メインカテゴリーを選択しなおす
先日ボックスタイプで アソート花材の販売を始めました。 今日は 束ねた状態でのアソート花材の発売です。 麻紐で束ねて 吊り下げ用の輪っかも付け…
春ですね ♪ すっかり春本番ですね \(*^▽^*)/ 桜並木を通るのが楽しみな季節になりました。 近所の桜も咲き始めたし 家の花も色々咲いています。 …
春の足音が 植物の芽吹きで感じられ ワクワクします。 日差しもぬくぬくしてきて 風さえなければ 過ごしやすくなってきました。 今日の新着花材のアッ…
多くは日頃の取り扱い品とは ちょっと毛色が違っていますが ビンテージ感や 渋さが感じられるものなど 珍しいお品のアップをしました。 今は店頭トップのおす…
ドライフラワーショップを始めて10年目。 何か新しいことをしようと考えて 花材のアソート販売を始めてみました。 第1弾は ボックスに色々な花材を詰めた…
お寒うございます。 今日はこちらの地方も 雨降りの寒い一日です。 今月の新着花材 第2弾のアップをしました。 スタンダードバラ オレンジオンリー+…
都内でも今日は朝から雪が降っています。 都市部は少しの積雪でも 交通機関に影響が出るので お出かけの方は どうぞお気をつけて。 さて、今日は 白やペ…
最強寒波で 各地で大雪になって 交通網に影響が出たり 大変な思いをされている方が大勢いらっしゃることと思います。 私の住んでいる所は 雪がチラついた程度で…
今日は二十四節気の 大寒の日ではありますが、 こちらの地方は 暖かい日差しの一日です。 けれど天気予報では 来週は 最強寒波が襲ってくるとのこと。 も…
オンラインショップの SALE品を大幅に増やしました。 ドライフラワーにしてから お時間が経ったものが中心ですが、 変化がないものもありますし、 若干変…
2023年の幕開け みなさまはどのようにお迎えになられましたか? 私は 年越しや新年に 家族で集い 賑やかに過ごしました。 息子たちが結婚することによっ…
今日は 2022年12月30日。 フラワー・デコの年内営業は あと1時間余となりました。 明日から3日まで 4日間のお正月休みとなります。 短いお休み…
今年最後の 新着花材のアップをしました。 スプレーバラ コンフェイト ラナンキュラス エシレ ラナンキュラス エスピノオレンジ ラナンキュラス フェラ…
明日はいよいよクリスマスイブ♪ 皆さまにとって 温かな時間になりますように。 私は 横須賀芸術劇場での 息子たちのライブに行こうかと迷ったのですが 完売に…
本日は 新着花材のアップを まとめてしました。 イモーテル イエロー イモーテル バニラ イモーテル ホワイト ニゲラ ナンキンハゼ コットン ハス …
なんてことでしょう。 早くも11月下旬に突入です。 毎日が足早に過ぎて行きます。 やっとこさ 新着花材のアップができました。 クラスペディア カン…
ここ数日寒くて 12月の寒さがやってきたと思ったら 今はおひさまが出て 日差しがポカポカ。 太陽のありがたさを感じます。 こちらの地方では 気温も昨日に比…
過ごしやすい秋の天気が続いています。 秋が深まると 実ものも増えてくるので 私には楽しみな季節でもあります。 でも 今年の野バラの実は なかなか深い赤い…
10月の新着花材第1弾 & 休業日のお知らせ & クーちゃん(仮)
昨日からグッと気温が下がり 一気に季節が2ヶ月先に進んだようです。 明日からはまた気温が元に戻るそうなので この気温のアップダウンに 体がついていくのか不…
インテリアに人気 ふわふわ「パンパスグラス」はどこで買える?おすすめの通販サイトまとめ
ふわふわの花穂が特徴的なパンパスグラス。ナチュラルなカラーはお部屋に馴染みやすく、おしゃれなインテリアとしても人気があります。この記事では、パンパスグラスの飾り方アイデアやおすすめのフラワーベース、「パンパスグラスが欲しけど、どこに売ってる?どこで買えるの?」という方に通販サイト販売店などご紹介します。
少しずつ季節が進んでいるのは感じますが、 9月半ばだというのに 残暑が厳し過ぎて辛いです。 体力を消耗するので 夏の間と同じように 日中の行動には気を付けた…
8月も残す所後4日。 今の所 こちらの地方では 秋雨前線と台風の影響で 雨が多くなりそうな9月上旬の予報になっています。 涼しくなってきたのは良いけど …
もうすぐ9月ですね。 暑さのピークが過ぎて 朝晩が少し過ごしやすくなりました。 夏と言っても もうギリギリですが ドライフラワー加工をしてから お時間が経…
お盆過ぎても まだ35°超えの日がありましたが ここにきてようやく 最高気温の予報が33°以下になってきました。 酷暑がやっと過ぎたのかと 人心地ついていま…
今日の新着花材は 存在感があるもの。 そして 唯一無二のもの。 アーティチョーク リューカデンドロン シルバーツリー ドライアンドラ フォルモーサ ユー…
本当に今年の夏の天気は 雨といい暑さといい 激しいですね。 各地で大雨の被害があるようで心配です。 さて、私は夏にも関わらず ドライフラワーをぼちぼち…
朝起きた時から既に30°近い気温。 息苦しい位の暑さですね。 水道をひねれば しばらくは生ぬるいを通り過ごして お湯のような水が出てくるし、 日が当たって…
今日も今日とて 良すぎる天気の一日。 でも 光化学スモッグ注意報が発令されていたから 空はちょっともやがかかったような色でした。 こんな日は室内にいる方が…
AND PLANTSの素敵なドライフラワーアレンジメントが届きました。ディープピンクでまとめられた花束はクラシカルで大人っぽくて今の気分にぴったり♪おしゃれなドライフラワーと10%OFFクーポンについて書きました。
梅雨ですね。 先週東北地方も梅雨入りして 全国的に梅雨となりました。 が、私の住んでいる所に関して言えば この2週間 あまり雨が降っていません。 梅雨…
関東甲信地方は梅雨入りしたそうです。 平年よりも1日早く 昨年よりも8日早いとのこと。 昨晩から降り出した雨は 今日も一日降り続き この先も 雨マークが…
晴れやかなお天気が数日続いています。 今はいかにも過ごしやすい季節♪という 空気が流れて 気持ちいいです。 気温が上がる前、 そして 梅雨入りも間近でし…
ゴールデンウィークも終わり 通常の生活に戻られた方 お疲れが出ていませんか? 今年のゴールデンウィークは 雨の日やスッキリしない天気の日が多かったよう…
今日からゴールデンウィークに突入ですね。 お出掛けするにも おうちでまったりするにも 気候の良い季節は動きやすいし 気分も良いはず、なのに、なのに。。 こち…
昨日まで 夏のような暑さだったのに 一気に季節が逆戻り。 徐々に変わってくれればありがたいのになぁ、と 今日は 雨空を見上げていました。 でも 咲き始…
節分過ぎたというのに 今日から明日にかけて大雪になりそうな 東京地方です。 都市部は雪に弱いので 交通網も物流も混乱します。 とにかくお籠りが一番なん…
今日こちらの地方は 寒い一日となりました。 三寒四温は 春になるための 毎年訪れる気象状態ですが、 この寒暖差がつらいですね。 今の時期は 体調管理が…
茨城県つくばみらい市~TXみらい平駅から2㎞圏内の少人数制おうちサロン~ポーセラーツフラワーアレンジメントレタグラフィー教室… Floral salon シュ…
今日は 風は強くて冷たいけれど 日差しはポカポカ。 おひさまってありがたいなぁって しみじみ、ほっこり感じます。 日差しを浴びて 植物の芽も膨らんで。 …
3月の新着花材をアップしました。 スプレーバラ フェリーニ チューリップ ブルーダイヤモンド カーネーション ムーンダスト マトリカリア 桃染 センニ…