メインカテゴリーを選択しなおす
台湾沖航空戦を戦った零戦パイロット台湾沖航空戦を戦った零戦搭乗員、杉浦茂峰(すぎうら しげみね)少尉(兵曹長から死後少尉に昇進)。乙飛予科練出身。1944(昭…
Climbing the Salt Mountain. Tainan (臺南) Cafe Trip, Taiwan.
Café tends to be closed on Tuesdays and Wednesdays There is luggage storage around the station. The place I went to was
Keelung, a port town in Taiwan. Sweets are delicious! Access & Tourist Information
基隆市は台湾の北部に位置し、台北市から近い湾岸都市です。 It happened in December 2024 at the port of Naha.The cruise ship's port of call is here.The
片道250円で台湾トリップ・北24条「台湾料理のお店 慢慢來」
こんにちは、藤本モウフです。 今どこでもドアがあったらどこに行きたいか? 真っ先に思いつくのは、台湾とフランス。 現在、外貨が手元にあるのは台湾ドル(元)。 だからやっぱり台湾かな。 いつでも行けるようにこれだけは両替していませんよ。 日本円に換算すると3万円分くらいありそう。 moufulog.com ああ、台湾が恋しくて仕方がない。 ということで、台湾料理を食べに行ってきました。 片道250円で台湾気分を味わえるなんて最高。 なかなか混んでいるので秘密にしたいけど、おいしかったので紹介します。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
Kaohsiung, Taiwan: Rainbow-colored train station. Tourist Information
You can go directly to the bus terminal at Donggang from the bus stop near Mirei Station. I have been to Kaohsiung twice
Taitung (臺東): 2 inhabited islands, airport only for domestic flights.
Taitung(臺東)Access/Basic Information Taitung Airport is the closest airport. There are no direct flights from overseas. T
徒然日記20250421/【台湾🇹🇼202503】❾ 買ってきたものその3 / ベーカリー・麺包店 / パイナップルケーキ 鳳梨酥
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第3弾は、パイナップルケーキを中心にベーカリーで買ってきたものになります。 今回は5店舗、神農生活も含めると6店舗でパイナップルケーキを購入しました。 …
【台湾土産】台湾人スタッフが教えてくれた!空港で買ったCHIMEI(奇美)のパイナップルケーキ
パイナップルケーキ台湾桃園国際空港でお土産を買おうとパイナップルケーキ売り場を見ていた時、種類が多すぎて「どれにしようかな」と迷っていた私の前に、すっと現れたのは今どきなおしゃれな男性スタッフさん。なんと、流暢な日本語で「これがおすすめです...
結局そこそこのお値段の航空券を買って、日帰り台湾行ってきました。感想ですか?…やっぱ泊まりがいいなぁ( ;∀;) 以下、とにかく暑くて長い1日の様子をどうぞ。 朝の羽田 ラウンジハシゴ@HND TIAT Lounge Sky Lounge South 搭乗 台北・桃園空港到着 MRTで台北市内へ 朝ごはんを食べに行く! Ubikeに乗ります 真芳さん 食後に町中をフラフラ 西門町へ 空港に戻ります。 ラウンジハシゴ@TPE PLAZA PREMIUM LOUNGE D PLAZA PREMIUM LOUNGE Zone C espressamente illyとhomee KITCHEN さよ…
年末に行く台湾旅行のお金、入金しました…。 円安だとか、1人で行くせいもあるけど、とにかく高いんです。 昔は今回払った金額の半分くらいで行けた…何なら飛行機も自腹で往復ビジネスクラスにできたもん…。 www.tabi-hen.com で、今回の旅は1週間くらいですが、結構やることがあって、友達に会いに高雄に行ったりとか、台湾1周する電車に乗ったりとかする予定です。 この夏、台風で行けなかった九份にも行ってみたいです。 こーいう写真↓(九份ライブカメラより)が撮りたいんですけど、どこに行けばいいんだろう? あと、何時に行けばいいんだろう??冬だから暗くなるの早いよね。 北大行のでっかい小籠包も食…
以前紛失した、というお話をした「外貨預金」の箱、 www.tabi-hen.com ですが、なんと発掘されました!! めっちゃ探してたキティちゃんの悠遊卡(ちょっと黄ばんでたw)と現金(129元ありました)。 カードの中にいくらくらい残ってるんだろ?って思って悠遊卡のサイトで残高照会(利用履歴)を試してみたところ、このサイトはあくまでここ1年以内の利用記録を調べるためのもので、2019年に買ってから使っていないこのカードは存在は認識されるものの、残高を示してはもらえませんでした。 悠遊卡の有効期限は20年とのことなので、おそらく中に入っているお金は維持されているものと信じて台湾に行こうと思いま…
徒然日記202504xx/【台湾🇹🇼202503】❽ 買ってきたものその2 / 迪化街とその近辺
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第2弾は、迪化街とその付近での購入品になります。 購入品は以下のYouTubeで公開中ですので、ぜひご覧ください。 https://youtube.com/shorts/gJD9yrcgch8…
【台湾の厳しい介護事情】超高齢化の背景と介護業界が抱える課題
んにちは!applemintの津山です。皆さんは台湾で急速に高齢化が進んでいることをご存じですか? 台湾では2025年に65歳以上が人口の20%以上になる超高齢化社会になると言われています。そこで今回は注目の台湾の介護事情についてお伝えします。 日本は1970年にすでに高齢化社会に突入し、2007年には超高齢化社会に入りました。つまり介護に関してすでに多くの経験を持っています。ですが台湾はどうでしょうか? https://w…
高雄MRT草衙駅直結「タロコパーク(大魯閣草衙道)」は、鈴鹿サーキット監修の遊園地も併設。子連れ旅行でのおすすめスポットです!
【あいことばクーポン】ハギレ生まれのうさちゃん、出品しました【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。はじめにお得な情報を。minneのあいことばクーポン4月19日(土) 0:00〜4月20日(日…
【南クリル諸島周辺でロシア除く船舶の通航停止措置 日本側が抗議】 🇯🇵林官房長官「北方四島に関する我が国の立場に反するものであり受け入れられない」… pic.twitter.com/R7xtUYc7L4 — Sputnik 日本 (@sputnik_jp) April 17, 2025 ロシアの外交的パンチです 対露制裁をやめればよいだけの話です 領土問題とは関係がありません 交渉はそのあとのことです シグナルを正しく理解しなければいけません ミサイル撃ち込まれても文句を言えない立場に自ら突き進んだのは日本政府です 無害通航停止 日本指導層はどうするのだ?と言うこ
徒然日記20250418/【台湾🇹🇼202503】❼ 買ってきたものその1 / 神農生活誠品生活南西店&新光三越中山店
台湾🇹🇼202503買ってきたものの第1弾は、神農生活誠品生活南西店と新光三越中山店編です。 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google…
2015年台灣燈會in台中の旅59 朝の臺中公園燈區⑨光復國小外操場
台中公園の端っこ、公園路と三民路の交差点のところに光復國小外操場(光復国民小学校の運動場)がありますこちらにも台湾燈會のランタンがあったので観に行きました【迎賓門-孔子開智慧 順天保平安】光復國小外操場の入り口はこんな感じ 平渓でお馴染みの天燈と、孔子號に乗った孔子様の装飾(写真左)、羊を愛でる孔子様と知恵の象徴であるフクロウのランタン(写真右)グラウンドいっぱいにランタンが設置されています【花...
【日記・グルメ】台湾のサンドイッチ店「洪瑞珍」のサンドイッチ2つを買って食べました
お疲れ様です! 横浜高島屋地下1階で行われた台湾のサンドイッチ店「洪瑞珍」のサンドイッチ2つを買って食べました。今回はチーズ、イチゴの2つを買いました。 ・原材料表記等 ・チーズ ・イチゴ ・食べた感想 チーズのサンドイッチは、滑らかで生クリーム状のバターとチーズの相性がよく美味しかったです。チーズも優しい風味で食べやすかったです。 イチゴのサンドイッチは、イチゴジャムの甘さを生クリーム状のバターが包みこんでいるような感じで、滑らかな味を感じました。 余談ながらどちらのサンドイッチも、真ん中に挟んでいるチーズがサンドイッチの歯ごたえの食感を演出して、とても美味しかったです。 今回は以上です。あ…
今週も2日連続 台湾スタバの太っ腹企画!熱くなったらフルーツコーヒーでさっぱり!
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
徒然日記20250416/【台湾🇹🇼202503】❻ 黄龍荘 / お手頃な値段で美しく美味しい小籠包が食べられる庶民的なお店
台湾202503第1日その6 黄龍荘 https://maps.app.goo.gl/joN92fb82ePhbKtm7?g_st=com.google.maps.preview.copy 台北市中正區牯嶺街43號 10:00-20:30(月曜休み) MRT淡水信義線…
台湾人夫が吸い込まれるように買ったピスタチオシナモンロール「肉桂捲 シナモンロール製作所」@雙連
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
2015年台灣燈會in台中の旅58 朝の臺中公園燈區⑧放送電台擴音台&湖心亭
公園の中を歩いていきます すると放送電台擴音台(旧称:放送頭/ラヂオ塔)がありましたこちらも2013年の記事でちょこっと書いています 中正橋園内の花などを撮影しながら歩いていくと湖のところにある建物が見えてきました【湖心亭】2015年台灣燈會in台中の旅27 觀光特色燈區なのだ②のところでも触れましたが、湖心亭は台中公園の日月湖にある欧風建築です1908年(明治41年)に縦貫鉄道が全線開通したことの祝賀会場に...
さすがの官邸跡で虎尾の文化と歴史を味わう【雲林故事館】@虎尾
雲林故事館は、日本統治時代の1920~23年に建てられた日式住宅(日本家屋)であった虎尾郡守官邸をリノベーションして2006年11月にオープンした。当時は郡守の官邸であったが、1996年に廃止され、2001年には雲林県の歴史建築に登録されている。 この施設では、地元の生活、芸術、教育、文化を展示して、地元作家の文学作品の収蔵や地域文化の保存と教育を進めている。また、カフェも併設されていて、文化創意の体験もできる。 2025年、台湾文化部の「選定百大文化基地」に選定されている。(訪問年月:2019年11月、2025年2月) 文化資産登録名称:虎尾郡守官邸 文化資産分類:歴史建築 建物種類:其他設…
Pingtung, Taiwan. A night market where people risk their lives
Access to Pingtung and basic information Pingtung County is located in the southern part of Taiwan Province. It has Elua
Hualien, Taiwan. Beautiful mountains and sea
I went here before the earthquake damage. Here are some photos from that time. Hualien Hualien County is located in the
徒然日記20250415/【台湾🇹🇼202503】❺ 神農生活 誠品生活南西店 / 台湾版DEAN&DERUCA / MITがずらりと揃う
台湾202503第1日その5 神農生活誠品南西店 https://maps.app.goo.gl/a7zkzJgEnyQjFENq8?g_st=com.google.maps.preview.copy 台北市中山區南京西路14號4樓 11:00-22:00(金・土曜は22:…
台湾雰囲気のレトロカフェ、プリンは固め。パーラー大箸(東京都渋谷区)
柔らかいプリンよりも固いプリンの方が好きな人が行く店。 パーラー大箸 最寄り駅は渋谷駅。僕が日本でも苦手としているエリア。なので行っても一度だ。別の用事があって渋谷に来たのですがなぜこのフロアに来たのかは全く思い出せない。たまたま見つけた。
【要注意】激辛大好き台湾人夫リベンジ?!台北の激辛麺「辣王忠麻辣乾麵 KingSpicy J」
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
2015年台灣燈會in台中の旅57 朝の臺中公園燈區⑦台中神社跡
更樓のお隣には台中神社の跡地がありますこちらも2013年の台湾旅で訪れていますよ~ 参道には石灯籠の基礎の部分だけが残されています参道を抜けて太鼓橋の後を渡った先に社殿跡があります現在は基礎部分のみ残っていて、その上に孔子像が建っています(2013年の記事を参照)少し離れた場所には鳥居が横たわっています台中神社についての説明もありましたよ~にほんブログ村...
4月から 外国人も プラスチックごみ 分別 東京都 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 台東区版 少しづつ慣れて4月を迎えました・プラマークが目印 汚れは水につけるだけで案外きれいです、プラスチックの出し方汚れの付いていないプラスチックは、透明または半透明のごみ袋やレジ袋に入れて出します。汚れが落ちないプラスチックは、可燃ごみ...
台湾のパイナップル、芯まで甘くておいしいよね。今日は、ちょっとおしゃれな店構えのパイナップルケーキのお店を紹介します。ガイドブックで読んで行ってみたお店です。日本のガイドブック、あまり見ない。大きいカラー写真がたくさん載っている。実際に旅行して「うん、写
醸造所のリノベでクリエイターの聖地とお土産ショップ【嘉義文化創意産業園区】@嘉義
嘉義文化創意産業園区は、1916年に日本統治時代に台湾初の高麗酒を生産する大正製酒株式会社の醸造所として設立された。その後、1982年に醸造所の機能が民渓工業団地に移転し、この地での役割を終えた後、リノベーションを経て2003年にオープンした。現在、この園区は台湾政府の5大文創産業園区の一つである。 約3.9ヘクタールの敷地には、大小9棟の歴史的建造物(その内7棟が市の歴史建築登録)が保存・活用されており、中間試験場(アルコール倉庫)、包装作業場、再処理作業場、ボイラー室、製麹工場など、醸造に不可欠な施設が含まれている。さらに、洗瓶機、ワイン貯蔵樽、ワインボトルコンベアベルト、煙突、ソルガム米…
The green carpet is limited to spring. Xiao Kinmen (烈嶼). Green stone tanks in Qingqi, Taiwan
Location and basic information on Lieyu Lieyu is connected to Kinmen Island by a bridge (Kinmen Bridge). It is the longe
台湾!! 後輩よ、ありがとう😊 くろすけは、台湾が大好きだ。 最後に訪れたのは、5年前の2019年だった。 ちょうどコロナが流行し始めて 海外渡航を控えた方が…
Like Singapore, Taiwan gives the impression that the distance between citizens and the military is closer than in Japan.
台湾国民しか許されていない秘境の島、大胆嶼(大胆島)。台湾の島旅・船旅・一人旅
シンガポール同様に台湾は市民と軍との距離感が、日本より近い印象。台湾の北竿島で3月に開催されたマラソンイベントは台湾軍の兵士が警備してました。 大胆島の地下は金門島よりもかなり複雑なトンネルが残されているそうです。大胆島には「島孤人不孤、大
大港開唱(Megaport Festival)の楽しみ方を徹底ガイド!子連れやホテル予約のコツも紹介。来年の参加に向けて知っておきたいポイントも。
2015年台灣燈會in台中の旅56 朝の臺中公園燈區⑥更樓を再訪
2年ぶりにやって来たのは更樓ですこちらは2013年の台湾旅で訪れていますので、建物の説明はリンク先の記事をご覧ください 建物の上の部分は物見台や鐘楼として、下の部分は門として使用されていたそうです屋根の部分の装飾柱の装飾は野菜や果物の鏝絵でした マジョリカタイルの装飾も残っていましたお獅子さんも健在でしたもう一か所再訪した場所がありますが、それはまた次回ににほんブログ村...
絶景ハイキングコース”螺蚌山自然歩道”。沙連澳(后沃村・后澳村)台湾の媽祖列島
ライフル銃を手にした台湾軍が何十人もいました。台湾は右側通行社会です。軍人は僕と反対側を通るはずなのになぜか僕が軍人に歩道を譲る形になりました。うーん??俺様系軍人??上下関係があるのかな。 このイラストにもあるように、軍施設もある島です
徒然日記20250409/【台湾🇹🇼202506】2025年2度目は6月に決定 / 台湾観光庁5,000元プレゼント抽選キャンペーンは6月30日まで/ 消費金予算を6万名分追加
僕の2025年2度目の台湾は6月にスケジューリングしました。 中旬に4泊5日(3月不足分を足して5泊にしようかと思いましたが今回はパス)で訪台の予定です。 今回は3月の反省を踏まえ、フライトとホテルの日程が一致するように念入りに確認して、運良くプレエコ座席も確保。 うまく予約したつもりでしたが… フライトのe-チケットをプリントアウトしてみると、東京の空港ターミナルが「2」と印字されていました。JALを…
何が「怒」だ 防衛省 Xアカウントより引用 偽善者よ 欧州と日本に巣食った悪魔崇拝者のあぶり出しが進むと思われる 日防隊は本部を本門寺に移した 独自に東京23区に警戒度Aを出し退避勧告を行っている ここみチャンネルによればサイバー攻撃はこれから激しさを増す 国家単位の大掛かりな組織が行っていると言っている それがQなら良いがわからない 金融市場は制御された解体の流れの中にある 貪欲に憑かれたものは飲み込まれて地獄行だ X上では凍結祭りだと言って大手企業の公式アカウントがポストをしている なぜ企業アカウントがそのようなことをポストするのか不明だ 文面からは呑気さがうかがえる 本当
西螺生態博物館は、地域全体を博物館と位置付ける生態博物館(エコミュージアム)の理念に基づき、街なかの歴史的建築物や文化資源を活用している。博物館の中心的な施設は、1833年に創立された捷発乾記茶莊である。この茶莊は、1935年に再建され、福建省武夷山から茶葉を輸入し、台湾各地で販売する重要な役割を果たしていた。2007年には歴史建築に登録されている。 この建物は街区の内側に、室内や外部が繰り返されて長く連なっている。その空間ごとに、茶文化の歴史を紹介する展示、地域の歴史や文化に関する展示、ギャラリーなどが配置されている。 「生態博物館(エコミュージアム)」という名は、地域全体の生活、…
【おすすめ台湾土産】まるでホイップヌガー?!新感覚ヌガークラッカー「蔥穎牛軋餅」@大橋頭
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
2025年10月開催、エリアフ・インバル(指揮)、台北市立交響楽団来日公演のスケジュール、曲目、チケット発売日が決定!最新情報をまとめました。
徒然日記20250408/【台湾🇹🇼202503】❹ 貨室甜品赤峰店/赤峰街 雙連/インスタ映え抜群のかき氷
台湾202503第1日その3 貨室甜品赤峰門市 https://maps.app.goo.gl/3HchQo6JcqMH5RX88?g_st=com.google.maps.preview.copy 台北市大同區赤峰街71巷34號 13:00-21:00 MRT淡水信義線(🟥)雙連駅1番出口から中山方面に向かう南京西路25巷を南下、2つ目の角の向こうにある白いコンテナのお店。手荷物必須のクッキーで有名な「COOKIE886」の反対対面。徒歩3分ほど。 華山市場向こうの華山文創1914の中にも華山店があ…