放光寺の天弓愛染明王を見たのさっ山梨の神社・仏閣巡りは快適~~_________________ ( 山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023 7月中旬 1日…
注文のうるさい嫁、ダダ子に振り回されての海外旅行夫婦奮闘記!とにかくハイテンション!世界遺産検定1級
夫婦で海外旅行を楽しんでおります。 旅行の計画は立てぬが、プレゼンに口うるさいダダ子。 スケジュールが過密だと、すぐに疲れるダダ子。 ブログへの写真選定にやたらとうるさいダダ子。 そんなダダ子に振り回されての海外旅行奮闘記!
放光寺の天弓愛染明王坐像にしびれるぅ~❤/山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023/1日目②
放光寺の天弓愛染明王を見たのさっ山梨の神社・仏閣巡りは快適~~_________________ ( 山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023 7月中旬 1日…
武田信玄の菩提寺の恵林寺へ!/山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023/1日目①
ゆったり~山梨県の武田信玄の菩提寺の恵林寺へ素晴らしいお寺空いててサイコープルチェブが同行 お天気も涼しくてラッキー神々しいお写真も_____________…
終わり良ければすべて良し!?安房地区観光で島時間♪鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目③
レストラン&バー Warung Karang (ワルンカラン)YAKUSHIMA BLESS にてVR体験で縄文杉に会いに行く________________…
安房地区の街歩き♪盛久神社へ!/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目②
安房地区の盛久神社へここ、隠れたパワースポットじゃないっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 5日目② ) …
屋久杉自然館訪問と縄文杉への未練・・・/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目①
屋久杉自然館のいのちの枝縄文杉への未練・・・屋久杉の温もりぃ~~ そういえば・・・ヤクスギランドはどうなった_________________ ( 鹿児島旅…
縄文杉に嫌われた男!?負の連鎖が止まらない/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/3日目④~4日目
一体、何が起こったのかっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 3日目④ ) 白谷雲水峡の約5時間のトレッキン…
白谷雲水峡のトレッキング後編!苔むす森へ!/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/3日目③
もののけ姫の世界観の苔むす森へ到達~緑一色の白谷雲水峡二代くぐり杉や・・・くぐり杉などの名物杉も_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・…
白谷雲水峡のトレッキング前編!奉行杉コース/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/3日目②
白谷雲水峡トレッキングで屋久島観光START大迫力の奉行杉~~屋久島の大自然を堪能~~_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)20…
どうなる?嘘みたいな思いもよらぬトラブル続き・・・/鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023/2日目④
この、怒りに満ちた表情・・・一体何が起こったのか_________________ ( 鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023 5月中旬 2日目④ ) 平日のバ…
インスタ映え~霧島アートの森を少し慌ただしく観光/鹿児島旅行/霧島・屋久島2023/2日目③
霧島アートの森の野外展示アートが映えぇ~~チェブちゃんもインスタ用にたくさん撮ったぁ~ あの草間彌生さんのアートもこれも草間彌生さん ____________…
熊襲の穴、嘉例川駅、霧島アートの森へのアクシデント/鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023/2日目②
レトロな駅舎の嘉例川駅熊襲の穴 霧島アートの森へいく途中のアクシデント勃発_________________ ( 鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023 5月中旬…
妙見石原荘の美食と温泉に癒される♪/鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023/1日目②~2日目①
妙見石原荘のお料理が最高にうま~~い秘密基地のような素敵なお食事処レストラン石蔵。写真SPOTだらけのユニークな内装おっちゃまげた~夜の貸し切り露天風呂「睦美…
妙見石原荘の絶景露天風呂♪/鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023/1日目①
絶景の露天風呂こちらは鹿児島の妙見石原荘妙見温泉でゆったり今回の旅のお供はヤノチェブとぎょうざちゃん_________________ ( 準備 ) GW明け…
(日帰り)千葉県のアジサイ寺、本土寺へ!花より団子?お休み処、黒門家にハマる!?
千葉県のアジサイ寺、本土寺へ日帰りで行ってきました 弁天池が好きあじさいよりも・・・ドハマりしたのが、お休み処、黒門家_________________ 秋田…
お花見チェブラーシカ❤ばら博士になれるかなっ?京成バラ園へリピート♪2023年版/後編
京成バラ園の華麗なバラの世界・後編 チェブばら絶好調~~ いろいろな品種をお勉強しましたばら博士にねれるかなっうほ~~いなんだかんだの出たがりのあっしと・・・…
お花見チェブラーシカ❤華麗なるバラの世界!品種も紹介!京成バラ園へリピート♪2023年版/前編
昨年感動したので、今年も行きました京成バラ園昨年はあまりの素晴らしさに舞い上がってしまいましたが、今年はじっくり滞在品種もバッチリ紹介しま~すぅ 前編・後編の…
チューリップも素晴らしい♪ネモフィラおかわり♪ひたち海浜公園後編/茨城ブルー旅2023/2日目③
チューリップもすごいんだぞうっひたち海浜公園キラッキラタルチェブもチューリップにお邪魔しま~すぅ ネモフィラブルーをおかわりっ 茨城ブルー旅最終話______…
憧れのネモフィラブルー♪ひたち海浜公園・前編/茨城ブルー旅2023/2日目②
とうとうやって来ましたっひたち海浜公園の青の絶景お天気も最高~~やっぱり・・・人も多かった・・・ネモフィラブルーに包まれてポメラニアンのプルちゃんと奇跡のフォ…
SNSで話題♪ほしいも神社に行ってきたよぉ~♪/茨城ブルー旅2023/2日目①
黄金の鳥居⛩で話題沸騰ほしいも神社へっ インスタ映え~~ 是非、行ってみてね~~_________________ ( 茨城ブルー旅2023 4月中旬 2日…
CocoHawaiiでグランピング初体験♪サウナもナイトプールも/茨城ブルー旅2023/1日目③
CocoHawaiiのドームテントに宿泊初グランピング体験 あっしのクッキング画像多数・・・覚悟して下さい・・・サウナでロウリュも楽しみ夜のナイトプール朝食の…
アクアワールド茨城県大洗水族館後編!ハリセンボンやコモンカスベ♪/茨城ブルー旅2023/1日目②
アクアワールド茨城県大洗水族館後編ハリセンボン現るぅ~~愛しのコモンカスベちゃん_________________ ( 茨城ブルー旅2023 4月中旬 1日…
アクアワールド茨城県大洗水族館でブルーの世界♪/茨城ブルー旅2023/1日目①
アクアワールド茨城県大洗水族館へ魅惑的な海の海底世界幻想的なクラゲや・・・恐ろしいJAWSショーも楽しみましたっ_________________ ( 準備 …
三重三大梅絶景いなべ市農業公園は花粉症の洗礼でぐちゃぐちゃ・・・/三重梅紀行2023/3日目①
三大梅絶景のいなべ市農業公園へ・・・ちょっと早かった・・・ 「ハックショ~~ンズルズる・・・うええぇぇ・・・」_________________ ( 三重梅紀…
梅苑のライトアップが絶景だった!なばなの里イルミネーション後編/三重梅紀行2023/2日目④
夢のような美しい夜の梅のライトアップ宇宙的絶景~~イルミネーションを上回る梅苑のライトアップにおっちゃまげた~~_________________ ( 三重梅…
なばなの里イルミネーションを楽しむ前編♪梅苑も素敵~❤/三重梅紀行2023/2日目③
なばなの里イルミネーションへ光のトンネル~~イルミネーションメイン会場の天空の船🚢光のトンネル紅葉がキレイ~梅苑も素晴らしいです水仙も見事_________…
鈴鹿の森庭園後編!三脚タイマー撮りや動画撮影などゆったり♪/三重梅紀行2023/2日目②
ウキウキハッスル鈴鹿の森庭園は楽し過ぎるぅ~梅の絶景に圧倒 前編に続き、後編をお届けします_________________ ( 三重梅紀行2023 3月上旬…
最強梅SPOTの鈴鹿の森庭園へ!三重三大梅絶景がスゴイ!/三重梅紀行2023/2日目①
梅を楽しむ最強SPOTの鈴鹿の森庭園へおふざけ、脇役のあっしとダダ子も元気ですっ 鈴鹿の森庭園は前編・後編の2部構成にてお届け________________…
レッドヒルヒーサーの森で津市の三大梅名所巡り完遂!松坂牛たんども♪/三重梅紀行2023/1日目③
レッドヒルヒーサーの森でピンク一面の世界エッヘン津市の三大梅名所巡り成就ですぅ~~松坂牛たんどで生涯最高の激うま焼肉を堪能~~________________…
津市の三大梅名所巡り♪かざはやの里へ!時間足りな~い!(悲鳴)/三重梅紀行2023/1日目②
メルヘン過ぎる梅の花手水しだれ梅を楽しみ・・・ワンちゃんと撮ったり・・・いいとこだぁ~~ 「滞在1時間じゃ、足りませ~~ん」_________________…
三重の三大梅絶景を見たいっ♪まずは結城神社へ!/三重梅紀行2023/1日目①
梅の楽園三重の結城神社へおはじきで遊ぶ桃チェブ梅小町ヴァージョン匂いも素晴らしい梅に癒されて・・・梅の魅力に夢中です_________________ ( 準…
北の丸公園の八重桜の下で花見酒♪チェブラーシカのお花見レヴュー2023part4♪in千鳥ヶ淵
北の丸公園の遅咲きの八重桜を見に、天竺チェブラーシカ見参ソメイヨシノが咲き終わった時期ですので、穴場のお花見が楽しめちゃう 2023年の桜・お花見天竺チェブラ…
靖国神社から北の丸公園まで周遊!チェブラーシカのお花見レヴュー2023part3♪in千鳥ヶ淵
靖国神社からスタートさらなる満開を期待して千鳥ヶ淵緑道へ国民公園皇居外苑半蔵門園地千鳥ヶ淵公園で舞姫アタック北の丸公園も 千鳥ヶ淵エリアをグルっと周遊~~脇役…
四年ぶりに桜ライトアップ復活!チェブラーシカのお花見レヴュー2023part2♪in千鳥ヶ淵
なんて美しいのだろう・・・四年ぶりの千代田さくらまつりでライトアップ復活ーーー絶好調の天竺チェブラーシカ あっ・・・武道館絶景オンパレード 「首が痛い・・…
天竺チェブラーシカが宙を舞う❤♪チェブラーシカのお花見レヴュー2023part1♪in千鳥ヶ淵
今年も行ってきましたよぉ~~千鳥ヶ淵のお花見に テーマは天竺チェブラーシカ チワワちゃんとの出会いや・・・芸能人ともパシャリっ(納言の薄幸ちゃん)あっ今年はダ…
佐久島アート・ピクニック後編!スタンプラリー完走なるか?/愛知旅行離島巡り2022/2日目④
人気のアートイーストハウスかわいい~~カモメの駐車場筒島の弁財天へむらさき色の砂浜がある新谷海岸にも立ち寄り 佐久島アート・ピクニック前編・中編に続き、完結編…
佐久島アート・ピクニック・中編!ひだまり庵の帰りに森で迷う⁉/愛知旅行離島巡り2022/2日目③
佐久島アート・ピクニック中編!こちらはひだまり庵。佐久島クラインガルテン島の自然も満喫_________________ ( 愛知旅行離島巡り2022 11月…
佐久島アート・ピクニックをレンタサイクルで♪おひるねハウス他/愛知旅行離島巡り2022/2日目②
インスタ映えの人気アートSPOT、おひるねハウス佐久島のアート巡りのはじまりぃ~~猫の島でもある、佐久島 佐久島アート・ピクニックは前・中・後編の3部構成に…
日間賀島の島別荘悠月宿泊記。美食ふぐ尽くしと絶景風呂♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目③~翌日
やったぁ~~ふぐ尽くし~~ 🐡島別荘悠月の絶景風呂絶景サンセット&マジックアワー絶景サンライズも _________________ ( 愛知旅行離島巡り…
愛知県の離島・日間賀島でのんびり観光♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目②
日間賀島の絶景ブランコ(ハイジのブランコ/恋人ブランコ)フォトスポットがところどころにたこの駐在所 東港のモニュメント、がっしー西港のモニュメント、にっしー_…
知多半島にある観光農園花ひろばで季節外れのひまわりを♪/愛知旅行離島巡り2022/1日目①
11月にひまわり ひまわりグッズを身に纏い・・・観光農園花ひろばへ行ってきたよっ_________________ ( 準備 ) さて、10月に、どこかにマイ…
世界を旅するチェブラーシカpart4 まだまだ日本編!夏紀行 静岡、茨城、千葉、東京、長野。
チェブラーシカのインスタ好調ですフォロワーさん、少し伸び悩みましたが・・・ようやくフォロアーが400人を超えましたっ海外旅行が、まだ再開できていないので、チェ…
世界遺産石見銀山大森地区の町並みと石見銀山群言堂本店でCafeタイム/島根旅行2022/4日目⑥
世界遺産石見銀山大森地区の町並みは素敵さぁ~石見銀山群言堂本店でようやく腹ごしらえ今回の旅、島根旅行2022の総括も_________________ ( 島…
大森地区の重要文化財・熊谷家住宅と城上神社in世界遺産・石見銀山/島根旅行2022/4日目⑤
重要文化財・熊谷家住宅にお邪魔しま~すぅ~~城上神社(きがみじんじゃ)にも行ったよぉ~_________________ ( 島根旅行2022 10月中旬 4…
まるでラピュタ⁉清水谷製錬所跡と羅漢寺五百羅漢in世界遺産・石見銀山/島根旅行2022/4日目④
ここ、すごぉ~~いまるで天空の城ラピュタのような清水谷製錬所跡絶景ありがとう~~羅漢寺五百羅漢にも行ったよん石見銀山いい所~~________________…
石見銀山!龍源寺間歩探検&佐毘売山神社参拝&リカーショップアンボア休憩/島根旅2022/4日目③
DokiDoki龍源寺間歩を探検神秘的な入口佐毘売山神社に参拝リカーショップアンボアで一休み_________________ ( 島根旅行2022 10月中…
世界遺産の石見銀山へ!大森地区の街並みと石見銀山世界遺産センター/島根旅行2022/4日目②
石見銀山大森地区の街並み~石見銀山世界遺産センター_________________ ( 島根旅行2022 10月中旬 4日目② ) 輝雲荘からタクシーで25…
世界遺産登録資産(石見銀山)の温泉津温泉へ!輝雲荘宿泊/島根旅行2022/3日目⑥~4日目①
温泉津温泉の有名な薬師湯 輝雲荘宿泊記_________________ ( 島根旅行2022 10月中旬 3日目⑥ ) 出雲大社参拝を終え・・・ 16:22…
出雲大社参拝後編!拝殿・御本殿・素鵞社・因幡の白兎コレクション♪/島根旅行2022/3日目⑤
とうとう来たぞぉ~~出雲大社拝殿大きなしめ縄素鵞社にもお砂を頂きに御本殿うさぎちゃんコレクション さぁ~~て、何かが足りませんねぇ~~お分かりかな _____…
神々が集う神在月の出雲大社で最強運気を!稲佐の浜から四の鳥居まで!/島根旅行2022/3日目④
出雲大社に最強運気を頂くように参拝 0 稲佐の浜で奉納するお砂をゲット 1 第一の鳥居は 2 第二の鳥居 3 第三の鳥居 4 第四の鳥居 出雲大社参拝は前編・…
まさかの後編。足立美術館の本館、横山大観、魯山人館、新館流し見?/島根旅行2022/3日目③
まさかの後編・・・ごめんなさい(写真は魯山人館前)新館流し見アタフタ 見所の横山大観 特別展示室などは、写真撮影禁止・・・_________________ …
足立美術館へ一番乗り~♪日本一の庭園に唸る♪/島根旅行2022/3日目②
やっほ~~足立美術館へ一番乗りなのらぁ~生の額絵さすがは日本一やぁ~~ _________________ ( 島根旅行2022 10月中旬 3日目② ) さ…
足立美術館の目の前!美食の良宿♪さぎの湯荘宿泊記/島根旅行2022/2日目④~3日目①
お料理旨し~~温泉も快適~~ さぎの湯荘の宿泊記_________________ ( 島根旅行2022 10月中旬 2日目④ ) さて、2日目の観光を終え・…
沈めぇ~!パワースポット八重垣神社にて鏡の池の縁占い♪/島根旅行2022/2日目③
島根県のパワースポットは出雲大社だけじゃないここは・・・八重垣神社〽 八雲立つ~ そう!スサノオノミコトの日本最古の和歌ゆかりの地鏡の池の縁占いに挑戦沈めぇ~…
さらに詳しく!写真満載♪由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)2周目編/島根旅行2022/2日目②
由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)2周目編をお届けぎっしりダリアにメルヘンチョウチョ三銃士~晴れて良かった~庭園をゆったり整備された日本庭園竜渓滝でパワーGET枯…
インスタで知った憧れの場所へ♪由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)1周目編/島根旅行2022/2日目①
キレイだね~~由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)絶景なりぃ~ゆかいなトリオ、ぎょうざちゃん&う玉ブラザーズ雨に降られましたが、楽しく観光~~ 由志園の池泉天竺牡丹…
有名居酒屋やまいち訪問と、だんだんの湯御宿野乃松江宿泊記/島根旅行2022/1日目③
カンパーイ 地元の有名居酒屋やまいちでワイノワイっ出来たて~だんだんの湯御宿野乃松江に宿泊~_________________ ( 島根旅行2022 10月…
爆上げ!ハチャメチャにおもしろい♪松江フォーゲルパーク後編/島根旅行2022/1日目②
フクロウショーのスターアフリカワシミミズクっちとエボシドリたちの襲来近距離2shot水鳥とも戯れ・・・ふくろうハウス🦉で再び2shot祭り~愛しの愛しのコキ…
鳥好き集まれ♪松江フォーゲルパーク前編!準備・出発編/島根旅行2022/1日目①
新年あけましておめでとうございます今年もダダ子ブログをよろしくお願いします さて、旅ブログは島根旅行編に突入~~花と鳥の楽園松江フォーゲルパークへ 🐥迫力の…
世紀の大失態⁉そんなぁ~マジかっ…ムーミン・バレーパーク後編/埼玉紅白旅合戦2022/2日目④
リトルミイのプレイスポットざますぅ~~ヘムレンさんの遊園地コケムスの悲劇世紀の大失態 何が起きたんじゃぁ~~ それでは、ムーミンバレーパーク後編スタート___…
飯能の二大ムーミン谷!ムーミン・バレーパーク前編/埼玉紅白旅合戦2022/2日目③
アミューズメントテーマパーク、ムーミンバレーパークへ3周年の新しめのテーマパークに前から興味がありましたっムーミンの童話世界にいざっムーミン屋敷の中を見学~~…
今度は白組の旅♪トーベヤンソンあけぼの子ども公園へ!/埼玉紅白旅合戦2022/2日目②
紅白旅合戦、白組の出番だっ!ホワチェブとぎょうざちゃんトーベヤンソンあけぼの子ども公園で北欧フィンランド気分ムーミンはどこだいっ_______________…
お料理旨し~~♪名栗温泉・大松閣宿泊記/埼玉紅白旅合戦2022/1日目③~2日目①
名栗温泉・大松閣へしばしの休戦紅白交流会紅組も白組も仲良くお食事_______________ ( 埼玉紅白旅合戦2022 9月下旬 1日目③ ) 巾着田曼珠…
楽しくて時間が足りない~~♪巾着田曼珠沙華公園・後編/埼玉紅白旅合戦2022/1日目②
チームレッド■のハイカラチェブとめめめちゃんの仲良しコンビ曼殊沙華を満喫~~赤の絶景に魅せられて・・・3時間半ぐらい居たけれど・・・足りない・・・もっと居たい…
彼岸花の群生地!巾着田曼珠沙華公園にて赤の絶景を♪/埼玉紅白旅合戦2022/1日目①
以前から行きたかった曼珠沙華の群生地、巾着田へハイカラチェブちゃんが、めめめちゃんとチームレッド■結成_______________ ( 準備 ) まだまだ暑…
森アーツギャラリーでのベルサイユのばら展鑑賞と、ヌン活の終焉!?グランドハイアット東京
六本木ヒルズの森アーツギャラリーにて、「ベルサイユのばら展」へベルサイユのばらアフタヌーンティーでヌン活_________________ 「あたし・・・ま…
金魚アート空間に酔いしれたぁ~♪アートアクアリウム美術館GINZA・後編
展示の工夫がすごいな~~假屋崎省吾さんのコラボ~~ほんと幻想的~~ アートアクアリウム美術館GINZA・後編行ってみよ~~_________________ …
金魚ちゃんかわいい~♡アートアクアリウム美術館GINZA・前編
きゃぁ~~下膨れぇ~~コロっコロ~~素晴らしいアート空間 アートアクアリウム美術館GINZAへ行きましたっ写真撮り過ぎたので、前編・後編の2部構成でお届けしま…
ヌン活♪世界9都市のスイーツ&セイボリーが味わえるシャングリ・ラ アフタヌーンティーへ!
ヌン活大使のヌンチェブです アフタヌーンティーって楽しい~優雅~~_________________ 「暑い~~暑い~~」でも・・・ 「どっかに出掛けて気分…
猛暑の上野恩賜公園での絶景・不忍池の蓮と神社仏閣巡りで汗ℓ級~⁉
まぐっちぇです蓮の蕾にしがみついてま~すぅまぐっちぇです暑過ぎて・・・蓮の日傘で避難中・・・まぐっちぇです上野大仏さまにキンチョーのご対面~~上野東照宮も煌び…
世界を旅するチェブラーシカpart3 まだまだ日本編!春紀行 京都、東京、栃木、千葉。
チェブラーシカのインスタ好調です始めて1周年経った頃、ちょうどフォロアーが300人にフォロアー280人くらいから300人まで時間かかった・・・フォローしても、…
軽井沢ホテルブレストンコート内ノーワンズ・レシピとチェックアウト/長野軽井沢旅行2022/4日目
大人気の朝食、ノーワンズ・レシピへ星のや軽井沢、満喫したなぁ~~さようならっ_________________ ( 長野・軽井沢旅行2022 7月上旬 4日目…
星のや軽井沢滞在・夜の部 日本料理「嘉助」の山の懐石/長野・軽井沢旅行2022/3日目③
日本料理「嘉助」で山の懐石コースを堪能 素敵なサプライズも_________________ ( 長野・軽井沢旅行2022 7月上旬 3日目③ ) スマホ破損…
星のや軽井沢滞在・日中編 スローなお散歩に脂汗滲む大事件⁉/長野・軽井沢旅行2022/3日目②
星のや軽井沢敷地内をお散歩~~ゆったりとした寛ぎTIME なんだなんだっなにが起こったのだっ _________________ ( 長野・軽井沢旅行202…
星のや軽井沢の朝ごはんと棚田テラスにいた珍客キビタキ君♡/長野・軽井沢旅行2022/3日目①
星のや軽井沢の美味しい朝ごはん 寛ぎの棚田テラスポッチェブブラザーズ、キビタキ君と奇跡のSHOT_________________ ( 長野・軽井沢旅行202…
星のや軽井沢での快適なライブラリーラウンジや夜景など/長野・軽井沢旅行2022/2日目③
星のや軽井沢滞在。夜の過ごし方ポッチェブブラザーズは前撮りに夢中日本料理「嘉助」を見下ろすライブラリーラウンジ星のや軽井沢の夜景も紹介____________…
ハルニレテラスのアンブレラスカイと星のや軽井沢/長野・軽井沢旅行2022/2日目②
夜のハルニレテラスのアンブレラスカイが素敵さぁ~~ チムチムリ~チムチムリ~チムチ~ムリ~~星のや軽井沢の水波の部屋_________________ ( 長…
しあわせな軽井沢での結婚式に参列♪石の教会ホテルブレストンコート/長野・軽井沢2022/2日目①
いよいよ念願の結婚式素敵な素敵な石の教会_________________ ( 長野・軽井沢旅行2022 7月上旬 2日目① ) おはようございます!いよいよ…
いよいよ!姪っ子の結婚式に行く為、軽井沢に前乗り♪/長野・軽井沢旅行2022/1日目
念願の姪っ子のウェディングへ _________________ ( 準備 ) 本当は…昨年の9月25日に姪っ子の結婚式が、軽井沢の石の教会で催される予定でし…
ヌン活♪OSMICトマトアフタヌンティーと雅叙園ホテルTOKYO探索♪
トマトがテーマのアフタヌーンティー🍅でヌン活雅叙園ホテルTOKYOってスゴイよねぇ~~ 雅叙園ホテルTOKYOにお出掛け編は・・・前編:大正ロマン×百段階段…
雅叙園ホテルTOKYOの大正ロマン×百段階段におめかしチェブちゃん登場~~♡
ハイカラチェブですっ大正時代にスリップ中で~すぅ 雅叙園ホテルTOKYOにお出掛け編は・・・前編:大正ロマン×百段階段編後編:OSMICトマトアフタヌンティー…
あじさいの杜・二本松寺でチェブ、カエルちゃんに出会うの巻♡千葉・茨城あやめ紀行2022/2日目④
ケロケロケロッピィ~~ いろいろな品種のアジサイに包まれて・・・ _________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 2日目④ )…
水郷潮来あやめ園に行き二大あやめ祭りを制覇だぁ~~♪/千葉・茨城あやめ紀行2022/2日目③
水郷潮来あやめ園へ花菖蒲・あやめを堪能ゲイシブゥ~~_________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 2日目③ ) 千葉県の水郷…
水郷佐原あやめパークでチェブラーシカの大航行⁉/千葉・茨城あやめ紀行2022/2日目②
水郷佐原あやめパークで花菖蒲・あやめを堪能花菖蒲満開の水郷をサッパ舟で航行予定が・・・これ・・・水辺に浮いてなくない・・・おおっ!念願叶ったのかっ______…
佐原商家町ホテルNIPPONIA宿泊記/千葉・茨城あやめ紀行2022/1日目②2日目①
個性的なお部屋佐原の散策佐原商家町ホテルNIPPONIAでの美食朝散歩_________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 1日目②…
小江戸の景観!佐原の町並みと東薫での試飲♪/千葉・茨城あやめ紀行2022/1日目①
風情ある佐原の町並みを歩き・・・酒蔵の東薫酒造にて日本酒の試飲_________________ ( 準備 ) 梅雨入りとなったが・・・どこかに旅行したいのだ…
大きな期待はせずに・・・東京ドイツ村へ行ってみた。/千葉バラ紀行2022/2日目②
インちゅた映え~~ ネモフィラシャーレーポピーリビングストンデイジーバラ 色々なお花と記念撮影ドイツビールとソーセージ 動物たちとのふれあいも それなりに楽…
うま~い♪最高~♪寿司のオーベルジュ鳥居崎俱楽部・宿泊記/千葉バラ紀行2022/1日目③2日目①
す~し~喰いねぇ~~温泉も満喫~~_________________ ( 千葉バラ紀行2022 5月中旬 1日目③ ) 大・大・大満足の京成バラ園観光後、徒歩…
素敵~♡バラってテンション上がるぅ~♪京成バラ園後編/千葉バラ紀行2022/1日目②
念願のバラのジェラート昼食挟みましたが、5時間近くたっぷり滞在それでは、京成バラ園・後編スタート_________________ ( 千葉バラ紀行2022 …
京成バラ園様、素晴らし過ぎますぅ~♡京成バラ園・前編/千葉バラ紀行2022/1日目①
京成バラ園がめっちゃ素敵でしたぁ~~ ダダ子、バレリーナチェブラーシカバラの絶景 写真撮り過ぎましたから・・・前編・後編に分けてお届け____________…
ヌン活♪てゆうかチェブ活♪アマン東京のアフタヌーンティーに貴族となったエルチェブ登場~♡
ゴージャスアマン東京にてヌン活チェブラーシカもゴージャスな装い_________________ 「アマン東京のアフタヌーンティーに行きた~い」最近活動的な…
鏑木清方展 in東京国立近代美術館 アートにランチにお散歩♪
少し前ですが・・・鏑木清方展に行きましたっ(現在は京都の京都国立近代美術館で開催中 7/10迄。)_________________ GW前に気になっていた鏑…
キンキラ~世界遺産・金閣寺へのリベンジ拝観叶う♪/京都ギックリ桜紀行2022/3日目③
ようやく念願の金閣寺へ_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 3日目③ ) 腰の痛みも忘れた、素晴らしき桃源郷・原谷苑を…
ここは天国ですか~⁉原谷苑が最強過ぎる桃源郷でしたっ♪/京都ギックリ桜紀行2022/3日目②
こんなにスゴイお花見SPOTがあったなんて桃源郷に桃チェブ見参メルヘン過剰で逮捕するぅっ~_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 …
アマン京都の朝の苔散歩♪前よりグレードアップの美食朝ごはん/京都ギックリ桜紀行2022/3日目①
アマン京都での気持ちいい朝散歩♪極上の朝ごはん_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 3日目① ) おはようございます今…
アマン京都リピート滞在♪アフタヌーンティーで流行のヌン活を/京都ギックリ桜紀行2022/2日目④
ヌン活アマン京都のアフタヌーンティー今回は1泊だけですが・・・お部屋を中心にゆったり楽しみました_________________ ( 京都ギックリ桜紀行20…
おかめ伝説の残る千本釈迦堂で今にも動き出しそうな仏像に感銘/京都ギックリ桜紀行2022/2日目③
おかめさんの伝説を知る・・・写真は少な目ですが・・・見応えありました~~_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 2日目③…
桜の種類豊富なまさに楽園♪平野神社に参拝叶う♪/京都ギックリ桜紀行2022/2日目②
すさまじく満開~~ 有料エリアの桜苑では菜の花と桜のコラボ_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 2日目② ) 上七軒億…
大市のスッポンにゾッコン~♪そして上七軒億宿泊記/京都ギックリ桜紀行2022/1日目④2日目①
これは・・・ごちそうスッポンの名店、「大市」へ上七軒億宿泊記。ギックリ腰悪化・・・_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬…
京都のお花見穴場SPOTの勧修寺でほぼ貸し切り観光♪/京都ギックリ桜紀行2022/1日目③
静かに桜を鑑賞できる穴場SPOTの勧修寺へ素晴らしいでございますほぼ貸し切りでございます_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4…
桜満開!山科疎水でお花見散歩♪/京都ギックリ桜紀行2022/1日目②
山科疎水を歩いてみたよ・・・菜の花と桜のコラボも良かったよ・・・_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 1日目② ) 毘…
「ブログリーダー」を活用して、sekaichoさんをフォローしませんか?
放光寺の天弓愛染明王を見たのさっ山梨の神社・仏閣巡りは快適~~_________________ ( 山梨ワイナリー旅(勝沼・笛吹)2023 7月中旬 1日…
ゆったり~山梨県の武田信玄の菩提寺の恵林寺へ素晴らしいお寺空いててサイコープルチェブが同行 お天気も涼しくてラッキー神々しいお写真も_____________…
レストラン&バー Warung Karang (ワルンカラン)YAKUSHIMA BLESS にてVR体験で縄文杉に会いに行く________________…
安房地区の盛久神社へここ、隠れたパワースポットじゃないっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 5日目② ) …
屋久杉自然館のいのちの枝縄文杉への未練・・・屋久杉の温もりぃ~~ そういえば・・・ヤクスギランドはどうなった_________________ ( 鹿児島旅…
一体、何が起こったのかっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 3日目④ ) 白谷雲水峡の約5時間のトレッキン…
もののけ姫の世界観の苔むす森へ到達~緑一色の白谷雲水峡二代くぐり杉や・・・くぐり杉などの名物杉も_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・…
白谷雲水峡トレッキングで屋久島観光START大迫力の奉行杉~~屋久島の大自然を堪能~~_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)20…
この、怒りに満ちた表情・・・一体何が起こったのか_________________ ( 鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023 5月中旬 2日目④ ) 平日のバ…
霧島アートの森の野外展示アートが映えぇ~~チェブちゃんもインスタ用にたくさん撮ったぁ~ あの草間彌生さんのアートもこれも草間彌生さん ____________…
レトロな駅舎の嘉例川駅熊襲の穴 霧島アートの森へいく途中のアクシデント勃発_________________ ( 鹿児島旅行(霧島・屋久島)2023 5月中旬…
妙見石原荘のお料理が最高にうま~~い秘密基地のような素敵なお食事処レストラン石蔵。写真SPOTだらけのユニークな内装おっちゃまげた~夜の貸し切り露天風呂「睦美…
絶景の露天風呂こちらは鹿児島の妙見石原荘妙見温泉でゆったり今回の旅のお供はヤノチェブとぎょうざちゃん_________________ ( 準備 ) GW明け…
千葉県のアジサイ寺、本土寺へ日帰りで行ってきました 弁天池が好きあじさいよりも・・・ドハマりしたのが、お休み処、黒門家_________________ 秋田…
京成バラ園の華麗なバラの世界・後編 チェブばら絶好調~~ いろいろな品種をお勉強しましたばら博士にねれるかなっうほ~~いなんだかんだの出たがりのあっしと・・・…
昨年感動したので、今年も行きました京成バラ園昨年はあまりの素晴らしさに舞い上がってしまいましたが、今年はじっくり滞在品種もバッチリ紹介しま~すぅ 前編・後編の…
チューリップもすごいんだぞうっひたち海浜公園キラッキラタルチェブもチューリップにお邪魔しま~すぅ ネモフィラブルーをおかわりっ 茨城ブルー旅最終話______…
とうとうやって来ましたっひたち海浜公園の青の絶景お天気も最高~~やっぱり・・・人も多かった・・・ネモフィラブルーに包まれてポメラニアンのプルちゃんと奇跡のフォ…
黄金の鳥居⛩で話題沸騰ほしいも神社へっ インスタ映え~~ 是非、行ってみてね~~_________________ ( 茨城ブルー旅2023 4月中旬 2日…
CocoHawaiiのドームテントに宿泊初グランピング体験 あっしのクッキング画像多数・・・覚悟して下さい・・・サウナでロウリュも楽しみ夜のナイトプール朝食の…
夜のハルニレテラスのアンブレラスカイが素敵さぁ~~ チムチムリ~チムチムリ~チムチ~ムリ~~星のや軽井沢の水波の部屋_________________ ( 長…
いよいよ念願の結婚式素敵な素敵な石の教会_________________ ( 長野・軽井沢旅行2022 7月上旬 2日目① ) おはようございます!いよいよ…
念願の姪っ子のウェディングへ _________________ ( 準備 ) 本当は…昨年の9月25日に姪っ子の結婚式が、軽井沢の石の教会で催される予定でし…
トマトがテーマのアフタヌーンティー🍅でヌン活雅叙園ホテルTOKYOってスゴイよねぇ~~ 雅叙園ホテルTOKYOにお出掛け編は・・・前編:大正ロマン×百段階段…
ハイカラチェブですっ大正時代にスリップ中で~すぅ 雅叙園ホテルTOKYOにお出掛け編は・・・前編:大正ロマン×百段階段編後編:OSMICトマトアフタヌンティー…
ケロケロケロッピィ~~ いろいろな品種のアジサイに包まれて・・・ _________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 2日目④ )…
水郷潮来あやめ園へ花菖蒲・あやめを堪能ゲイシブゥ~~_________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 2日目③ ) 千葉県の水郷…
水郷佐原あやめパークで花菖蒲・あやめを堪能花菖蒲満開の水郷をサッパ舟で航行予定が・・・これ・・・水辺に浮いてなくない・・・おおっ!念願叶ったのかっ______…
個性的なお部屋佐原の散策佐原商家町ホテルNIPPONIAでの美食朝散歩_________________ ( 千葉・茨城あやめ紀行2022 6月中旬 1日目②…
風情ある佐原の町並みを歩き・・・酒蔵の東薫酒造にて日本酒の試飲_________________ ( 準備 ) 梅雨入りとなったが・・・どこかに旅行したいのだ…
インちゅた映え~~ ネモフィラシャーレーポピーリビングストンデイジーバラ 色々なお花と記念撮影ドイツビールとソーセージ 動物たちとのふれあいも それなりに楽…
す~し~喰いねぇ~~温泉も満喫~~_________________ ( 千葉バラ紀行2022 5月中旬 1日目③ ) 大・大・大満足の京成バラ園観光後、徒歩…
念願のバラのジェラート昼食挟みましたが、5時間近くたっぷり滞在それでは、京成バラ園・後編スタート_________________ ( 千葉バラ紀行2022 …
京成バラ園がめっちゃ素敵でしたぁ~~ ダダ子、バレリーナチェブラーシカバラの絶景 写真撮り過ぎましたから・・・前編・後編に分けてお届け____________…
ゴージャスアマン東京にてヌン活チェブラーシカもゴージャスな装い_________________ 「アマン東京のアフタヌーンティーに行きた~い」最近活動的な…
少し前ですが・・・鏑木清方展に行きましたっ(現在は京都の京都国立近代美術館で開催中 7/10迄。)_________________ GW前に気になっていた鏑…
ようやく念願の金閣寺へ_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 3日目③ ) 腰の痛みも忘れた、素晴らしき桃源郷・原谷苑を…
こんなにスゴイお花見SPOTがあったなんて桃源郷に桃チェブ見参メルヘン過剰で逮捕するぅっ~_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 …
アマン京都での気持ちいい朝散歩♪極上の朝ごはん_________________ ( 京都ギックリ桜紀行2022 4月上旬 3日目① ) おはようございます今…
ヌン活アマン京都のアフタヌーンティー今回は1泊だけですが・・・お部屋を中心にゆったり楽しみました_________________ ( 京都ギックリ桜紀行20…