メインカテゴリーを選択しなおす
#アコウの木
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アコウの木」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【まるで天空の城ラピュタのよう】桜島の埋没鳥居近くの木が、ラピュタに似ている!?
出張で、桜島に行くことがあり、観光もして回りました。 そこで、有名な埋没鳥居も見ることができることに・・ 埋没鳥居とは? 大正時代に、桜島が大噴火したときに、 神社の鳥居が、桜島の噴煙による火山灰で埋もれて鳥居の頭の部分しか残されていない鳥居のことです。 写真もたくさん撮ってきたので、是非ご覧ください(^^)/
2024/09/13 19:20
アコウの木
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
安房地区の街歩き♪盛久神社へ!/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目②
安房地区の盛久神社へここ、隠れたパワースポットじゃないっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 5日目② ) …
2023/09/07 10:21
ジャボチカバ(Jabuticaba)を思い出す木を発見
昨日、伊豆下田のロープウェイに初めて乗ってみました。 このチケット付き宿泊プランだったのです。 往復1250円、片道10分ほどです。 絶景と縁結び 寝姿山自然公園 多分ツアーなどでしか、あまり乗る機会がないかもしれません。 着いたところは、見晴らしもよく、 綺麗な遊歩道に手入れされた植物がたくさん。 結構歩きごたえがありました。 伊豆って、本当に暖かな気候なんですね。 で、こんな木を発見。 思わず、 あ、ジャボチカバだ!!! 興奮してしまいましたが イクラ状に、実がぎっしりなる木です。 見ていくと名前が。 アコウ くわ科のイチジク属だそう。 巨大になると、ひげのような枝が伸び 別名 絞め殺しの…
2022/09/08 14:58