メインカテゴリーを選択しなおす
今シーズンの滑り納めしてきました!今シーズンは10回近く滑りに行けて大満足↑恒例のパラダすっごく空いてたまだ子供と滑っているときは運動量足りないけどあっという…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 この町に来た当初、夜の暗さに目が慣れなかったけれど、今となればこの闇の深さが山暮らしの醍醐味! ふと見ると、窓の外…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ここ数日の陽気で、かなり雪融けが進み… 鳥たちが…(ホオジロ) 雪の融け目で何かを啄んでいました(カワラヒワ) 春の…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 大荒れ予報の朝が明けると… うっすらと雪景色 午前中は時折まだ雪がチラついたけれど、その後晴れ間が現れて、水気の多い…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日佐久穂町まで出掛けたのは… 夫が↑こんなパンプレットを手に入れて来て… 行ってみたいと言うから… 訳も分からずつ…
今シーズンは行こう!と決めていた草津年が明けてから決行軽井沢からだと道のコンディションにもよりますが1時間かからずに着きますこの日はとってもいいお天気で草津温…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪。明け方まで降って累積25cmになりました。 朝起きて目に飛び込んでくる雪景色…ハァ! 陽射しに輝き出す…ハ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷり気温も上がり、雪融けに高まる期待。 最低気温は6時28分の-7.8℃と冷え込んだけれど、最高気温…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はホントに暖かかった♪最低気温は5時50分の-5.1℃、最高気温は14時45分の11.4℃と10度を超えて、陽射…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 夕べ降った雪は今朝までに最高29㎝の積雪となりました(うち4㎝ほどは以前融け残った雪)。 色のない世界で迎えた3月…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 まだまだ雪の残る軽井沢。 車好きで元々散歩が得意ではないウチの子は(元繁殖犬で外に慣れていなかったためかな?)、こ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日はとっても寒かった!最低気温は7時8分の-5.2℃、最高気温は12時19分の-0.3℃の真冬日。気温は驚くほどで…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、午後から雪。重い雪… あ~、そろそろ“色気”が欲しい! しかも散歩が大変だから、初回でつまづいたブーツ…
お立ちより下さり、ありがとうございます。 昨日の午後から降り続いた雪。15㎝ほど降り積もり、融け残っていた雪と合わせて26cmほどの積雪に! 動線を確保した…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日確定申告で役場に行ってみると… 軽井沢町役場 珍しい花が… お出迎え!色のないこの季節にひときわ華やか♡ とって…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 外は雪景色。 陽射しに輝く真っ白な世界は美しいけれど、そろそろ春の気配が恋しい季節。昨日の小諸・飯綱山公園の帰りに…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日再訪を誓った小諸旅。 定休日で行かれなかった↓こちらのお店に夫が反応し… 昨年10月のオープンした「信州味噌ラ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 おもちゃを直しに出掛けた小諸(→小諸人情旅①へ)。浅間山麓の豊かな自然と、小諸藩の城下町で北国街道の宿場町という歴史…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の陽射しに… 煌めく雨氷 町全体が… 光り輝いて、何とも言えぬ美しさ でも、凍っているのは植物だけではないから…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ヴィーガン料理を意識し始めた夫の料理第3弾。 大豆ミートを使った麻婆茄子ちょっと薄味&“一点突破主義” あくまでゆ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最近すっかり見かけなくなったアカゲラ。先日、久しぶりに我が家にやって来て… 桜の木に止まったと思ったら… お気に召さ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 もう30年以上前に、私の両親が私の子供に買ってくれたおもちゃ。 それをその子供に受け継げないかと思い立ち、箱から出し…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 寒くなると言われて目覚めた今朝。思ったほどの冷え込みでもないし、降っているのは雨だし…朝5時27分には、今日の最高気…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 本日の最高気温は、今日に日付が変わったばかりの0時1分の8.0℃。要するに昨日の暖かさのツケでの数字。その後どんどん…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 日が延びて、寒さも和らぎ、先日の大雪の跡もほとんどなくなると、もう春を感じたくてウズウズ。 先日のイチゴは残念でし…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷりのぽかぽか陽気。最高気温は13時6分の12.1℃。 このところ日曜は温泉巡りしていたけれど、こ…
前から気になっていた中華料理やさん榮林に初訪問してきましたまずはとうもろこしのスープ前菜4種盛り合わせピータン久々に食べた❣️意外にクラゲが子供達に大人気ホタ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 オフシーズンの温泉巡り。 今日は3連休の中日でもあり、軽井沢方面は避けて西へ~ 車で30分ほど。小諸市にある「あぐり…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 環境省の専門家検討会が、ヒグマとツキノワグマを「指定管理鳥獣」に新たに指定する方針案を取り取りまとめたと、数日前のニ…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休の最終日、友人と3人でのランチ会。 ただでさえ町内は冬季休業の店が多く、さらに連休の混雑は避けたいし…で、お隣…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日のリス… ずっと動かずに… 固まってる… ナラの木から伸びる枝の上 大概は餌台めがけて忙しなく走り回っているか…
今日のお昼の番組で芸能人の移住生活を紹介していましたが 移住するってすごく魅力的ですが、もし自分が移住するとしたらどこ? 札幌は真冬に必ず数回大雪が降って、その度に家の周りの雪かきが大変ですが 今年は歳のせい等もあってとても大変だったのでどこかへ移住したくなりました。 でも移住するとしたらどこへ行きたい?移住したい?と考えるとよくわからなくて。。。
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 野鳥たちのためにオープンする、我が家の“冬季限定カフェ”にやって来るお客様。 「おはようございます」 「お店はオー…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ヴィーガンを意識し始めた夫の料理第2弾。 先週の日曜日に作ったものは… 大豆ミートを使った… 麻婆豆腐 大豆ミー…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は立春。 庭を駆け回っていたリスの足跡 庭に落ちてどのくらい経つのだろう…帽子を被ったまま庭に転がっていた“奇跡…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 関東地方を中心に大雪の見込み。 ここ軽井沢も午前9時過ぎにチラチラと舞い始めたかと思ったら、あっという間に本降りに…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 知人の紹介で出掛けた映画上映会。 お隣の御代田町の市民ホールエコール御代田での… 東日本大震災の津波で多くの児童・教…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先週の日曜日、夫がヴィーガン料理に挑戦! レンズ豆のカレー 仕込んで、薪ストーブの上でコトコト…食欲をそそるスパイス…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 朝起きると、夕べ遅くに降った雪が薄っすらと積もっていて… ベランダに可愛い足跡が! 「きっとあなたですよね?」 ……
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 我が家の生活パターンとして、買い物は週一回のまとめ買い(特に曜日は決まっていません)。今日がその週一で、ツルヤに出掛…
お立ちより下さり、ありがとうございます。 今日1月26日は、今年初めての満月「ウルフムーン」。 100%の満月は、今日未明の午前2時54分だったとのこと。 …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 森を歩いていると、突然「ギィ、ギィ」というけたたましい鳴き声に出会うことがあります。 「カケス」 大きいし、だみ声出…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 明日の夜から明後日にかけて大雪の予報。しかも今回は、南岸低気圧からのドカ雪が心配されるとのこと。 北からの雪は湿…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 予報通り、お昼前から降り始めた雪。 ぽってりと… 降り積もり… 色のない世界 車も埋まるこんな日は… 静かに家で…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 心配された雪も、思ったほどの積雪にはならず、朝から降ったまとまった温かな雨のお陰であっという間に融けていきました。 …
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 積雪の朝。 おはようございます♪ 陽が射し始めた森 散歩に出ればツルツルの道… 舗装道路は轍の通りにカチカチ×…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 初詣は例年、地元の神社へ。今年も元旦にみんなで詣でてきました。 軽井沢町内には確か70ほどの神社があるそうですが、…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の最高気温は7.8℃もあったけれど、風が強くて体感的には結構寒い。 用事の帰りに散歩した矢ヶ崎公園。あまり期待…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 雪予報は出ていたけれど、朝起きた時に既に積雪は予想外のこと。 どんよりと雪空 トイレタイム散歩のいつもの道が… 見知…