メインカテゴリーを選択しなおす
艶日傘です。以前の記事はこちら。 ぢりぢりだった葉っぱが更新してきました 綺麗になってきた 裏側 こんなにぢりぢりだったんですこれは葉焼けなのか、…
こんにちは!本日2回目の投稿♩先日インスタでブル苗's Succlentサンの多肉のプレゼント企画に応募したらなんと!当選したんですー(*⃙⃘´艸`*⃙⃘...
こんにちは☁️9℃/0℃今日はまた1桁気温風もあるし寒い1日になりそうです。いちさん、病院で診てもらってから熱も下がり復活。良かったです(*ˊᵕˋ* )...
ブルービーンです。以前の記事はこちら。 カットしたつぶつぶが可愛くなってきましたね 前回切らなかったところをカットしました ほんと可愛い にほんブロ…
こんばんは。 今朝の多肉達^^ 今日は蒸し暑くて・・・ 帰ってきて夕食を食べながら酎ハイ飲んで 食後のアイス、スーパーカップ抹茶美味しい♬ はぁ~~~お疲れさまでした(*´∀`*) 2023.2.11 赤い缶の寄せ植えはマロームです 届いた時水が切れてシワっとしているので お水あげよう~~って時ね でも、コロンとして可愛い✨ そばに小さいピンクルルビー入れたんだけど・・・ 今はこんな感じで埋もれてる😅 日も当たらないね 明日救出しま~~す! マロームさんは葉は広がっているけど 元気でなによりです(*´∀`*) 3月11日の、100均ラズベリーアイス💜 まだ、その時のままです😆 週末はお休みなの…
こんちゃ朝から大雨な ばにら地方ジメジメと気温も高くてビニールを掛けた多肉の蒸れが心配こないだのLier多肉フェスでお迎えしたピンウィールの綴化を鉢に植えま…
昨日はあんなにポカポカだったのに、今日はどんよりとした曇り空で風も結構吹いてます。☁️13℃/7℃一応2桁気温だけど、寒く感じますね明日からはまた 少し寒...
大和の薔薇です。以前の記事はこちら。 切り戻ししたのではなく、子株が出て増えました。購入してから一度も植え替えていないので、カットして植え替えようと思います…
私の趣味は多肉植物です。 以前はホットヨガにハマってたんですがコロナの影響でジムにも規制が掛かり受けたい時間に行けないマスクと人数制限にストレスが掛かり渋々辞めてしまいました。なので今、趣味は?って聞かれたら多肉植物に落ち着きます(笑)職場を2年前に移籍し
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵今日は多肉植物です。「花月夜」の花茎をカットしました。(1)土に挿してます。お花可愛い😍(2)(3)後ろ姿(4)こんな感じになってます。多肉用の土に花用の土を多めにブレンドした土にしました。本体の葉が無いので水持ちを良くした方が良いかなと言うことで。右側の写真のツンツンしたのは「花茎の葉が成長すると、どうなるのか?」をチャレンジ中です。「ドルフィンネックレス」(1)左側:強剪定右側:挿し木で新調右側の鉢は根が太く、細かい根もびっしりと詰まっていました。これを植え替えるには大きな鉢が必要になるので思いきって挿し木にしました。太い根っこ記念に写真に撮っておけば良かった。(2)↑スッキリでしょ。元はこちら↓...花月夜の花とドルフィンネックレスのカット20230320
先週、食事会だけでも3回。こう言っちゃダメなんだろうけどちょっとハード過ぎた←本音。情報量が多いのは選択肢が増えて良いんだけど。多いとね…処理に時間が掛かる。それに人の感情は複雑で特に更年期と春の自律神経乱れがちな年齢がお喋りをしてるって内容が心が結構シビ
ダーリーダールです。以前の記事はこちら。 少なくなってしまったので小さい鉢に植え替えようと思います。 完成 にほんブログ村 多肉植物ポット苗 ダリ…
マルシェで多肉狩り&出会えたらラッキーな可愛いチビサボ(〃∇〃)
こんちゃ春のイベントラッシュでお休みのたびにお出かけしたくなるね昨日は、Aruruさん出店のシュシュマーケットに行くか・・・水崎園芸さん出店のアトレマルシェ…
侍ジャパン 優勝しましたねー🏆良かった良かった!おめでとうございます(*´꒳`*ノノ゙パチパチ✨試合中はもぅハラハラドキドキ何にも手につかないよね(...
こんばんは。 野球、勝ちましたね~🎊🎉🎉🎉 家族も普段は見ないのに 今日はTVの前で盛り上がっています😊 明日は決勝!♬ プリリンゼアナです 1月中頃に葉を取ってこんな感じに育っています✨ 白い鉢に入っている多肉さんが、プリリンゼアナですよ 真ん中のコはプリドニスです 似ているなと調べるとプリリンゼアナは プリドニス(花うらら)とリンゼアナの交配種と ありました。 間違えそうなのでネームプレート 入れておきます^^ 可愛いな~(*´∀`*) ちびっ子多肉🥰 この葉挿しはもう~~ どの多肉さんか分からなくなってしまった😅 ヘラクレスかと思うけど・・・ 名無しさんですね 半年ぐらいして大きくなった…
フェスで頂いた物自慢(笑)&ピコピコ可愛い多肉(*´艸`*)♬
こんちゃさ、雨続きの日がスタートしましたずーーーーーっと傘マークが並んでますよ今回は多肉花壇も土が濡れたままなので雨除けのビニールを張りました花壇は横にず〜…
今日も良い天気! 有休とってたんで庭の雪囲の撤去に励みました! 嫁さんの趣味の多肉もお日様浴びて元気そうです お昼は、無印のSALEに行ったので ヨーカ
大阪では… 桜の開花宣言が出て、 都市部は暖かいようですが…。 まだまだ…近隣の山の麓での 桜の開花はなかなかで、 本格的な暖かい春になるまで…もう少しかかりそうで…。 雨が降って気温が下がり… 冬の10
多肉フェスティバルでの戦利品&洗濯物の生乾き臭に備えて( ˙◊︎˙◞︎)◞︎
こんちゃまだ多肉フェスティバルの興奮が冷めておりませんが生活は日常に戻っちゃいました(笑)多肉フェスでの戦利品〜コロコロ可愛い苗はバイキングの300円苗だよ…
こんにちは!☀️14℃/-1℃いいお天気の札幌です4月中旬から下旬の暖かさだって♡積雪も2cm、今日には0になりそうですね。ホント気持ちいいですよ〜☀︎少...
ミニベルです。以前の記事はこちら。 茎立ちしてるのでカットします 空いてる隙間に挿しました。 スッキリしました にほんブログ村 ミニベル エケベリア…
多肉まみれのフェスティバル&素敵多肉画像を見て見て〜(*´艸`*)♬
こんちゃ昨日は朝から家を空けたのでおこはちの好き好き攻撃がスゴイです旦那&息子ちゃんに羨ましいを通り越して気の毒に思われるほど常にベッタリ離れず・・・ありが…
アミエです。以前の記事はこちら。 こじんまり小さくなってしまったので、セリアの缶に植え替えようと思います。 完成 爪の赤いポッチが可愛いです にほんブ…
雨雲に好かれてます&またまた高級多肉がっっっ(OωOlll)‼︎
こんちゃ一昨日から雨模様のばにら地方濡らすかどうか迷ったけど木曜の夜〜降ったり止んだりを繰り返し土曜日はガッツリ雨降り予報だったから早々にビニールを掛けてま…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝も日の出前に起きて屋上のパトロールを。去年の秋に植…
こんにちは。 パープルヘイズとフロリディティーです。 セダムを一緒に入れましたがなんか落ちそうですね 根ずくまでは要チェックです フロリディティー葉がもっちりして可愛い😊 今日の多肉達💜 ルビーネックレスがまだ紫色が残っていて嬉しい! フロリディティーはこの鉢に入っていました 4つシルエットが大きくなって別に 寄せ植えすることになり・・・ シルエットを抜いてしばらくこの状態😅 どうしようかと考え中でした お迎えしたロビンをここに入れたいと思い フロリディティー&パープルヘイズは別で 輝いてもらうことにしました✨ 今、シルエットはこんな感じですよ^^ (*´艸`*)みんな可愛い♬ 黄色いセダムが…
七福美尼とナナミニフックです。以前の記事はこちら。 ピンクの爪が可愛いな 鉢減らしのため一緒に植えました 可愛い 右が七福美尼で 左がナナミニフッ…
おはようございます♩☀️7℃/-2℃娘の学校がおやすみだと朝のバタバタがない(*´ェ`*)いちサンを送りだしたらまたソファーに ゴロ〜ん𓂃 𓈒𓏸◌洗い物も...
こんにちは。 メルカリでポチっとしました リスさんの隣はロビンです💜 大きくて立派です😊 カゴは多肉達の仮置き場になっていて ヤシの実チップが入っています 寄せ植えするまではここに置いています♪ ルビーネックレスのお花が可愛い~ こっちの黄色い月の王子もいいなぁ~と どっちにするか選べないのでこっちも・・・(*´∀`*) ロビンも夏になったらきっと緑色になるんですよね・・・ これから、どう変化するか記録しよ^^ ロビンのそばで、この前の大雨でずぶ濡れになった ちびっ子多肉を乾かしています😅 100均の缶に穴を開けてたんだけど、小さかったです 鹿沼土を使っても水がさっと抜けないとダメですよね あ…
リメ鉢のまん丸多肉寄せ植え&リサイクルショップでゲット(*^m^*)
こんちゃ雨が降るのか降らんのか微妙なお天気の ばにら地方今日は ここ最近撮ってた画像からまだ載せて無かったのを探したよこれって、インスタには載せたけどブログ…
ダイソーのスターバーストです。購入時の記事はこちら。 サンバーストを鉢上げしたので、空いたところにスターバーストを入れましょう。 完成 ピンクのサンバ…
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物「朧月」まだ先だなと思っていたので気に掛けて無かった。😅気が付けばお花が咲いていました。(1)白の花びらに赤い斑点が特徴(2)咲き始めたところで最初の一輪(3)(4)花びらの裏側は緑が入った黄色(5)今回は一房が小振りのような気がします。(この冬、水やりが少なかったお陰かな?)(6)赤い葯がチラリ「花月夜」のお花咲いた花が増えてきました。週末には花茎をカットして土に挿そうと思います。花茎に付いている葉を数個取って葉挿しチャレンジしましたがシワシワになるだけで…😢次は茎有りでチャレンジしようと目論んでます。やはり、お花が咲くとテンションが上がりますね。お花いっぱいの姿が見たくて群生させた...朧月のお花が咲きました20230316
某キャラクターみたいな花&多肉花壇の隙間セダム(*´▽`*)♬
こんちゃ暖かくなって鳥が活発になって来たね〜毎日多肉の上や玄関先にフンを落とされ水で洗い流すのが日課になってきたよ免疫力が落ちてるから鳥のフンは本当に怖い今…
小さな小さなサンバーストです。以前の記事はこちら。 大きくしたいので鉢上げすることにしました。 完成 可愛い 綴化の子が残っています にほんブログ…
こんにちは☁️☔️7℃/0℃今日も風が強い札幌びゅんびゅん音がしてます。午後には雨も降り出すみたいですよ。多肉たち、今日は日向ぼっこ出来そうにないな(*´...
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物「ドルフィンネックレス」お花の季節が終わり綿毛へと変わっています。(1)こんな感じ↓種を取るつもりはないのでカットしました。お花は12月から咲き始め3月に入る頃には終わりました。(2)余り綺麗じゃなくなってしまったがクルクルしためしべの柱頭は終わり頃でもちょっとかわいい。(3)花柄摘み後の姿ワチャワチャしてます。💦左側長さ70cmから80cm右側は30cmから40cm(4)もうどうなっているのか😅思いきってボブ系剪定してみようかな?(5)左側の赤カニの鉢は秋に植え替えした鉢。右側は枯れ葉が目立つので何らかの対処要にしておこう。(6)秋にツンツン植えした鉢ヒョロ伸び中(7)先祖帰りした葉...ドルフィンネックレスの綿毛20230314
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵最近の映画は「シン」なんちゃらと「シン」を付けるのが流行りのようでぽいぽい鉢を新装開店したので「シン・ポイポイバチ」と今日のタイトルとしてみました。😅「多肉の春の悩み祭り」としてトレーに並べてた子達全ての「計画」を立てるのに少しだるくなってしまった。😅思い立ったのがやはり、手っ取り早く「まとめ植え」それも、第1陣じゃ。ぽいぽい鉢に入れてしまおう。(ズボラー神発動😅)↓「実行」出来たのがこちら「シン・ポイポイバチ」本当に挿しただけの物。ほぼ、根っこ無し。(申し訳ない。🙏)ぽいぽい鉢なので美しさは二の次三の次よ。😅思い立ったついでに次に行ったのが種類...シン・ポイポイバチ20230312
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵外置きの多肉植物の為に購入した「植物育成ライト」「こんな感じになりました。」と色々記録に残しておこうかなと思い至りそんな、今日のブログです。外置きのメインの多肉植物元々、セダム等の伸び易い子が良く成長してました。植物育成ライト(無謀にも1帖弱を賄おうとしてた。)もう1個か2個有った方が良かったようで光が足りなくて↓ひょろひょろに伸びてます。😅アーモンドネックレスは日が当たればアーモンド粒になります。他の子達はカットして新たな鉢に寄せようと思ってます。↓グリバは元々上にツリー化し易かったしグラプトセダムのピンクルビーグラプトを含むだけ有って伸びやすい💦そして、元から伸びてたけど↓更なる徒長を遂げ...植物育成ライトの効果20230311
毎回やらかす旦那のDIY&とりあえず落ち着いた多肉花壇(*´ω`*)
こんちゃ昨夜は風速9mの強風と大雨のダブルパンチにカミナリまでゴロゴロピカピカ夜中に何度も目が覚めてデッキの様子が気になる気になる・・・気になり過ぎてデッキ…
おもしろセダムの綴化&おこげのうちの子記念日(=ΦωΦ=)♬
こんちゃ今日はアメーバのメンテナンス日だったらしく15時まで延長って通知が来たからのんびりしてたらいつの間にか終了してたて事で慌てて書き書きいつもブログを書…
今朝の多肉棚&グリーンアイスとアイスグリーン(*´艸`*)♬
こんちゃ今年はもぅ桜が咲き始めたらしいね朝の10時で日陰の気温が21℃確かに春の気温だなタニラー的には もっとゆっくり暖かくなって欲しい・・・温度計 最高最…
野ばらの精です。以前の記事はこちら。 日当たりの良い場所に置いてあげれなかったので伸びました くるっと では、カットしましょう 完成 にほんブログ…
ホッテントータです。以前の記事はこちら。 この垂れてるところをカットします 空いてる場所に挿して完成 うん、可愛くなった にほんブログ村 多肉植…
こんにちは。 この前のイベントで一目惚れ💜 桃太郎さんです めちゃめちゃ可愛い(*´∀`*) ツメが赤くてシュッとしてて 大好きです・・・ こんなに目立っていて クラスにいたら好きになるタイプだな~ リレーでアンカーを走る人ですな(*´艸`*) キラキラしすぎて近づけません 遠くから眺めます😆 今日の多肉さん達^^ 今日は出かけなければ🚗 いろいろやりたいのに~~~ 帰ってきてから多肉事ですね またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
アルギロフィラです。以前の記事はこちら。 アルギロフィラを取り出します。 完成 可愛いーー増やしたいなぁー。 にほんブログ村 多肉植物 hmセダム …
こんにちは今日は☁️☔️10℃/1℃せっかくの2桁気温なのに雲ってるし、風強いしー𓏲𓂅𓂅どんよりしたグレーの空で今にも雨が降り出しそうですいや、霧雨降って...
暖かくなって観葉植物たちも元気で楽しいけれども悩みは尽きない。
暖かくて過ごしやすくなり、作業部屋に居る時間も増えてきている最近。 何かしらの書き物をしたり、日向ぼっこをしたりと、楽しい時間です。 が、そんなのんびり時間に気になることが1つ。 それは、小さな、小さな、虫。 多分、コバエ。 居ないハズの、やつら。 スプレーの活用 緑化計画。 居ないハズの、やつら。 冬の間、あまりにも水をやらな過ぎたせいでカラッカラになってしまっていたエバーフレッシュ。 気づいてから必死にお水をあげ、なんとか立て直してくれました。 そんなエバーフレッシュの復活とあわせるように発生したのが、小さな虫たち。 最初は1匹2匹程度だったのですが、今ではなんだかもっと増えていて…。 そ…
こんにちは️️️⛅️7℃/-3℃今日は風がピューピュー強い日𖠿𖥧𖥣。昨日は高速でびゅーん🚙 =꒱‧*っと富良野まで行ってきました♩セダムを買いにふらのラテ...
こんちゃ暖かい日が続いてますね何年前だったかなぁ?花壇から門柱に続く壁を白から濃い茶色に塗り替えたんだけど経年劣化ですっかり色が変わっちゃって何ともみすぼら…
ミニマなど小さな多肉を集めた鉢です。以前の記事はこちら。 ミニマを大きくしたいので、鉢上げすることにしました。 完成 可愛い にほんブログ村 農園直…
こんにちは️️️⛅️5℃/-1℃道内の販売者サンのInstagramの販売会でお迎え出来たコが到着してます。雲南多肉 お名前はリンジェイ濃いピン...
二輪車寄せ植えの高級多肉がっ‼︎&根が出た多肉と無い多肉(´・ω・`;)
こんちゃ今日は朝から裏庭倉庫の粗大ゴミを大移動息子ちゃんも大きくなって家族でBBQや釣りに行く機会も減るし運動会の観戦や花見も無くなったしパラソルや椅子など…
こんにちは。 今日の多肉達は遮光ネットの下です。 一昨日大雨で、昨日は日差しが強かったので テーブルをネットの下へ寄せていました 100均でラズベリーアイス見つけました✨ たまに、おぉ~~~どうした~~😯 みたいな多肉さんもいたりますが・・・ めちゃめちゃ可愛かったので これはもう~~😆 一緒に帰ってきました♬(*´∀`*) 紫色はパールフォンニュルンベルグです 昨日の朝はコロコロ水滴が 多肉さんに乗っていて可愛いな💜 だけど・・・ 太陽が! シルエット水が中心に溜まっていて そのままだと蒸れてしまうので大急ぎで飛ばしました で、ネット下に移動して今日はどうしようかな? 午後は日陰になるので午…
アレグラです。以前の記事はこちら。 こじんまりしてきたので鉢下げしようと思います カットしました 一回り小さいセリアのビオラ鉢に植え替えます。 完…
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵10日なので変わり映えしないけど多肉植物リトープスを載せてみました。「リトープス」タイトルの「リ十プス」表記は漢字の十(ジュウ)で「とお」で「トー」のつもり😅(回りくどいか💦)(1)ピンクペンギンの鉢左:紫福来中央:ホルニー右:福来玉片方の花殻を無理に取ってみました。ぽいけど受粉は出来てなさそう。後に載せてる紫福来と比べて色がくすんでて大丈夫なのか気になっている。🤔大丈夫かい?(2)ミニミニリトープスとうとう10個に😢頑張って育ってね。🙏(3)紫福来(赤い方)とダイソーリトープスダイソーリトープスの方下の方がムッチリ。これは出来てるよね。...10日なのでリ十プスを20230310
こんにちは☁️7℃/2ど今朝は☔️の札幌でしたが今は☁️雪解けも結構進んでます♩𖠿𖥧𖥣。わが家のサボ寄せサボテンだらけのムーミン谷サボテンは暖かくなっても...
イバラのようなカッコいい多肉&買ってしまった綺麗な花苗(〃▽〃)
こんちゃ今日は公立高校の入試ですね・・・息子ちゃんの生徒さんにも受験生がいるので息子ちゃんも私もドキドキ・・・頑張った全ての子達が実力を発揮し納得のいく結果…
こんにちは。 月の王子の葉挿しちゃん💜 黄色に薄っすらオレンジ色が入っています ぜんぜん親葉枯れる様子なしです 葉を取って5ケ月ちかくなりますが😅 100均のトレーに移動しました 2022.10.23 たびたび見返しては葉挿し楽しい~~(^^♪ と、育てる楽しさを(*´∀`*) 2022.10.24 葉挿しスタートです。 緑色の葉🍀 2022.11.29 芽が出ています\(^_^)/ 2023.1.19 少し寒くなって一気に紅葉していますね 2023.2.14 順調に育ってるよ😊 2023・ 3・ 9です いつまでたっても親葉取れないので そのまま虹の玉とセダムを入れて 月の王子の黄色✨ 早く…
秋麗です。以前の記事はこちら。 くるっと 茎がひょろひょろですね ほんのり染まっています 真上から あっちこっち向いているので切り戻しましょう…
こんちゃスルメをしがみながら失礼します歯応えのあるもの大好きばにらデスここ最近、定期的に雨が降ってたから花壇へ水やりしてなかったからミルシニテスの変化に気づ…
こんにちは。 オウンスロー4つ100均のトレーに 少し土を入れて置いてみました 後ろのトレーのベビーちゃん達も可愛い💜 根が一つで葉がくっついてて気になったので 茎をカットしました また根を出して大きくなってほしいです😊 2022.10.16です お迎えして寄せ植えした時 葉はグリーンで水もきってあるので葉が薄いですね よしよし、お水たくさんあげるよ~~✨ 2022.11.19 気温27℃ 1ヶ月後ですね 少しパリッとしたような・・・ いいんです。いいんです。可愛くなってると念じて(*´艸`*) 2022.12.23 まだまだ暖かい沖縄 お日様浴びて紅葉は2月頃だなと😉 2022.1.6 この…
こんちゃ今日も早朝から日焼け止めをベタ塗りしマスクで顔をカバーしパーカーのフードを深くかぶってその上からUV加工の帽子をかぶって怪しさ満載の格好で庭仕事して…
チビ苗多肉でロングな寄せ植え&変身する多肉( ˙◊︎˙◞︎)◞︎♫
こんちゃ今朝もいいお天気で朝から多肉棚は20℃超え〜七宝樹軍団が左の多肉棚から右の多肉棚にお引越し今までより若干日当たりのいい場所ですなんで右側に引越しした…
こんにちは!今日は風が強いです️️️⛅️9℃/1℃それでも気温はまぁまぁありそうだから今日も少しだけ外出し。サーキュレーターから久しぶりに自然の風にあたっ...
パルチェラです。以前の記事はこちら。 今年はあまり染まりませんでしたね もっとピンクになって欲しかったな にほんブログ村 多肉植物 hmエケベリア…
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物をダメにしたくない一心で(興味本位も有るけど)保険株や葉挿しやらで子株達が鉢と共にワチャワチャしてきました。どうしようか?先ずは一カ所並べての現状把握。とりあえず、2トレーに収まる。(1)プラかごトレー(2)網かごトレーはぁ、どちらもワチャワチャ。どうしよう?春の悩み祭りの始まりです。皆さん、こう言う状態になったらどうされているのだろうか?置き場所も限界だし密密で押し込むか😅ちょっとした嬉しい(苦笑い半分)悩み祭り。密密と言えば「寄せ植え密密」シリーズ光不足で暴れてます。伸びたセダム系はカットしてポイポイ鉢に入れようと思ってます。(1)(2)週末には外に移動しよう。(秘かに決意する。)「花月夜」のお花...多肉の春の悩み祭りと花月夜のお花20230307
いゃ〜♡暖かい(◍ ´꒳` ◍)☀️9℃/-1℃↑暖かいって言っても9℃じゃん!って思うでしょ??いゃぁ、こっちにしたら今時期でこの気温はなかなかないのよ...
こんにちは。 今は東側のベランダに置いています 午前中だけ陽が当たり午後は 日陰になる場所にいる多肉達 もっと陽射しが強くなったら遮光して・・・ 梅雨時期はどうしようかな? いろいろ考えるのは多肉の事ばかり(*´∀`*) 今週の日曜は近くでイベントもあるので 楽しみです(^^♪ いつも行列になっているので早めにいこう~ 真ん中3個はティッピーです ツメがピンクになって可愛いです😍 2022.10.2のティッピー お迎えした時はコロンとしてたのに 1ケ月で?・・・😅 2022.12.3 なんか徒長していますよね 葉と葉の間に隙間が・・・ 沖縄12月も暑くて多肉達もまだ緑色~ 2022.12.3 …
リリーパッドです。以前の記事はこちら。 水やりしてたら一本折れちゃっいました 真上から 放射状に広がってて、いい感じだったのに 挿しておきました …
こんちゃ昨日は久しぶりに友達とお出かけしておやつを買ったりランチしたり多肉狩りしたりお庭も見せてもらいましたでね、気になったのが この子!だるま秋麗に見える…
こんにちは。 こんな感じでギュギュっと多肉がたくさぁ~~んが 好きなので、葉があたってしまったんだな・・・ 気を付けないと😅 小さくなってこの中に入りたいです😉 シルエット4つはこんな感じで 寄せ植えしましたよ 一緒に小さい可愛いコと シルエットより少し大きいツメがツンツンの多肉さん 茶色い模様みたいのがある 葉焼けではないみたいだけど何かな? しばらくこのメンバーで仲良く 大きくなってね~~💜 デレッセーナ2つ、こっち見て~みたいな(*´∀`*) この前シルエットのそばのデレッセーナ ブルーっぽくて可愛いって紹介したからな~ 君たちも陽にしっかり当たると ブルーっぽくなるってことかな? 陽が…
朧月です。以前の記事はこちら。 コンパクトに育ってます ピンクで可愛い にほんブログ村 朧月 Mサイズ6cmポット グラプトペタルム 多肉植物 G…
風はあったけど 今日もいいお天気 庭のバラの手入れがすごく遅れてるいい加減 そろそろやらないと 花が見られなくなる 何回かにわけて バラの手入れと 咲いてる花を載せていきます去年からじっくりの花かんざし ゆっくり咲きはじめ玄関の中で栽培のムスカリが咲き始め地植えのクリスマスローズ どうなった?と確認したら咲いてました 他はまだ蕾でした ~ バラ ~地植えしてあった クレアオースチンとアブラハムダービーを鉢上げ...
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵今日は多肉植物の花芽の様子をどうぞ「花月夜」(1)最初の一輪が咲き始めました。チラッと開いてます。↑可愛い形をしています。💕(2)花茎は長い方で約18cmお花の大きさ約7mm、一房約4cm(3)脇芽も育ってます。「朧月」(1)花びらがチラリ(2)全体花茎はまだ伸び花と花の間も広々となって咲きます。開花にはまだしばらくかかります。「ファンクィーン」花茎も伸びてきました。「スプリングワンダー」花芽は2つに分かれて伸びて育ちます。しかしいまいちいい具合に撮れない😢今日はこれでブログへのご訪問ありがとうございました。(*^_^*)🌻🌻🌻過去のブログのおす...多肉植物の花芽達花月夜は咲き始め20230303
こんにちは!今日は☀️5℃/-9℃気持ちいいですね~(*ˊᵕˋ* )雪解けも進んでいます。𖠿𖥧𖥣。今日は多肉の販売会に行ってきました♩ホントは行くつもり...
朝から凹み中&ダイソー雑貨にチビ多肉を寄せ植え(*´艸`*)♬
こんちゃ朝からお気に入りのハサミをデッキの板の隙間に落としてしまい凹み中の ばにらデス後で頑張って救出します(息子ちゃん・・・潜って取ってくれないかな・・・…
Lier.さんの素敵寄せ植え&またまた脱落者発見( ´^`° )
こんちゃ朝晩はまだ寒いけど最高気温が20℃とかになって来て多肉が動き出す季節ですね〜なかなか根付いてくれないLier.産の二輪車寄せ植えにまたまた水やり前は…
ブルーバードです。以前の記事はこちら。 くるっと まだ伸びてないですね ほんのりピンク色 挿し木したものは あれっ減ってないと、よくよく思い出し…
先日、シマムラ園芸に行ってきました店頭で4個1500円イベントをやっていたので、この子達をお持ち帰りしました 植え替えましょう コロラータ 以前持ってい…
久しぶりのダイソー多肉&9年前のリメ缶に寄せ植え乁( ˙ω˙ 乁)♬
こんちゃ美容室でダイエットの話ばっかりしてたらスマホの広告がダイエット関連だらけになったそれでも痩せない ばにらデス美容師のお姉さんが、今は激細なんだけど1…
ピンクルルビーです。以前の記事はこちら。 くるっと あーあ、また伸びちゃったな 艶々で可愛いんだけどな もう切っちゃいましょう 綺麗に並べ…
こんちゃ全部書き終えたところでまさかの全消えなんで?????今年はアルブカが可愛いよ〜とかご機嫌さんで書いてたのにアルブカ・ナマクエンシス葉先がコイル状にク…
想像より小さな多肉ガーデン&想像より大きな ばにモン⊂((・⊥・))⊃
こんちゃ昨日は久しぶりに髪を切ってスッキリした ばにらデス髪が伸びるのが遅いから3ヶ月半も放置してしまったまたまた 思ってたよりショート(笑)でも髪が短いと…
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵多肉植物「オブツーサ」今年もオブツーサに花芽が出来ました。😍まだ小さくて判り辛い😅サイズ1mm位🙏昨年、ごぼう根が融けてカポッと鉢から取れた本体。😱次の根も5mm位しか育っていないそれも1本。😢余り良い状態じゃ無いので胴切りしてリフレッシュしようと思っていたけどはてさてどうしよう🤔↓本体の鉢他の様子もどうぞ↓水色ペンギンの鉢植え付け当初の画はこちら↓<オブツーサ植え替えしました20211002>そんなに小さい状態だったのね。感慨深いものが…。↓昨年末に植え付けた3号鉢↓昨年末に植え付けた2.5号鉢オブツーサを購入したのが2020年...オブツーサの花芽20230301
ルペストリスです。去年の紅葉はこちら。 暴れてますね くるっと お迎えしてから3年過ぎました。 真上から だいぶ茎立ちしているのでカットしようと思い…
こんにちは!☁️ 5℃/-1℃昨日は暖かかったですよ~札幌は11℃まで上がったそうて70年ぶりなんだそぅ。積雪も一気に10cm減ったけど道路はぐちゃぐちゃ...
紀の川です。以前の記事はこちら。 微毛でシルバーに光っています この抜けてるところは夏に蒸れてしまって、生き残った先っぽを挿してあります くるっと …
ご訪問ありがとうございます。🌵🌵🌵2月も今日を含め後3日早いものですね。3月のカレンダーを出しました。あぁ、かわいい(ノ≧▽≦)ノ💕ここから本題です。多肉植物「福だるま」一時不調でどうなるのか?と心配だったけど新しい芽が出始めました。(1)縁起の良い名前を持つ多肉が枯れたら…ねぇ、不吉だよね。ほっと一安心。(2)左端の子の新芽(3)右下の子の新芽(右上の子をカットした挿し芽の子)(4)右上の子それぞれ、両脇に新芽がこんにちは😍今一、どういう生育環境が良いのかわからないでいる。🤔昨年、痛々しく枯れた株も多かったので今年は上手く育って欲しいものです。頑張って育ってね。🙏追伸皆さんの今月の電気代どうで...福だるまに新芽20230226
こんちゃ空腹と食欲は無関係なのだと痛いほど思い知り中の ばにらデスお腹いっぱいなのに食欲が止まらないんだよ〜甘いのと塩っぱいののエンドレスなんだよ〜『ステロ…
木箱にチョイ足しで多肉が快適な鉢&多肉の三角寄せ植え(*´ω`*)♬
こんちゃ今年は多肉を楽しむぞ〜寄せ植えも沢山作るぞ〜ってコトで置き場所問題を無視して(笑)三角の木箱を買ってきました底に穴を開けようか迷ったけど隙間があるか…
こんにちは。 今日の多肉達~♪ なんか忙しくてやっと休みって感じ😊 明日から3月ですね~ だんだん暖かくなります 真ん中シルエット4つも 紅葉してツメがピンクになっていて^^ ず~っと、このままだったらいいのにな 昨日お迎えした虹の玉😍 つぶつぶ可愛いですね これからカットして寄せ植えに 挿していきたいと思います あっちこっちに入れて 可愛くします😉 気持ちが、なんか春ですよ・・・ この時期になると整理整頓したくなります もう息子達も大きくて、新学期の準備もないんだけど😅 タンスを整理整頓して、書類関係を見直して 1月は新しい年の初まり 4月は新しい生活がスタートする感じで 気持ちは家の中も整…
こんにちは2月も今日で終わり今日はこちらもあたたかくなるみたいです☀️9℃/-6℃雪解けすすむかなぁ。𖠿𖥧𖥣。うちのハムシーモケっとした葉っぱにフチが赤く...