メインカテゴリーを選択しなおす
ラミーコさん いつも素晴らしい情報をシェアして下さり どうも有難うございます”人間の身体から出る、最もパワフルな周波数とは” 人間の身体から出る最高に…
13回目の結婚記念日でした。やっぱり刺身! 結婚記念日が2回あるのですが、二回目は、ロブスターとアサリ。ちょうどメカニックの近くでロブスターを安く売っているところを見つけたので、買ってみました。旦那が作ってくれました。次の日にはロブスタービスク。 アサリの酒蒸し、台湾風。日本の酒...
オーロール・ギャニオン事件とは 「カナダの児童虐待事件 〜非業の死を遂げた10歳の少女」
オーロール・ギャニオン事件とは 「カナダの児童虐待事件 〜非業の死を遂げた10歳の少女」 - 草の実堂
こんにちは🙂今日はairbnbの家から賃貸の家へお引っ越しでした。大きい荷物はないのでトラックを借りて自分たちでお引っ越しです。そういえば、カナダに来てはじめ…
コロナ禍からカナダの首相トルドーさんの人気は急落下中。 それと同時にカナダ自由党へのサポートも激減。 【新しい世論調査結果】 ここまで来ると『カナダ保守党』は多数席を確保出来る勢い。 しかも、自由党と一緒に政権を握って来たNDPも自由党を追
【周庭さん速報】カナダに事実上亡命「香港に戻らないことを決めた」 香港民主活動家 香港政府は反発必至か
香港の民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)さんが27歳の誕生日にあたる3日、カナダに事実上亡命したことを明らかにしました。周庭さんは3日、SNS上に公表した声明で「現在カナダのトロントにいて、香港に戻らないことを決めた」と明らかにしました。
こんにちは。ブログやYouTubeを見ると色んな人がいるなと思います。「こんな人いるんだよ~すごいよね」みたいな感じで旦那に話すことがあります。その時によく言…
今日の1曲🎶🌲Here, There and Everywhere🎙🇳🇴シセル・シルシェブー (Sissel Kyrkjebø)
作詞:Paul McCartney 作曲:Paul McCartney ビートルズの全楽曲211曲(Now&T…
こんにちは、磐田市の十七代目 人形の秀月です。袋井市のU様より秀月オリジナルの豪華絢爛な親王飾りのお雛様をお選びいただきました。U様は先日、袋井市のU様はカナダのお孫さんへ秀月オリジナルの羽子板飾りをお選びいただいている十五代目の祖父の時からの上得意様。もうかれこれ三代に渡り50年以上のお付き合いとなりますが、「なんだかんだ言っても秀月さんのお顔が一番良くてさ。うちはずっと秀月さんだに」と本当にありが...
こんにちは⛄カナダに来てから私の旦那、毎日お義母さんと連絡をとっています😂もともと韓国にいるとき毎日は連絡しては無かったんですよね。むしろお義母さんと旦那はた…
こんにちは🙂最近はブラックフライデーで色んな店がセールをしていました🇨🇦来月賃貸の家へ引っ越しをするため、色々買いそろえなければいけないわがやには良いタイミン…
イナさんはポーランド人だなぁ、と感じる時。他の欧州人との国際結婚エッセイ見てもポーランド人はフランス人やイギリス人とはやっぱり違うのだと感じる時がある(`・ω・´)ポーランド人、世界に羽ばたき過ぎだろポーランド人は愛国心が強いデスまあ、それはそうと例えばT
カナダトロントはナイアガラの滝にニューヨークの国境がある。 エンターテインメントの街、ニューヨーク。 本番ブロードウェイに行き、ミュージカルを必ず観ると決めていた。 アートも観たい! 東京から旅行でニューヨークまで行くには約13時間。 時間とお金がかかるため、行くにもなかなか勇気がいる。 こんな機会なかなかないからトロントに滞在している間にニューヨークへ旅行に行こう! まずは、どうやって行くのか? 行き方は、バスか飛行機。 勿論、バスは費用が安く時間がかかり、飛行機は高く時間が短い。 金額は倍以上違います... ちなみに私の場合行きは、深夜バス。 帰りは旅の疲れもある想定で飛行機にした。 バス…
こんにちは🥳最近は新しい家を探したり近所を散策したりして過ごしています。新しい家探しは私たち夫婦が望む家…とかではなくて子供やペット中心に考えました。というか…
袋井市のU様はカナダにお住いの可愛いお孫さんにと秀月オリジナルの高級羽子板飾りをお選びいただきました。「家は子供らのはみんな秀月さんで、その孫たちのも全て秀月さんだで」とおっしゃるU様は十五代目の祖父の頃からの上得意様。もうかれこれ三代に渡り50年以上になりますね。本当にありがたい事です。最初ご来店いただいた時は「袋井から磐田に戻ってきただね。私らも元は磐田だもんで、昔の富士見町のお店の時もお世話に...
『バンフ→久々の日本』『4年ぶりの旅行;バンフ脱出』『フライトはやはり長い』『ANA便の飯は美味かった〜』*「記事書き」はJapan
今日は2023年11月21日(火) *「記事書き」はJapan バンフ天気:晴れ 日本の気温予報<最高+18℃ 最低+?℃>久々の4年ぶりの日本です朝 手荷物1個のみを持ち(預け荷物はなし)家を出たカルガリー空港も めっちゃ久々〜ACのフライトは なんと!!「1時間10分遅れ」なんか・・・よくあるなぁ〜・・・😤バンクーバー空港も久々〜〜バンクーバーから羽田までは ANA便予定通りの出発機内のランチは なかなかに旨く な...
こんにちは🙂こちらは最近は昼間もマイナス気温になり、どんどん寒くなってきました⛄そんな中、わがやでは長男以外の全員が体調を崩しました😂最初外出先から一人で帰っ…
今、テレビでは しきりに パレスチナ ガザ地区について 報道していて 隣国によるウクライナ侵攻は まだ続いている *** 今から何年も 何年も前 カナダで学生寮に入っていた時 寮内が急に しんっとした事があった 娯楽室を覗くと 生徒達が集まって テレビ画面を 食い入る様に見つめていた 「どうしたの?」と 近くの子に聞けば 「さっき カナダが参戦を決めた 軍隊が派遣される」 と 「あの子達の家族は 軍隊に所属してるから」 その場にいる 誰もが カナダの参戦を 自分事として受け止めていた 自分や自分の家族 親戚や 友人の 生活を 脅かす 事態が起こっているのだと 体で感じていた その時 私は 日本…
今日は2023年11月19日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今日のバンフ気温予報<最高+5℃ 最低−7℃>昨日の記事&写真を載せた後 夜(夕方)6時前後に町中視察午後(もう暗い夜)5時45分ごろで この賑わい正面の山の上に「三日月が輝いている」その三日月が気になり 撮ってみたが このカメラは望遠が苦手なので うまく写らない でも 少し幻想的三日月が見える方角と逆の方角も この賑わいバンド演...
こんにちは💫車も購入して移動しやすくなったので、家族で大きなスーパーに行ってきました☺️品揃えが豊富で見てて楽しかったです。私が行ったのはReal Canad…
『バンフアベニューでクリスマス前イベント』『臨時歩行者天国でPreXマス行事』『人が多く出ている』『昼頃から夜までの行事』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月18日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+6℃ 最低−5℃>今日は この時期にしては天気も良く 気温もそんなに冷えてない土曜日でもあり 昼頃からこんなクリスマス前の行事開催時間は「午前11時〜午後6時」それ以後にもあるが・・・その「昼の様子写真」を撮りに出てみた昼12時ごろからでも 人々は出てきていて 徐々に増えているこの催し物は しっかりと見な...
カナダトロントに語学留学にきて、まもなく4ヶ月が経過しようとしていた。 早っ!! 日本でエージェントに相談している時は留学の7ヶ月は長いと感じていたけど、実際はホントに早いです。 あれ、、?留学期間足りなくない?w と、思いつつ それだけ充実しているということかな。 \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ 先週の週末は、今住んでいるホームステイ先からルームシェアの家に引っ越すため家探しの内見をした。 何度も言っているが、ホームス…
『バンフの今日は温暖;その様子写真』『今日の雲は雪雲ではない』『サンシャインスキー場とレイクルイーズスキー場の現在;現場ウェブカメラを拝借して載せてあります』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月17日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ バンフ気温予報<最高気温+5℃ 最低気温−6℃>今朝は朝から温暖・・・気温も0℃に近く寒さを感じない(もう身体が慣れ始めてきている)朝 晴れていたので 写真撮り〜キャスケード山も綺麗だが 雲の様子が冬雲ではない高校の校庭の雪も再びの積雪だが 多くはないランドル山の上の雲には 雪雲はないここから見える もう一つの山 ノーケイ山もスッ...
こんばんは🌙最近やっとカナダで車を買いました!カナダでは人気のある日本車を選びました。保険料や税金なども含めるとこちらではけっこう高くなってしまうらく、なるべ…
今週は雨の週末となっています。 止んだと思えば突然の大雨季節の変わり目に起こる突然の天気の崩れは私たちの予想を遥かに超える物が多いのでお気お付けください。 こ…
今日は2023年11月16日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;晴れ 今のバンフの気温予報<最高+2℃ 最低−11℃今朝;−5℃今夜>今日は朝から久々の晴れ それも朝には雲もない快晴なのはいいが 冬の晴れは気温がググッと下がる(放射冷却)そんな冷えたマイナス10℃(体感はもっと低い) 寒いけど写真散歩当然 ボウ川は凍ってきている凍り始めというのは 一様ではなく毎回面白い凍り方をする自然条件は似たように見...
ラグハウスの仕事はレスキューだ!🐻CANADIAN SWEATER COMPANY🍁のカウチンセーターをレスキューした💖
ラグハウスの仕事はレスキューだ!古着の大海原からレアアイテムを救助する。 皆さんこんにちは、ラグマスター(ラグハウスの親方)のPikaichiです。ラグハウスとは古着のリサイクル工場の事です。常日頃より、古着のリサイクルや回収にご協力下さり有り難うございます!! 今回レスキューしたのは、カナダ製CANADIAN SWEATER COMPANYのカウチンセーターだ。 この柄は熊ですよね!? MADE IN KANADA 社名と🍁メイプルリーフが刻印されたジッパータブ カナダで🐻熊と言えばグリズリー 今年は日本全国で熊被害続出😱😱😱そんな恐怖を描いた作品がこちら🍯 グリズ
今日は2023年11月15日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 本日のバンフ気温予報<最高+1℃ 最低−11℃>バンフのある夜の写真11月5日からの冬時間(サマータイムを取り入れているため)その日から1時間暗くなるのが早くなる今まで夕方5時の明るさ・暗さが一挙に 夜6時の暗さになるそんな時間・・・人も少なくなり急に寂しさも出る町中の怪しき光も綺麗だけど 夏とは違い 寂しい光に感じるやはり 人々...
カナダ ナイアガラワイナリーシリーズの第二弾です 今回紹介するのは、日本ではなかなか手に入らないワインだと思います。 でも、訪問した際に、テイスティングしたシャルドネが素晴らしかったので、ぜひ紹介したいなと。 テイスティングには、ガーデン
『今日の歩道は各所で固い氷が凍りついていて超滑る』『歩行は要厳重注意』『ボウ川の川面が再び凍り始めた』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月14日(火) *「記事書き」はBanff,Canada バンフ天気:曇り バンフの気温予報<最高+1℃ 最低−10℃>今日の道路は 各所で「滑りやすい状態」最近の昼には「氷が少し溶け」夜には「しっかり凍る」ということの繰り返し今日は最高気温でもプラスマイナス0℃という溶けるのには微妙な気温それゆえ・・・朝方の気温が低い時間には氷がまだ溶けず「とても固い」そんな中・・・ボウ川沿いの散歩道を慎重に歩く...
こんにちは💫最近ふと思うことが。10~20代を有意義に過ごせなかったような気がすること。10代の頃は特に将来の夢とか無くて、とりあえず文系の大学を目指したんで…
『昨日12日朝の積雪後のバンフ町中写真』『一夜にして町中白銀の世界』『雪は一気に景色を変える』『綺麗な雪は美しい眺め』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月13日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→雪 今日のバンフ気温予報<最高+3℃ 最低−6℃>今日は曇り&べた雪で暗い日なので昨日12日の積雪後のバンフ町中写真を載せます(昨日はボウ川沿い写真を載せたので〜)12日(日曜日) 朝9時40分頃〜10時10分頃 建物の影で まだここには太陽が当たらない時間なので少し暗いこの辺りにある家の庭には しっかりと積雪バンフの町中にある ガソリン...
今日は一汁三菜の日「食事がバランスが大事ですよね^^」The Guess Who
「最近、健康に気をつけた食事は?」特別な事はしていませんが、出来る限りバランス良く食事を取りたいと思っています。 『今日は一汁三菜の日「バランスの良いお食…
今日は2023年11月12日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り時々晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+4℃ 最低−6℃>外気温マイナス4℃ 体感温度マイナス7℃ の中 午前散歩久々の「一夜にして白銀の世界」になったバンフ町冷えているし路面は滑るが「10時前」に家を出て その写真を撮りに行く気温が上昇してくると雪も溶けはじめ「雪の朝の美しさ」が損なわれるいつもの散歩道のボウ川沿いに出る本流のボウ川と...
【留学日記㊸】my home は何処へ。人生の出会いは予想ができない
カナダトロントにきて、全てが初めてのことすぎる毎日。 そんな中、家探しを始めたわけだが、 果たして、理想の家は見つかるのか。。 私は今日も学校にいる... 今のクラスは2周目、授業にも慣れてきた。 そして、1周目では分からなかったことも深く理解できているように感じる。 \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ 教科書にでてくる文法は、あくまでもテスト用。 いざ会話となると、文法は浮かんでこない。 (私だけ...) 会話の時に文法を…
【親のカナダ国籍がもらえない?!】カナダ国籍の継承とカットオフルールについて
子供が生まれる時に国籍について調べたんですが、そこでカナダ国籍の「二世カットオフルール」を知りびっくりしました!2009年に施行された比較的新しいものなんですが、国外で生まれたカナダ人の子供は、その子供にカナダ国籍を継承できないというもので
Merkmal京都市の「観光公害」1978年の廃止の「京都市電」が現役だったら避けられる事が出来た?https://news.yahoo.co.jp/articles/493f7bc3f8173920b35baf683f707620bf807348ForKids'SakeJapan・公式ホームページhttps://www.forkidssakeintl.org/japanビクターエンタテインメント・公式ホームページ松宮麻衣子https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A007759.htmlTBSラジオ&コミュニケーションズの人気深夜番組であった「ミッドナイト・パーティー」のDJで一躍有名になった松宮麻衣子さんをご存知でしょうか。彼女は京都府出身の現役女子高校生とあって、若いリ...松宮麻衣子
『毎日曇り空のバンフ;今日は少しだけ小雪』『曇天が続くと憂鬱』『第3バーミリオンレイクの今;まだ完全には凍ってない』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月11日(土) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り&小雪 今日のバンフ気温予報<最高+4℃ 最低−4℃>今日も中途半端な天気で ずっと「曇天」&「時折の小雪」です気温はマイナス20℃なんてことはないので 比較的温暖だとは思うけどでも 毎日の空模様がハッキリしないのでは やや憂鬱です昨日久々の「バーミリオンレイク」Vermilion Lakeバンフの街中から1番奥にある湖「通称;第3バーミリオン湖」...
『バーミリオンレイクのアイスバブル写真』『まだ美しいという姿ではないが仕方がない』『スケートをやっている人たちもいた』『氷は薄いが徐々に氷はじめている』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月10日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温予報<最高気温+3℃ 最低気温−4℃>ず〜と毎日安定した曇り空(こういうのを安定というのかどうかは?だが💦)そんな中 FB友人の写真から「バーミリオン湖アイスバブル」写真を見てえ?・・・もう出来てるの?と思い 今日の午前に視察に行ってみた「バーミリオンレイクの1番奥の湖」は まだ完全に凍っておらず湖の例年見られる場所にはなかっ...
『今のバンフ写真;雪が消えてしまっている』『道路は乾いていて車は走りやすいのだが・・』『この時期で雪なしは珍しい?』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月9日(木) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 今のバンフの気温予報<最高+5℃ 最低−6℃>最近のバンフ11月半ばになり クリスマスの飾りが出てきたかな〜? と思い夜写真毎年 クリスマスイルミネーションが綺麗なホテル まだかな〜?同じ場所での昼の写真は こんな風同じホテルの「看板娘(息子)ムースさん」少しだけイルミネーション同じ場所の昼昨日の午後・・・キャスケード山に少しだけ雪が...
『バンフの裏道・裏通り写真』『裏方・日陰者・汚れ役・主役を立てる脇役だが絶対に必要な道』『誰も注目しない日陰道』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月8日(水) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り 本日のバンフ気温予報<最高+3℃ 最低−7℃>バンフの町中 ほぼ雪がなくなっています(残雪もほぼない)と言って暖かい気温というわけでもなく 風は冷たいし冬ですが・・雪なしですそんな中の「バンフアベニュー沿いの裏道」写真いわゆる「注目されない日陰の裏通り」ですそんな「注目度ゼロの裏通り写真」を撮ってみました数日前の裏通り 雪が溶...
今日はただの雑談です。今月初めに今のパート先のマネージャーが転職するため、最終日にちょっとしたギフトを買って渡しました。
カナダは経済的に多様な国であり、豊かな天然資源と堅調な製造業を有しています。その経済の健全性は、さまざまな経済
『ボウ川の「三寒四温」ではなく初冬の「三温四寒」の様子』『川は凍ったり溶けたりの繰り返しで真冬になっていく』『昼の気温が上昇』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月6日(月) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+8℃ 最低−2℃>初冬の最近 昼プラス+気温 夜マイナスー気温春先の三寒四温ではなく 初冬の「三温四寒」(こういう言い方はないけど・・😅)すなわち「昼には雪氷が溶け」「夜には雪氷が凍る」の繰り返しそんな様子の「ボウ川の今・・・」ですこんなに凍っているようにも見えるし同じ川のほんの少しずれると...
とある家の前... 私は家探しの内見にきている。 今日は学校終わりに初めての内見に来たのである。 今は、ホームステイをしているが 今月末までに、ホームステイ先を出ないといけない契約。 カナダトロントに来て、もうすぐ4ヶ月。 滞在期間は7ヶ月で残りの3ヶ月はルームシェアをする予定です。 前回の日記より↓↓ www.manajika.com \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ どこ...ココ? 最寄りの駅も初めて降りた、、 道中…
今日は2023年11月5日(日) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り→晴れ 今日のバンフ気温予報<最高+7℃ 最低−5℃><今日11月5日から冬時間;午前2時→午前1時に巻き戻し;来年3月9日まで>最近は曇り空が多く(午後晴れてきた)気温もこの地にしては高め昼には マイナス気温ではなく プラス気温になり 公園・道・川・山の雪が溶けてきて景色が変化 まるで春に向かう?この前まで真っ白で完全な雪景色だったのが 今...
前の週はテストがあり、願いとは裏腹にレベルアップできなかった... 休日は、セントローレンスマーケットやCNタワーに行った。 前回の日記より↓↓ www.manajika.com そして、いつものように1週間が始まった。 うん?? 今、何日? \このブログはこんな方におすすめ/・30代で留学に行った人のリアルな情報が知りたい・英語0でも留学・チャレンジする勇気がほしい・ゆる〜く楽しく情報収集したい ▼ 7ヶ月間の「 留学珍道中 」続きはこちら ▼ ... あと1ヶ月じゃん!!! やべッ!! そう、カナダトロントに来て3ヶ月が過ぎていた。 早いもので、あと1ヶ月でホームステイも終わる。 残りの3…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は楽しみにしていたコンサートへ出かけてきました。こちらです。シアトル時代の先輩であり恩人デュオ!!声楽家の武藤...
『今日11月3日のボウ川様子』『昼気温がプラスなのでまだ凍り付いてはいない』『気温が高めのなのは過ごし易くていいのだが・・』*「記事書き」はBanff,Canada
今日は2023年11月3日(金) *「記事書き」はBanff,Canada 天気;曇り バンフ気温予報<最高気温+6℃ 最低気温−2℃>朝から完全な曇り日 でも雪も降らず 気温はここでは高めそんな日のボウ川の様子ボウ川の支流の川は 毎年のことだが凍っていない本流のボウ川は 最近の昼気温がプラスのためか まだ凍り切っていないこの辺りは 凍っているようだが薄氷橋の上からの眺めのボウ川とランドル山この辺りも凍り付いてはいな...