メインカテゴリーを選択しなおす
連休最終日の今日の軽井沢は、ずっとどんよりとした天候です。気温も結構低いですね~。ですので、今日のチェックインのヴィラは全て暖房を弱めですがONにしています。…
【静けさの中で夕陽を独り占め】マカッサル・アカレナビーチで過ごす贅沢なひととき
マカッサル中心部から車で約10分の「アカレナビーチ」は、夕陽と静寂を楽しむ大人の隠れ家。黒砂の海岸に腰を下ろし、ゆっくりと沈む夕陽とその後の空の色の移り変わりを眺める時間は、まさに癒しのひととき。有料ビーチならではの静けさも魅力です。
10年前の2015年の秋。 気分転換も兼ねて江ノ島へ行きました。 この頃はストレスマックスで心身ともに疲れ切っていた頃です。 自宅を出発して、たしか各駅停車だったかに乗り片瀬江ノ島へ。 メシ食って歩き回ってネコを眺めて・・・。疲れ切った心を癒やすかのようなひととき。 日暮れが迫ってきた時にまたもご褒美が待ってました。 ダイヤモンド富士を眺めながらのサンセット。 海岸沿いにビールを呑みながら眺めてました。 まるで金曜ロードショーのオープニングみたいだなと。 www.youtube.com 日中は汗ばむくらいの陽気でしたけど、日が暮れたら肌寒さも感じるくらいになってました。 ストレスマックスだった…
アルーバ Day4「深海の冒険、シュリンプ三昧と夕暮れのビーチ」
アルーバ4日目は、サブマリンツアーを予約していたので朝からダウンタウンへ♪オフィスの横からボートに乗り、潜水艦「アトランティス」が待つポイントまで約10分のクルーズです。 誰かが乗り捨てて行った船と、マングローブ。浮上した潜水艦にボートを横付けしてくれるので、順番に乗り込みます。梯子を使って乗り降りするので、パンツスタイルがおすすめ。私とちびあはスカートをはいていたのでちょっと苦労しました^^;潜水艦...
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪朝から晩までず〜っといたビーチ⛱️続きです🌴ハワイ旅行シリーズ🌴『【ハワイ旅行】【オアフ島】(1)…
東シナ海上空イタリアクルーズ船MSCベリッシマを那覇港で下船し、那覇空港から全日空NH472で帰京。その機内からの撮影。どんよりとした沖縄の空。離陸後、雲を抜けるとご覧の様な光景が。終わり良ければ全て良し!Panasonic LUMIX DMC-GM5 LUMIX G VARIO 12-60mm/F3.5-5.6 ASPH.ご覧頂きありがとうございました。ランキングに参加しています。お帰りの前にポチッとクリック頂くと更新の励みになります。 ...
【ハワイ旅行】【夫婦旅行】(1)オアフ島・ワイキキビーチでまったり&サンセット満喫♪
こんにちはサンフランシスコの miyuki Graceです♪2023年の秋セドナにひとり旅に行ったその日に離婚を突きつけられ話し合いの結果これからは2人で旅行…
ハワイ州観光局「ハワイスペシャリスト」フリーアナウンサー/タレント・伊藤嘉奈子です。YouTubeやってます!チャンネル登録してね夕日ヶ浦温泉にカニ旅行波打ち…
メルボルン郊外に住むアプリコットのブログに訪問して頂きありがとうございます。夏のオーストラリア🇦🇺 メルボルンは夏時間で日本との時差は2時間全豪オープンテニ…
冬の軽井沢の風物詩・・・の一つそれは、きれいなサンセットシーン・・・・です。日が沈んだ後に、遠くの山並みの上に広がるグラデーション・・・。 寒空でしたが、気合…
サンセットクルーズ セールを揚げてシートを引いて風をつかんだら、 サンセットクルーズ!走り出そう、水平線の彼方めがけ お日様が海に飲み込まれ今日の終わりが近づく 明日もきっと会えるのに、まるで今生の別れのように赤々と燃えてサヨナラを告げる 長い一日もあれば短い一日の時もあった どんな時も、お日様は必ず生まれ変わり再生の朝が来る 今は人生の一コマ サンセットクルーズを楽しもう 風のキスを浴びて潮の香りを纏って、ずっと走り続けたい 孤独で静謐な時間が人生に豊穣をもたらす ひとり波音に耳を傾けるとき、忘れていた本当に大切な何かがキラリと光る お日様にまたね、と乾杯! 今日が明日を決める 風の中、全身…
小豆島→新岡山港の絶景サンセットフェリー/岡山・香川(小豆島)旅/2日目⑦
絶景のサンセットを楽しめちゃいましたっラッキー_________________ ( 岡山・香川(小豆島)旅 6月中旬 2日目⑦ ) 妖怪美術館を楽しみまし…
11月17日(日)サブH 曇後晴 北後南風弱~微風 小夏日和 15尺 凸 0/1 この時期の日曜日は各地でイベントが有るので土曜日より空いてるのでは・・と思って行くとピンポーン、😊先週の半分しか居ない。しかし西寄りは小物のイ
2024年9月夏休み・八重山諸島の旅16 7日目 ホテルでchilling&レンタサイクルで散策
今日はツアーはお休み。午前中はプールでchilling、午後からはレンタサイクルで散策に出かけます。朝食の後、月が浜を散歩しプールへ。ランチはキッチンイナバさんの冷やし中華。午後イチから星砂の浜→浦内川→上原港と周りホテルへ。夕食後は雲多めの月が浜でサンセット。ひとり遊びを楽しんだオフの1日。
近頃は日が暮れるのがめっぽう早く、4時を回った頃には薄暗く、おまけに気温は急低下。これから冬至に向かって、日照時間は益々短くなってくるのである。散策道そんな…
11月9日(土)サブH 快晴 東無~弱風 平温 16尺 (1枚) 1/1 今朝の予報では東風1mだったが行くと北風が2m位吹いている。そのせいか殆どが北岸で東西には1、2名しか居ない。どういう訳か最近は西側より北側の方が人気でまた新しい釣り
11月8日金曜日の夜です・・・今日は今季一番の冷え込みと言ってましたが、風がなかったので、体感温度的には昨日の方が寒く感じました・・・来週は寒さが少し和らいで、20度は超える様ですので、気温の変化に体調崩さない様にね・・・・・・さて、”WP2024”の様にブログネタ引っ張っております先週の3連休そのネタも本日が最後です3連休最終日は、北鎌倉から鎌倉を散策した後は、やっぱり最後はあの場所に向かいました・...
遅ればせながら今シーズン初の信州。もう紅葉が真っ盛りで寒いので久しぶりにクルマです。諏訪湖のサンセットがキレイそうなので早めに行って待機でしたがコレがベスト明…
さて、かなり遅いランチを食べた後は、タリータウンをワインバーを探しながらお散歩しました。ところがどこも満席。。。そこで再び車に乗りタリータウンのヨットハー...
サンセットロードの清掃を済ませ、カインやチビと清く正しい午後を過ごした、その日のサンセット。雲がいい。こんな日はビールが美味いんだ。陽は長く延び、サボテンを射して。割れた貝殻、石ころ、砂つぶにも等しく西日。南東の空にはもう月が昇ってました。 清く正しい秋の夕暮れ 歌になりそうだ。 キューちゃんと カインとチビと このワシと 清く正しい 秋の夕暮れ自然体で素直な歌いっぷりと、「と」で繋いだのは良と...
皆さんの中に、ザンジバルを訪れたことのある方はいらっしゃいますか ホテルにチェックインした後は、お楽しみのビーチ ホテルからは階段を下りればすぐにビーチに出れます。アフリカはそうなのでしょうか セーシェルに行った際もそうだったのですが、ホテルの前にあるとは言え、プライベート・ビーチではなく、パブリック・ビーチです。ホテルの宿泊客以外の人も利用することができます。このシステム、セーシェルに行った際は、...
バリ島滞在1週間!〜Day3:高速フェリーでギリ島へ、海亀と泳ぐ、ピンクのホテル、サンセット乗馬、ビーチでシーフードBBQ〜
この日はバリ倶楽部オーナーの尾島さん(20年前に新婚旅行先のランカウイでお世話になって以来のお付き合い)と一緒にギリ島へ出発です。こんな感じでバリ情報のユーチューブ発信もやられています。ショート動画だけでも為になるぅ〜
オーストラリアメルボルン郊外に暮らしていますアプリコットのblogに訪問ありがとうございます。水曜日にビーチまでドライブしてサンセットの写真を撮りに行き寒かっ…
昨日の夕方 仕事から戻ったA子が 小声で家に入ってきた ママ〜お客さまだよ〜 どこ? 屋根とソーラーの間 耳が見えますか? ほんと可愛いお客さま …
この記事は、2022年8月30日に、Bloggerサイトに投稿した記事の、アメブロ再投稿記事になります。画像メインの記事になりますので、記事全文は下記タイトル…
「夕陽からの贈り物」 F20 パステル画 第7回全国公募日美展で、受賞。優秀賞頂きました。 国立新美術館で展示されます。令和6年8月9日(木曜)~17日…
「夕陽からの贈り物」 F20 パステル画 時々行く兵庫県舞子公園。 ここはサンセットになると、カメラマンの方々が皆スタンバイしている程の撮影スポットです…
ジ・エンパイア・ブルネイでの夕陽やバギーツアー♪/ブルネイ旅行2024/3日目④
夜のジ・エンパイア・ブルネイサンセットを見たよっ バギーツアーで広い敷地内を1周_________________ ( ブルネイ旅行2024 2月下旬 3日目…
【バリ島ホテル宿泊記】アロフト バリ クタ アット ビーチウォーク【プラチナ】
バリ島のアロフト バリ クタ アット ビーチウォークは、賑やかなバリ島クタの中心にあるマリオット系列の新しいホテルです。 アロフト バリ クタ アット ビーチウォークの特徴 バリ島最大級のショッピングセンター「ビーチウォーク」に隣接 クタビ
【バリ島ホテル宿泊記】フェアフィールドバイマリオット・バリ・サウス・クタ【プラチナ】
フェアフィールドバイマリオット・バリ・サウス・クタは、バリ島のデンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)から1kmの場所にあるマリオット系列のお値打ちに泊まれるホテルです。 建物は古いですが設備やサービスなどしっかり整っており、遅い時間の
【バリ島ホテル宿泊記】アロフトバリ・スミニャック【プラチナ】
アロフトバリ・スミニャックは、マリオット系列のセレクトホテルで、お安く泊まれるのにとても居心地の良いホテルです。 バリ島のホテル選びに悩んでいる方に向け、アロフトバリ・スミニャックを紹介します。 アロフトバリ・スミニャックがおすすめな方 宿
【崖の上のロックバー】バリ島のアヤナリゾートに泊まらず行ける【絶景サンセット】
バリ島でおすすめのバーとして必ずランクインする「ロックバー」が気になっていませんか? 高級リゾートホテル「アヤナリゾート&スパ バリ」の敷地内にあるため、「宿泊しないと行けないんじゃないの?」「お高いツアーに申し込まないと行けないん
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 水晶ポイントを連れてセドナのトレイルを歩いてきました。 その帰り道・・・ 太陽さんがサンセットの準備を始めつ…
今日もベタ凪の海 夕暮れ みーつけた! 夕暮れ春の波打ち際 店内からの夕日 本日もうみぼうずのアメブロをご覧頂きありがとうございます。石川 能登半島 応…
待っていました4月1日海開き🏖️〜 この日に合わせてプランを考えとにかくこの日だけはなんとか晴れてほしい☀️ と願っていましたが 神様に通じたのか降水確率0% 昨日の雨のおかげで湿度も下がって気持ちの良い朝です さて「シリウス」での朝食ですが〜 沖縄の郷土料理 沖縄そばをいただきます こちらの料理 パスタもですが、麺の茹で加減が絶妙なのです 朝食の沖縄そばですが、数秒茹でて湯切りしていただきます 美味しかったです そしてベジタブルカレーと今帰仁産のスイカ🍉 朝食ビュッフェ2日目なので昨日とメニューを変えていただきました 種類が多いので迷ってしまいますが3泊なので選べますね やんばる焙煎珈琲〜 …
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 雪解け水で川の流れが元気の良いこの季節♡ もうそろそろ雪の風景ともオサラバです。 ・・・ってコトで、まだ雪が残…
4月1日海開き🏖️〜 天気予報とは違い快晴☀️ 海の家で浮き輪🛟をレンタルして海でプカプカ〜 昨日の雷雨が嘘のような1日でした 毎日15:00〜 ロビーでドリンクサービスがあり〜 お出かけから戻るとオリオンビールをいただきます 部屋に持ち帰っても良くて のんびりテラスで海を眺めながらの1杯美味しいデス さて念願のサンセットは見れますか。。。 見れました😊 山に沈む夕日は見たことありますが、水平線に沈む夕日は初めて見れました 夕日が沈む瞬間は真っ赤に空が染まります〜 なんだか今年は良い年になりそうな〜 そんな気がしました😊 コロナ禍からの3年は本当に辛い日々でした ある日突然家庭崩壊。。。 一度…
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 4年に1度やってくる2月29日は、グランドキャニオンに行って来ました。 北風びゅーびゅーとっても寒かったけど、…
セドナからコンニチハ~!Krystalです。 グランドキャニオンを歩いてきました~! 何度見ても、いつも確実に大感動するこの偉大なる景色♡ グランドキャニ…
店先 いお天気 2月の晴天 夕暮れ ガスっています 夕日は綺麗に海に沈んでいきました ◎明日は水曜、うみぼうず定休日でお休みです。投稿 【Sea Si…
ちょっと行きたいところがあったので、ピンクラインでワイキキへ ヒルトン村 過去の旅行では何度か宿泊でお世話になりました 歩いていると、サンセットが綺麗…
2023/12/23 プーシーからルアンパバーンの町を一望 寺活 メコン川サンセット のどかで良い町です
2023/12/23 プーシー登山。寺巡り。メコン川サンセット。ナイトマーケット散策など。のどかでいい町ルアンパバーン。
1日目のホテルは本部町にある マハイナウェルネスリゾートホテル 行く途中海沿いを走ってると 綺麗な夕日を見る事が出来ました 車の中からですが 沖縄の海に沈む完璧な夕日を見る事ができて 感動
【サンフランシスコ旅.7】Ghirardelli Square 前のビーチでサンデーを食べながら夕陽待ち
ケーブルカーに乗ってる人はハッピーな感じでこちらも楽しい気分になる。グレース大聖堂の美しい空間を堪能した後は「夕陽を見たい!」スマホで検索したらギラデリスクエア前のビーチからは夕陽とゴールデンゲートブリッジが見られるとのこと。そうだサンデー
こんにちは、めいです仮装してますか 研修旅行の続き。 中華街の次は 横浜のマリンタワーよ マリンタワーのエレベーター。 グンマー県庁の展望台エレベー…