メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。1週間程前なので、店舗によっては今はもうないかもしれませんが、『シロクマさんの小さなキーホルダーがあるよ』とのことで、連れてってもらい、ほ·ほしい!と子どものようにワクワクしながらガシャポンコーナーに立ち入りました^
ブログに来て頂きありがとうございます。冬のコンビニ行きお散歩を振り返ると、雪や暴風の日以外はお散歩しました。 スニーカーも長靴も^^冬でも履きました。 左側無印のスニーカーは購入して1年半経過。白いスニーカーは5年前に楽天で購入しました。柔らかく軽くてか
こんにちは 今日もこのブログに立ち寄ってくださり、 ありがとうございます。 最近、こんなおやつを食べてました。 私の大好きな洋菓子店の チョコケーキと、夫が 買ってきてくれたセブ
ブログに来て頂きありがとうございます。今年はどんな年にしようかな···といろんな抱負を抱いてスタートされた方も多いのではないでしょうか?わが家は例年のごとく小さな暮らしでいくつもりです^^;小さな楽しみや小さな幸せを感じることも暮らしのモチベーションにつな
ブログに来て頂きありがとうございます。定期的に欲しくなるのが器もそうです。昨年2024年も欲しい食器や欲しいキッチン道具がたくさんありました^^;夏頃にはガラス製大きめな器も欲しいと言っていました。結局、昨年増えたのは、1月にはやはり、小鉢風が2つ、5月には陶
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニを中継点として、お散歩は続いています。・・・コンビニだって以前は車で行っていたなぁと懐かしく思います。今ではいい運動、お散歩になります。初冬のお散歩は少し寒く感じることも出てきましたたが、かわいいワンちゃんと
はなです。我が家は3年後に年金生活になります。老後の生活に不安もあり、家計管理や長期資産運用を始めました。50代の主婦の日々のできごとや投資のことを書いていま…
日々の生活にちょっとした喜びを加える趣味、皆さんは何か持っていますか?私はアクセサリー制作を楽しんでいます。今日は、最近作ったきらめきのロングピアスをご紹介し…
こんばんわ。はなです。昨日は妹の誕生日クーポンがあったので、妹、主人と3人でブロンコビリーに行ってきました。クーポンのバースデーケーキのプレゼントをお店からい…
あちこちで見かける【クリスマスケーキ予約受付】 今年も残すところあと2か月を切りました。 つい先日までハロウィンモードだったのに、時が経つのは早いですね。 近所のスーパーやコンビニ、ドラッグストアでもクリスマスケーキの予 … "クリスマスケーキもふるさと納税で" の続きを読む
こんにちは♪ さて今日は、私のおすすめ秋アニメを3つご紹介します(^^) よろしければ参考にどうぞ☆ それではさっそく1つめは・・・ アオノハコ aonohako-anime.com 部活・青春・恋愛♪ バスケにバドミントン・・・ あの頃に戻りたい(笑) 2つめは 君は冥土様。 kimihameidosama-anime.com 元暗殺者のメイドさんがカワイイ♪ 2話から出てくるワンちゃんもカワイイ♪ そして粉もんが食べたくなる(笑) そして3つめは チ。 anime-chi.jp タイトルからどんな話か全くわからなかったけど、見てみると面白い! 引き込まれる(^o^)/ 意外な展開に驚き・・…
ブログに来て頂きありがとうございます。夏休みに断捨離が進みそうで進まず、逆に我が家はお買い物したり頂き物が多く【モノが増える】状況でした💦今回の断捨離は昔の雑誌付録マルチPCバッグです。ムーミンかわいいのですが・・・パソコンが入らないし、使うことがなくな
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 91(危険)JR仙山線 車窓より 楯山あたり、たぶん。稲刈りが始まっていました。先週の猛暑から一変、今週は、秋らしい日が三日もありました。カラダも心もとっても快適。ムクミーズのカラダはすぐに反応。最高気温...
ブログに来て頂きありがとうございます。とにかく暑いですね···お家の中であっても熱中症にはお気をつけくださいm(__)m今年はサンダルを買い替えて以前のサンダルを断捨離してリサイクルに持ち込みました。あの時買い取り価格は100円だったようです。買い取り価格よりも誰
9月に入っても、 日中は まだ真夏の 暑さが 続いてます ぷぅこは 散歩と朝ごはんの後、 いつもの 日向ぼっこを・・ こうして 見ていると 暑くないのかなぁと思いますが、 日に当たることで セロトニンが増えたり、 ビタミンD が作られたりして 免疫力も上がるみたい^^ 本人的には ただ 気持ちいいから やってるだけなんだろうけれど、 そういうことって 本能的に ちゃんと わかってるのかも。。^^ ・ ・ 最近、朝の洗濯物を干すときに 野菜も 一緒に干すように なりました 野菜と言っても 大根や 椎茸ばかりですが、 こうやって 干しておくと・・ 2〜3日で だいぶ カラカラに 椎茸は、 上の方が…
昨日は予定通り丸一日家に籠って過ごしましたw 出掛けなくて済むように一昨日の仕事終わりに、 卵、卵豆腐2P、じゃがいも、パンを買って税込み815円でした。 パンは昨日の朝用で卵豆...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数 93(危険)ご近所の玄関前に大きな向日葵が数本。夏休み、庭に咲いていた大きな向日葵を宿題の絵で描いたことことがあります。最近は、庭で見るのは小さな向日葵ばかり、大きい向日葵になつかしくなって、思わずパチ...
普段ほとんど見ないテレビですが楽しみにしてるコーナーめざましテレビの「きょうのわんこ」きょうのわんこの空太(くうた)くんと今日のうちのわんこきょうのわんこはラテちゃん16歳かわゆい、、舌が出てるよかわいいラテちゃんに今日のうちのわんこを添えて・・▽めざましテレビ「きょうのわんこ」がお気に入りよそ様のお家が気になりがち「きょうのわんこ」めざましテレビの人気コーナー...https://youhodou.jp...
◇理想の暮らし···時々文字など書く暮らし◇セピア色ってどんな色?
ブログに来て頂きありがとうございます。昔は文字を書くことは仕方ないから書く感じ、ペンだこ?もできるから文字を長時間書くことはなかなか苦痛でした💦あまり書かない昨今、なるべく文字や絵に書いてみたりして練習しています。娘と競争^^いつか娘が買ったセリアのガラ
ブログに来て頂きありがとうごさいます。 時々家族と歩くこともありますが、1人のマイペース歩きも好きです。 娘からは久しぶりに【じゃがりこ】の注文がありました。コンビニのじゃがりこは割高です💦コンビニを中継点として往復のお散歩を頑張っています^^コンビニで
こんにちは♪ さて今日は、ABEMAで最近見たアニメの中で私のおすすめを2つご紹介します(^^) まずはコチラ kanteiskill.com 私は人事の仕事をしているので、「自分にこんなスキルがあったら採用活動がめっちゃスムーズなのにな~」と思いながら見てました(^o^) 鑑定スキルがあればきっとすごい職場ができあがる! 私の勝手な印象では 「転生したらスライムだった件」 【公式】「転生したらスライムだった件」ポータルサイト と 「アルスラーン戦記」 アニメ「アルスラーン戦記 風塵乱舞」公式サイト を足したような感じです(^^)・・・全然違うかもですが(笑´∀`) もう一つはコチラ anim…
今年も道に、たこさんウインナーの落ちてる季節がやってきた。近づいてみると雄しべのあとが見られるけど、離れたとこから見たらたこさんウインナーそのもの。子どもがままごと遊びで、集めたぁなるのもわかるな。白い砂と一緒に空き箱に入れたら、某コンビニの「ウインナー
6月30日に期限が切れてしまう株主優待券を所有していたため、和食さとに昼ご飯を食べに行ってきました。焼き魚を追加するという贅沢をしました。非常においしかったです。次男は季節のすし和膳を注文していました。外食ができる優待品を選んで株式を所有することにしてい
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 お城の紫陽花も次々と咲いてきました。日中はぐんと気温が上昇し、蒸し暑くもある…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 日本各地でオーロラが観測されているようですね。北海道、能登、東北などで観れた…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 『薔薇・芍薬 春の花に包まれる』こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひ…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 涼しくて過ごしやすいなぁと、思っていたら、これから気温がグンと上昇するみたい…
ごきげんよう。母とお買い物を楽しんだ次女です🧺 100円ショップで、かわいいバスボールを見つけました。 色々と迷って、ランダムでドーナツが出てくるもの🍩、ユニコーンが出てくるもの🦄、デザートが出てくるもの🍰を買いました。 普段から入浴剤を使ってお風呂に入っているのですが、...
今日も、昨日に引き続き、ムックと一緒に桜を楽しむ一日となりました。 これは、今朝の6時頃です。 桜の花々は、朝日に照らされてより一層輝いて見えました。 そんな美しい光景を見ながら、私とムッちゃんは穏やかな朝のひとときを楽しんだのです。 私の古いiPhoneでも、まあまあの美しい写真を撮ることができたのではないかと思いますが、いかがでしょうか? この後、私は出勤するので夜勤明けで帰宅する夫にバトンタッチしました。 お昼少し前、夫から写真が送られてきました。 ムッちゃんは、また桜の下をお散歩したようです。 そして、さっき(夕方)です。 またまた桜並木を元気に散歩している写真が夫から送られてきました…
ブログに来て頂きありがとうございます。スーパーではパン各社いろんな春のキャンペーンが開催中のようで、いつも以上にパンコーナーがにぎわっていますね。思惑どおり我が家はパンの誘惑も多いです。点数やシールをあまり気にせず選ぼうとしても、ついつい点数が目に入って
ブログに来て頂きありがとうございます。冬でも暖かく感じるとお出かけも多くなりますね。ここ最近100円ショップにもたくさん行っている気がします。もう2月ではありますが、今年もダイソーさんのお菓子にもお世話になると思います。行く度に変化もあって楽しいです^^ある
ブログに来て頂きありがとうございます。今回クッキー型が2個増えました。セリアには恐竜型や他にもお菓子作りの道具がいろいろ売られていました。1番何が気軽に作れるお菓子作りなのでしょうか?今回はちょっと緊張するお菓子作り。小6娘の【友チョコ作り】ですからお手
◇過去パンまつりのお皿◇2024春のパンまつりとパスコの春フェス
ブログに来て頂きありがとうございます。パン各社春のキャンペーンは毎年ブログに書いているようで、使命感にもかられます^^こちらは過去のパンまつりのお皿オーバル型です。今年も期待していましたが、オーバル型のお皿ではありませんでした。今年はヤマザキ春のパン祭り
ブログに来て頂きありがとうございます。傷みがあり使うことを控えめにしているグリーンバッグですが、やはりお散歩、暗い時間のお散歩(コンビニ目的)はバッグをとられないようにしたいので最近少しグリーンバッグを使いました。これ以上傷みが出ないようにそーーっと使用
ブログに来て頂きありがとうございます。ふと考えます、わが家は柔軟剤をいつから使ってないんだろう。柔軟剤を随分使っていません。今だったら、洗濯洗剤もそうですが、色んな柔軟剤がたくさん売られているので、迷ってしまって香りの失敗などもありそうですね。そして私の
ブログに来て頂きありがとうございます。先日履きづらい靴下を3足処分したので早速セリアの心地よい靴下を追加購入しました。品薄だったのでギリギリ買えて良かったです。真ん中に娘のシールもありますね。ところで、ずっと気になっていた事、わが家食器が足りない日もあり
ブログに来て頂きありがとうございます。暖冬だからという理由と、今着たいという理由で、実家に置き去りで→持ち帰っていた薄手の黒ワンピースを部屋着に移行したいと思います。部屋着にしてカーディガンを羽織っていました。気がかりなのは七分袖、そして伸びない素材とい
ブログに来て頂きありがとうございます。昨年わたしの約1ヶ月入院中のお話ですが、看護師さんとの会話で『これが美味しいね~』と共感し合ったお菓子が数々ありました。まずは前回こちらでした。ビスコの発酵バター。【送料無料・メーカー/問屋直送品・代引不可】江崎グリコ
もしや🫣念願叶って黄色🟡のミモザが我が家でも見られる⁉️カナ🤔昨年お迎えしたミモザ『★我が家の【ミモザ】お迎えして間もないヒョロヒョロさん★』初挑戦【ミモザの…
ブログに来て頂きありがとうございます。お正月も終わりましてもう1月5日です。年末年始は皆様もお疲れさまでしたm(__)m今年初の洋服のお話になりますが^^昨年はずっとほしいと思っていた洋服に偶然出会えたり、昔にもどるような洋服を買ってみたり、そんな年でもありま
こんばんは!ラピです(*´ー`*)また一週間が一気に経ってしまいました…。2月も中旬だよ(汗)さてさて、職場で4月にオープンするショップ用のA看板を手作りしてみました。完成品がこちら!まずは作りたいサイズをイメージして板を買いにいきます。私
こちら林園芸さんの情熱と花への愛情が感じられる従来にはないシクラメン。 「フローエル」は、その名が示すように、花が流れるように垂れることが特徴。 ハンギングバスケットで吊るすとその美しさが際立つ。 色鮮やかな花びらが、まるで水の流れのように見えませんか? この名が付けられた由来なんだそうです。 色合い、花の垂れ方、葉の形状などが全て違い、ひと鉢ごとに異なる表情を持っている。 だからどれも独自の個性を放っていて素敵✨ 「フローエル」は、シクラメンを新たな角度から鑑賞する機会を与えてくれた。 各鉢のユニークな美しさと、それを最大限に引き出す飾り方を工夫して楽しみたいですね。 美しい花々が軽やかに舞…