1件〜100件
こんな本のタイトルを、たまたま知りました。 世の中が複雑になっていくにしたがって、人は何かに依存したくなるものだと思います。そして、依存しやすいものを提供す…
【第71話△】スーパーに行けない呪いにでもかかっているの??【初心者キャンプ】
前回のお話↓いつまでもスーパー行けなくて笑う😂結局1時間以上ショッピングしてました笑マイペースがすぎるキャンプですねこんな感じの2人のキャンプです🏕続きをお楽しみに🙌絵日記ランキングにほんブログ村過去の記事↓
【第70回△】スーパーへ到着した猫を愛するキャンパーの行動【初心者キャンプ】
前回のお話↓キャットフードコーナーあるとついつい買っちゃうんだよなァ‼️その時にあまりにも買いすぎて面白くて写真撮ったやつ↓\ドサッ/キャンプに来たんじゃないの????😂そういえば、山梨の時もふうたくんのご飯買ってたなぁと思い出した😂ぶー🐰に「それは地元で
【ヤオコー】で販売されている、ハッピードーナツセレクト(12個入)を食べてみたレビューやお値段などをくわしくご紹介しています。
トルコリラとクルシュ トルコの通貨には、トルコリラと、補助通貨のクルシュがあります。今日現在、1トルコリラが約8円になりますので、もはや10クルシュは0.…
私は体を動かすのが苦手で要するに運動嫌いなんだけど今までストレッチやウォーキングを始めてはみたものの長続きはしなかった。ウォーキングは冬に開始して夏になったら暑くて歩くのが苦痛になってきたから秋になったら再開しようと思っていたんだけど結局やめてしまった。
最近、国道沿いに一軒のスーパーができた。以前そこを通った時は、全国展開する大型の薬局であったような気もするが、よく覚えていない。薬局であった頃は一度も寄ったことなどなかったが、先日、時間があった時、ふと店内に入ってみた。できたばかりなので、照明に照らされた床も壁も陳列も何もかもピカピカで気持ちが良いのはあたり前であるが、店を出た時に気付いたのはその立地の良さである。 店舗の前には国道まで広い駐車場があり、国道を挟んだ向かいには住宅地が続いている。ちょうど店舗の向かい辺りやその両翼には、高い建物が無く開けており、住宅地の向こうの山並みがよく見える。そして、自分が行ったのは夕方であったが、買い物を…
皆さんは業務スーパーに行かれますか? 私は家からすぐに着くのでよく行きます。 コスパのいい食材沢山そろっており、一人のお客さんとしていつも助かっております。 では毎週買い物している私が業務スーパーの魅力をご紹介します。
日本屈指の水揚げ量を誇る銚子港。銚子に行けば、美味しいお刺身が食べられるはず。でも、人気のお店は行列だろうなあ。そうだ、スーパーに行こう。 銚子港の周辺で新鮮なお刺身が食べられる 日本屈指の水揚げ量を
連休中のお夕飯に「牛しゃぶ」したんだけど、お初の「アーモンドごまだれ」が美味しかった❣️
ゴールデンウィーク中のお夕飯に「牛しゃぶ」をしました。いつもはミツカン「味ぽん」か「ごましゃぶ」をつけだれにしています。今さらだけど、このミツカンの「ごましゃぶ」って、と〜っても以前から使っています。多分、30年以上 まだまだ独身の頃から使っていたと思うから、もっと前だと思う ミツカンごましゃぶ250ml内容量:250ml ミツカンかなり昔からあったはず と、すると「味ぽん」なんて 比べられないほど、すんごい昔からありますよね素直に、、、すげーーーっ で、今回お買い物に行ったスーパー「トライアル」で、いつものミツカンごましゃぶを買おうとしたら、棚のお隣にいらしたのがコチラの にんべんから発売されている「しゃぶしゃぶごまだれアーモンド」なるモノ。 え〜 アーモンド美味しいのかしらその場で、Amazonのクチコ...連休中のお夕飯に「牛しゃぶ」したんだけど、お初の「アーモンドごまだれ」が美味しかった❣️
おはようございます♪ 薄曇り⛅ ベランダに洗濯物干すとやはり 水耕栽培とリボベジ見ちゃって 早出?の家族の行ってらっしゃいしないで こんな時間になってました~💦 暖かくなるとリボベジ、水耕栽培
こんにちわ!本日、茨城は雨ですGW明けの雨はテンション下がりますね雨の日は外出は控えて家でのんびり過ごしたかったのですがこんな日に限って冷蔵庫の中は空っぽなのです!そんなわけで夕飯の材料を買いに近所のスーパーに行ってきました!いやぁ雨の日でもスーパーに来る
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村本日2本目の投稿です!午前中、病院に行った後は、スーパーでお買い物♪裾野市にある「エブリィービッグデー」に寄りま...
土曜日の午前中、9時頃にスーパーへ買い出しに行きました。いつもなら平日の午前中にしか行かないんですけど、Nannyになってからフルタイム拘束なので週末にま...
野菜についている葉っぱを無料でもらえるか問題〜ドイツのスーパー
ネットスーパーのヘビーユーザーですが、先週は久々に大型スーパーに出かけ、野菜売り場で無料でもらえる葉っぱを大量に見つけて喜んでいるshirousagiです。その葉っぱとは・・・これ!コールラビ(Kohlrabi)の葉っぱです!葉付きで売られ
そんなに「パンガシウス」ってとこばかり強調しなくても、と、アタシは思った。 最近はすっかり定着したニセの鱈のこと。 鱈と似たような白身魚ですがすごく安いのでしょう。 普通に切り身で売られてることはありません。 必ず何かに入って原価が突っ込まれない状態で売られています。 惣菜の「白身魚のフライ」なんて今はほとんどこれですw。 夕方、家内が買い物に先のスーパーへと行きました。 彼女は「別働隊」ですw。 ...
ゴールデンウィークはスーパーも家族連れが多い。昨日スーパーのパン売場で旦那さんが6枚切り3枚入り袋の食パンをカゴに入れようとして奥さんが大反対するという場面に遭遇。旦那さんの主張 あまり普段食パンを食べないけど今ちょっと食べたい気分
はてなブログ、今週のお題で「好きな街」です。利便性重視の私ですが、のどかな町にも憧れを抱いています。皆さんはどんな街に住みたいですか?
よく利用するスーパーでシニアクーポン(60才以上)を発行してもらいました。 月に1回、指定された期間に10%引が利用できます。 3ヶ月毎に古いのと交換で発行。…
スーパーに買い物に行ったら美味しそうなお弁当が有ったので買ってみました。 コレ 👇 帆立とあさりの炊き込みご飯弁当 帆立とあさりがいっぱい (^^♪ 優…
なんとイオンキムチが№1!味付けだけでない29種類のキムチのランキング
近所スーパーで買えるキムチのランキング 近所のスーパーで買える美味しいキムチたち 近所のスーパーで購入できるキムチを食
11月14日(日)Nポイント 晴れ 南無~微風 平年並み 12⇒15尺 凸 0/1 ここ2週程河川での野釣りについて書いたのですが、1番肝心な処が抜けてました😉。前から記憶の底には有ったのですが、あまりに … "水清ければ魚棲まず" の続きを読む
我が家には複雑な事情があり、 そのために周りの人たちが混乱することがあります。 4世代の我が家には、”おばあちゃん” が二人います。 つまり、私と私の母です。 いずれも ”おばあちゃん” のため、 わかりやすく区別するため, 孫が産まれてから呼び方を工夫しました。 私の母を...
我が家には複雑な事情があり、そのために周りの人たちが混乱することがあります。4世代の我が家には、”おばあちゃん” が二人います。つまり、私と私の母です。いずれも ”おばあちゃん” のため、わかりやすく区別するため,孫が産まれてから呼び方を工夫しました。私の母を「おばあちゃん」私は「ハルモニ」(韓国語のお祖母ちゃんの意)実は、私・・・正直な話、「おばあちゃん」って呼ばれたくなかったんです。家では、婿さんが韓...
食料が底をつき始めたので、天気もくもっていて、雨が降りそうだったけど、気合を入れてスーパーへ行ってきた。買い物袋を持っていったのに、マスクを忘れたことに気づい…
【限定販売!?】八天堂さんの「広島メロンパン」スーパーで発見
八天堂さんの広島メロンパン スーパーに立ち寄った際のパンコーナーにて、気になったパン。 「広島メロンパン」!?
海外旅行で必ず行きたい穴場名所スーパーマーケット、その理由とは?
海外旅行に行かれる方必見!この記事では海外旅行の穴場名所、スーパーマーケットについて解説しています。実はスーパーマーケットはガイドブックに載っていないその国独特の文化を学ぶのに一番良い場所なんです。この記事を読めばスーパーマーケットの魅力を知ることができます。
スーパーで半額となっていた「元祖スナックサンドテリヤキチキン&タルタル」を食らう!(フジパン)
スーパーマーケット 日頃よく行くお店の一つに「スーパーマーケット」なんてものがあります。 週に1回以上行くお店
私は、スーパーのレジで精算をしたあと、台で袋詰めをしていた。そのとき、台に置いてあった「ローストビーフのタレ」がたっぷり詰まった容器を袋に入れようとしたところ、隣にいた男性が声をかけてきた。どうやら、そのタレは、その男性が買ったものらしい。私は、「そうでしたっけ?」などと言いながら、その男性にタレを渡した。 その後、私は、台に置いてあったローストビーフを袋に入れようとした。すると、また先ほどの男性から「それは私のです」と声をかけられた。私は、再び「そうでしたっけ?」などと言いながら、その男性にローストビーフを渡した。 しかし、私は、ローストビーフに関しては自分が買ったような記憶があった。そこで…
1: 2021/12/24(金) 20:12:32.501 ID:kSCU3orZrEVE きつかったー 3: 2021/12/24(金) 20:13:27.038 ID:Su1pKiOi0EVE き
激安コーヒー飲んでみた|リドルの新商品 「サンデーブレンド」をレビュー!
パッケージに書かれていたチョコレートの後味はあまり感じませんでした。コクと言うよりは、少し酸味があってあっさりした感じ。 サッパリしたコーヒーが好きな方向けだと思います。暖かくなってくるこれからの季節にもぴったりかも。 星四つです🌟🌟🌟🌟。 ぜひお試しください。
こんにちは。 とうとう12月も中旬に突入し、冬の寒さが強くなりつつあるように感じられますね。この時点で寒いと思っていたら、1月や2月はこたつから抜け出せられないなぁ、なんて思ってしまいます。
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎…
今はどこのスーパーでも、納豆売場が充実して ますね👍️すごくバリエーション豊か、味も色々! 卵かけ、キムチ、おろし大根、青じそ、海苔、梅黒酢.. 私が苦手な卵かけを除き、これらは全て試しました この間見つけたのは
【デザート?】デニッシュ エクレールはチョコとホイップクリームとデニッシュ生地のおいしさがたまらない
パスコ デニッシュ エクレール 仕事終わりにスーパーに立ち寄った際に朝に食べるパンを探しに。 チョコ系のパン食
【すぐに売り切れたお菓子】と子供とスーパー行くと何かしら買い忘れる
どうも。どうもです。今日、長男くんのお迎え帰り、スーパーに行きました~子供と行くと何かしら買い忘れる一緒に行くと、途中で、魔の言葉お母さん。おしっこ行きた〜い…
フランスで買い物すると様々な特売商品が”2個買うと1個もらえる”と広告されて売られています。実は、この罠に引っかかることがあります。
最近オープンしたスーパー近くにも同じお店あるけどちょっと違うから~ちょくちょく行ってます 大きいおにぎり売っていて~美味しいよ~って聞いたから、買ってみた…
今現在は離婚してシングルマザーになりドタバタではあるけれど娘2人と平穏な3人暮らしです二度と関わりたくないクズ夫のいない遠く離れた街での生活を夢見て田舎か…
《神戸屋》上品な香りにうっとり♡ロイヤルミルクティーフランスパン
こんにちは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロイヤルミルクティーフランス98円+税毎月恒例・神戸屋のフランスシリーズです『《神戸屋》ジャリ食感で再現!ク…
《パスコ》サクマのいちごみるくとコラボ!食感も再現されたパン
おはようございます4月の新作パンのコーナー今回はこちら!じゃりコッペいちごみるく88円+税なんと!パスコとサクマ製菓のコラボパンが登場しました サクマのロング…
🙌 あのね〜 「手掘り」とか書いてあったら、フツーはそう思うわよねぇ!?
つい先日ね、スーパーにお夕飯の買い出しに行った時のコトなの。アサリの偽装問題で、ずっと鮮魚コーナーで売られている「アサリ」の産地表示は「中国産」だったのね、、、皆さまの地域でも、多分そうだと思うんですけど...そんな時に鮮魚コーナーで目にした「あさり」「あら お久しぶりぃ〜な、あさりちゃん」しかも、手掘りなのね そうよね、流通にのせるのいろいろ規制もあるし、大変よね って、、、目の前に 「あさりを掘る、おばちゃん 」の姿が浮かんだの。気が付いたら、少量のパックだったので3つレジかごに投入しておりました❣️ それがね〜家に戻って、砂抜きをしようとパックを手に取るとあ〜ら、びっくりまさかの、 「韓国産」って、書いてあるんじゃぁ〜騙された!!!いや、別に騙されてないですけどね...ちゃんと、正直に「韓国産」って書いて...🙌あのね〜「手掘り」とか書いてあったら、フツーはそう思うわよねぇ!?
息子といると色んな気づきがあります。 今日のブログはスーパーでの買い物編。 息子とスーパーに買い物に行くと、 いつも儀式があります。 買い物カゴにお菓子や食品を入れるとき、 両手で商品を持って、 上下に数秒動かすという儀式です。 その後、買い物カゴに入れます。 息子は買い物カゴに入れるのが好きで いつもニコニコ笑顔で嬉しそう。 私が商品を手に取り、 買い物カゴに入れると 息子は残念そうな表情をするので、 できるだけ息子に商品をカゴに 入れてもらうようにしています。 先日、レジで並んでいる時に、 レジ近くに美味しそうなパウンドケーキがあり、 息子に 「しょうちゃん、それ取って」 とお願いしました…
《パスコ》口いっぱいに広がるミルク味!ふんわりしっとりみるくパン
こんにちは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!ふんわりしっとりみるくパン98円+税 東日本エリア限定の商品ですふんわりとした食感のパンにミルククリームを折り…
【ボリュウーム満点】ほんのり甘くフレンチトースト風味のサンスイート
ボリュウーム満点ほんのり甘くフレンチトースト風味のサンスイート なんか甘いパン食べたい! チョコ系よりもパン自
こんにちは4月の新作パンのコーナー今回はこちら!国産小麦のたっぷりたまごぱん88円+税パスコのこだわりが詰まった国産小麦シリーズの商品です『《パスコ》これぞ春…
ハートのショートブレッド 今日は、バレンタインデー! 日本のバレンタインデーは女性→男性にチョコレートを贈って愛を告白する日ですが、オーストラリアのバレンタインデーは、男性→女性にチョコレートや花などのプレゼントを贈るのが一般的です。(メッ
コロナの影響もあり、外で飲酒してない生活をしてます。職場の集まりもないし、友人・知人とも飲む機会もありません。家飲みする機会も増えたので、スーパーやコンビニで買える500円前後のお手頃価格のワインから良い!!と思ったおすすめ安ワインを3つ選
【ハイスペック】カロリーに負けるな。美味しさに勝て『あんブレッド』
スーパーで見つけた『あんブレッド』は想像以上にハイスペック あんこ好きですか?いつも良くいくスーパーで初めて見
【2022年春】ポケモンパン新商品2点レビューと当たったシールをコレクション
2022年春のポケモンパン新商品2点レビューと当たったシール 春になり、新しいポケモンパンの新商品が発売されま
こんにちわんこ。ママリンはけふは週一回の買い物に行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2006年・二歳の時のタルちゃんです。コロナ以降、買い物は週一、しかも感染の危険を抑えるためにぐーママが一人で行くようにしています。ウクライナとロシアの戦争のため小麦粉や食用油が不足していると言われているおドイツです。先週はこんな感じでした。→先週の金曜日、本当になかった物とたっぷりあった物この二つだけでなく今週...
たまに食べたくなる「スーパーバリューの大玉たこ焼き」!15個で398円は安い
スーパーバリューの惣菜コーナーで売られている「大玉たこ焼き」を買いました。本格関西風だそうです。美味しいのはもちろんのこと、15個入りで398円とコスパも良いのがおすすめポイントです。
【必見】日々の生活そのままでポイントを稼ぐ&貯める。そのコツは?
財布の中がポイントカードでぱんぱんだよ(笑) ポイントは上手に貯めると意外に大きいからね。でもポイントカードの
上尾に本部がある「スーパーまるたけ平方店」!CGC商品&コストコフェアが魅力
上尾市上野にあるスーパーまるたけ平方店について紹介しています。スーパーまるたけは上尾市に本部がある地域密着型のスーパーマーケットで、平方店のほかに加須市の騎西店があります。CGCグループのPB商品が充実しているほか、コストコフェアも開催。隣接する餃子の大将平方店の餃子も絶品です。
268円の野菜かき揚げ天丼(サンディ北坂戸店/埼玉県坂戸市)
スーパーマーケットといえば、お弁当の販売も付き物です。今回は埼玉県坂戸市にあるサンディ北坂戸店で、268円で販売されていた「野菜かき揚げ天丼」を頂いてみることに。中々のコストパフォーマンスとなっていて、満足感もかなりのものでした。
【パンの王道】ヤマザキパンのダブルソフトが激安だったので2つも買ってレビュー。
パンの王道 ヤマザキパンのダブルソフト とある激安ストアを訪れた際に出会ったダブルソフト。 まじで!? なんと
今回はスーパーマーケット「サンディ北坂戸店」に行ってみました。東武東上線北坂戸駅の駅前にある店舗です。駅前ということで、非常に便利なお店となっていますね。通勤通学の途中で買い物をするなんて需要もありそうなスーパーマーケットでした。
クルトンはスーパーのどのコーナーで売ってるの?~格闘時間30分の攻防の結果
スーパーでクルトンを探すこと30分。クルトンとの格闘に敗れた母ちゃん。一体クルトンて何者?カテゴリーは?どのコーナーに置いてあるの?母ちゃんの格闘を面白おかしく書いています。
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!宇治抹茶のふわとろクリームパン118円+税西友のインストアベーカリーの商品です『《西友》118円のクオリティ…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!クレームブリュレフランス98円+税毎月恒例・神戸屋のフランスシリーズです『《神戸屋》まるで宇治抹茶ラテみたい…
残念ながらご希望に添えない結果となりましたメール見逃してた家に帰ってから気づいた実は65歳定年の会社1社だけWEB履歴書と経歴書を送り選考待ちしてました見事に…
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!レーズンロールレーズンバタークリーム88円+税黒を基調とした高級感漂うパッケージ何せ生地はブリオッシュ間には…
🚩外食日記(1022) 宮崎ランチ 🆕「ショッピングのだ 出来島店」より、【幕の内弁当】‼️
// ❇️外食日記、 第1022回目は 「ショッピングのだ 出来島店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「幕の内弁当」 を頂きました。 【料理】 ❇️幕の内弁当❇️ 【お会計】 🔰450円(税込) // 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 【🌐まとめ1回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️1~⭐️5 【🌐まとめ2回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️6~⭐️10 【🌐まとめ3回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️11~⭐️15 【🌐まとめ4回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️16~⭐️20 【🌐まとめ5回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️21~⭐️25 // 【🌐まとめ6回目🎉】 🚩宮崎外食日記‼️⭐️26~⭐…
(ㅅ´ ˘ `)♡こんばんわ3月29日は、あれから……御飯♥帰り道に寄った、スーパーでカップ麺を買い肉とほうれん草のトマト炒め?サラダには、貰ったドレ…
【ちょっと贅沢】スーパーのLIFE(ライフ)さんで売っている食パンを食べてみた。
スーパーのLIFE(ライフ)さんで売っている食パンを食べてみた。 スーパーLIFE(ライフ)で売っている食パン
【一人暮らしあるある】スーパーマーケットで販売されている食材の量が多すぎるorz
一人暮らしあるある 一人暮らしをしていると、当たり前ですが何もかも一人でしていかなければなりません。 生活全般
よく見る風景-駅のエスカレーターを上がりきった先で立ち止まっている人。(そこで立ち止まるな~、邪魔でしょ)駅の切符の自販機の前で、上の案内図を見ながら、行き先を確認し、鞄の中からゴソゴソ財布を取り出す人。(先に案内図で行き先を確認しておけよ~)スーパーのレジで(だけじゃな...
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!The抹茶パン138円+税西友のプライベートブランド赤い屋根のパン屋さんの新商品です『《西友》コスパ◎たっぷり…
《フジパン》秒速でカゴイン!はちみつと4種チーズのデニッシュ
こんばんは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングデニッシュクワトロフォルマッジ88円+税秒速でカゴイン系はちみつにチーズ…デニッシュ…。このワードに耐…
土曜日の午後、いつもの食材調達へ。まだ、1週間はお腹を満たせる程度の食材はあったのだけど、コーヒーがなくなった。コーヒー豆を買うついでに、ちょこっと食材の品を…
スーパーは、全体的に利益率が低く1%に満たないところもあるのです。 利益率が1%の場合、1万円売って、100円の利益にしかならないのです・・・◆売上高利益率 ================== ・8267 イオン →0.3% ・セブン&アイHD イトーヨーカドー →0.5% ・8182 いなげや →0.8% ・8194 ライフコーポ →2% ・8279 ヤオコー →2.8% ・9974 ベルク →2.8% ・3038 神戸物産 →5.2...
《フジパン》よもぎ餅そっくり!?春のホイップたっぷりあんぱん
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!大福みたいなホイップあんぱんよもぎ108円+税フジパンのロングセラー商品大福みたいなホイップあんぱんから春の…
梅島駅前通りにあるココスナカムラは、店独自の特徴が面白いスーパーです
梅島駅から環七方面に向かう途中にある 原眼科で眼科検診を受けた後、そのまま 歩いてココスナカムラまで行きました。 眼科検診で瞳孔を開いていたので もし大丈夫そうであれば、お昼ご飯は ココスナカムラで買
《フジパン》生地が本格派に!ザクザクチョコのロングスティック
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!ロングスティックザクザクチョコクリーム88円+税フジパンの長く愛されている定番商品ロングスティックこれが3月か…
こんにちは3月の新作パンのコーナー今回はこちら!しあわせ届ける宇治抹茶くりぃむぱん88円+税毎月恒例・神戸屋のしあわせ届けるくりぃむぱんシリーズです『《神戸…
以前ブログに書いた、やたら昆布を欲っし 沢山買ってしまった謎の現象💦その後も 度々「海藻が食べたい!」という衝動に 駆られます(^^; もずく酢とか、わかめや 昆布に、自然と惹かれてしまう 珍しい、わかめの唐
三連休も折り返し!本日もやってまいりました。ラ・ムー!じゃん。じゃん。今回とーっても気になっていた大量に入っているパン!買うことができました。ラスト一袋でした。なんと30個入りで276円!1個9.2円ということ!(今まで税込みで計算してたけ
【一人暮らしあるある】自炊をしているので・・・食材の価格に敏感になる(;’∀’)
一人暮らしだと自炊をする必要もある 一人暮らしをしていると、様々なことを自分ひとりでやらなければならないという
駅前にワインを購入(この記事)に来たついでに、魚類も仕込んできました。・・・11/6日 買って来たのは、メバチマグロのカマトロ部分がパック冷凍されたもの、生真鱈皮付きフィレ片身、メバチマグロ赤身柵(下写真) 真鱈の皮付きフィレはバカラオを仕込むために買って来たのですが、鮮度がいい内に早速仕込み。 キッチンペーパー(不織布タイプ)の上で、皮付きのままのフィレの両面にザラザラする位多めに塩を塗...
土曜日の午後、いつもの食材調達へスーパーへ。野菜売り場へ行ったら、半分売れ切れていた。土曜日の午後は、結構売り切れが多いけど、こんなに品数が少ないのは、土曜日…
29種類キムチランキング 近所のスーパーで美味しいキムチを見つける 最終回
29種類の近所のスーパーで美味しいキムチランキングです。キムチはそれぞれ味が違っており、日本製、韓国輸入のものなどとても楽しく味わえました。そのランキングが完成しましたので、ぜひ参考にしてください!!
息子が車のカタログを一つ置いて行きました。『貯金はたいて』昨日帰って行った長男、今回来て車購入の契約をして帰りました。『200万って』先日の長男の誕生日に、車…
温度の上昇に伴って 激安スーパー通いに精が出ております。 今回は、 激安スーパーで買ったもの そして、 旬の食材「生ワカ
韓国ツウの友と新大久保へ。ソウル市場と韓国広場をプチ観光気分でお買い物。オススメ情報を聞きながら、生活に取り入れる食材やお菓子を見て回る。少しだけでも非日常を取り入れると、変化を感じにくい日常に彩りが出てワクワクしますね。
ごま香る!韓国風キンパ巻(生鮮市場TOP坂戸店/埼玉県坂戸市)
スーパーマーケットにはお弁当や総菜の販売なんてのも定番となっていますね。今回は生鮮市場TOP坂戸店で「ごま香る!韓国風キンパ巻」を頂いてみました。コチジャンもついており、食べてみればビビンバをほうふつとさせる出来となっていました。
通常価格で買うか、お得に買うか。 あなたはどっち派? 私はお得に買いたい派ですが、夫は気にしないタイプです(細かいことが面倒くさいそう・・・)。 今回はアメリカでいかに賢く買い物をするか“クーポンで得できるか!”についてご紹介したいと思います(*^^*) このブログではアメリカに関すること・英語・カナダ生活経験・妊婦出産・レシピなどについての記事を載せています!筆者についてのプロフィールは>>こちらのリンク<<から進めますのでよかったらチェックしてみてくださいね☆ 目次 1. クーポンを使えば86%お得に買い物が出来る!1.1. スーパーを選ぶ SAFEWAY1.2. 1.メンバーシップ登録をする1.3. 2.アプリの限定クーポンを使う1.3.1. デジタルクーポン クーポンを使えば86%お得に買い物が出来る! 本当にそんなにお得に買い物ができるのか? 結論:「はい。できます!」 その証拠がこちら♪ クーポンの種類&自分が必要なもの(欲しいもの)によってお得率はマチマチなことが多いですが、とうとう実現しました! それではさらに詳しく見てみましょう。 スーパーを選ぶ SAFEWAY アメリカ系スーパーとして有名なSAFEWAY(セーフウェイ)という食料品を扱うお店でこれだけお得に買い物をすることが出来ました。 このお店は、生鮮食品・キッチングッズ・お酒・日用品など幅広く扱っていてます。が、普通に買い物に行くと「全体的に金額設定が高いなぁ~。」と感じるスーパーです。 そんなSAFEWAYで買い物を楽しむ方法が2つあります。 1.メンバーシップ登録をする 無料で登録が出来ます。レジでも出来ますし、ネットでも出来ます。 電話番号登録をするだけで良いのでとても簡単♪ メンバーになると特売品をその価格で買うことが出来ます。逆に言うとメンバーでなければセール品も通常価格で買うことになります。 ですので、このお店を利用するなら(セール品を買うなら)ぜひメンバーシップ制度を使ってみてください。 2.アプリの限定クーポンを使う アプリをまだ取得していないですか?是非使ってみてください♪ 私はもっと早くアプリをダウンロードすればよかったと後悔していました。 8年前ぐらいにもSAFEWAYをカナダで利用していましたがその頃はメンバーシップ制度のみ。こんなにお得に買えることなんてありませんでした(私の研究不足だったのかもですが)。今はスマ
いつも ご訪問ありがとうございます。毎朝日本テレビのZIP!を観ています。そのZIP!のコーナー 星星のベラベラEnglishを夫は何気に楽しみにしているのですが夫の思考にやられました。「この子(レイア)は (この時間に)学校にも行かないで何やってるんだぁ~~」と・・はぁ、い~~~~~??????やばい、まだ夫は50代なのに現実と寸劇の区別がつかなくなっている・・やばい。(。Д゚; 三 ;゚Д゚)「・・ちょっ...
土曜日の朝、スーパーへ買い物に出かけたけど、自転車のロックを忘れて買い物できずに戻ることに。家に戻ってまた買い物に行くのには、疲れてしまったのと、お腹が空いて…
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。久しぶりにスーパーで買って来たものをドンと並べて撮影。ブログネタが無いとき、ちょいちょい...
1件〜100件