんできていますが、雨が降らないので、小さいままです。ゴンフレナ・ラブラブラブも乾燥でひょろひょろ。水やりもなかなか庭全体にまでは行き届かない状況ですが、ヤナギバルイラソウは、道ばたのアスファルトの隙間からでも芽を出して茂るというお花なので、この暑さの中...酷暑の庭で★当るんにゃあ★DIYやっと次へ
2024/08/22 07:13
阿波おどり2024:選抜阿波おどり
昨日の女踊りで写真掲載終わりにしようと思ってたのですが、あわぎんホールの選抜阿波おどりを忘れてました。 8月本番の舞台踊りを撮るのは2019年ぶり、はなはると違って全席座席指定なので炎天下で並ばなくて済
2024/08/21 04:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件