メインカテゴリーを選択しなおす
使用した資材:ファンダペイブ フラットタイプ(色:ファンダダーク)、白御影砂利各素材のカラーや敷き方を選んだところまで書いた「エクステリアのリフォーム (中庭編)#1」の続きです。というわけで今回は、実際の工事の様子から完成までの記録になります。【工事初日】生えていた植物や砂利を取り除いて更地状態に↓ヒメイワダレソウや、コケがびっしり生えていたグランドが小さな重機などで、あっという間に更地状態になり...
なんか秋、シークレットガーデン薔薇 薔薇は レオナルドダビンチ です。すっかり秋の空、小鳥の鳴き声が心地よいです アルテミス 風がゆっ…
2023/09/26シークレットガーデン一気に秋ですʕ•ᴥ•ʔ
これは、 むくげです。 真ん中が 赤いむくげも ありますが、 これは真っ白です。 庭のずいぶんはずれ にあります。 春は花が白い…
先日行ったレイコック(Lacock)では、17~18世紀の家並みやヘンリー8世に解散させられた元修道院(のちに個人のお屋敷)の他にも、森林のような庭園部も...
2023/09/25秋のポールズヒマラヤンムスク、どこまで伸びる?
春のポールズヒマラヤンムスクから秋に秋のポールズヒマラヤンムスクいったいどこまで、のびるのか?でも、これ、嬉しい悲鳴なのだ 気づいたら、枝がまーるく …
2023/09/24薔薇庭クローバーはダメージ(*゚∀゚*)
夏の射るような太陽の日差しから柔らかい秋の朝のひかりに照らされる庭です薔薇はカジノまた、アナベルも咲き始めましたナナカマドむくげ白 ナナカマドの根本…
また咲き出しました♪ 酷暑では開花も休止しはるんですね♪ (^^♪ -----------------------------------------…
勢いの薔薇、トゲがフック船長! すっかり、秋の 気配に なって、 お天気ですが、 軽い空気感。 名前のわからない 薔薇です。 …
いつもご覧いただきまして誠にありがとうございます~♥朝晩少し涼しくなってきましたね~♪ベランダから中庭を眺めると、、、緑がとても綺麗です~♪夜になるとライ...
庭は霧の中のようです(*゚∀゚*) 昨晩から夜まで 激雨で あちこち 水たまりが 出来ています。 それでも、特に大変な 出来事…
2023/09/21薔薇ガーデンの理想まで遠い(๑˃̵ᴗ˂̵)
薔薇はレオナルドダビンチです。オドゥルダベールやウルメルミュンスターも花数が増えてます理想は可愛いドアに薔薇でしょう🌹♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪なんだか、知らな…
にクスノキの剪定枝で柄を作って 取り付けましてん♪(^^♪ えっ、それがどないしてん? うっ・・・(´;ω;`) ---------------…
ガーデンは 妄想♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 迷走中 薔薇はエンジェルハート💕 まだ蕾です♪ 中輪のクライミング で、3…
2023/09/19薔薇の名前が長っ!ローゼンドルフシュパーリスホップʕ•ᴥ•ʔ
薔薇は ローゼンドルフ シュパーリスホップ です♪ 名前長っ! ツル薔薇で ヒラヒラが可愛い💕 枝が硬くて、トゲが 多いです。 …
行きましてん♪♪ 強風の影響で 沢山の枯れ枝が落ちてました♪ (^^♪ --------------------------------------…
薔薇生暖かい風に揺れてます 薔薇は ピェールドロンサール 以前の写真です。 今は蕾だけなのです。 朝から、なま暖かい 風が…
薔薇ニュードーンです。薄いピンク色のつる性の返り咲き寒さに強くトゲが多いです。もう20年も咲き続けてくれています。 やはり秋ぐちなので花数は少なめです。 …
旦那さんから~ 仕事で使う機材 届けて欲しいとの連絡来て 軽トラックで行かないとならず軽には カーナビも付いておらずまして山の中だから~住所自体分からず …
薔薇バーガンディアイスバーグです。ワインカラーの素晴らしい色彩です。白もピンクも好きですが、バーガンディはとても重厚な色調で目をひきます。やっぱり良いなあーあ…
雨が上がりました。🌿クリーム色の薔薇はゴールデンボーダーです。✨中輪で、高さは70センチくらいの修景薔薇です。花がキュッとして、凛々しい薔薇です♪庭は、まだ、…
おはようございます♪ 薔薇ウルメルミュンスター 🌹です。 鮮やかな赤色の、大輪のつる薔薇です。 沢山花が咲くと、 庭が一気に華やかになります。 …
おはようございます♪レモン色の薔薇カジノです。透けるようなレモン色が爽やかです。 鉢に植えてあるので、どこかに移しかえなけばいけないのですが、つる性なので、ま…
インスタで見た花壇のギブアウェイに応募したら当たって小さなガーデンをフロントヤードに造ってもらった事があった。”水やりは最初の2週間すれば良いです。あとは勝手に育ちます”と言われた私は最初の2週間は忘れずに水やりを続けたけどそれ以後は気が向いた時だけ水やりをし1日も水をやらずに1週間が過ぎる事もあった。そんなケアーでもプラントたちはまっすぐに立ちすくすく育っている。そのガーデンの前にわんさかと生えている植物に黄色い小さな花が咲き始めるやそれは多くの蜂が蜜を吸いに来始めた。唇を尖らせたような花の中にすっぽり入り込んで蜜を吸う蜂を目で追いかけるのは楽しくとにかく飽きない。そんな私の耳元でブーンと大きな羽音をたてるハチドリに驚き私は毎回飛び上がる。ハチドリも同じくこの黄色い花がお気に入り尖った長いくちばしを花の...手間がかからない
おはようございます♪薔薇はアルテミスです。しっかりした、花びらで中輪のミルク色。手のかからない。とても育てやすい薔薇です。北国なので、朝、晩だいぶ涼しく感じる…
雨の午後・・ 夏バージョンの オブジェ達も しまう時期だねガラスの小物達をキレイに拭いて 納戸行き・・ ※ live仲間が来て次回の打ち合わせ…
おはようございます♪薔薇はパレードです。✨まだ、蕾から開いて来た感じ夏の疲れから、やっとまた一輪咲いたかなぁ。植えた場所がヒマラヤンムスクのアーチのの下になっ…
雨はあがり🌿 庭の植物は皆雫をまとい、重たげにうつむきかげんです。 オードゥルダベール 濃いピンクの薔薇が一輪だけ咲いていました。😃✨ たくさん…
おはようございます♪玄関近くに置いた多肉植物とグランドカバーの寄せ植えです🌸画像は春のものです。大事にしてた鉢を割られてしまって、😱仕方がないので、こんな感じ…
今日のお茶会のお客様達 普通の・・いつもの 普通の マダム達の お茶会の感じでした。 女子はおしゃべりして 「なんぼ!」 ナンボ・・北海道弁なのかな・・・…
西洋ニンジンボクの美貌も下り坂。一枝切って飾ろうかと思ったら、花穂の一部が盛りを過ぎていました。遠くから見ると、ちょうど咲き頃かなと思ってましたが、そうね、もう9月も5日。秋に入ったんだわ。涼し気な水色がかった薄紫色の花は夏らしいので・・・
おはようございます♪ 今日は雨です。☂️ 写真は昨日のコーネリア✨ 庭仕事はできませんが、 植物たちは、嬉しいかもしれません 庭の入り口のアーチ右…
自画自賛は楽しいね♪♪ (^^♪ --------------------------------------------------- …