今日は1日中 雨 暇なのでオンラインショップで お買い物をしようと ショッピング〜 お気に入りのお店のホームページを 開いたら あら~ …
1件〜100件
フェリーに乗って桜島(ノ*>∀<)ノゆっくりできず滞在時間はわずか70分でした~
Amazonさんで買った、 アイスコーヒーを入れるピッチャー 1ℓ iwaki(イワキ) 耐熱ガラス ピッチャー 冷水筒 1L ジャグ・1000 ステ…
最後に六白黒豚を食べて鹿児島の初日は( ๑>ω•́ )ﻭこれにて終了~
釜蓋を頭の上に乗せ、 願掛けをした後は 釜蓋を落とさず成功~まだ時間があるから当初の予定通り、 開聞岳周辺をドライブです 時刻は18時10分 外はまだ明るく…
大食いの私の今の食事量はとっても少ないんです(⁎˃ᴗ˂⁎)でもこれが普通の食事量なのかも
名古屋に母を送りがてら、 お昼を食べてきました~ らーめん かいすいさん 人気店の為予約していきました 旦那でも座れる 掘りごたつ ランチメニュー…
母が遊びに来たのでうな丼を作ろうと 魚屋さんへうなぎを買いに 下さいな〜 ただ今の時刻は16時20分 2022年の土用の丑の日は2回ありますよ~…
釜蓋を落とさない様に頭に乗せて願掛け参り〜(*´ロ`*)特攻隊員の壮絶な記録
今YouTubeで料理研究家 リュウジのバズレシピ を観て料理の参考にしています リュウジさんは料理を作りながらお酒を飲んでいるので、 ろれつが回らい…
今日のアミティの中は暑っちち( ˙▿˙ ; )そろそ暑さ対策にクレクール の準備をしなくてはね
鹿児島県で買って来た、 地鶏 鉄板の上で焼いてみました~ これ私には肉肉しくて 無理 鉄板を出したついでに鉄板を使った 料理を作ってみました~ じ…
今日は月1さわやかさん さわやか 浜松高塚店さん げんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやかげんこつハンバーグの炭焼きレストランさわやか「安心・安全…
久しぶりにお蕎麦を食べに行きました~ めん処 田吉さん 11時15分営業開始となっていますが だいたい10時30分にはもう開いています ひっきりな…
砂に埋もれて癒される砂むし温泉(⑅•ᴗ•⑅)うどん県のうどん
うどん県のO~さんLさんに頂いた、 山田家さんのうどん うどんの艶が いいね~ シンプルにネギ・生姜・温玉だけをトッピングした ぶっかけうどん …
初めての鹿児島( ,,>ω•́ )۶昼食で食べた郷土料理の温たまらん丼が美味しかった~
6月6日午前6時 大雨の中 中部国際空港に向かって 出発 鹿児島のお天気は 私達が到着したころには 回復していますね~ くるくる~ 空港には6…
21日の今日ファミマで発売された、 とけちゃった!アイス お味はというと ・・・ 桃はたっぷり入っていますがなんと表現したらいいのか シェイクが溶けた様…
九州4日間のお土産・ガソリン代(๑> ₃ <)ホントはね~北海道に行く予定だったんですよ~笑
11日(土)気象台から九州北部・九州南部の 梅雨入りが発表されましたね じめじめ 9日に九州から帰って来た私達は セーフ! 6月6日〜9日までの3泊4…
遠出の旅はアミティと飛行機のどちらで出かけるのがいいのかな~( ๑>ω•́ )ちょっと考えちゃう
今日ヤクルトレディさんが 届けてくれました 保冷ケース&ヤクルト 7本 今ヤクルトはネットでの新規申し込みを 一時休止をしているんですよ~ ほぉー…
九州旅行から無事帰宅( ๑>ω•́ )ﻭ遊び疲れてバッタンキュ~
今日は洞穴探検をしました 懐中電灯片手に どんどん洞穴の奥に入って行く旦那 そこにあったのは ・・・ あのー 何もないんですけど! 洞穴に…
予定外の遠出をしてしまった事で全てがおじゃんになっちゃた(๑> ₃ <)自業自得ですね
メロンを超える甘さの トウモロコシらしい、 ドルチェドリーム 宮崎県といったら チキン南蛮ですか? コレですよね 食べたい食べたい 1300円が9…
あれもこれもと欲張って遊びに行った結果(⁎˃ᴗ˂⁎)ヘロヘロ〜(笑)
ボンタンアメまでお酒に してしまうんですね〜 驚き! 鹿児島 恐るべし〜 ブランコの後方に米粒くらいの 大きさでちんまりと見えるのは、 7体の…
今日は初上陸の鹿児島を満喫( ,,>ω•́ )۶楽しい〜美味しい〜♪
鹿児島県民の皆さんの ソウルフード お魚 キビナゴ 今が旬で 旨すぎ 限定10食の丼食べちゃった 浴衣の下は何を隠そう ・・・ スッポンポン〜…
明日から九州旅行( ,,>ω•́ )۶温泉で癒されてきます〜
今回アミティには留守番を してもらい 出番なし 飛行機で遊びに行って来ます~ 3泊4日 飛行機には乗りたくないんだけどね 苦手 フェリーはもっ…
旨味の中にもコクがある富山ブラック&ブラックカレー٩(๑> ₃ <)۶アミティの雨漏りで怒れた事
ヤクルト1000を継続して飲むことを 覚悟した矢先にヤクルトが手に入らない 事態になってしまいました スーパーやコンビニに行ってもヤクルトを 置かれていた…
新潟で雪国まいたけ、富山ではホタルイカ・バイ貝などなどを買う٩(๑> ₃ <)۶美味しい~
名古屋から母が遊びに来たので、 讃岐うどんを食べに行きました かどいちさん 11:15~14:00 第一・三日曜日 人気店なので15分程並ぶ 行列 …
ひげが立派な採れたてヤングコーン( ˘–˘ )胃カメラの検査結果!
友達から貰った、 採れたての もぎたて ヤングコーン 皮をむいてみたら、 こんな風になっていました びっくり! ひげが凄い~ トウモロコシの粒の数…
ジューンベリー実を食べに来るムクドリ(⁎˃ᴗ˂⁎)ウルトラマンのクリアファイル!
庭からギャアギャアと鳥のうるさい 鳴声がするので覗いてみると あれは ムクドリでした 雀はよく遊びに来ますが、 ムクドリが芝の上を歩いているのは …
おにぎりと侮るなかれ塩沢産魚沼コシヒカリのおにぎり也〜٩(ˊᗜˋ*)و魚沼で食べると尚旨し!
道の駅「まつだい」を後にして 次に向かうのは同じ十日町にあります へぎそばのお店 20分 小嶋屋総本店さん 11:00~21:00 不定休 創業10…
新潟県でカニをたらふく食べ٩(๑> ₃ <)۶世界最大級の広さの無印良品へ行く!
アルペンルートを旦那のせいで トロリーバスに乗れず 激怒 その件のペナルティとして普段使いの 軽いメガネを買って貰いました~ どれにしようか迷うね~ …
うどん県から来たご夫婦を道連れに獄激辛Finalを実食( ,,>ω•́ )۶結果はいかに〜笑
今話題の乳酸菌飲料の、 ヤクルト 1000 ストレス緩和・睡眠の質向上ということで 購入しましたが私にはとっても甘くて、 例えるならカルピスの原液~ …
チャンスは今お得なアルペンルート観光キャンペーン(#°Д°)旅先で旦那に激怒した理由!
富山に遊びに行った時に、突然 雪の大谷に遊びに行こう〜 ということになり 行き当たりばったり 旦那が珍しく事前に調べていて必要な書類を私に内緒ですべて用意し…
ちっとも治らない胃の痛み( ;ᴗ; )覚悟を決めて胃カメラの予約をしてきました!
昨日、友達からもらった大量の、 玉ねぎ 玉ねぎは今お高いから 価格高騰! 嬉しい~ ありがとう~ 胃の痛みがなかなか治まらず、 痛ってて 今日…
北陸旅5日間のお土産・ガソリン代・走行距離( ๑>ω•́ )ﻭ今回の旅のNo.1はこれらです!
今日の愛知県地方は風が強く吹いて、 お天気も良く絶好の 洗濯日和 旅で出た大量の洗濯物も すべて乾いちゃった スッキリ 【お土産】 このお…
北陸旅の最終日(⑅•ᴗ•⑅)大雨で見学しなかった白川郷&湯の華アイランドには寄っただけ(笑)
北陸旅も今日が最終日 5日目! 疲れ果てている私 疲れたぁ~ アミティでの旅は最高で5日が 限界かもしれません ゲッソリ いまのままでは北海道のロング…
前回最後まで果たせなかった能登半島の名所巡り&お寿司( ,,>ω•́ )۶ひとまずクリアー
今日は前回の能登半島を一周した時に 回りきれなかった 失敗 残りの名所を巡る予定でいましたが、 前日に天気予報を調べたら 雨 雨の天気で能登半島を回っても…
今日も引き続き富山県を満喫٩(๑> ₃ <)۶お昼に食べた富山ブラック&ブラックカレー
今回の旅に導入したアイテム、 サーモス アウトドアシリーズ 真空断熱タンブラー 470ml クランベリー ROD-001 CRBAmazon(アマゾン)…
16mの迫力ある雪の壁の間を歩く(⁎˃ᴗ˂⁎)たったの400mの距離だけどね!
今日はケーブルカーに乗って、 バスに乗り継ぎ のそのそ 白銀の世界にやって来たのに、 予想に反して ぽかぽかの陽気 ダウンジャケットも用意して…
またまた北陸に遊びに来ています〜( ,,>ω•́ )۶美味しい楽しい、北陸最高~♡
今日から多くの方がお仕事が 始まりましたね お疲れ様です~ 我が家は今日より北陸旅を 楽しんでいます ふふふ 前回のブログもまだ中途半端なのにね …
今年も見事な眺望にうっとり春の四重奏(๑•̀ㅂ•́)و桜のタイミングもばっちりでした!
GWに息子が帰って来たので 日帰り! お昼にとんかつを食べに行きました あっさり ヒレカツ 私はエビフライ ご飯・味噌汁・キャベツ・お漬物 のお代わ…
無人駅だけど桜の時期にはとっても賑わう愛称が可愛いさくら駅(〃∇〃)素早く巡った能登島
皆さまは をさぞや満喫 されたことでしょうね~ ウラヤマ 私はというと どうなんですか~ 庭仕事をさぼって遊んでばかりいたので 芝生が草で覆われてしまい…
お寿司をつまんで飲んだ後は巨大イカと戯れて( ๑>ω•́ )ﻭ能登ワインを試飲する
空中展望台スカイバードを楽しんだら、 不思議なカップルも見れたしね ご飯を食べに行きます~ 45分 食べに来たのはレオパパさん おススメのお店 教え…
先端に行くとけっこう揺れてスリル満点の空中展望台( ̄^ ̄)がっかりだった青の洞窟!
『観光名所が盛りだくさんの能登半島(⁎˃ᴗ˂⁎)時間がなく、ほとんどパスして通過~』 前回の記事で950件目の投稿~ 1000件達成も間近に迫っています…
今年度の道の駅ガイドブック予約しちゃった( ๑>ω•́ )ﻭ明日発売!
発売を楽しみにしていた ムック本 毎年4月中旬〜下旬に発売されるの 今年は4月28日に発売されます 明日 なので2日前にAmazonさんで、 予約…
魚屋さんで生きているウナギを捌いて頂き焼いて食べる(σ⁎˃ᴗ˂⁎)そりゃ~うまいよね♡
友達にいっぱい貰った タケノコ そのままでは鍋に入りきらないので 我が家では皮をむいて茹でます 米糠もたっぷり入れてあく抜きします~ 一緒に持って…
観光名所が盛りだくさんの能登半島(⁎˃ᴗ˂⁎)時間がなく、ほとんどパスして通過~
前回の記事で950件目の投稿~ あと50記事で1000件達成します 毎日書けば50日で達成するんだけどねー でもそんなの 12日の朝~ 旅も2日…
千里浜なぎさドライブウェイをアミティで走る( ๑>ω•́ )ﻭ波の音だけが響くサンセット
まんがロードを歩いた後は再び、 道の駅氷見に戻り 夕食の買い物をします 下さいな~ 時刻は16時20分 番屋街の営業時間は 8:30~18:…
月1さわやかの後に待っているのは甘々の聖地巡礼~(>∇<;)ひっそりとした佐久間ダム
昨日は月1回の さわやかDAY 蒲郡ラグーナー 9時通過~ 最初に寄ったのは、 道の駅 とよはし プチトマトではよく見かけますが、 普通サイズのト…
藤子不二雄Ⓐ先生の一番好きな作品はまんが道(⑅•ᴗ•⑅)生まれ故郷の氷見の街を散策
アミティ旅に連れて行く為に買った Colemanのウェアを着ているの リカちゃん すっかり忘れて旅立っちゃった 前回の記事からの続きです~ 次の目的…
北陸旅初日は深夜に頑張って3時間半走って福井県へ( ,,>ω•́ )۶イカ丼&神子の山桜
4月10日(日) 22時50分 北陸に向けて自宅を出発 どこまでいけるかはアミティ(旦那)次第 三重県 クリア~ 岐阜県 クリア~ 養老付…
北陸旅4日間のお土産・ガソリン代・走行距離( ;ᴗ; )旅の途中一日早く切り上げて帰ってきた理由
4月11日~14日北陸に行って来ました 15日までの予定だったんですけどね~ 【お土産】 食べ物ばかりです~ アハハ! 日本海の海水で…
富山ブラックラーメン( ´^`° )訳あって1日早く切り上げて自宅に向かって走行中(泣)
今朝は新潟から おはようさん〜 アミティから外に出たとたん おぉ〜寒っ お山にはまだ雪が残っています 残雪! 魚沼の朝ご飯といったら なんですか…
新潟でまったり中٩(๑> ₃ <)۶今日はベニズワイガニをたらふく食べちゃった~♪
今日は朝7時に出発 活動開始〜 朝一番に向かったのは 今回で3回目 富山県朝日町のあさひ船川 春の四重奏 朝早かったからなのか 忘れてるのか 日付…
富山県でまったり中( ,,>ω•́ )۶今日は恐々、空中展望台を歩きました~
能登半島を一周するのは ダッ〜シュ 1日あれば楽勝でしょ~ 余裕余裕 と高を括っていたお馬鹿な私 朝7時に出発して 半分も回れませんでした アハハ…
藤子不二雄Ⓐ先生を偲んで記帳所へ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )千里浜のサンセット
今日はとっても盛りだくさんな一日 福井で朝昼兼用の ブランチ イカ丼 を食べたらお花見へ 神子の山桜 桜を満喫したら富山へ移動 4時間半 …
目指す進路を変わっちゃったけど( ,,>ω•́ )۶アミティ(旦那)頑張って走行中〜
我が家の庭に咲いている 3種のローズマリー 只今、アミティ頑張って北に向かって 走っています~ 下道下道 当初の予定では西へ走って 高速高速 …
アミティの旅に出かける準備をしてますが行先のお天気がね~(¯―¯٥)どうしようかな~
車で走っていると いたる所 田舎住まいなんでね ふふふ 菜の花畑 休耕田を利用して栽培しています 我が家でも満開になっている ジューンべリー …
今日は何もする事もなく 退屈! お買い物へ 暇つぶし! ららぽーと愛知東郷さん お気に入りのお店に行っても、 何も欲しいものはなく 帰宅 ふぅ~…
クロネコヤマトのノベルティのミニカー(๑•᎑•๑)何を頼んでもお安いサイゼリヤ
クロネコさんのノベルティグッズ 非売品のミニカー×2台 ウォークスルーW号車 よく見かける宅配トラック 助手席側はスライドドア 荷物を出…
うどん県から届いた嬉しい贈り物(〃∇〃)うどん県で食べた私のうどんの歴史~
うどん県在住のO〜さんLさんから レターパックが今日届きました~ 表彰状と副賞って書いてあるね はてな アハハ! 副賞 うどん県トートバッグ…
昔の女の子はみんなコレで遊んだんじゃないのかな~(๑•᎑•๑)コールマンとのコラボ!
今年の入学式の頃には まだ咲いているかな この桜の木は今が満開 昨夜届いたAmazonの荷物 今日開封しました 何を注文したかというと 笑わない…
Amazonで注文した商品が届きましたが(⁎˃ᴗ˂⁎)明日のお楽しみ~
今日はちょっと肌寒かったので、 お昼に作って食べました 久しぶり 味噌煮込みうどん 昨夜も丸亀製麺さんでうどんを食べて ちゅるちゅるうまうま 今日のお…
うどん県にうどんを食べに行けないから( ,,>ω•́ )۶丸亀製麺さんのうどんを食べて我慢(笑)
PS純金ゴールドで紹介された、 地元ローカル局の中京テレビです~ 全国区で放送されている オモウマい店と同じ局です エルメートさん コルネが人気の…
四日市のニンニクたっぷりの大とんてき(⁎˃ᴗ˂⁎)滅多に食べられない塊肉に旦那大喜び(笑)
暖かくなると我が家の庭は花盛り それと同時に草も生え放題~ 草取りも頑張らなくっちゃね 話は前後してしまいましたが、 牡蠣は3回詰め放題をしまし…
コストコにお買い物(⑅•ᴗ•⑅)買って来たのはほぼトイレットペーパー!
ちょっと前にも知多半島に 買い物に行ったんです 50分 魚太郎さんのお店があるのは 知多半島の三河湾側になり 東! この日は伊勢湾側です 西! 中部…
4月1日に発売のイワタニのミニマル(๑•᎑•๑)知多半島の魚太郎でお買い物~
イワタニから4月1日発売の カセットガスホットプレート ミニマル 212mm四方のミドルサイズプレート 本体サイズは302mm×282mm×193mm…
前回来た時には食べられなかったうな丼をリベンジ( ,,>ω•́ )۶私のうな丼大盛りの歴史~
カルディの周年セールで買って来た、 コーヒー豆 半額だからいっぱい買っちゃった その他の商品も10%offです~ 数の子マヨネーズはパンに塗りトー…
旦那の要望に応えて~(*’∇’)/牡蠣の詰め放題をしただけの三重の旅!
551蓬莱さんと間違えて買った 蓬莱本館さんの、 豚まん 551さんの豚まんと比較してみました 違いはいかに! 見た目こちらは少々小ぶりかな~ 皮…
三重県で牡蠣をいっぱい詰め込み( ,,>ω•́ )۶今からうなぎ屋さんへ向かって走っています〜
アミティで三重県に来ています 現在の三重県は大雨 ビショビショ そんな中、 今シーズン最後の 牡蠣の詰め放題 牡蠣をしっかりと吟…
やばそうなペヤング獄激辛Final(๑¯∇¯๑)息子が帰って来たからうなぎ焼いちゃった
2022年3月7日に発売された ペヤングやきそば買っちゃった 獄激辛 Final 250円+税 獄激辛の辛さ×2倍 コレも辛さがやばそうなのにF…
551蓬莱の豚まんを注文したと思ったんですけどね~(⁎˃ᴗ˂⁎)間違えちゃった(笑)
旦那は551蓬莱の豚まんが好きで 年1回は食べています ほっかほか 大阪に出張になると必ず駅で 買っていましたね 551テロ! アミティで旅した時…
モデルナの副反応でポッコリになったお腹(¯∇¯٥)今日、診察して頂きました~
モデルナの副反応でお腹が 消化不良! ポッコリしたまま1週間が過ぎました さすがにこれって やばいよね~ なのでコロナワクチンを打った モデル…
ガソリン価格がこのお値段って最安値ではないのかな~٩(ˊᗜˋ*)وお酒いろいろ~♪
イオン常滑店で買い物をした帰りには いつもここでガソリンを入れます 156.9円/ℓ 割引等の特典もありませんから、 どなたが入れてもこの価格ですよ~…
浜松市でau pay還元キャンペーン (⁎˃ᴗ˂⁎)さわやか・五味八珍で食べてお腹が苦しい〜
3月8日から2泊3日で伊豆に遊びに行く 予定でしたが 中止! 今の体調で車中泊をするのは 不安 心配だったんです 代わりに浜松に日帰りで行く事にしました…
ギネス認定の橋を渡り٩( *˙0˙*)۶浜松名物のハンバーグと餃子を食べに行く!
今日からアミティで伊豆へ 2泊3日 遊びに行くはずだったんですけど 急遽取りやめ モデルナによる副反応なのかイマイチ 身体がシャキッとしません ふ~ …
熊野の秘湯の温泉に入り( ๑>ω•́ )ﻭ熊野灘のジューシーな牡蠣フライを食べる
今朝、旦那がこう言ってきたんです モデルナを交互接種したことで 抗体が増加してよかったね~ 災いを転じて福となす うんうん 私が苦しんでいる姿を間近…
大変な目にあっちゃった~( ³ω³ )モデルナの副反応の経緯!
ようやくコロナワクチンの副反応が、 落ち着いてきました ほっ ワクチンを接種してからどのように 体調が悪くなったかをまとめてみました 3月4日(金)…
頭が痛くて 身体を温めても寒い〜 インフルエンザに罹患した時と同じ症状がでています にほんブログ村
数量限定のカルディのメスティン(°口°๑)コロナワクチン3回目接種のワクチンが違う~
昨日の旦那のバースデーケーキの 代わりに食べた杏仁豆腐 カルディの新商品で 内容量が537gもある 大きい方の杏仁豆腐でした~ それを旦那がひとりで食…
鬼ヶ城から駐車場へそして奇岩の獅子巌(๑•᎑•๑)ひな祭りが誕生日の旦那(笑)
今日3月3日はひな祭りですよね~ そして旦那の誕生日です (*’∇’)/゚・:*【祝】*:・゚\(‘∇’*) こんなおっさんがひな祭りが誕生日だ…
前回は怖くて足がすくんだ鬼ヶ城の遊歩道( ,,>ω•́ )۶今回はいかに~
今から遊歩道を歩きに行ってきます~ 1年ちょっと前に同じ場所を歩いた時は 足がすくんで腰が引けて ぶるぶる とってもブザマだった私 怖かった~ 2…
うな丼と肝焼きを堪能して(*´ч`*)設置間もない巨大マンボウに会いに行く!
2月23日(水)三重県に向かって 自宅を出発 23時過ぎ~ 23号 上重原付近 23時40分 渋滞にはまりました 嫌な予感 警察車両が車線規制して…
三重県の山道を走っていたら いたんです 山道ではよくお猿や鹿と遭遇します 珍しい動物では ニホンカモシカ 仔鹿 仔鹿かと…
三重旅2日間のお土産・ガソリン代・走行距離(〃∇〃)朝から焼き牡蠣食べてビールが飲める幸せ♡
2月24日・25日と三重県に 遊びに行ってきました 車中泊! 【お土産】 うなふじさんのお隣のお店、 あさい農園直売所さん ちょっとB…
再び牡蠣の詰め放題をして( ,,>ω•́ )۶四日市のB級グルメを食べる!
25日の朝~ こけこっこ~ 花粉症の私にはこれからの2か月間は 地獄の日々 くしゃみ・鼻水・鼻詰まり FFヒーターがない我がアミティの …
三重県でまったり中(๑•ㅂ•)و前回来た時に怖くてビビっていた歩道にチャレンジしました!
またまた三重県に遊びに来ています 粉雪が舞う中 寒い 40分お店の前で並んだ甲斐あって、 うな丼 ワンパターン! 温かい~ ほっこり 8人…
ある年代には懐かしいスズライト・ジムニー・フロンテがずらりと並んだ(๑•᎑•๑)スズキ歴史館♪
昨日は月1回の、 生ジョッキ缶の販売日 冬場ってビールの消費量も落ちるんだし、 そろそろこんな販売の仕方は お一人様〇〇缶まで! やめてほしいよね …
偶然見つかったBROMPTON1/6&1/12スケールのフィギュア(⁎˃ᴗ˂⁎)本物そっくり〜
今日の新聞の 折り込み広告 確か旦那が金の鎖を ネックレス! 持っていた事を思い出し、 それを売っぱらって私のお小遣いにしよう~ と企んだんです …
懐かしの3色アイス( ,,>ω•́ )۶DODの焚火ができるギガジャン買っちゃった~
お昼に作った 簡単だにゃ~ 名古屋B級グルメの、 鉄板イタリアン 大盛り〜 鉄板の上にのっているからいつまでも熱々で美味しい~ くるくる TVの番組…
げんこつハンバーグにかけると美味しいハバネロ(⁎˃ᴗ˂⁎)納期が1年のスズキのジムニー!
247号線を静岡に向かって走っていると 普段はスムーズに流れている道が ビューン 渋滞しているではないですか~ 渋滞の先にあったのは、 交通事故 …
ものづくり県にあるスズキの歴史館( ,,>ω•́ )۶月1さわやかのハンバーグ!
今日は月一回恒例の、 さわやかDAY ジュージュ さわやかさんの店舗がある静岡は、 ものづくりの県です 過去にはこのような企業にも 遊びに行…
三重県B級グルメの甘味噌を使ったとり焼肉とみそ焼きうどん(⑅•ᴗ•⑅)
昨日の天気予報では我が町にも 雪マークが付いていましたが 雪が降る事はなく雨でした 予報はハズレ でも気温は上がらず寒い1日 スーパーに売…
酸辣湯のうどんとラーメンを食べてきました~(๑•᎑•๑)豊川稲荷と周辺のお散歩♪
三重県の旅記事の途中ですが へへへ ちょっと前に五味八珍さんから 届いたメールに お届けです~ 私の好きな酸辣湯が 期間限定メニューに登場したんです …
三重の旅初日のしょぼい夕食(¯∇¯٥)アミティで眠れない私が今回は持参した眠剤!
鰻を食べた後は 腹5分目! 道の駅に寄って買い出しです 1時間40分 三重県の道の駅スタンプは 全制覇しています~ 道の駅 奥伊勢おおだい 8:0…
三重旅の最初に食べに行ったのは津市にある鰻屋さん(๑•᎑•๑)やっと貰えた誕生日プレゼント
三重県に旅立つ前日に 2月1日 名古屋の栄にお買い物 55分 さすがに人気店です 待ち人多いね 名古屋名物のひつまぶし、 あつた蓬莱軒さん 12時5…
ブログ記事がいつの間にか900件投稿達成に驚き( ,,>ω•́ )۶牡蠣をじゃんじゃん焼き焼き~
前回の記事をupした後にこんな画面が 出て来ました スゴイ~ ちなみに普段の投稿完了時にはこの画面が出てきます こんなにも投稿していたんだ …
三重旅3日間のお土産&ガソリン&走行距離٩(๑> ₃ <)۶詰めた牡蠣の数は何個でしょう〜
アミティの旅から帰ると ただいま~ 災害などがあっても困らないように必ず ガソリンを満タンにしておきます 待機! 本日の愛知のガソリン価格は 色々と割引…
楽しい牡蠣の詰め放題〜(*•̀ᴗ•́*)وアルコール提供をしていなかった鳥焼肉のお店
今日は朝から張り切って、 よっしゃー! かき詰め放題をしちゃった くるくる~ このお店はミワさんがブログで 紹介しているお店です 行ってきました…
2か所の展望スポットを楽しみ( ๑>ω•́ )ﻭ旅先でも恵方巻にかぶりつき~
今日まず遊びに行ったのは、 恋人の聖地 に認定されている、 ハートの入り江 お昼ご飯には、ウニとカキフライを食べ あ~ ビール飲み…
昨夜はアミティで出発できず 無念 なので今朝遅くに 9時30分! 自宅を出て 3時間 日本三大和牛の もー 産地に遊びに来ています でも我が家は牛肉…
久しぶりにアミティで車中泊しようと準備したんですけどね〜( ˘ω˘ ; )ふぅー
本日の地元のガソリン価格は、 158円/ℓ 満タンですか〜 多分この価格は全国的には お安い方なんでしょうね 愛知県価格! 今夜2ヶ月ぶ…
月1恒例のさわやか&ヤタローで旦那のスイーツ( ๑>ω•́ )ﻭ爆買い
北海道に旅行に行った時に、 スーツケースが重量オーバーになり、 空港であたふたしながらも 持ち帰ってきた北海道限定販売の、 北海道ミルクコーヒー す…
渥美半島どんぶり街道の大あさり丼(๑•᎑•๑)満開の菜の花まつり
渥美半島に遊びに行ってきました~ 2時間 まず最初に向かった先は、 蒲郡にある、 ラグーナ蒲郡 1階にあるフェスティバルマーケット に行きましょう …
オリジナルスプーンが当たるCoCo壱の創業祭(⁎˃ᴗ˂⁎)ハズレちゃった~
郵便局で売っている 特殊切手 遊びに行ったことがある倉敷・尾道の 切手が発売されていたので お買い上げ MY 旅切手シリーズ 児島のジーンズと尾道…
めまいで気持ちが悪くて気分が落ち込んでいた時に救ってくれた( ,,>ω•́ )۶エガちゃんねる!
めまいが再発してから3日続けて 点滴をしても症状が落ち着かない中、 もぅ~嫌 YouTubeのエガちゃんねる を観て気持ち悪さを紛らわしていました…
めまいも治まって来たので まだふわふわ感は有り 名古屋の街をウォーキングがてら ブラブラ歩いて来ました てくてく まず最初に訪れたのは、 素敵…
「ブログリーダー」を活用して、toshiさんをフォローしませんか?
今日は1日中 雨 暇なのでオンラインショップで お買い物をしようと ショッピング〜 お気に入りのお店のホームページを 開いたら あら~ …
出川哲朗さんの充電旅SPで、 出川さんと竜ちゃんが着ていた キティちゃん ハローキティのコラボTシャツ 買っちゃった 伊豆の旅の記…
Amazon prime video で配信中の海外ドラマ まぁ~簡単にドラマの内容説明すると、 法の力で捕まえられない殺人鬼を 闇に葬り去る殺人鬼の…
今日いただいた、 きなうりとキュウリ 瑞々しくて 美味しい~ 採れたての新鮮なきゅうりは とげとげしていて刺さります 痛い! 緊急事態宣言…
今朝は少々早起きをして 7時起きです~ 朝ごはんを食べに行きました 徒歩3分 金目鯛の煮付け定食 私は朝定食の、 アジのたたき丼 久しぶりにワンコ…
健康遊歩道があったので、 不健康な旦那さんに歩いてもらったら、 なんと一歩も足を踏み出せず ひぃ~ 近くに足湯があったので、 痛めた足の裏を癒そう…
今日から静岡県での聖火リレー が始まりましたね 走るルートは スタスタ〜 湖西市→浜松市→磐田市→袋井市 →掛川市→島田市→静岡市 私達も同じル…
ヒミカを返してすぐに出発 40分 到着時刻は14時50分 日本で唯一約8キロにわたって砂浜を 車で走ることができる ・・・ ヒャホー 千里浜なぎさド…
さっそく今日かかりつけの医院で、 コロナ予防接種の予約をしてきました まだまだ1か月以上先ですね 2回目は3週間後です~ 『北陸を食べよう…
味噌煮込みうどんが食べたくなり、 行ってきました 30分 サガミ 高浜店さん 11:00~20:00 無休 緊急事態宣言も今日で 終了! 引き続き…
今日は1日中 大雨 特にやることもないから アマプラ観てるだけ(笑) 買い物に行ってきました 30分 鰹節の量り売り対面販売をしている、 …
スーパーで見つけた特価の プチトマト こんなにいっぱい入ってお値段は 驚き 1箱 500円 前に買って食べたら美味しかったから、 お安いから味には…
コレは富山県のスーパーで買った、 中部の味堅あげポテトの、白えび味 2か月前に食べたのでお味の方は 忘れちゃった アハハ! コチラは地元のスーパーで…
今日のお昼ご飯を食べに行った 30分 大正庵釜春さん 11:30~15:00 17:00~21:00 火曜日 お店の入り口にはこんな張り紙が、 黙食 …
今日6月15日は 今日は何の日~ アサヒスーパードライ生ジョッキ缶 の発売日 ひとりが買える本数が 決められているから、 ワンカートンは買えなかっ…
3月に行った四国旅行の時に、 高知で入った日帰り温泉の、 そうだ山温泉 和さん 次回も寄ろうと決めている温泉です お気に入り認定 出川さんの高…
久しぶりの更新です~ いつものごとく Amazon prime video にはまっていました ホラー・サスペンス・アクション映画が 好きな私ですが…
今日は天気も良かったですね~ ギラギラ こんな日は家に引きこもって いたくないので ウズウズ お買い物に行ってきました~ 35分 刈谷ハイウェイオアシ…
新じゃがを友達から頂いたので 3種類 鮮度抜群堀たて~ 早速、小さいお芋を使って、 甘辛煮を作りました クッキング 洗って、爪楊枝で数カ所刺…
アミティで最後に車中泊をしてから、 もう1ヶ月以上経ちました 未だその時の旅ブログ書いてるし なので梅雨の晴れ間の今日 ・・・ アレ~ なせか曇っ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。