メインカテゴリーを選択しなおす
両神山麓花の郷ダリア園!350種5,000株が咲き誇るダリアを思い出す。
楽に自然体で夫婦生活を楽しむマスオ目線のブログ 2020年に妻とドライブ中に立ち寄った両神山麓 花の郷 ダリア園を思い出し庭にダリアを植えたいと思ったマスですがもう1面の庭のリガーデンは間に合いそうもありません。とりあえず当時撮影したダリアの写真を見ながら今後の計画を考えるマスオです。
Dahlia 'Café au lait' ダリアのカフェオレだが挿し木をしてから1ヵ月はたったので根が張ったかちょっと確認してみた。 ・・・・とても張ったとは言えない状況。 そもそもネット検索で挿し木で出
お久しぶりです~仙台のヨッシーです。ダリア大好きな方、いらっしゃいますか??私、ダリアが大好きで大好きで♡ こんなに大好きになったのは、2011年の秋に川西ダ…
Dahlia 'Café au lait' 切り花を入手・・・ 美しい!でかい!! 直径が25~30㎝はある大輪です。 色合いも名前の通りカフェオレのようなシックな色でとても美しいし花姿もインフォーマルデコラ
さらに詳しく!写真満載♪由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)2周目編/島根旅行2022/2日目②
由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)2周目編をお届けぎっしりダリアにメルヘンチョウチョ三銃士~晴れて良かった~庭園をゆったり整備された日本庭園竜渓滝でパワーGET枯…
インスタで知った憧れの場所へ♪由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)1周目編/島根旅行2022/2日目①
キレイだね~~由志園の池泉天竺牡丹(ダリア)絶景なりぃ~ゆかいなトリオ、ぎょうざちゃん&う玉ブラザーズ雨に降られましたが、楽しく観光~~ 由志園の池泉天竺牡丹…
Dahlia 'PINK DIAMOND' 今年は咲いたは咲いたのだが、結局放置気味で風で何回も茎が折れてまともな開花にはならなかった。 そのためか分球したもののあまり球根も痩せた感じが無く来年も開花できるのでは
進め進め~でち 張りきりあんよでひたすら歩いてきて たどり着いたのはこんなとこ お写真撮ってなかったので過去写真です ここも一番隅っこまであんよするでち ちなみにパパはベンチで休憩中 ゆっくり行っといで~と送り出されました 隅っこまで来て 紅葉良い感じじゃ~んって乗せられたでちよ 紅葉なんてどこも一緒だと思うでち ママもそんな気はするけど 写真撮れる場所あるかも…って思...
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったダリアです。色々なダリアに出会えました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
皇帝ダリアの冬越しについて【枯れる原因は冬の球根管理方法にも】
こんにちは。たなーです。 秋も深まり冬直前。そんな時期に、誇らしく大きく咲く花があります。その花は皇帝ダリアです。 関東以北などの寒冷地では、あまり聞き馴染みのない植物かもしれません。皇帝。。。?普通のダリアと違うの?たなー簡単に言うと、す
世羅高原農場・ダリアとガーデンマム祭&世羅高原花の森・秋のローズフェスタへ行きました
先週末、世羅高原農場(&世羅高原花の森)へ行ってきました\(^0^)/世羅高原農場では「ダリアとガーデンマム祭」(9月12日土曜日から10月25日日曜日まで)が開催されていました\(^0^)/諸事情により、あまり落ち着いて花を見られなかったんですが、撮れた写真をご覧くださ
確か7月頃から咲き始めた公園のダリアが10月の寒い頃になっても咲いています手入れが行き届いているからなんでしょうね寒い時にあったかい色を見るとホッとしますご訪問いただきありがとうございました
ブログを読んで下さってありがとうございます。今日は山形県の南部、川西町にある川西ダリヤ園のお話です。初めて行った2011年の秋以来、毎年楽しみに見に行っている川西ダリヤ園。今年は8月3日の記録的な豪雨による大きな被害があり休園、復旧作業の後、9月21日に営業再開となりました。 ダリアたち、元気いっぱい! 職員のみなさん、関係者のみなさん、本当に大変でした。みなさんのおかげで、今年も見事なダリアを見ることができます。心より感謝します。 水滴✨真っ赤なダリア♡ 仙台から移動中、しばらく雨でしたが、上山手前あたりから晴れてきました。くもり空の下、雨にあたることなく見て回ることができましたよ。いままで…
画像は川西ダリヤ園でいきます。宮城県仙台市からこんにちは。仲良しです。もとい、ヨッシーです(笑) 川西ダリヤ園サイコー♡ 先日書いた森歩きの記事につけて下さった☆はてなスター☆を見てビックリ。以前書いていたブログの時にお世話になっていたゆかちんさんがつけて下さってる~!ありがとうございました。森が大好きだということ。昭和万葉の森を歩いていること。「チビ山」というワード。木が好きで樹皮やら葉っぱがなんやら。これはもう「仲良し」ですねw 読み返して思いました。仲良し以外の誰でもないわ。 園内の水路 yossy-miyagi.hatenablog.com 以前のブログを非公開にしてある理由は、上記で…
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります蕾が開き始め・・・今朝の様子蕾がたくさんあるので楽しみ枯れ...
ダリア園 小鹿野(両神山麓) 2022-09-16955今さらですが9月のこと、小鹿野・ダリア園です。2022年の開園期間は9/1~11/3(御前9:00~午後4:30)でした。949950952訪れたのは昨年より3週間も早かったのですが、見た花にその期間の違いがあったかどうか・・・但し、昨年は曇りで今回は晴れ、天気だけは良かったようです。2021ダリア園⇒ ダリア園 小鹿野(両神山麓) 2021-10-10例によって、花とその難解な名前の一致を脳に理解さ...
今日の収穫のうち、渋柿2バケツ分約100個とトウガンは、今日中に3人の方に差し上げました。残りの渋柿は、皮をむいて干し柿にします。イチジク、ピーマン、ナス、キュウリ、ネギは人に差し上げられるようなものではありませんので自家用です。赤いダリアは、仏壇用です。
こんにちわんこ。おドイツは寒くなって来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年ガンガンに暑かった7月、・二歳の時のタルちゃんです。10月30日の日曜日から冬時間になり、夕方暗くなるのもぐっと早くなりました。朝晩は3度近くまで気温が下がります。庭の冬支度を急がなければなりません。10月半ばにやっと開花したエンジェルトランペット→間に合いましたも挿し芽したバラもマリーゴールドもまだこんなに綺麗なのにバッサ...
おなじみの森林公園の初めましてのダリア園ゴージャスな花だけれどこどもの頃から知っている花だから*(^ー^)心踊ります♪ほとんど地元のような場所なので何度も訪ねているけれど期間限定だからかダリア園は初めてでした約300株あるそうです タイトル「記憶のダリア」は かつて読んだ陸奥A子さんの漫画のタイトルから いただきました🦋(国営武蔵丘陵森林公園にて10月16日) 記憶のダリア~森林公園ダリア園より~
2022年10月中旬ごろ 都内某所ダリア園 色鮮やかなオレンジ系のダリアいろいろ。 見に行ったのは10月ですが、イルミネーションを優先して...
こんばんはユキです。 季節が変わりラベンダーが咲きました。ダリアもまだ咲くようです。 だんだん寒くなってきました。じーじがいつもの簡易ビニールハウスを作ってくれたので、その中に色々詰め込みました。 ペネロペイアなどのバラは外のままですが、また咲きそうです。暖かいのかな? 花柚子の実がダメになってしまったので冬の楽しみが無くなってしまいました。長く咲いてくれるといいな✨ t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com t-s-life.hatenablog.com
花が咲き終わったレディダリア・アルナを、陶器鉢から冬越し用のスリット鉢へ植え替えるために抜きました。(温室で冬越しさせるのですが陶器鉢だと重すぎて温室の棚がたわむ)去年は一つだけだった芋(球根)が…増えてました。びっくり。大きすぎてそのまま
もう収穫時期だけど なんだか小さいフェイジョアの実+。.໒꒱°*品種はトライアンフですヽ(・∀・) 8個全員 無事だけど 膨らんでいるのは半分程度いつ、落下するんだろ… まだ小さい気がするけど 週2回 実家に帰って チェックしてます(`・ω・´)ゞ ::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 母のヒューケラ+。.໒꒱°*♡:*開花時期が長いですね! まだ咲いてます╰(*´︶`*)╯ 秋色の葉っぱとは対照的な ベビーピンクの 可憐な小花(*˘︶˘*).。.:*♡ヒューケラは見応えがありますね♪ * * * 海浜植物園で見かけた 真っ赤なダリア٩(๑❛ᴗ…
10月20日 木曜日 21.7℃/10.9℃10月中旬の庭。秋バラが咲き始めています。春バラよりも淡い色合いの花が多くて、好き♡ダリアも咲きました♪ダリアはポンポン咲きの品種が好きです。シュウメイギク。白色の花も咲き始めました。1株にピンクと白、両方が咲くのが毎年不思議。ジジ・ガーデンマム コーラル。大きく育っちゃったな~もう少し、コンパクトでも良いんだけど、苦笑。*************************...
老眼に耳鳴り・・・ 老いを常に感じるこの頃 ついに耳まで遠くなってきたのか?! 子供のボソっとした喋り方にも問題あるのかもしれませんが 最近聞き取れないこと…
10月1日、三重県いなべ市遠征の続きです。鉄道ネタが続きましたので、ここらでお口直しに花ネタを。いなべ市にあるダリア園が見頃になってると聞いて行って来まし...
仲間入りしたダリア♡✤純愛の君✤中大輪✤*高知県産*フォーマルデコラ咲き*名前は一般公募で決められたそう♡✤風泉✤大輪✤*インフォーマルデコラ咲き*5種類しか店頭になくて蕾があるものを選びました✤ネットで検索すると素敵なダリアがぃっぱいでコレクションしたいぉ花 №❶かも.. *フォーマルデコラ咲き*舟形の花びらが規則的に並ぶもの*インフォーマルデコラ咲き*花びらが捻じれて波打ち先端が反り返るもの...
こんにちは。 今日は晴れです。 今日は○ペンタス○です。 △ペンタス△ パンタスが綺麗に咲いています。 この花も長く咲きますよね。 私はコストパフォーマンスの良い花が好きです。 ずっと花を楽しめ
週始めの今日午前中は何も用がなかったので久しぶりに正吉君と出かけましたといっても近場ですけどね。加西市にある「フラワーセンター」のダリアが満開だと聞き年間パスポートもあるので活用してきました(笑)平日は人少ないっす。紅葉にはちょっと早いねサクラ(子福桜)が咲いてましたよ正吉君は疲れると可哀想なのでずっとカートinしてました正吉君、最後にちょっとだけ歩きましたよ午前中だけでしたが久しぶりの外出を楽しみました。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますフラワーセンターに行ってきました。
エフ(タグ)荷物を送る時や、ちょっとしたメモを添える時に使っているもので昨年夏に100枚買って、手彫りのハンコを押して使っていたのですが先日最後の一枚を使...
岡山県赤磐市殿谷にある、イングリッシュガーデン、熊山英国庭園の続きです。ガゼボガゼボをくぐって、左の旧校舎の手前のガーデンへと進みました。5月下旬に来ると、ここは、薔薇のトンネルになっています。薔薇が終わって、刈り込まれて、残念ながら、薔薇のトンネルが無
はい!【MAYU的☆ゆる美肌ライフのブログ・カフェ】です!ご訪問 「いいね!」「フォロー」記事更新の励みにありがとうございます☆ にほんブログ村 エイジング…
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、去年の今日は・・・ダンナさんがソファーで(!!)寝てたので、ぽんちが居なくて寂しかろうと、弟くんをそっと一緒に寝かせ…
イングランド南部では、今日の最高気温は17度、最高気温は13度と、10月中旬としては暖かめです。そして、イギリスの秋らしく、ここしばらくは雨の降る日が多いです。10月に入ってから、景色がすっかり秋らしくなりました。先週末に、RHSの庭園「ウィズリー」で開かれた「味覚
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります赤のダリアに引き続き次々開花中クレマチスもかなり開きました...
10月に入って、晴れた日が少ない中、10月11日、久しぶりに朝から快晴。女房殿と国営武蔵丘陵森林公園へウォーキングを兼ねて花見物です。武蔵丘陵森林公園は、埼玉県滑川町から熊谷市に広がる304ha(東京ドーム65個分程)の丘陵地に整備された全国で初めての国営公園です。過去何度か紹介してますが、ここでは四季折々いろんな花が楽しめます。まずは、中央口から都市緑化植物園生垣園内「ダリア花園」へ向かいます。ダリア園では、約300株のダリアの花が咲いてるのですが、時期的にまだ少し早かったようで、蕾が多くピーカン写真で今一つ!!花手水(?)が綺麗でした。ダリア園の近くの道端では、イヌサフランが咲いてましたが、すでに見ごろを過ぎて証拠写真のみ。そして、「ダリア園」から、都市緑化植物園公園庭園樹園「こもれび花畑」へ移動しま...武蔵丘陵森林公園をウォーキング
こんにちわんこ。エンジェルちゃんは間に合ったんだよ、、のエンジェルタルです。これは2007年・二歳の時のタルちゃんです。蕾がついたはいいけれど、ここのところの寒さでなかなか咲かなかったエンジェルトランペットがやっと咲きましたー。これはこの春挿し芽して増やしたいわゆる子木の方。日当たりがより良くなるように楓の陰からベランダの下に移動させたのがよかったのでせうか?本当はこの二倍ぐらいの蕾がついていたのに何...
上野東照宮 大輪ダリア ダリアのアレンジ ダリアと蜂 その他秋の草花 上野東照宮 上野恩賜公園内にある上野東照宮です。 上野東照宮は1627 年創建の東京都台東区上野公園に鎮座する神社です 。東照宮とは徳川家康公(東照大権現)を神様としてお祀りする神社で、日光や久能山の他、全国に数多くございます。 当宮は出世、勝利 、健康長寿に特に御利益があるとされ信仰されています。 金色殿などの豪華な建造物は、戦争や地震にも崩壊を免れた貴重な江戸初期の建築として国の重要文化財に指定されており、国内はもとより、海外からも多くの方がお参りされます。 上野東照宮公式ホームページ 通りがかりですが上野東照宮の秋のダ…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、三鷹でボーイフレンドのワンちゃんと待ち合わせ。花水木の街路樹が紅葉しはじめています。早く到着したので…
自前の天然酵母でクロワッサン初めて作るクロワッサンです。厚みが無いのは捨てるハブキが多すぎて回転が足りないからだと思います。この前ハブキと言ったら通じません…
朝晩は秋が深まった感があるが、日中は30度を超えるような気温が続いている。それでも真夏の30度とは違って、湿度が低いので日陰なら吹く風も涼しい。里山の麓の集落を歩いて秋を探してみようと思い立った。(交流センター)図書館併設の情報交流センターの庭では、小さな子供達のイベントが行われていた。駐車場に車を止めて、田んぼを横切って里山の麓まで歩く。(柿)集落の農家の庭先には柿がたわわに・・。そう言えば相方の実家の庭にも柿の木があるが、干し柿にしても良いなと急に思い出す。(ザクロ)赤い実がぶら下がっているので柿かと思って近づいたらザクロだった。子供の頃、隣のお宅にこの「ザクロ」と「ナツメ」の木があって、よく食べたものだった。その思い出もあって、家を建てた頃はこのザクロとナツメの苗を植木市で探したものだった。サクラン...里の秋
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますダリア開花楕円の鉢に植えた2株 まずは赤が開花もう一色も蕾...
お気に入りの馬見丘陵公園でフラワーフェスタ主役はなんといってもダリア毎年思うけど、この造形美すごいよなぁ~芸術だわ、ホンマ色の配色も絶妙なダリアもありで染色家でない限り、人の手でマネするのは難しいんちゃう?花開くにつれ、段々色が変化するダリアもあって誰が教えたんだか~って感じこれもダリア?ってなダリアらしくない花弁の種類もあったライオンだわ週末は天気が悪くなるせいか平日にもかかわらず、人が大勢来てたわもちろんここはダリアだけじゃなくコキアやコスモスもあるよんどのシーズンに来ても目を楽しませ、心を安らげてくれるからお気に入りの公園やねんなんでもない欅の木も形がいいね~夕焼けバックに撮りたかった明日もお天気だから今日あたりの夕焼けも綺麗だろうなぁ~今月から来月にかけてフラダンス、ゴスペル歌の発表会が続き手作り...花は芸術家だわ
10月12日、 今、馬見丘陵公園ではフラワーフェスタ開催中で、ダリア、コスモス、コキアが鮮やかに共演しています まずはダリア咲く北エリアへーーー 平日なのに多くの人で大賑わい鮮やかなダリアが多過ぎて、どの花を狙ったらいいのか、 悩むなぁ~! その他の花 ーーーつづくーーー 次も派手なキバナコスモス畑へランキング参加中ポチお願いします...
レディダリア アルナ思うところがあって秋の草花を買い控えしているため、ダリアぐらいしか記録に残せる花がないのですが(汗)一株だけでも十分な存在感です。エキナセア サンシーカーズ サーモン8月に一番花が咲いた後、返り咲きました。いかにもハダニ
こんにちわんこ。ママリンが久しぶりにお花の写真を撮ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2007年7月・二歳の時のタルちゃんです。ついついチョコちゃんのことを書きたくなってしまふけれど、ちゃんと庭の記録もとっておかなくちゃですからね。今年は久しぶりに多くの蕾をつけた、本当なら8月に咲くはずのエンジェルトランペット。蕾はかなり膨らんだのに、いくつかはほころびかけているのに寒さのせいかなかなか開花しません...
午後からは雨になり、ブログもお休みだったし、ゆっくり過ごしておりました(^^)/オコタの布団も出してヌクヌクしています♪遅れて植えたスーパートレニアそして、久しぶりに日本のドラマを見ましたよ!話題になっています松坂慶子さん主演の「一橋桐子の犯罪日記」冒頭に出て来た、いかにもなおばさんにビックリでした!えっまさか、あれが松坂慶子?あの綺麗な女優さんが、ものすごく普通のおばさん!スーパートレニアはパープルと...
令和4年10月6日(木) 【旧 九月一一日 先勝】・秋分・水始涸(みずはじめてかるる)日を吸ひてくろぐろと咲くダアリヤはわが目のもとに散らざりしかも ~斎藤茂吉(1882-1953)Photo:宝塚ダリア園HP 地域にもよりますが、速いところでは6月頃から咲き始めるダリアの花。俳
今日は急に寒くなりました。これが普通なのかもわかりませんが気温の差が激しすぎ。明日はさらに寒くて雨みたいです。最近、私は雨女になりつつあります。チームラボボタニカルも2回、雨で変更したし。明日は有馬DOGUPVILLAさんで撮影会というのに。どうか、雨がひどくなりませんように。ダリアの季節です。この前見つけた、変わったダリア。まるで真ん中からパッカーンって割れそう。LINEスタンプ発売中です。ジャックラッセルテリアのLINEスタンプ発売開始しました。※すべてプレミアムでも使用できるようになりました。わんこ、にゃんこのオーナー様撮影会に予定が合わないという方、ミニ出張撮影会はいかがですか?10カットデータで1万円プラス交通費実費です。個人レッスンは2時間で5000円です。スマホの写真を100倍かっこよくする...寒い日
10月と思えない暑さ(;´・ω・)夏の疲れが出ていませんか。1.3枚目 艶舞2枚目 ファーンクリッフタンゴCopyright(C) 2022 miruha...
ダリアの写真を撮りにD40を持ち出したのですが、まあこの発色を見るとこのカメラはやっぱり侮れないですね。赤い花びらがボケた部分なんかはフィルム写真のような色合いです。TAMRON 35-70mm F3.5 CF MACRO(17
でも図面ひいたり考える時間が好きCopyright(C) 2022 miruhana. All rights reserved.↓ぽちっとお願いします↓に...
レディダリア アルナ秋になったら一気に株が大きくなりました。蕾もたくさん上がっています。原種シクラメン プルプラセンス花が終わって、種を付けたステムがくるくるしています。種を採る気はないのですが面白いのでそのままに。株弱っちゃうかな(汗
ダリア園の再開で、虫たちも朝から集まってきています。もう祭りのごとく花に集まっていました。 これはSP 90mmで息を殺して撮ったものです。トンボは、こっちが動かなければ(ものすごくじわっと動けば)反応しないので、結構近づけます。
子供の頃は、風にゆらゆら揺れるコスモスが好きでした。50歳を過ぎてからは、ボリュームのある花に惹かれます。 春の芍薬や牡丹、夏の蓮、秋のダリア、冬のシクラメン…
原種シクラメン プルプラセンス新しい花芽は見えません。そろそろ開花終了でしょうか。2022/09/09花後のステムがくるくるしてきましたよー初めて見たときは驚きましたが、種ができるとこんな風にくるくる巻いて、最終的には地上付近でとぐろを巻く
コロナ禍に入ってずっとやってなかったダリア園が再開していました。まだつぼみも多かったので、これから見ごろになっていくと思います。 TAMRON SP 90mm F2.5 MACRO(52BB)は、キレとやわらかさを持つ絶品のレンズ
お天気に恵まれた週末、みなさまも何処かにお出かけされましたか?私はダリア園に行ってきました。昨日に引き続きダリアのご紹介です。名札が消えていてお名前が殆ど分かりません。いいなと思ったものを並べていきますね。ちょっと渋色さんダリア♪花びらの切れ込みが細かいレモン色のダリア♪真っ白です。本当は県内のいなべ市に新しくできたという「KIMOTOダリアガーデン」に行きたかったのですが、遠いということで、滋賀県の「日...
10月の初日、暑かったですねぇ。それでも富士山が昨日、初冠雪したとか、朝のラジオで言ってました。平年より2日早く、昨年より4日遅いのだとか。自然は着々と季節替わりしていますね。我が家では今年植えのダリアが咲いてくれました♪朝撮りなんですけど、花が樹木の陰になっています。遅く植えたので遅く咲いた?覚えている色は白だったはず・・咲くほどに白くなってくるのかしら?ほころんだ時は、こんなイエローでしたよ。菊の...
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻りますハイビスカス アドニス ダブルピンク蕾が落ちてばかりだった...
米粉とヨーグルトのパンケーキ/納戸(パントリー)の棚も更新/門脇の植え込み
”スポンサーリンク // 9月も最終週ですね。 今日からはうちも平常業務ってところかな。 連休中、家族が台所の他に 納戸の棚も新調してくれました。 ここは以前、本棚を撤去し www.salon-shiroineko.com 現在 右壁の内側が押入れ 押入れの戸はとりはずして オープン収納にしています。 いわばパントリーですね。 ビフォー 真ん中のスチールラックを大型にして… アフター スッキリしました。 // 家族の作業が終わったところで 昨日のおやつ(軽食)に パンケーキを焼いてみたよ。 家にあった材料ということで 今回は米粉とヨーグルトを使用。 米粉 150g ヨーグルト 150g(もちろ…
花のキレイなスポットを紹介するページです。今回は立川にある昭和記念公園。「コスモスまつり2020」が開催されていますが、ここでは皇帝ダリアの写真を中心に園内に咲くお花たちをご紹介します。
今日は滝野公園に咲いてたダリアの写真を載せるね 雨の中でも色鮮やかにゴージャスに咲いてたよ~♪ この記事の 目次 ● BGMは ♪Every Breath You Take♪ ● 滝野公園のダリア ● 今日のアイキャッチ写真パズル BGMは ♪Every Breath You Take♪ イギリスのロックバンド ザ・ポリスの1983年にリリースされた大ヒット曲 邦題は「見つめていたい」 久々に洋楽を載せちゃおう♪ The Police - Eve...
諸事情から、なかなか遠出が出来ない。先の3連休には農業公園的な場所で、ゆっくりと散策した。公園内では綺麗なダリアが咲いていた。幾ら花に疎い僕でも、こういう時は素直に感動する。XF90mmF2.0LMWR美しきグラデーション
先日、娘と皆生(かいけ)温泉♨️のお風呂に行きました 皆生ホテル 汐の湯(しおのゆ) ホテルですが日帰り入浴ができます ベランダには露天風呂になっています 海岸線にあるので海がまじかに見え、とても素敵な景色です サウナもあるのですが私は苦手で5分も我慢ができません 息苦しくなってしまいます でも娘はサウナが好きで結構な時間入っています 久しぶりにゆっくり温泉につかり 夏の疲れがとれた気がしました ホテルに併設している和食処でランチを食べました モロヘイヤのおひたし、お刺身が特に美味しく、旬のお魚、野菜がたべれるのが、いつ来ても嬉しいです 海を見ながら食事ができ最高です お腹もいっぱいになり満足…
バターを食べる?ブリオッシュ ナンテール実はこのブリオッシュ ナンテールですが、現物を見た事がありません。当然、食べた事もないんです。ネットで見ていて、片側…
今夜は中秋の名月が見られる日らしいですよ~♪ 「中秋の名月」は旧暦8月15日の夜に見える月のことなんだって! だから満月の日とズレる年もあるらしいけど、今年は満月🌕 目 次 ● 昨夜の月 ● YouTubeは ♪ 明日へのマーチ ♪ ● 満月のようなダリア 昨夜の月 昨夜の月は丸くて明るい月だったから、もう満月だと思ったんだけど1日前だったね 今夜も我が家方面は、こんな感じに満月🌕が...
今日もお寄りいただきありがとうございます♪今日はお月見ですって。🎑ススキを取るにはだいぶ早くて穂が出ていませんね。探したけどなかったな。今日は我が庭のダーク…
昨日の天気とは打って変わって、台風一過の青空で真夏のような暑い日☀ 久々に大物洗濯して外干しでカラッと乾いたよ~♪ 今日の記事には🍊ミカンがいっぱい出てくるから・・・ ミカン収穫してるイラスト付けてみたよ~🍊 この記事の 目次 ● ダリアの名前は みかん山 ● 今日聴きたい 1曲♬ ● ブロック崩しにチャレンジ! ダリアの名前は みかん山 今日も百合が原公園に咲いてたダリアの写真 ...
昨日の昼間は真夏のような暑さだったのに、今日は一変してどんより暗く風も強い雨降り やっぱり雨降りって嫌だなぁ・・・ この記事の目次 ● BGMは ♪九月の雨♪ ● 百合が原公園のダリア ● 今日のアイキャッチ写真パズル BGMは ♪九月の雨♪ 9月といえばこの曲♪ 今回はミホコおばさんならこの曲を選曲ということで 今日の天気にもピッタリな曲♬ 九月の雨/太田裕美(歌詞あり) ...
南八ヶ岳 花の森公園には、小さなリフトカー『鯉のぼり号』に乗って上がっていきます3分半の乗車 往復400円傾斜面は38度で、スキージャンプ台と同じだそうで...
二学期が始まりましたが、子どもたち自分で起きられないです。。。あーほんとにどうしたらいいのでしょうか。 特に息子は、家を出てほしい時間に出ることも出来なくて、金曜日も15分オーバー。大喧嘩に(というか私がブチ切れ)なりました。自転車で追いかけて外でも大声しちゃいましたよ。息子の言い方に頭きて。 遅く出て急いで行くのはやめてほしい理由は危険だからです。というのを、昨日朝、改めて切々と息子に話しました。一応分かったと言ってくれましたが。。。 もう、毎日毎日疲れました。夫は放っておけば言いといいます。そうですね。そうなのかもなのですが。。。
加水率泣かせなジェノベーゼカンパーニュ実は此処に掲載できない位の大失敗をしたジェノベーゼカンパーニュのリベンジ版です。趣味でパンを作っている私にとって、消費…
作品をご覧いただきありがとうございます!●資産の新しい概念と「オフ・グリッド」の生き方/カレイド・スコープ ハリマオレポート Thu.2022.07.21https://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-7546.htmlhttps://prepper.blog.fc2.com/blog-entry-613.html●ワクチン未接種の方はご利用できません/中村 篤史/ナカムラクリニック 2022年7月22日 01:05https://note.com/nakamuraclinic/n/nc9b8cadb5efd●ガンと牛乳/内海 聡 202...
かなり高カロリーのマヌルパン若い人なら兎も角、年配の方には胃に堪(こた)えるレシピです。先日ブログをフォローしている方の写真に気になる物体があり、何なのか質…
何を入れるかで悩む、ウールロールパンこのウールロールパン、昨年SNSで形が話題になったパンみたいです。基本的にリッチなミルクパンなんですが、18センチの型で…
また韓ドラにハマって観てたんだけど…プライムビデオってさケチ臭くなったよね 韓ドラ専用チャンネルに登録しないと続きが見れない作品が多くなったしさ その専用チャンネルのお試し期間も少し前までは60日間だったのに数日前から14日間に減ってるしね~ この記事の 目次 ★ BGMは ♪夏の終わりのハーモニー♪ ★ 百合が原公園に咲いてた花 ★ 今日のアイキャッチ写真パズル BGMは ♪夏の終わりの...
涼風に---揺れてめっきり涼しさが てんこ盛り(*''▽'') そばの花と うどんの材料 麦の写真を探すんだけど 「 ない 」 以前に撮ってあったのに~ …
作品をご覧いただきありがとうございます!花材ヤシャブ ダリア ●自滅させられた欧州/2022年7月30日 田中 宇https://tanakanews.com/220730europ.htm●ポッテンジャーの猫/中村 篤史/ナカムラクリニック 2022年7月30日 01:59https://note.com/nakamuraclinic/n/nc62cb86fb940●子供を学校から守るために/内海 聡 2022年7月30日 07:28https://note.com/utsuminkoushiki/n/ne5f2b6fe1d25●塩素Cl/内海 聡 2022年7月30...
いつの間に増えたのかオニユリがあちこちに顔を出している。 茎に付いている黒い小さいものがムカゴ。 これが飛んで増えているのかな。 ゆり根として利用で…
もうノイローゼになりそう(ー'`ー;)頭痛が・・・ お隣の新築工事に入ってる業者の人、大音量で音楽流してて・・・同じ曲のリピート 工事の音だけでもストレスなのに・・・嫌になっちゃう この記事の 目次 ★ 百合が原公園のダリア ★ YouTubeは ♪ 銀河の星屑♪ ★ 百合が原公園のダリア 百合が原公園のダリア 大分時期がズレちゃったけど初旬に百合が原公園に咲いてたダリアの写真のせるね ダリ...
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ダリア○です。 △ダリア△ 暑いですが、ダリアが綺麗に咲いています。 ずいぶん前から咲いています。 ダリアは、芋が命です。 ダリアは切り花にすると
百合が原公園にはダリアもたくさん咲いてたよ♪ よつばのはネームプレートも撮ってきたから、名前も入れてみた♡ ダリア全般の花言葉は「華麗」 「優美」 papaが撮ったほうの名前は解らないけどね(;´▽`A`` 負けず嫌いだから・・・出来ないことがあると悔しくて・・・ やる気も失せちゃう・・・悪循環だね(-.-) 気持ちを切り替えなくちゃ! いつも見に来てくれてありがとう💕 今日も楽...
今日は朝から涼しくて25℃くらい。 とても過ごしやすい。 朝のうちスーパーへ買い物に行きました。 お隣のおばちゃんがやっている 無人販売の台にナス・ピーマン・ ブルーベリー他があったので 欲しかったナス・ピーマン・ ブルーベリーを買いました。 各100円なので3つで300円...
本当に今年の夏の天気は 雨といい暑さといい 激しいですね。 各地で大雨の被害があるようで心配です。 さて、私は夏にも関わらず ドライフラワーをぼちぼち…