メインカテゴリーを選択しなおす
土曜日のこの時間からこんなにゆっくり出来るなんて奇跡…(笑)連日お泊まりしていた娘と孫がやっとお昼頃に帰りこの晴れの日にバイク友と朝からツーリングに出掛け�てくれた旦那さんこの2つからの解放感で全く何もする気が起きません…何も出来ない程私、頑張ったんです聞
金曜日、夜からお孫君を預かり土曜日、1日お孫君と過ごしたそんな週末は殆ど家族の為に時間を使い気付けばソファに横になる事も出来なかったやっと今ひとり時間…こんな週末は珍しくは無いけどお孫君の成長過程が早くて動きだすと私も同じ方向に一緒に動くし止まると私も彼の
寝てる顔は生まれたときのままほっぺが潰され口元がむにゅとして可愛い…けど、ここ最近のお孫くん歩くようになってますますパワーアップ室内だけでは物足りないないのか靴を持って外へ出たいとアピールお庭ならともかく…道路に飛び出しても危ないし段差に躓いて転んでも危
未熟な節約家の反省会今月の家計簿をつけながら電卓とにらめっこしてたらいろんな意味で白目をむき購買意欲が根こそぎ消え失せた買い物メモに書いた特売の洗剤や箱ティッシュなど買いに行く気なくなって…やめた家計簿って…恐るべき効果を持つ節約術だわでもさ、チラシ価格がいつもより安かったし消耗品で必ず使うものだから(特にお買い得価格の生理用品を逃したのは痛い)結局またあとで買わなくちゃいけないんだよね節約家として...
有給消化を長女の仕事休みに合わせ次女を誘いお孫ちゃん抜き女子3人でIKEAに行って来ました道中は娘達が交代で運転してくれ私は後部座席でゆっくり外を眺め店内も娘達の足手纏いにならないようはぐれない距離感で移動し食事は豪華に(笑)楽しかったーー‼︎ほんと久し振り
先程、娘と孫が帰りました家族を見つめ直した1週間が終わります家族であっても期待しない依存しない正しさを押し付けないいろんな感情を整理しながらこのブログを書いてます
家族に対してここ数日のモヤモヤが未だ解消されず未熟者です(涙)昨日は親友の前で愚痴ばかり吐いてしまった寒い中自転車で来てくれたにも関わらず遅くまで付き合わせてしまったことに反省ほんと自分のことばっかりで呆れる…それでも優しく頷いてただただ聞いてくれた親友
施設に入所してる義母を誘って家族6人で外食車椅子での移動なのでトイレや店の広さや構造お店を探すのはひと苦労…それでも好きな和食を存分に食べて貰いたいと嫁の力が試される??的な??(笑)お店は良いんですけどね〜スマホで調べて電話入れるだけなんで車椅子の義母の
63歳の母親はユーチューバー 婦人公論12月号は、「母と娘は近くて遠い」特集です。 私も娘がふたりいるので、興味深く読みました。 娘の汚部屋を片づけて、動画公開した60代母を中心に考察します。 スポンサーリンク // 母娘トラブル シニア母の葛藤 娘の悲鳴 家族代行サービス まとめ 母娘トラブル 娘の汚部屋を動画公開し、大揉め 奈良県にお住いの主婦63歳は、戸建てを売却して、マンションへの引っ越しを考えていました。 ネックとなったのが、システムエンジニアとして働く娘の部屋。 休日はゲーム三昧の娘 クローゼットはフィギュアの箱があふれかえり コスプレ衣裳も散乱 服は脱ぎっぱなし リビングにも娘の…
納車のこと車のことは全部旦那さんにお任せなので納車の日はサプライズがたくさん(笑)私が運転席担当の方が助手席カーナビの説明運転装備の説明はぁ〜へぇ〜今の装置って凄いですね。それ以外の言葉が見つからないそして無駄に頭が疲れる(笑)今日は娘夫婦宅へお婿さんご
義理の兄からの相続税昨日、税理士の方と最終面談知らない事が多すぎて改めてお金の管理をしっかり把握し管理していかないと国に税金持っていかれる…コツコツ働いて貯めたお金話を聞きながらお兄さんは幸せだったのかと考えてもどうしようもない事を考えたり…税金を持って
娘達とお孫くんとの3連休は楽しかったけどやっぱり疲れました( ̄▽ ̄;)家族が楽しかったらそれで良い…そんな気持ちとどこか私ひとりで頑張ってるようなそんな気持ちの脱力感…きっと数年後振り返れば家族と一緒に過ごした日々が懐かしくて奇跡…お孫くんのお世話が出来た事
こんにちは🌈今日も訪問してくれてありがとうございます‼️ザキヤマ家御一行様大移動😍1月2日から4日までの旅!1泊目は阿蘇ファームランドへ。。。すぐ隣にある遊び…
こんにちは🌈今日も訪問してくれてありがとうございます‼️明けましておめでとうございます2025年もボチボチ更新していくので宜しくお願いします🙇🎍ザキヤマ家の年…
こんにちは夏と海が好きなQuilts Coco*です今年はカレンダーがよく早めに年末年始の休暇に入ることができのんびりゆっくり三ヶ日を過ごしました。〈元旦〉…
。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。今を一生懸命に丁寧に今あることに感謝して過ごしていきたいです🍀*゜そんな我が家の 年末年始は…一昨年 義父が他界してか…
残業なしで家族との時間を確保!年収500万円未満でも実現、配当金で変わる働き方と自己成長
はじめに:私について こんにちは、私は年収500万円未満、地方で暮らす30代の父親です。家族は妻ともうすぐ2歳
誕生月の今月は少し早いクリスマスと一緒に急足で過ぎてしまいました。簡単に言うと…一緒にイベントが片付いたという事です(笑)娘達からはフライパン。誕生ケーキでは無くクリスマスケーキ(笑)お孫くんには音楽の絵本。家族同士でプレゼント交換なんて…と思うこともあ
お孫くんをベビーカーに乗せお散歩ついでに近所のスーパーへ出掛けた週末感謝祭とあって普段より賑わっていました失敗した…店内に入って数分で今日は買い物辞めておこうかな判断した私とせっかく来たんだから買い物して帰った方が後悔しないよ…と、思う私としばし格闘(笑
はなです。我が家は3年後に年金生活になります。老後の生活に不安もあり、家計管理や長期資産運用を始めました。50代の主婦の日々のできごとや投資のことを書いていま…
こんばんわ。はなです。昨日は妹の誕生日クーポンがあったので、妹、主人と3人でブロンコビリーに行ってきました。クーポンのバースデーケーキのプレゼントをお店からい…
【家族と過ごす時間】Thanks Giving Holidayの1週間
サンクスギビングホリデーが明けて、 今日から通常運転。 1週間休みだった娘の学校もまた再開です。 私のりんご病で始まったサンクスギビングホリデー。 blog-lifeofsen.hatenablog.com 夫も、見事に娘も感染しましたが、 2人は症状はかなり軽く、 普通にホリデーを過ごすことができました。 サンクスギビングは 日本から駐在で来たばかりの夫の部下1名を呼んで、 自宅でサンクスギビングランチ。 私が買い出しを担当し、夫がターキーを準備。ターキーはちょっと癖があって、あまり得意ではありません。 映画「モアナ2」を娘と二人で見に行ったり、 近くのファームまで出かけてアルパカと触れ合っ…
12月スタートしましたね今月は誕生月で…気が引き締まります(笑)昨日はお孫くんと娘と100均へ100均ってなんであんなにワクワクするんでしょうね♫私だけ??(笑)ずーっと見ていられます。お孫くんはベビーカーに乗せ目的の商品を探していましたが手に届く商品を触りたく
1つ仕事が終わりになりました。ようやくできた私の時間、子どもと遊んだり読書をしたり、気ままな時間を過ごせます。時間ってなくしてみてありがたみを実感しますね。
日曜日娘とお孫くんと3人でお買い物に世間はブラックセール中人の波に紛れお孫くんを乗せベビーカーを押すたまにお孫君を抱っこしベビーカーのみを押す…気力、体力使い果たしたタイミングで座ってお茶でもしたいね。娘の提案で空席を探すためにウロウロ…運良くスタバ窓際の
施設に入居してる義母の外出用のアウターを買ったりお孫くんのクリスマスプレゼントにと絵本を買ったり大切な人が喜ぶ顔想像しながらお買い物する時間はとても楽しくてとても不安(笑)最後の最後…私がやり残したことクリスマスリース。今年は造花になるけどリース作ります
旅行中の写真は娘たちにお任せして私はお孫くんの手となり足となり頑張りました(笑)唯一楽しめたのはお部屋に付いてた露天風呂家族で旅行に行ってるのにひとりになる時間が1番ホッとするなんて(笑)雨上がりの薄暗い空がより、眠りを誘ってくれて疲れた身体を労わってくれ
眠れんですが怖い夢を見ました…今朝は既に疲れてます雨かぁ〜旅行はお天気に左右されますね寒いのは覚悟してましたがまっ、受け入れて楽しみます(笑)最近、柿を頂く日が続いてて昨夜はサラダにしてみました蓮根と柿の歯応えが食欲を増しますそれでもまだまだ消費に時間か
また、目が覚めた…と敗北した感覚無理に寝なきゃと焦る日もありますがこういう日もあるよねと、開き直ってみるのもアリですねどっちにしても寝れないそんな目覚めの悪い朝も…日常のやる事をこなし仕事に行き家事をしお風呂に入って寝る(笑)子育てが終わって夫婦2人になっ
先週土曜日に遊びに来てそのまま泊まって日曜21時に帰っていきましたお孫君と娘のことですお孫君は可愛いですが、娘はもっと可愛いそして、いつも心配…実家に来ると殆ど家事をしません私を頼りますそして、気が付けばいつもソファで横になってそのうち寝ちゃってます呆れま
お孫君と一緒に遊ぼうと思ってセリアでおままごと道具買って来ましたリビングが少しずつ遊び道具や絵本でカラフルになって来て眺めてるだけで癒されます(笑)楽しんでくれるかな…
ネットで購入しました。これまで義母がお付き合いしていた親族はご年配の方が多く…知っても息子さん達の代まで。お孫さんやひ孫さんの代では全くお付き合いが無いので年賀状でのご挨拶は喪中ハガキで終わるかもしれません随分、寂しくなってきましたが家族葬も増えてる今の
お孫君に購入�楽しい雰囲気と楽しい食育はもちろん嫌にならない程度にちょっとずつ慣れてくれたら良いなそれにしても育児グッズが進化してて色々と…お金かかりますね(苦笑)お孫君の成長を感じながら過ごす週末はほんとに良い意味で…クタクタ疲れます
ブログを書いてると私のベクトルが何処へ向かっていたのか何処で迷って進めないでいるのかはたまた何処に暴走しているのか…自分に近いジブンを観察出来て冷静になれる時が多いそれは今、始まった事ではなくて昔っからどこか人に冷静でどこか冷たくて…近寄りがたい存在心を
昨日の義母との食事会久し振りに娘達とお孫君を義母に会わせる事が出来ました。最初は場所見知りをしたお孫君のご機嫌がなかなかなおらなくて…一生懸命声をかける義母も少し困った様子でしたが食事中(離乳食)やっと落ち着き(笑)時々、義母をチラチラ見る顔がとても可愛
体調復活したんですけど残念なことに…ビールがマズイです( ;∀;)好きなのに大好きなのに…はぁ〜 ため息大きめ。健康のパラメータがビール??と、笑われそうですがほんとにそうなので困ったもんです(苦笑)3連休初日は娘とお孫君がお泊まりに来ていたので金曜日か
お孫君と戯れることに幸せだーって言ったり義母の事でもうダメだーって言ったり完全に情緒不安定…( ̄▽ ̄;)平常心平常心今、私に必要なモノ(笑)周りにはきっと見えなくて分かりにくいけど言葉や態度として私の前に現れる感情私自身がコントロールしなきゃ誰がする(笑)甘
昨日は再び重度の倦怠感…目頭も重い…夕方から娘達が実家に来ると言うのでん…今日はお弁当でも良いかなそんな気持ちもありましたが気合いで買い物に行き気合いでお鍋の準備をしました旦那さんは地域の秋祭りの準備で不在リビングでお孫君とじゃれ合う家族を見て少し元気が
旦那さんにはもっと優しい言葉を日頃から使うようにしなきゃな…と美味しいお酒とお料理の前で誓った日伊勢海老のお刺身今夜1番の贅沢(笑)お隣の人美味しそうに食べていたので私もオーダーお店の外観普段はランチの時にお邪魔しているので夜になると雰囲気が変わりますね夜
こんばんは昨日は、長男の19歳の誕生日でした久々に家族全員揃って、自宅でゆっくりお祝いしました我が家の子供たちもあっという間に成長にして、長男も大学生早いですね~~~。だから一日、一年を大事にしていかないとですね年々、家族全員揃うってことが少なくなってきてるので今日みたいな日は、家族で時間を過ごすって大事来月は我が家のお祝いラッシュ月なので楽しみですそれでは~皆さんの応援が、ブログ更新の活力に!!下記のバナーのワンクリックお願いします!!↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ビルダー・工務店ランキングにほんブログ村LINEアカウント作りましたので、是非ご登録くださいこちらのQRコードから登録できます*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...家族でお祝い
欲しい家電最初は冷蔵庫だけだったんだけど家電見てたら欲が出てトースター欲しくなりました(笑)そんな高いトースターは要らないんですが…我が家のトースターはかなり年季が( ̄▽ ̄;)店員さんに一か八かでしたが…このトースターおまけで付いてきたりしませんよね??とニ
娘(次女)に仕事が入り今日は1日お孫君の子守り離乳食とおむつを変えたら久し振りの朝散歩途中、うとうと…B型のベビーカーはフラットに出来ないので頭の重いお孫君にはちょっとぎこちない体制に…その為急遽、我が家へリターンここからが勝負ベビーカーから静かにベルトを
夫婦2人のお昼ご飯映えない焼きそば(笑)仕事前に作りました私、偉い‼︎(笑)定年退職後お料理にハマる旦那さんもいるらしい我が家は全くノー、、、ハマらなかった派。良いんです。新しい食材を好き勝手に買って来られるより私の独断で冷蔵庫整理の野菜を優先に微調整して
楽しいお酒の時間なのに昨夜はモヤモヤしててあ〜誰かに聞いて欲しい…って、思った時にブログがあって良かったです吐き出したら今朝は元気(笑)読んで不愉快になった方がいらっしゃったらごめんなさいです。木曜日後半戦頑張りますお孫君が好きな絵本を自分で選べるように
お孫君が来月1歳になります早いもんです…ブログ書きながら産まれてきてくれた日の事を思い出し改めて感動してますしみじみしてます(笑)娘も母親1年生良く頑張ってくれてます2時間刻みの睡眠の日々もお風呂に入れる時のドキドキもしゃくりがなかなか止まらず大丈夫??と、
もう完全に秋で大丈夫ですよね?(笑)夏物で油断してると風邪引きそうです…秋は美味しいモノが増え食欲をそそりますねほんと幸せな季節です。昨夜は我が家に遊びに来てた娘達が夕飯後スタバに行くと言うので着いて行きました(笑)�スタバなんて年に1回??程( ̄▽ ̄;)�利
秋が近くなりましたね夏の寝具にもう一枚足して様子を見たいと思いますこの気温のお陰で睡眠の質も良いです眠れるって幸せですね(笑)東京・横浜日帰りで遊びにいった娘達からのお土産お孫君は旦那さんの実家でお留守番�お土産は要らないからね‼︎と出掛けるたびに言うんで
ここ数日、気が晴れる事はあるのですが…なんとなく身体が怠くて1日過ごすのに自信がない時は栄養ドリンク飲んだりしてましたがやっぱり身体が怠いし眠いし来週木曜日健康診断があるので相談しようと思います更年期なら100歩譲って安心なんですがもしも何かしらの病気??な