メインカテゴリーを選択しなおす
#代々木公園
INポイントが発生します。あなたのブログに「#代々木公園」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット
代々木公園で開催された「星と太陽のマーケット produced by 東京ナイトマーケット」に行ってきました。最近たびたび開催されている「東京ナイトマーケット」のシリーズの一つで、今回は2~6日までの日程で開催されました。アジアの夜市をモチーフにしたイベントで、他のイベ
2025/07/07 07:36
代々木公園
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
灼熱の東京散歩 池尻大橋〜新宿
先週土曜日は、仕事の合間を利用して都内散歩を楽しんできました。楽しむ!? いや、暑くて苦しくもありました(汗)。ウォーミングアップ的に約3km歩いて東急田園都市線長津田駅から各駅停車に乗り込み、約45分で終点渋谷駅の1つ手前の「池尻大橋」駅で下車。この駅で降りるのは初めてです。駅前には、我が家付近にも伸び続く国道246号線。上に首都高があり、高層ビルにも囲まれて空がとっても狭いです。東京のど真ん中の雑踏...
2025/07/03 12:44
誰でも乗れるタンデム自転車!!
昔は長野県でしか乗ること(一般道走行)が出来なくて、敷居の高い自転車の頂点モデルであったタンデム自転車も、今では全都道府県で走行可能になりました。だからといって、敷居の高さは相変わらずで、その姿を見かけることはイベント以外では皆無です。そもそも同性2人で乗
2025/06/30 17:15
能登復興支援イベント「LOVE FOR NOTO」&朗読劇「June IMJ Reading」&飲み会
昨日はイベントのダブルヘッダーで、まずは代々木公園で開催された「LOVE FOR NOTO」に行ってきました。能登半島復興支援のイベントで、他の国内外のフェスティバル同様に物販や料理のイベントですが、メインステージは使わずに会場中央のテントでトークショーをやっていまし
2025/06/30 00:10
Vol.556 原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル
原宿に行ったら、赤いロンドンバスが走っていました。1階部分の窓がほとんど埋められている(1階が厨房になっているらしい)カフェ仕様の「アフタヌーンティーバスツア…
2025/06/22 09:36
原宿にロンドンバス&アフリカヘリテイジフェスティバル+ジャマイカフェスティバル2025
原宿に行ったら、赤いロンドンバスが走っていました。1階部分の窓がほとんど埋められている(1階が厨房になっているらしい)カフェ仕様の「アフタヌーンティーバスツアー」というのを見たことがありますが、車体に何も書かれていないけど同じ仕様なので多分それではないかと
2025/06/22 09:07
トルコ+タイ+ジョージアフェスティバル&池袋飲み会
昨日は通院帰りに代々木公園で開催中のトルコフェスティバル+タイフードフェスティバル+ジョージアフェスティバルに行ってきました。3イベント同時開催ですがいずれも小規模なイベントになり、トルコフェスティバルは中央の常設ステージを使って音楽演奏をやっていましたが
2025/06/16 08:30
東京散歩 二日目
さて、5月14日、二日続けての友達との東京散歩。友達が 「そういえば都庁に行ったことがない」 というので都庁に行くことに。友達はちょっと前に長崎に行き長崎市役所の展望室に行ったそうです。そこから風景を見ながら 「そういえば東京に住んでるのに都庁に行ったことがない」 と気づいたそう。待ち合わせは新宿駅にしようかと思ったのですが新宿駅は大きいし、人もいっぱいだし、、、。どうせいろいろ歩くんだから人が少な...
2025/06/01 07:05
インバウンドってやつ
4月に東京へ、野球観戦のついでに、あちこちでお花見しようと思ったのだ。雨の中、代々木公園も。雨の...
2025/05/29 19:18
東京ナイトマーケット
代々木公園で開催中の東京ナイトマーケットに行ってきました。週末だけでなく21~25日と5日間開催のイベントになります。会場入りするとエキゾチックなデザインの電飾看板が目を引き、これはアジアの夜市をイメージしたものとのことです。まずは物販のブースを色々見ていたら
2025/05/24 09:01
出張ウクレレレッスン 公園♪
ウクレレ 親子で習う 新宿区 高田馬場ウクレレ教室 小学生親子 三人でオンラインでウクレレを習う。オンラインレッスンの理由は、コロナ後遺症対策。コロナ後遺症対策は、コロナに感染しないこと。三人で、ウクレレ全く初めてで始めた。ウクレレの基礎から。コード、リズム
2025/05/20 02:03
OKINAWA FES Milafete 2025(沖縄まつり)
仕事帰りに、代々木公園で開催された「OKINAWA FES Milafete」(沖縄まつり)に行ってきました。今までは「OKINAWAまつり」という名称で長年開催されてきましたが、今回より名称変更しイベントの規模も拡大されて、よりグレードアップしている印象でした。沖縄の料理や物産展
2025/05/19 07:28
都民のランニングコースハシゴラン 代々木公園〜新宿御苑〜神宮外苑〜赤坂御用地〜皇居
今日はちょっと遠出をして観光ランをしようと思いましたが、ちょっとお金を使いすぎてる昨今なので、東急の株主優待切符を活用して走ることにしました。 渋谷駅を出て代々木公園へ。 タイ関係のイベントをやっ
2025/05/11 21:12
メーデー!メーデー! 第19幕
2025/05/06 20:23
外国人観光客にも大人気! 明治神宮~代々木公園~渋谷
日本人なら一度は行っておきたい鉄板の散歩コースをご紹介!本日のスタートはJR原宿駅です。ガラス張りの都会的な駅ビルですね。明治神宮明治天皇と皇后の昭憲皇太后をお祀りする神社で、大正9年(1920年)11月1日に創建されました。初詣の参拝者数...
2025/04/23 23:00
代々木八幡から始まった、みんな大好きドリア&グラタンの専門店「なつめ」
ドリア&グラタンなつめさんは、2013年6月創業、代々木八幡にあるドリア&グラタン専門店です。新宿マルイアネックス店、たまプラーザテラス店もあります。今回訪れた代々木八幡店(本店)では、ランチ、カフェ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。
2025/04/20 14:44
代々木公園わんわんカーニバル
代々木公園わんわんカーニバルに行ってきました。ミルクを連れて電車に乗るのははじめてです。モコとミルクを入れて行ったのはこちら↓ペティオ Porta ドッグリュ…
2025/04/16 08:13
ピースと代々木公園わんわんカーニバル
今回は小ネタでーす。 4月12日に代々木公園わんわんカーニバルに自転車でいったね。
2025/04/14 23:17
2025/04/12 12:17
代々木公園 (渋谷)
少しブログタイトルの趣旨から外れます。今回は代々木公園について書こうと思います。日本の「失われた30年」により日本人の実質賃金が下がりました。例えば、大卒初任給なども日本より隣国の韓国の方が遥かに高い
2025/04/03 18:04
【子連れピクニック】代々木公園には遊具がない?徒歩すぐのおすすめスポット!
こんにちは! 代々木公園でピクニック、楽しそう! でも、遊具がないから小さな子どもは遊びにくいかも…? 実はすぐ隣の『代々木深町小公園(よよぎふかまちしょうこうえん)』なら、遊具が充実していて思いっきり遊べるんです! この記事で分かること
2025/03/28 23:56
Vol.532 代々木公園の各種イベント&東武大師線を長らく出禁だった10000系
先週末は代々木公園で開催中の「グリーンアイルランドフェスティバル」に行ってきました。アイルランドの守護聖人である聖パトリックの命日である3月17日を「セントパ…
2025/03/18 18:05
グリーンアイルランドフェスティバル2025&代々木公園のミモザなど
代々木公園で開催中の「グリーンアイルランドフェスティバル」に行ってきました。アイルランドの守護聖人である聖パトリックの命日である3月17日を「セントパトリックデー」と呼び、本来だと日本とはあまり縁がなさそうではあるけど、これに合わせて毎年恒例で行われるイベン
2025/03/16 07:33
ファーマーズ&キッズフェスタのお土産
こんばんはユキです。 ファーマーズ&キッズフェスタで買ってきた物。 スーパーボールすくいで貰ったらしい。 美味しかったから買ってきた。 乾燥わかめじゃないのにすっごい増えた!味噌汁がわかめでいっぱいになってました(笑) カラフルにんじん。食べ比べるとどれも甘かったけど、違いが分るみたいです。 お鍋と にんじんしりしりでいただきました。こうなると私の舌では違いは分かりませんが美味しかった✨ 娘は調理したにんじんより、生のにんじんの方が好きなんです ♪ rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1ffbf718.a6ae38ea.1ffbf719.25…
2025/03/07 21:43
ファーマーズ&キッズフェスタ2025
こんばんはユキです。 3月の始めにファーマーズ&キッズフェスタに行ってきました! 2025年3月1日(土)・2日(日)に代々木公園でやっていました。 ファーマーズ&キッズフェスタ・・・日本のプロ農業者が集い、「子どもと農業をつなぐ架け橋」として都会の子どもたちに元気なニッポン農業を発進するイベントです。こだわりの新鮮な農産物や美味しい食を東京のど真ん中でお届けするとともに、食農ワークショップ、楽しいステージなど様々なコンテンツをご用意し、農業の魅力と楽しさをご紹介します。 私は仕事でした・・・ (ノД`)・゜・。ツレテッテ 嫁と娘から貰った写真を載せていきます。 乳しぼり体験ができたみたい。水…
2025/03/06 22:39
昨日(2月27日)の河津桜☆代々木公園
2025年2月27日 代々木公園 前回16日以来の河津桜です。 そろそろ見頃を迎えていると思った河津桜、確かに見頃を迎えていました。 ...
2025/03/02 01:58
昨日代々木公園で☆河津桜開花
2025年2月16日 代々木公園 ミモザの花がそろそろではと、行ってみたのですが・・・ まだ前回とほぼ変わらずでした。 一方まだ開花...
2025/02/18 22:53
青空の代々木公園で
2025年1月11日と30日 代々木公園 晴れた日の代々木公園。 ミモザと河津桜の様子を見に行ってみました。遠くから見てバルーンで何やっ...
2025/02/02 15:33
初詣帰りに代々木公園を彷徨いてみた
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 明治神宮からの初詣の帰りに代々木公園を少しぶらぶらと彷徨いました前回の日記『初詣 明治神宮行…
2025/01/08 14:38
【世界小走り紀行】代々木八幡でランチを食べて山手通りから甲州街道【代々木上原、代々木八幡、代々木公園、初台、幡ヶ谷。笹塚】
昨日のウォーキング。代々木上原、代々木八幡。バラティ インディアン レストランで『タンドーリセット』を食べて、代々木公園の入り口。 ここで足に嫌な痛みが走ったので公園で30分休憩。山手通りから甲州街道。初台、幡ヶ谷。笹塚のスーパーで買い物。足が怪しいので早めに帰る。 動画は甲州...
2025/01/08 13:13
初詣 明治神宮行ってきた
↓ランキング参加中↓ よかったらポチッと押してね(˚ଳ˚) 2025年、今年もひとりで明治神宮の初詣に行ってきました('-'*)1月2日のお昼過ぎ。今回…
2025/01/06 13:24
11/24 代々木公園
今日はWeather Newsで紅葉が見ごろと言う記事を見て代々木公園に足を運んでみた。 その名の通りの千代田線代々木公園駅を出て人の流れに従って公園に入ると目の前に紅葉。 情報通り多くの木々が色づいており多くの人が散策に訪れていた。...
2024/11/27 00:05
フィエスタ・デ・エスパーニャ&サンタパレード&トルコフェスティバル
週末は代々木公園で、スペインのフェスティバル「フィエスタ・デ・エスパーニャ」、サンタパレード、トルコフェスティバルと3つのイベントが同時開催されていました。当初はフィエスタ・デ・エスパーニャのみ行くつもりだったのですが、代々木公園に到着したらサンタクロース
2024/11/18 07:34
エアバギーのパンク!
エアバギーがパンクをした。(車輪中心のキャップも取れている)結構ヘビロテしているため、いろんなところにガタが来ていて、そろそろ買い替えかねーなんて話してはいたのだけど、こう急に使えなくなるとそれも困る。エアバギー以外のカートも検討の範囲に入れていたのだけど、マロンとブレアの乗り心地を考えてタイヤに空気が入っているものがいい。他のメーカーも考えてみたものの、今回すぐに必要なこととなり、考える時間がそ...
2024/11/15 10:30
久し振りにNHKホールでN響コンサートを
【2024.11.10 NHK交響楽団 第2022回 定期公演 Aプログラム2日目 於:NHKホール】 NHKホールで行われるNHK交響楽団の定期公演を聴きに東京へ。この公演が行われる同時刻に、J1昇格プレーオフ圏内をかけて最終節に臨むモンテディオ山形と、J2昇格プレーオフ圏内確保を目指す
2024/11/11 04:54
社長〜いっぱいある〜
今日はこんな所。 いわき市、食べ物、服部克久、村上春樹、坂本龍一等。
2024/11/09 09:59
ディズニーランド・ディズニーシーから代々木第一体育館に行きたい!電車での行き方をご紹介!
「ディズニーで遊んでから、推し活やバスケ観戦で代々木第一体育館に行きたいんだよなー。」とお考えの方はご注目!この記事ではTDRから代々木第一体育館までの電車での行き方や所要時間をご紹介しています。出発前にぜひご覧ください!
2024/11/07 18:57
アースガーデン&東京ナイトマーケット
昨夕は代々木公園で行われたアースガーデンと東京ナイトマーケットに行ってきました。アースガーデンは、名前からして自然とかアウトドアとかに関するイベントのようで、キャンピングカーの展示が多数あったほか、入口入ってすぐのところにはステージがあって、ラップが行わ
2024/11/07 10:18
グラスの穂が揺れるナチュラリスティックガーデンと書道体験
10月25日(金)この日は東京まで行くので、途中代々木公園の「第一回東京パークガーデンアワード」のナチュラリスティックガーデンに寄りました。代々木公園のヤマボウシが紅葉していました。ガーデン内ではグラスに穂が出て大活躍ミューレンベルギア・カピラリスのピンク色のフワフワした穂は、なんだか抱きしめたくなります。ネコジャラシのようなグラスの穂も面白いです。白いクジャクアスターの美しいことウチの庭にも植えたいわ。建物側でもグラスがノビノビ茂って存在感抜群。バショウも少し紅葉しているように見えます。この植物は木なのか草なのか主張が激しい。ミニパンパスグラスとメドウセージの組み合わせは、色のコントラストが効いています。ガイラルディア・グレープセンセーションはシードヘッドも可愛いです。こちらも違う種類のグラスの穂オミナ...グラスの穂が揺れるナチュラリスティックガーデンと書道体験
2024/10/31 17:39
次のターゲット / 代々木公園
2024年10月代々木公園にてのスケッチ会に参加。 初めての場所で期待していきましたが、、、 中心にある池は工事中(?)のため四方をぐるりとフェンスで囲われて…
2024/10/26 21:42
九州観光・物産フェア2024&ふくろ祭り東京よさこい&飲み会
昨日はイベントをハシゴし、まずは代々木公園で開催中の「九州観光・物産フェア」に行ってきました。毎年この時期恒例のイベントになり、他の国内外各地をテーマにしたイベント同様に九州の料理の屋台、観光、物産に関する展示やステージショーなどが行われていました。到着
2024/10/15 13:27
代々木公園花景色!
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、お天気に誘われて直行バスでサクっと原宿、代々木公園に行きました。原宿駅前は観光客や若者で大混雑…
2024/10/04 10:21
トルコフェスティバルはトルコにこだわっていないらしい(代々木イベント広場)
海外フェスティバルの4週目はトルコフェスティバル。場所は相も変わらず渋谷の代々木イベント広場だ。うちからは小田急線で代々木上原まで行き,東京メトロ千代田線に乗り換え1駅目の代々木公園で降り,徒歩数分だ。渋谷駅から歩いて行くよりも近くて混雑に遭わない。トルコフェスティバルはとてもこじんまりしていて,タイ,ラオス,ベトナムと続いた東南アジアシリーズと比べるとはるかに小さい。店舗数は20店舗弱(前週のベト...
2024/09/15 22:08
代々木「fun ice(ファンアイス)」のジェラート。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 昨日は体重管理の話。今日の記事は・・・「!?」っという感じですが、こちらは1か月ほど前にお邪魔したお店のお話なので悪しからず・・・m(__)m エアバギーへ抱っこ紐の試着に行った後・・・tenkinzumadabe.hatenablog.com せっかく代々木に来たし、何かもう一つ楽しんで帰りたい。 「スイーツだ!!!」 ということで近くのスイーツのお店を検索。 ジェラートにはまりつつある私たち夫婦は、ジェラートのお店へ☆ 過去のジェラート記事↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com tenkinzumadabe.hatenabl…
2024/09/06 14:21
北海道フェアに行ってきた(代々木イベント広場)
今日は渋谷の代々木イベント広場で行われている「第33回北海道フェアin代々木」に行ってきた。9月28日から10月1日までの4日間行われている,秋の収穫の季節に合わせたフードフェアだ。9月30日は3日目になるので,午前10時からオープンとはいうもののすでに午前10時前に開店し,行列ができている店舗も少なくなかった。午前10時半ごろには会場はとても混雑し,あちこちに行列ができ,購入したものを食べるテーブルは多くの訪問者で...
2024/07/28 09:49
No.29▷公園のアクティビティ
公園で楽しめる無料アクティビティを紹介します。ウォーキングやピクニック、自然観察など、身近な公園で自然と触れ合いながら楽しむ方法をご提案します。
2024/06/28 11:19
ラオフェス
2024年5月25日~26日に代々木公園で開催されたラオフェスに行ってきました。 ゲートはシンプルです。 ラオス鳥煮込み 500円。うーん、どうすると煮込んだ鶏肉がこんなに固くなるんだろうという代物で、正直大ハズレでした。 揚げ春巻き 50
2024/06/26 17:32
スリランカフェスティバル
2024年6月15日~16日に代々木公園で開催されたスリランカフェスティバルに行ってきました。 ゲートはこんな感じ。 スリランカフェスもコロナ以前を超える大混雑…。 ビーフロティ 500円。ロティとは肉や野菜などの具をパン生地で包んだもの。
2024/06/26 17:31
代々木公園周辺の安いホテル10選!アクセス便利な近場ホテルも紹介
代々木公園イベント会場周辺の安いホテル、代々木公園へのアクセスが便利な近隣ホテルの中から比較的安価な、駅から近いホテルを紹介。徒歩圏内から5軒、近場のホテルからは渋谷駅・新宿駅周辺の観光にも便利な宿泊施設を5軒、アクセス方法や所要時間とともにまとめています。
2024/06/09 02:17
ナチュラリスティックガーデン×2とビル緑化
昨日は東京の東陽町にあるギャラリーエークワッド(by竹中工務店)で開催中の「ピート・オウドルフのナチュラリスティックガーデン~いのちがめぐる庭~」を見に行きました。竹中工務店東京本店の一階にあるギャラリーです。ピート・オウドルフ氏のデザインした中でも世界的に有名なガーデンについて、詳しい内容が展示されています。ピート・オウドルフ・ガーデン東京で咲いている花が届けられて飾られていましたどれもオウドルフ氏のガーデンで多く植えられている植物のようです。有名なガーデンの紹介パネルや映像などあるなか、デザイン手法の解説がわかり易く、いっそうデザインに対する理解が深まった気がします。ギャラリー奥ではオウドルフ氏のインタビュー映像がガーデンとともに映し出されていました。(撮影不可)短い映像なのですが秀逸で、オウドルフ氏...ナチュラリスティックガーデン×2とビル緑化
2024/06/07 12:41
次のページへ
ブログ村 51件~100件