メインカテゴリーを選択しなおす
UFOラインアタックの翌日に愛媛県から帰って行きました。驚異の大きさのゲソ天でした。間違いなくクリスピーというかサクッとした歯ごたえが最高でした。もちろん...
はいからたこ焼きうどんを作るの紹介です。昨日、大阪駅の麺屋で食ったたこ焼きうどんが美味かったので、スーパーで冷凍のたこ焼きを買うてきて、朝メシで作ってみた。それが⇩うどんは讃岐うどん冷凍のたこ焼き3個を解凍し、天かすとねぎを入れて出来上がり。スープはヒガシ
肉うどんは基本出汁が甘いのであまり好んで食べないんだけど。 ここは肉うどんがおすすめってことでいただいてみた。 そこまで甘くなくておいしくいただきました(๑´ㅂ`๑)
香川県から愛媛県へ!!須崎食料品店!!住所:三豊市高瀬町うどん百名店の常連!!讃岐うどんの ”超” 有名店!!4月10日 AM8:10分に到着!!番号札を取る…
4月9日 濃厚な日 後編!!長田うどん!!”元祖” 釜揚げうどんのお店住所:仲多度郡 まんのう町うどん百名店の常連!!広い店内は、ほぼ満席!!やかんに麦茶!!…
4月9日 濃厚な日 前編!!おはようございます♪♪只今時刻 AM6:00!!で ございます♪♪セルフうどん麺太郎!!住所:綾歌郡宇多津町段々と愛媛県に近づいて…
うどん・島・桜!!純手打うどん よしや!!住所:丸亀市飯野町東うどん百名店の常連!!前回の感動を求めて!!勿論!! 讃岐もち豚の肉うどん2022年 前回訪問約…
【呉・讃岐3泊4日旅】4日目:金刀比羅宮参り、こんぴらうどん工場店、ことでん琴平線、瀬戸大橋線
呉・讃岐3泊4日旅、4日目。こんぴらさん参りで奥社まであがり、こんぴらうどんを食べ、ことでん琴平線で高松へ行き、瀬戸大橋線で岡山へ。
バイクで直島!!4月3日 今日はバイクで直島へ!!その前に!! 朝食♪♪大島うどん!!住所:高松市太田上町早朝 6時から営業の2024 うどん 百名店セルフス…
感動のニ杯!!4月2日 雨です!! 😨2日前の天気予報は晴れ 😞雨の日は『図書館』!!その前に 朝食♪♪ヨコクラ うどん!!高松市鬼無町 朝8時営業!!図書館…
4月1日 香川県便り!!池内うどん店!!住所:綾歌郡綾川町牛川道の駅「滝宮」から近いお店開店時刻のAM 7:00に到着!!暖簾を潜り狭い通路を進みます♪♪店内…
並んでも食べたくなるわ!!3月29日 パソコンがまた起動せず!! 😨慣れないスマホでブログ投稿を済ませ ケーズデンキへ!!また復活しそうですが、Windows…
うどん巡りとキャンプ!!手打ちうどん たむら!!3月27日 AM 9:30 到着!!2022年 讃岐うどん12食べ爺1番のお気に入り♪♪ 😻とにかくうどんが美…
3月26日 香川県便り!!うどん 一福(いっぷく)!!高松市国分町にあるあります。10:40 遅めの朝食♪♪うどん百名店の常連!! 👏時間帯が良かったのか?お…
女木島(めぎじま)散策!!3月25日 今日も寒い朝です 🥶身体を暖めるため、『手打ちうどん さか枝』に!!高松港からも近く、朝 7:00から地元、観光客で賑わ…
四国に上陸!!沼島(ぬしま)から戻り、淡路島から四国へ♪♪大鳴門橋を渡ります。鳴門公園(徳島県)に到着!!鳴門山展望台からの大鳴門橋!!千畳敷からの大鳴門橋!…
長後の讃岐うどん ななつやで、とり天ぶっかけ・大盛(¥1,120)つけ汁うどん・大盛(¥860)を頂きました。とり天は、揚げたてで熱々のサクサク。胸肉かと思いますが、ジューシーですよ。つけ汁うどんは、ざるに乗っていないだけで、本質的にはざるうどんです。シンプルな分、う
みなさん、こんばんわ~ (3月24日) この日は~ドライブがてら モモタロを連れて~お隣のうどん県まで行ってきました お昼のランチは当然うどんなんですが・・・激混みで並ぶのも嫌なんで、早い昼飯を済ませてから~ お散歩にしよっと・・・ お店は香川県三豊市にあ
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 投稿を忘れて…
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。先週の定休日は午後から家族でお出かけしてきました。家族全員で外食となると行けるお店が限られてきますそういう時はこちらに限ります。さぬき市津田町の羽立うどんさん。寒かったので【しっぽく】(冬季限定)にしました。冬は熱々釜揚げうどんもいいけど、これに限ります。大将に聞きましたら、この日が最後ということでした。揚げたての かしわ天も忘れずに。5人で行って2500円位...
はなまるうどんイオンタウンユーカリが丘店で辛味噌入り豚肉味噌バター&塩豚丼いただきました!
こんにちは、ららぽです。 何しに行ったのか覚えていないイオンタウン。 最近アチコチ出かけすぎて頭が混乱している模様w それともアレか? アレ・・・ え~、私ってアレだったの? (*´Д`) 痴呆症? はなまるうどん 2016年6月オープン 香川県に本社を置くはなまるうどんは讃岐うどん。 讃岐うどんってコシがあって美味しいよね。 うどんもたま~に食べたくなります。 うどんと言えば北九州の資さんうどん! 今年の2月24日に東京の両国にも進出しましたね。 この間その新店の通りを通ってきたのだけど、まぁ凄い行列! 2階から1階へ降りる階段に列をつくり、そこから更に駐輪場の方で渦を巻くような形で皆さん並…
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキング3月8日 土曜日 朝の出...
備忘録記事になります興味が無ければスルーしてくださいね3月3日雨☔️娘とノープランの旅へ出発!突然訪れた長期休み日頃の忙しさから解放されたものの特に何をするで…
春菊のかきあげなるものがあったので選んでみた。 めちゃくちゃでかかったwww うどんを食べにきたのかかきあげを食べにきたのかわからなくなりました。 そして量が多すぎて油で胃がもたれたというか気持ち悪くなりましたw でもおいしかったよ! あげたてだったらそんなことにはならなかったはずだ、たぶん←
丸亀市蓬莱町の宮武製麺所工場の隣にある「まごころ」は昔からあるセルフのうどん屋です。広い店内は畳席もあるので小さな子供連れでもゆっくり食事ができる場所。美味しいうどんの後で、お手頃価格でコーヒーやレモンスカッシュなどをオーダーできるスペースもある
いつも応援ありがとうございます。 若く見える色の服を買った 先日YouTubeで「老けて見える色」と言う動画を観た。 黒・ベージュ・カーキ・グレー中でも一番老けて見える色は黒だと言う。私の服はほとんど...
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村自転車ランキングiPhone15 Pro + iSigh...
3月5日の取引日記 今月初めての取引はずっと持っていたヤーマンの現物株です。優待目当てでもあるので200株残して来週の決算発表を待つことにしました。 ・ヤーマン(6630)、売:823円*200 3月
時々行くうどん屋さんにて。 毎月10日限定でちからうどん出してるんだって。 なにそれ気になる。 ってことで頼んでみた。 豆餅とよもぎ餅だったんだけど。 よもぎ餅は餡入りだった! 超おいしかったです(๑´ㅂ`๑)
▼四国旅7日目の食事もやはりうどん♪『西端手打上戸うどん』でイリコ出汁効いたスープのうどん堪能▼
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 観音寺市にある『健康交流施設おおのは…
今日のランチはこの店へ。手打ちうどん 侑(むく)紫式部公園近くの越前市東千福町に、昨年12月末にオープンした讃岐うどん専門店。店名の侑(むく)とは、”人に飲食をすすめる”の意があり、店主の祖父の名から一字を取って命名したそうだ。...
【丸亀製麺】ふわとろたまごが美味しい親子丼と麺が変わった?と思わせる感じの久しぶりの丸亀うどんです。
久しぶりに丸亀製麵さんにきました。いまは朝7時から朝うどんが食べられるのですね。今度はもっと早い時間に来てみようと思います。今回は10時頃にお伺いしました。Screenshot国道3号線沿いに店舗さんはあります。ふわとろたまごが美味しい親子...
◆あん餅入ったうどんにビックリ!『本場かなくま餅福田』で雑煮うどん食べて『銭形砂絵』を見にGO◆
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 道の駅内の『さぬきうどんの駅 綾川』…
●うどん巡り7軒目はピンクの映えうどん♪道の駅内の『さぬきうどんの駅綾川』で梅うどん&綾川そば●
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 香川県に再上陸し 『手打ちうどん の…
■香川県に入りうどん屋巡り再開!『手打ちうどんのぶや』で肉ぶっかけうどん&明太釜玉バターうどん■
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 『阿波の土柱』(阿波市)を観光し向か…
水天宮前の讃岐うどん 谷や水天宮前が誇る超美味しい讃岐うどんの名店。現状うどん屋さんとしてはこのお店が最高評価。うどんの種類自分は熱量至上なので熱々のかけうどん一択。オススメはかしわ天うどんメニューかしわ天うどんは天ぷらが6個ついてる満足出来るセットでと
日本百名道を追加!!1996年 バイクによる日本一周後、日本百名道 の本と出会い、東北、長野などを走りました♪♪今回の離島巡り旅は、瀬戸内の離島がメインですが…
行程表2025年2月19日 沼津→VISON(三重県)2月20日 VISON→大阪南港17:00発フェリーにのる。2月21日 朝5:30 新門司港到着。23:30 博多発フェリーで対馬へ。2月22日 早朝3:40 対馬厳原港着。宿泊:FishermansHouseくろいわ2月23日 宿泊:梅屋ホテル 2月24日 宿
温かいじゃない。 温かいどころではない、ということではなくて温かいのではないですか、という問いかけに近い。 ということで走るます。 考えないコース。 シャカシャカ脱いで、上はTシャツ1枚。 海に出てー。港の森公園まで走っ ...
釣りの後に食べたい食事、 それはまさに「ツリメシ」 今回は、高松市の人気釣りスポット木材団地近くにあるうどん店「ひさ枝」をご紹介します。 釣り人御用達!木材団地近くの絶品うどん 木材団地周辺は、車を横付けできる釣りポイン...
★15食限定メニューを堪能♪『麦香うどん』でカレーうどんセット&かけ・ぶっかけうどんセット★
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 四国旅3日目に入り 『山越うどん』~…