メインカテゴリーを選択しなおす
NO.526 いよいよ桜の開花情報が入ってきましたね! 東京は靖国神社の桜がきょう開花したそうです。 ここ富山県は4月に入ってからの開花予報ですがもうすぐです…
NO.525 ほんの一か月前は大雪で大騒ぎでしたね~ ここ富山県もそうですがとくに日本海側では記録的な大雪となりました! 温暖化がすすむと雪が減るとおもいきや…
NO.524 どうしても週末は打ち合わせが込み合いますが きょうは久しぶりにダブル子守りで賑やかでした! 子供はやっぱり可愛いですね きょうは、そんなお話から…
NO.523 きょうは新築現場にて オーナー様に左官の体験をしていただきました! 楽しんでいただくのも当然ですが 職人さんの大変さを知っていただくのも良いこと…
NO.522 謎解きクリエイターとして活躍する松丸亮吾さんが 東京大学を中退し会社経営に専念することを報告されましたね! ワタシはこのニュースを読んで 松丸さ…
NO.521 「今から行ってもいい?」 数少ないワタシを訪ねてくれる工芸高校時代の同級生。 思い出して寄ってくれるって嬉しいものですね どうやら訪ねてくれたの…
NO.520 卒業シーズン真っ只中ですが きょうは砺波市でも小学校の卒業式でした。 こう毎日卒業、卒業いうてましたら遠い昔の自分も思い出したりしてね そう言え…
NO.519 いよいよ卒業式シーズンですね! 孫娘もきょうは小学校の卒業式で 嬉しいような寂しいような 卒業式らしい顔つきの写真が送られてきました 4月からは…
NO.518 「健康」 あなたは何に気をつけていますか? 食べ物?お酒?運動? きょうは、そんなお話です ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮…
ズンッ ‼️ 寝室の 壁が、、、 沈んだ 数日前の 深夜 一瞬、 沈み込んだ 震度1 だった 。。。 😱 😰 😱 1年前 ガッタ〜ン ‼️ 震度3 揺れた 壁 その2年前 ガッタ〜〜ン‼️ ...
NO.517 車にクーラーボックスやクーラーバックを常備している人は少なくないと思いますが もしかして・・・ 「クーラーボックスさえあれば 中は冷たいまま!」…
NO.516 ワタシも60歳になりますと やたらと老後の住まいに興味がわいてしまうのです! そんな中・・・ 社長と二人で暮らすのに理想の間取りを見つけました!…
NO.515 きょうは弾丸お休み頂戴しました! 午前中の打ち合わせが終わり次第の弾丸休暇です 行先は能登の百楽荘なのですが これが見たかった! きょうはそんな…
I'd be happy if you could click the +Follow button.🔻View in English.Click here …
NO.514 子供との同居って考えたことはありますか? 同居したい派ですか? それともしたくない派ですか? 同居したい派の人にはちょっと耳が痛いかもしれません…
NO.513 きょうは過去の大震災をむねに あらためて耐震の大切さを考えたい! きょうは、そんなお話です ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮匠…
2年目にして2回目の冬、立水栓、破損しました。涙。 そう大寒波で、凍結破裂というやつです。 去年の冬は大丈夫だった事と、寒冷地でもないので油断していました。 \ 3分で申し込み!無料だよ /外構業者を
回遊動線 人気だけどやめた理由 採用しなかったわけ 後悔してない?
どんな家に住みたいかな、と考え出す時に一番気になるのが間取りですよね。 回遊動線はSNSなどで人気ですね! 今回は回遊動線を採用しなかったわけ、あんなに人気なのにやめた理由についてお話しします。 私も
ダンディー坂野「ゲッツ」を言い続けて21年!「こだわる大切さ」を学ぶ!
NO.512 黄色いスーツと言えば・・・ 「ゲッツ!」ですよね そして、それはダンディー坂野さんです! はじめて生で拝見したのですがちょっと感動してしまいまし…
NO.511 今日は朝から富山テクノホールで過ごしました! 色んな建材メーカーが揃う毎年恒例の「家族だんらん祭」です。 そんな家族だんらん祭では 家づくりに役…
NO.510 きょうは朝一番からお顔のエステという 何とも贅沢な一日の始まりでした! なぜなら・・・ きょうがサロンのオープン日 そう!!! オーナー様のサロ…
NO.509 めずらしくきょうは新幹線の中からです! いつもマウスを使っているからマウス無しは厄介だわ… しかも新幹線の割に揺れる… そんなわけで東京に向かっ…
NO.508 きょうは約束どおり新築お引き渡しの様子をご覧いただきます! 写真多めですが 楽しい雰囲気が伝わればなぁ~と思います ブログを書いているのは …
NO.507 きょうは反省からです… きのうの投稿で「気遣い」について話したのですが 「看護婦さん」を連発しておりましたら 「看護婦じゃなくて 今の時代は看護…
NO.506 きょうは半日かけてみっちり健康診断に行ってきました! 持参した本を読む間もなく院内をたらいまわしにされていると 意外と冷静に色んなモノが見えてく…
NO.505 言わずと知れたきょうは「ひなまつり」 女の子がいるお宅ではさぞかし賑やかな食卓でしたでしょうね 孫娘たちもケーキを食べると言ってましたね~ きょ…
NO.504 きょうは南砺市で二年点検からのスタートでした! 「もう二年かぁ~」 お子さまの成長をみると月日の流れを実感できますね きょうは、そんなお話からで…
このの記事では、子育て世代にオススメのレインブーツをご紹介します。 この度お迎えしたのは、HUNTER プレイ チェルシー ネオプレーン ブーツ! リンク この記事でわかること1.ロング
NO.503 地元野菜が売りの道の駅にいくと きれいな緑の小松菜やほうれん草がわさわさと売られています! 夏のモノより甘みも栄養も高いそうですが ほうれん草に…
NO.502 きょうで2月もオシマイ! 大雪!大雪!の2月でしたね そんな大雪の中ではありましたが砺波での完成見学会もきょうでオシマイ! 長いあいだ大切なお家…
NO.501 昔はよくDVDやCDをかりに行ったものですが いまでは音楽もスマホで聞けますし最後に行ったのがいつだったか? 思い出すのもむずかしい… そんな…
NO.500 アナタは「DIY」得意ですか? 最近は家づくりでもDIYという言葉をよく耳にします! 日曜大工と同じように思えますがDIYの範囲はもっと広いよう…
NO.499 アナタの夢は何ですか? 10代の時の夢 20代の時の夢 30代の時の夢 夢は年代によって変わってくるものですが ワタシくらいになると現実的な夢に…
NO.498 久しぶりに地震ネタです! だって 震度3以上の地震がここ1週間で7回もです。 そして今日は3回! とくに今日のはゾッとしましたね~ きょうは、そ…
NO.497 「家賃レベル…」電気代高騰に悲鳴! 月12万円越えの家庭も! そりゃ~悲鳴もでますわな きょうは、そんなお話からです。 「家賃レベル…」電気代高…
NO.496 きょうはいきなりお詫びからです… きのうの投稿の終わりにオーナー様方の電気代をシェアする!言うてましたが・・・ あまりにも皆さん真面目に即答して…
みなさん、こんにちは。ひつじです。 今日は、外溝についてのお話です。 カーポートに関しては、ずっと気になっているのです。我が家が採用したカーポートは、そ…
NO.495 アナタの家は床暖房ですか? ちゃんと使ってますか? まさか 電気代がもったいなくて使わずにいるんじゃないでしょうね? きょうは、そんなお話です …
NO.494 神奈川県で水道代が一番高いと言われている町が揺れているそうです。 なんでも水道代の値下げを公約に当選した町長が そのあとに「値上げをすべきだ」と…
NO.493 さいきん…「#100均財布界隈」というハッシュタグが話題になっていますね! そもそも「100均財布」が何のことかと言えば 100円ショップで買え…
NO.492 毎日ブログを書くぞ! そう決めてから1年と4か月がたちました 毎日って意外と大変なんですよ それでも今となってはとっても嬉しいこともある! きょ…
NO.491 ジムに現れる102歳のスーパーアスリートがいる! そんな見出しをみたら読まずにいられませんよね? その男性が語るには長寿の秘訣は「無心」だそうで…
「知らないが招く危険」家づくりとオンラインカジノの落とし穴!
NO.490 「高校生が親の銀行口座にアクセスし オンラインカジノで 600万円をつかってしまった」 そんなニュースに驚きを隠せませんでした! そもそもオンラ…
I'd be happy if you could click the +Follow button.View in English.Click here t…
NO.489 ネットで購入した化粧品が偽物だったというトラブルが相次いでいますが 有名「まつ毛美容液」の偽物を通販サイトで販売するなどした疑いで男女3人が逮捕…
NO.488 埼玉県の道路陥没事故を受けて全国で行われていた下水道管の緊急点検の結果が きょう公表されました。 埼玉では新たに三か所で腐食が確認されたそうです…
NO.487 動画に映り込んでいたパントリーの土間に興味をもっていただきました! 「どうして土間にするのか?」 暮匠では人気なんですが やっぱり世間的には珍…
「ホームタウン」をもうひとつ。「二地域居住」という暮らし方!
NO486 「ホームタウン」をもうひとつ。「二地域住居」という暮らし方。じつはコレ・・・ 国土交通省が発信するマガジン「Grasp」のインタビューテーマなんで…
NO.485 格安ヘアサロン業界で従来にはなかった「予約システム」を導入する動きが広がりつつあるようです! 男女を問わず忙しい人が増え「タイパ」に価値を求める…
NO.484 オーナー様から可愛い定期便が届きましたので きょうは癒しのおしそわけです ブログを書いているのは 富山県砺波市の株式会社暮匠(くらしょう)と…