メインカテゴリーを選択しなおす
2023/10/25 ブラショフ旧市街観光(黒の教会、白い塔、トゥンパ山など)スファトゥルイ広場でルーマニア料理
2023/10/25 ブラショフ旧市街観光。黒の教会、白い塔、トゥンパ山。スファトゥルイ広場でルーマニア料理。ミティティ、ママリガ。
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます届けこの想い → 「P House」2024年度版カレンダーご予約受付中です。 → ショップ私は長いこと海外で暮らしていたので日本国内の地方を訪れる機会が人生の前半はほぼありませんでした。なので日本に戻ってからは国内の様々な風景を見に行くことが趣味のひとつになっています。石垣島の海の透明度と色は息をのむ美しさだったし長崎県壱岐島北部にある無人島「辰ノ島」は沖縄の海と...
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です ちょうど一ヶ月前横谷渓谷の王滝へ行ってきました。最短距離の横谷観音からのアプローチです(^v^) 王滝の滝見台へ到着 …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日はオニャノコお出かけネタの合間のブレイクネタを! 天竜峡へ行ったあとは三遠南信自動車道の天竜峡大橋へ さぁ1年ぶり…
【網走流氷船】流氷びっしり!おーろら号流氷観光のモデルプランと体験記
冬の北海道旅行へ行くのなら、冬だからこそ体験できる旅行を楽しみたいですよね。 流氷を見たい! 冬の北海道でアクティビティを楽しみたい! お値打ちに航空券とホテルを予約したい! 流氷を見てみたいけど、冬の北海道ってどんな準備でどのように計画し
日本には数多くの息を呑むような絶景がありますが、中でも世界遺産に選ばれているところは特におすすめ。いずれも圧倒されること必至!(出典 日本に「息を呑むような絶景」ってある?)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2023/10/13(金) 08:27:32.383 ID:aGj08Y
【絶景の宿さくら亭】別府の鉄輪温泉にあるおすすめ旅館!①部屋編
今回は、大分県別府市の鉄輪温泉郷にあります【絶景の宿 さくら亭】の宿泊レビューになります^^こちら絶景の宿さくら亭は、高台にあるため、その名の通り絶景を楽しむことができます。 高級旅館よりは、コスパ宿
【ロードバイクで絶景】乗鞍エコーラインヒルクライムしてきた!!~岐阜県·長野県~
2023年9月16日(土)3連休の初日 行ってきました乗鞍へ⛰️⛰️ まったく練習もしてないのに...登ったことあるから、登れるだろう...と気楽に考えて😅😅 どこか泊まりで遠出しようか!なんて、相棒と相談していたけど、ギリギリまで決まらず
【知床・フレペの滝】スノーシューでふかふかの雪原を歩くツアー体験記
冬の北海道・知床には、ふかふかの雪が降り積もり野生の動物が生息しています。 フレペの滝とオホーツク海の絶景を目指して、スノーシューで歩いてみたいと思っていませんか? この記事は、こんな方におすすめです。 ふかふかの雪原を歩いてみたい。 フレ
奈良の曽爾高原を目指して紅葉とススキを楽しむツーリングをしてきました。今回はその前半に訪れた青蓮寺ダムと香落渓の紅葉の様子です。
さぁ、それではハンムアに戻ってカラダ絶不調のまま下山しましょうかね。ご存知のようにいわんやは相当の汗っかきである。しかしこの日、ハンムアにおけるオレの発汗...
【知床・流氷ウォーク】流氷びっしり!自然を五感で楽しむ冬のひとり旅体験
流氷を見てみたい! 流氷の上を歩いてみたい! 流氷の海でプカプカ浮いてみたい! そのように思ったことはありませんか? 流氷を見たり体験したりしたいけど、わからないことがいっぱいですよね。 どこで見たり体験したりできるの? 北海道・オホーツク
2023/10/15 スルジ山からドゥブロブニク旧市街を一望 これはもうジブリの世界です!
2023/10/15 スルジ山展望台からドゥブロブニク旧市街を一望。行きはケーブルカー、帰りは徒歩。これはもうジブリの世界です!
人気グルメと観光 兵庫県 丹波篠山 ぼたん鍋と地酒 ご当地グルメ旅
兵庫県お食事処山門(おしょくじどころさんもん)ぼたん鍋・鍋料理・魚料理丹波篠山産の絶品猪肉と新鮮な川魚を堪能丹波篠山産の猪肉と川魚の加工・販売を手がける「山肉おおまえ」が運営する食事処。包丁で手切りにした天然猪の生肉によるぼたん鍋や、新鮮な川魚の活魚を使った料理などを、季節の地場食材など堪能できる。住所兵庫県丹波篠山市東河地116TEL079-596-0820FAX079-506-6965アクセス車:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICより約6分営業時間昼:11:00~14:00、夜:17:00~21:00(LO20:00)定休日水曜日平均予算昼:1,650円~2,200円、夜:5,500円~8,800円席数45席駐車場10台ホームページhttp://www.4429.jp/主な観光スポット御徒士町武家屋敷群江...人気グルメと観光兵庫県丹波篠山ぼたん鍋と地酒ご当地グルメ旅
この前の土曜日はこちら 大荒れのお天気で、朝は気温3℃くらい 荒れ狂う日本海の波しぶきを浴び 氷にうたれながら、ひたすら山口へ向かう 車でドライブだったんですけど・・ いざ、現地へ着いたら晴れました
宿泊先の 鷲羽温泉 鷲羽グランドホテル 備前屋甲子の玄関から望遠でパチリ はい 瀬戸大橋の絶景を望む 鷲羽山の展望台まで ドライブです場所はここ ← グーグルマップに飛びます15分で到着駐車場から 階段を登るとすでに 絶景(v^ー゜)さらにここから 絶景を見ながらハイキング~滑りやすいので ちょっと注意が必要です少し歩くと また 絶景さらに登るとなお絶景❤瀬戸大橋が とっても近くに見えてきましたどんどん 登っていく...
水色セーラー服でお寺の紅葉のライトアップを見てきました(^v^)
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ今回のお出かけの目的の場所へやってきました。 紅葉の名所の長圓寺です。この週…
2023/10/13 コトル 城壁からの絶景! 雰囲気抜群!中世な夜の旧市街!うおおお!(興奮)
2023/10/13 コトルの城壁から絶景を眺めたり、フィッシュアンドチップス食べたり、雰囲気抜群な夜の旧市街を散策したり。最高や
山形ひとり旅👜記録Part4旅先に山形を選んだのは、山寺に行きたかったから。2日目、ホテルで朝食をとり、山形駅から1時間に一本の仙山線に乗り、20分弱。朝の電車。ボックス席で勉強しながら待ち合わせしてる学生さんとか…、微笑ましかった😊田舎を思い出して。電車やバスの本数は少ないけど、ゆったりまったり登校する風景が懐かしかった。関東圏の電車では、そういう風景はほぼ見られない。ちょうど、山寺の紅葉は見頃‼️らしかっ...
【爆弾低気圧・旅行体験談】網走・知床ウトロのひとり旅〜飛行機飛ぶの?バス移動できるの?
旅行に行く予定があるけれど「爆弾低気圧」が来ています。 楽しみにしている旅行に行けるのかドキドキしながら天気図を眺めて「キャンセル」が頭によぎって心配ですよね。 無理して旅行先に飛んでも、旅行スケジュールが台無しになってしまうリスクがありま
いわんやは週1ペースでジムに行く。そこでトレッドミル(例のベルトコンベア)で走る。走り終わったあとは汗びっしょりで呼吸もゼーハー状態になるから少し休む。そ...
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 今年もまた笠取峠の松並木にやってきました♪ 紅葉がキレイなのでコレは楽しみ♪ …
炎天下、真っ昼間のハンムア登攀。結果的にこの行為はいわんやが経験したこともない劇的体調ピンチをもたらした。読者には退屈かもしれないけど書き手にとっては極め...
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、ボーイフレンドのワンちゃんとドライブです。花壇に可愛い花の国立で待ち合わせ、スタバでラテ。 …
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 夕飯食べたあと寝落ちして1時まで寝てた(^o^;)(笑)急いで今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ本命の大滝へ行っ…
これからいよいよ登り始めるわけだが、まずハンムアというのがどういうトコなのかを説明しておかないとな。地図やガイドブックによってはMua Caveって書かれ...
ホテルを出発して 沖縄最北端 辺戸岬へ 同じ沖縄でも北の方は 涼しくて風が心地良かったです お天気も良くて 遠くに島が見えました 与論島かな? 海の色も綺麗なブルー 皆ん
【カンクン旅行記】セノーテシュノーケル体験とトゥルム遺跡をめぐる1日プラン
「セノーテでシュノーケルがしたい。」近くの「トゥルム遺跡も観光したい。」オプショナルツアーで行くか、個人で行くか悩んでいます。どちらが良いでしょうか? オプショナルツアーでも個人でもそれぞれ楽しめます。私の体験が参考になるはずです。ご希望に
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 最後は私の大好きな滝へ行ってみます。ちょくちょく訪れているようですけど、実は今年は…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です ついに浅間山も初冠雪 いよいよ冬将軍の到来ですね。 でゎお出かけネタの続きを 次はお気に入りの白樺湖が見える丘へやっ…
それではベトナム・ニンビン旅行記に戻ります。タムコックでボートに乗れず、ビックドンを観光したけど時間はすげー余ってるってところまで書いた。実はビックドンを...
名峰「ドーイ・ルアン・チェンダオ」の空と星をリス族の村から見る(タイ・チェンマイ県)
チェンマイ県にあるタイで3番目に高い山、ドーイ・ルアン・チェンダオ山(標高2,275m)が美しく望める最高の展望スポットがあります。 週末、山と空と星の絶景を求めて、山岳少数民族「リス族」の村へ一泊二日で行ってきました。 午後の穏やかな青空から夕焼け、星空、日の出まで、チェンダオの山々の心洗われるような雄姿を丸一日堪能してきました。
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です さぁ今日から新シリーズです。 先ずは♂でのお出かけネタを! 八滝へ行ってきました。 ここは2015年の夏にオニャノコで…
【ふるさと納税】全室絶景!愛犬と泊まる温泉宿 露天風呂付 離れ「玉響の風」ペア宿泊券~静岡県伊東市
静岡県伊東市のふるさと納税の返礼品『全室絶景!愛犬と泊まる温泉宿 露天風呂付 離れ「玉響の風」ペア宿泊券』を紹介します。寄付金は、260,000円です。ペットと泊まる宿「玉響の風」は全室、温泉の露天風呂付き客室です。
熊本県宇土市には「御輿来海岸(おこしきかいがん)」という、”日本の渚百選”にも選定されている絶景の海岸があります。その自然のアートが織りなす神秘的な砂紋は、第12代・景行天皇が九州遠征の際、あまりの美しさに輿を駐めてご覧になった、という伝説があるほど。
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 武石峰から来た道を下り・・・鞍部まで戻ってきました。途中で直ぐ間近で鹿が鳴いたの…
さてだ。タムコックボートツアーが閉まってるので、急遽予定を変更して行くことにしたビックドン。ビックドン(Bich Dong)で、Big(ビッグ)ではない。...
【愛知・香嵐渓もみじまつり】混雑を避けて楽しむ方法【11月下旬がおすすめ!】
「圧巻の絶景紅葉ランキング」で全国3位にランクインしている『愛知・香嵐渓』は、素晴らしい紅葉が楽しめます。 香嵐渓って渋滞が激しいって聞いたことがあるわ。見に行きたいけど混雑を避けながら楽しむ方法は、ないかしら? 「香嵐渓」の紅葉の見頃は、
【シェラトングランデオーシャンリゾート宮崎】お得に宿泊!マリオットボンヴォイ【プラチナ】
宮崎で素敵なホテルに泊まりたい。お得に泊まれる方法はないかしら? マリオットボンヴォイの会員ステータスを持っています。 活用しながらお得に予約する方法ないかしら? 新規にマリオットボンヴォイ会員になる方もすでに会員の方もお得に泊まれる方法が
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館更新しました。余計な心配エンドレス → 「P House」2024年度版カレンダーご予約受付中です。 → ショップ昨日の続きです。紅葉した森の美しさに序盤から感動。紅葉って森全体が枯れてるだけでしょとか思ってた昔の自分を殴りたいです。どの景色を切り取ってもキレイで立ち止まっては写真を撮ってしまいます。全然進まない。まだ10分しか歩いてないのに。立ち止まりスマホをチ...
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 思い出の丘と武石峰の中間の鞍部に来ました。標識は消えちゃっててよく見えませんね(…
さてニンビン観光に話を戻そう。いきなり不吉な標題だが・・・。すでに書いたようにニンビン観光の目玉といえば奇岩を眺め、洞窟をくぐり、絶景また絶景を楽しむボー...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 ※旅の記録を続けて投稿しています。ほぼ写真なので興味ない方はスルーしてください…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁすっかり日が落ちていしまいましたけど、美ヶ原の思い出の丘駐車場に到着。 サス…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館更新しました。理想的お昼寝の条件 → 「P House」2024年度版カレンダーご予約受付中です。 → ショップ東京はまだまだ暑かった10月後半、行ってみたかった絶景スポットには雪がごっそり積もってしまいました。紅葉時期は混むからもうちょい後に……とか考えていたらもう雪。東京と気候が違いすぎてピンときません。でも!ならば!11月に入れば山は紅葉も終わってるそうだから空...
ソラテラスカフェのメニューはどんな内容?値段は?ドリンク&フードレビュー
こんにちわ!しなのりんごです♪本日は2023年のゴールデンウィークに幼児2人を連れて、長野県竜王にあるSORA terrace(ソラテラス)に行った時の様子を詳しくレポートします\(^o^)/...