メインカテゴリーを選択しなおす
ふむふむと。 どうも、humamotoです。ではなくshimamotoです(^_-)-☆ さて大外しかと思った初期予想でしたけど、ん?ベスト4は結局網羅しとったしなんなら8の時点ではまあまあ当たっとったのね。そんな悪くなかったと。 シナー VS ジョコビッチ、フリッツ VS アルカラス ↓これが6/29時点(開始前)の予想なんで まあまあやったですね。なんなら今回波乱言われましたけどそれも当てとるやん ナイスshimamoto(^_-)-☆ まあやっぱりビッグサーバーだ出てきたり、ネットプレイやスライスも効果的なんが芝なんで、他と違う選手が勝ったりしてそれはそれでオモロイですよね。 で、このあ…
リンキーやで、リンキー・ヒジカタ。ヒジカタリンキ選手よ! どうも、いやいや参りましたshimamotoです( ͡° ͜ʖ ͡°) ウィンブルドン決勝進出ですよ?!?!?!?! 男子ダブルスに出場中のヒジカタ選手ですよ、次は決勝ですよ?!?! youtu.be まあそもそもリンキーは2023年に全豪OPの男子ダブルスで優勝しとんですけども(^_^;)だから今更?って方もいらっしゃるかとは思いますけど、 ウィンブルドン ですからねえ。やっぱり響きがいいです。 お父さんお母さん日本人、国籍こそオーストラリアですが普通に日本語も上手いですし。そんな選手が決勝ですからねえ。これ日本国籍やったらめちゃくち…
ランキング参加中ジュニアテニス 外に出れば、もう夏!?6月とは思えない暑さで、連日テレビでは35度超えのニュースばかり。 ジュニアテニスにとっては、いよいよ過酷な季節のスタートです。 先日、ハードコートで1日中、練習と試合をこなしました。終わる頃には、息子が飲んだ水分はなんと3リットル! 練習試合では、4ゲーム目あたりから息子も相手も完全にバテてる。 最後にかけては、もはや良いプレーどころじゃない(笑) とはいえ、来月この場所で大きな大会があります。勝ち上がれば1日に数試合を戦い抜く必要がある。 今のままでは持たない…。 というわけで、この夏のテーマは、 ・ 暑さ対策グッズの準備・ ベンチでの…
ランキング参加中ジュニアテニス 先日、3ゲームしか持たなかった体力。。。 その日ニュースでは気温33度と言っていましたが、ハードコート上ではもっと気温があったと思うし、体力というか暑さなので仕方ないのですが。 tnishiori.hateblo.jp でも、それから数日後、友達数人と練習会。 みんな最後まで楽しそうに走り回ってましたが、息子は早々にバテバテ。 前々から体力がないのは分かってたんですが、夏の大会まであと1ヶ月。いよいよ何とかしなくては?!と危機感を感じてきました。 そこで夫婦で「体力アップ作戦会議」を開催!! 色々話し合った結果、息子は9時間以上寝ているので、朝きランニングするの…
ランキング参加中ジュニアテニス 最近、テレビでよく耳にするようになった「熱中症アラート」という言葉。 「へぇ、今年も暑いのか〜」くらいの感覚で、もう毎年のことだから、特に気にしていませんでした。 ところが先日、子どもが嬉しそうに言ったんです。 「今日は休み時間、外で遊べたー!!」 …ん?一瞬、何を言っているのか分からなくて。 「いやいや、休み時間に外で遊ぶのって当たり前!それが小学生の基本でしょ!」 と思ったんですが―― よくよく聞くと、今は熱中症アラートが出ている日は外遊び禁止らしいのです。 つまり、最近の猛暑続きで、連日アラートが発令。しばらくずっと外で遊べていなかったと。 久しぶりに外で…
ロブがアウトするのは「当てるだけ」だから?|私の失敗&克服ポイント
ダブルスで「つなぎのロブがアウトになる」って悩みはありませんか?私も以前はロブがふわっと飛びすぎてしまい、軽々コートをオーバー…なかなか安定しませんでした。でも、あることを変えたら一気に安定して、試合でも自信を持って打てるようになってきまし...
『バンフ町中案内で友人娘「初テニス挑戦」〜』『厩舎見学$そこでのんびりリラックス』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年7月7日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 気温<最高気温+26℃ 最低気温+6℃>予想外に高い気温「+26℃」になったバンフ 日本からの友人の娘が来ているので 午前は「初テニス」修行テニスが終わった後に 少しリラックス散歩その後に スケボーパークを少し見学そしてスケボーパークの その向こうにある「厩舎」見学ちょうど 乗馬のツアーから帰ってきた観光客が帰ってきた馬くんたちは そ...
にほんブログ村 こんにちは😊 皆さんはこの暑さの中、 いかがお過ごしでしょうか? おかげさまで娘は、 通院している病院で眠剤を減らしていただき、 朝から起き上がって 仕事に行けるようになりました。 今日はテニスのお話です。1ヶ月ほど前から、娘は 中学時代に打ち込んでいたテニスの話を 頻繁にしていました。 当時テニス部のキャプテンだったのですが、 途中で退部してしまったことを ずっと心残りにしていて、 今でもテニスをしている夢を見ることがあるそうです。「どうしてもテニスがしたい!」と 娘が言い出した時、正直なところ、 あまり身体を動かさない娘に、 テニスをする体力があるのか心配でした。 でも、そ…
テニスが人生を変える!健康・ダイエット・人間関係まで“最強メリット”徹底解説【初心者・学生も必見】
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
いやーあっちゅうまの16強と。 どうも、年齢を重ねるにつれ相対的に時間を短く感じているshimamotoです(^_-)-☆ でま全英OP2025男子Sの16強ですよと。 フリッツ トンプソン カチャノフ マイシュジャク ジェリー ノーリー ルブレフ アルカラス チリッチ コボッリ デミノー ジョコビッチ シェルトン ソネゴ シナー ディミトロフ この時点ですでにshimamoto予想ガタガタ・・・もうこれは予想屋廃業の危機や・・・全仏4全当てしたshimamotoが・・・(-_-;) いや正直ウィンブルドンはむずいんよ・・・。なんやろ実力が反映されないとかではなくて、なんかポーン!と勝ってくる…
からふる女ダブ特有のロブに翻弄されていた私が、今では自信を持って返せるようになりました。試合で使えるロブ対策をわかりやすく解説します。はじめに|スマッシュに自信がない人、安心して!試合中にロブが上がると「スマッシュ打たなきゃ」と焦っていませ...
英国発スポーツファッションAdmiral公式通販(アドミラル)」
英国発の伝統と革新が息づくブランド|Admiral(アドミラル)公式ブログ ①Admiral(アドミラル)とは…
知り合いゼロから!テニス仲間を増やす3つの方法【初心者・人見知り歓迎】
テニス歴10年の私が、人見知り&初心者だった頃にどうやって仲間を増やしてきたかを紹介。サークル・スクールなど…あなたにもきっと出会いが待ってます。
おっ、カッコエエやん(>_<) どうも、カッコよーないshimamotoですwww いやホンマこれどうにかならんのかwww そんでアレですわ、そういえば思い出したのがですね。オファーですね。Hはですねえ、もらってません。強豪中学から直接は・・・。 でもですね実はその強豪校の中心選手の親御さんから頂いてたそういえば、オファー。すごい前ですけど。「Hくん知っとります、同じ中学行きませんか」って。丁寧に誘われまして、そん時は「え?うち???あんたんとこのお子さんとは全くレベチやん?????声かけてくれるんや?!?!?!ほええええありがたっ!!!!」って思ったもんです。 が!!! もちろんですね、うち…
『秋風が吹いてるような最高気温+19℃の今日のバンフ』『昼過ぎいきなりの停電;約1時間弱で回復』『停電中は店々が閉めるので歩道は人で溢れる』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年7月3日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ&曇り 気温<最高+19℃ 最低+6℃>ここ2日間の28℃というこの地では異常な高い気温から・・一気に今日は19℃1日で1番暑いだろう〜と予想される午後3時ごろでも・・・19℃なんか・・・もう秋の感覚午前9時過ぎにテニスをしたのだが空気といい 風といいい 雰囲気といい もう「完全な秋の感覚」テニスには ちょうどいいのだが・・・😓昼過ぎ・・・「い...
今日は・・・・・・・ 休日!!!!! しかも晴れです つまりテニスに行けます でも、ひとつ問題がある・・・ 暑すぎる 🏜 🏜、テニスコートの時計止まってるよ んで、お昼は🍜食べに行きましたよ ほとんど唐揚げ食べてました やっぱ🏠が1番や 夕方は🍟ナルドのシェイク飲みました めっちゃ久しぶり なんか冷凍庫にいれたらアイスみたいになるらしいのでやってます 明日は焼肉行きます!
【テニス動画の撮り方】スマホで撮れる!おすすめ三脚&ゴリラポッド実践レビュー
テニスのフォーム確認に便利な撮影グッズを紹介。三脚・ゴリラポッドの選び方と撮影のコツを、ママ目線で解説します。
テニスのフォアハンドストロークが苦手…ミスが怖くなくなった私の克服ステップ3つ
私はフォアハンドが本当に苦手で、打つたびに「またミスしちゃうかも…」といつもドキドキしていました。テニス歴は10年だけど、苦手意識はずっと変わらず…。でも、ある時ちょっとしたきっかけで、怖さが少しだけ和らいだんです。今日はそのきっかけと、そ...
そうそう、そろそろアレの続きも書かなあかんのう。 どうも、いろいろ書かなあかんshimamotoです(^_-)-☆ ハイハイ、例のですね。次男Hにとって、うっとこの居住地の上の壁。地域大会常連の強豪選手たちです。 さてあれからまた月日は経ち。変化もありました。 上の世代 Rくん S上くん なんとM上くんとNくんが辞めてもうたみたいです(^_^;)。ここの世代は、上の世代のトップにも勝つ強い世代やってんけども。いろいろあったんでしょうな。つい先頃までNEW三大天と思っとったんが今は2強・・・。双璧、というところでしょうか。S上くん、以前は3強プラスワンのプラスワン的存在やってんけど強くなりました…
今日は2025年6月30日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 気温<最高気温+25℃ 最低気温+9℃>やっと 昼の最高気温が「+25℃」まで上がった〜😎ということは この気温で充分に「夏気分」というか「完全真夏」そんな昨夕と今日のバンフ町中様子冬が長過ぎるバンフなので 夏を謳歌している人々が多いチャリも一気に増え 町中はチャリだらけ〜テニスコートも晴れてて 寒くなく快適・・・だが・・だがだが・・...
テニス初心者が失敗しないスクールの選び方|続けやすさ重視の3つのポイント
「テニスを始めたいけど、どのスクールがいいのかわからない…」そんな風に悩んでいませんか?私も全くの未経験からテニスを始めましたが、最初は情報が少なく、スクール選びに不安を感じていました。この記事では、これまで4つのスクールに通った私の経験か...
「ママなのに趣味なんて…」罪悪感を乗り越えて週1テニスを始めた理由
子育て中に「趣味を楽しむなんて甘え?」と思っていた私が、勇気を出してテニスを再開。ママが笑顔でいることは、家族にとっても大切なこと。あなたも自分の「好き」を始めてみませんか?
テニススクール体験レッスンの流れと持ち物リスト|初心者でも安心!
テニス未経験でも大丈夫!この記事では、体験レッスンの持ち物や服装、シューズの選び方、当日の流れまで、初心者にもわかりやすくまとめました。私の体験談も交えて、安心して参加できるようサポートします。
【テニスのダブルスに出たいけどペアがいない】ママプレイヤーの悩みと私の対策
からふるテニス歴10年。毎月試合に出ている私が、ペア探しのコツと気持ちが楽になる考え方をお伝えします。はじめに|「試合に出たいのに、ペアがいない」現実試合に出たいのに、誘っても断られてしまう試合に出たいけど、誰かを誘う勇気がないこんな悩みは...
『久々の快晴;気温もやっと+20℃超え(最高気温で)になるか〜?!』『晴れの日のボウ川近辺の眺め』『2面しかない公共テニスコートは混んでいる』「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月29日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;快晴(久々) 気温<最高+22℃ 最低+6℃>久々の朝から良い天気で 気配はこのまま小雨もなく晴れそう〜最近 晴れたり曇ったり小雨だったりの天気が多かった・・・そんな中 今日は朝からの快晴 久々だ〜多少の雲は浮かんでいるが 昼頃にはそれも消えてきた気温も今日はやっと20℃超えになりそうな気配午後1時の段階で「18℃」とあり まだ超えてないが・・...
はじめに|暑い夏のスポーツ・大会での差し入れの重要性暑い季節の試合って体力的にも精神的にもきつい・・・そんなときに、もらって嬉しいのが差し入れです。思いがけずもらえると嬉しいものですし、「きつくても、頑張ろう」と前向きな気持ちになれます。私...
や!!!これまた・・・ブブリク最近話題多いですね。 どうも、なんでも話題にしてまうshimamotoです(^_-)-☆ブログもネタが大変なんですわwww でまあアレですよね。全仏で。 大活躍を見せたブブリク!!!初のGS8強からの ATP500テラ・ウォルトマンオープンでの優勝 news.tennis365.net この大会、ブブリクは ミュレール、シナー、マハーチ、ハチャノフ、メドベージェフという実力者を破っての優勝です。 特に2回戦のシナー戦は話題になりました。 youtu.be ハイshimamoto「これからランキングあげてくるんちゃうか」書いたばかりでしたからね。優勝してもらって(#…
『晴れたり小雨降ったりが何度も繰り返す毎日;天候不順なバンフ』『朝にボウ川沿いの道をチャリで走る』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月26日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ&曇り&小雨 気温<最高+18℃ 最低+7℃>天候不順な毎日が続いている 朝方いい天気でも 曇ってきて小雨が降りまた晴れる というような不安定さ一日に何回もその繰り返しが来ることもあるそんな天候なので「野外テニス」もままならない・・・😰今朝9時の段階では良い天気で 久々に今日は一日中いいかな〜とも思ったマイチャリ(自分の自転車;電動自...
むむっ!強引なショットが目立つのう・・・ どうも、強引な記事が目立つshimamotoです(^_^;) ショットの威力が上がることは良いことやけど。特に小学校高学年から中学までは、発育の差≒ショットの威力、の側面がありますんでね。必ずしもそれは実力とは言えんわけですよね。 そんな中でまあちょっと気にかかるんが、Hのやや強引なショット。え、それ今打った方がええ感じやった?今打つとストレートのカウンターあるし、そもそもスピンとスピードのバランスそれでネットのリスク大丈夫そう??(そらさん風に) 確かに威力はあるから決定力はあるのう。でもそれ、・・・今はええけど、いずれ通用せんくなるよね???でもこ…
『昨日午後遅めのテニスで足腰に疲れが〜😓💦』『バンフ駅前にノーケイ山の宣伝用ゴンドラ』『ボウ川支流のカヤック』『黄色の野生の花々』『Magpie カササギ』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2025年6月24日(火) *「記事書き」はBanff,Canada 天気:晴れ&曇り 気温<最高+19℃ 最低+8℃>昨日午後 久々のテニス(風も吹き空気も冷たく5時半ごろから小雨) 仲間が若者たちが多かったし 3時間もやってしまったので(休憩はあるが)それなりに私は疲れた〜今日24日の午前散歩いつも同じような道ばかりなので 少しだけ変えてみたバンフ駅に行ってみたが 天気が曇りがちだったので山々が綺麗に見え...
スクール間の争いは醜いもんですなあ・・・。 どうも、スクールウォーズ世代のshimamotoです。関係あらへんけど(笑)そして三原じゅん子と伊藤かずえの違いがどうも曖昧に・・・。 いやそんでアレですわ。田舎。 ↑あ、いつの間にか日焼けしとんなwww 少子化、進んどるでしょ。 生徒が減るんですわ。 でまあーそん時にですねえ、生徒の奪い合いみたいな??? いや正確には生徒を奪い合っとるわけやないんですけど、移籍した時にですね。元のスクールのコーチの距離感よ。人によっては露骨に嫌な感じとかwww ええ大人がホンマwww さすが田舎としか言いようがないwww いやあの。プロ野球選手がFAなんかで移籍し…
貧乏金なし!!!が座右の銘。 どうも、それそのまんまやんってまあshimamotoです(^_-)-☆ ハイ今年もこの顔が始まってますね(^_^;) 忘れとったわ。 お金はですねえ。 昔よくタイラーママさんがですね。テニスは課金すれば強くなる説ブログに書かれてましたが。確かにそうなんですけども。 最近思うのは、んー、課金の仕方間違えるといくら課金しても強ならんで?! ってことですね(^_^;) で、せっせと課金しとるご家庭もよー見るんですが・・・。 いや、そこやないで!!!!! って言いたくなることも多いですね(^_^;) これホンマにですね、昔の先輩ブロガーの皆さん方もよーいうとったんですけど…
このところ強豪校として名を馳せとるようなwww どうも、shimamotoです(^_-)-☆ まったく今年も溶けるの早いですなwww さて、そんでま団体戦ですよ。 昨年まで長男Kが参加させてもろてた中学団体戦。Kはなんとかそれなりに活躍して、いろいろな思い出を作ることが出来ました。 で、Kは抜けて今年からHが加入と。今のメンバーはこれまでより上を狙っていけるんでは?という雰囲気もあります。 え、でもHより上には例の三大天やら四天王やらいてるはずでは??? そう思われた皆さん、地域にもよるんでしょうけども、実は中学の団体戦は、超トップ層はそんなに出てへんのです。理由としては主に2つありまして、1…
他競技をすると,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
テニスをやっている人は〜,ソフトテニスに関してアドバイス、指導を行っていきますので質問があればどんどんしてくださいねかならず私の言うとおりにすれば必ずうまくなりますから勝てますからここを 覗いたあなたはラッキーですよ!あなたの人生をも変えてしまいます!
酒田の不定期開催テニスサークル「レビュー」2025.6.19
前略:酒田より発信昨年7月に活動停止して以来。。ようやく。。停止の原因が私及び他1名の「テニス肘」によるものであれから約1年。。まだ肘が痛むことはあるが。。昨夜は久し振りのテニスコートへおっと!全ての照明灯が新しくなってた受付・・・とりあえず今日は1時間でそしたら毎度の受付のおっちゃんが「ほんとに1時間でええのか」と何度も覚えて頂いてありがた山。ラケットを振ってボールを打ってみた去年感じた痛みは無い。。良かったしかし1年のブランクは大きく・・足が腰が動体視力がさて・・次回はいつ出来るか。。復活。。酒田の不定期開催テニスサークル「レビュー」2025.6.19
ジャパンオープン2025にアルカラス初参戦【ジュニアテニス】
ランキング参加中ジュニアテニス 「木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2025」にアルカラスが初参戦するようです。 www.japanopentennis.com 私も観に行こうと思っています!! 昨年は錦織圭くんのセンターコートでの地鳴りのような盛り上がり。 今年はどんな名試合が観られるかなーー 実は2年前にも子供は学校を休んで、一緒に観にいきました。 そこでプロ選手だけでなく、ジュニア選手との出会いもあり、大変刺激的な旅でした。 子供はアルカラスファンなんで、観られるといいなぁー 今から楽しみ♪♪ にほんブログ村 にほんブログ村
いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない【ジュニアテニス】
ランキング参加中ジュニアテニス THE BLUE HEARTSの『TRAIN-TRAIN』の歌詞からの一節。 「ここは天国じゃないんだ かと言って地獄でもない。いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない」 まさに最近、このフレーズがしみる出来事がありました。 これまで子どものテニスを通じて、多くの方と知り合ってきました。 初めての公式戦で出会った親御さん、スクスクのっぽくんカップで戦った相手のご家族、同じスクールの仲間たち どの方も、本当にいい人ばかりでした。 今でも仲良くしてくれている、ありがたい存在です。 でも、やっぱり中には“そうじゃない人”もいるもんですね。 先日、最近仲良くなった…
ランキング参加中ジュニアテニス ゴールデンウィークに片道7時間半、 そして先日も、7時間かけて息子と二人で遠征してきました。 遠征は、もっぱら車移動です。 ↓↓そういえば、過去にも遠征の記事を書きました。昨年の夏↓↓ tnishiori.hateblo.jp ↓↓最近はゴールデンウィーク↓↓ tnishiori.hateblo.jp 多くの場合、大会は朝9時スタート。 なので、いつも「夜に寝るだけの状態で出発」するのが我が家のスタイル。 もはや「子どもが寝ている時間=移動時間」と割り切っています。 7時間くらいの移動も、睡眠時間と捉えればちょうどいい。 寝て起きたら、会場に着いてるって、ある意…