メインカテゴリーを選択しなおす
いつも応援ありがとうございます。 イチゴのランナーが伸びたので よつぼしイチゴのランナーが長く伸びたので、夫が「来年の株が増やせるから」と言いながら、育苗ポットにこうした↓ でも、今朝、検索してみたら...
TH69です。 夕食のメインは枕崎市ふるさと納税返礼品の鰹のたたきでした。 ワインはスペインの安モン白です。 さすがに本場だけあって鰹のたたきはメチャ美味しいです。添付のタレも美味しい! 今日作ったおから 自家製絹さや入りです。 自家製毛豆の納豆、奈良漬け、自家製昆布の佃煮、小豆の甘煮 海藻サラダ、じゃことワカメのきゅうりもみ 自家製絹さやと豆腐とワカメの味噌汁。 頂き物のいちご ワインは350円やったスペインの安モン「Monte Mediano Blanco」の残りです。 では、素敵なおうちごはんを! にほんブログ村
芋焼酎・黒霧島の25度を六分四分で水割りサワーにした!ポッカレモンが終わってるので...かつおののっけ盛りについてた「塩ポン酢」を掛けて食べた。絶妙な旨さだった\(^o^)/✡「のっけ盛り」とは、ご飯の上に好きなおかずをたくさん乗せた料理、または、お皿に料理を重ねて盛り付ける料理の総称です。具体的には、かつおのたたきを薬味や野菜と一緒に盛り付ける「かつおののっけ盛り」や、お弁当のようにご飯の上に様々な食材...
新池にヌートリア ~ゴロゴログラノーラの朝ご飯、かつおのたたきの晩ご飯~
おはようございます。今朝はちょっとひんやり、朝散歩へ行ってきましたが、風がちょっと冷たかった。今日は、野球観戦日です。いつものように、送り迎え付きでありがたい事です。毎年楽しみにしてます。4日の朝散歩ヌートリア新池で初めて見ました、居たのですね。それとも最
TH69です。 夕食のメインは枕崎市のふるさと納税返礼品やった鰹のたたきでした。 鰹のたたきが苦手やった嫁ハンが「美味しいわぁ」と言って食べるようになりました。 なすと大根の適当サブジ。なすは甘くて美味しかったけど、大根はイマイチやったわ。 具沢山の豚汁。自家干しごぼうと椎茸入りです。 自家製納豆、自家製大根の千枚漬け、小豆の甘煮 黒豆の枝豆、レタスとトマトともずくとひじきと昆布のサラダ 自家製海苔の佃煮を納豆のタレにしてみました。優しい味わいで美味しいわ! 自家製海苔の佃煮は市販品と遜色ない味で、ご飯が進みます。 腐る前にと思って作った安納芋のスイートポテト。 牛乳入れるの忘れて硬かったので…
長い間サボっていた写真のデータ整理を、ここ数週間かけて行ってます。「わ!懐かしい」「あ、こんなとこ行ったな」「あ、ここにも出かけたんだっけ」などなど思い出に浸りつつも、「やばい、なんとなくは覚えているけど、詳細はもう覚えてない…」と遊びに行った先の記憶がすでに薄れつつあることに慄きました。忘れちゃう前に、お出掛け記録を残していきたいと思います…。というわけで早速だけど、すでに「なんでこれ撮ったんだろ...
なか卯 オニオンガーリックかつおたたき丼(並盛・790円)、温たま(110円)
かつおのたたき良いね 期間限定オニオンガーリックかつおたたき丼(並盛・790円)、温たま(110円)注文。計900円 メニュー到着。温たま、かつおたたきに"だし醤油"をかけたおろし生姜も入れた かつおたたき、にんにく擦ったのが"たたき"にかかってて美味しい生玉ねぎはまぁまぁ辛いけど、温たまと食べると辛さが弱くなって丁度良い。温たま頼んで正解やった 生玉ねぎ、にんにく擦ったのがたたきにかかってるので結構辛くなってくるが、その分ご飯が甘く感じて美味しいかつおのたたき、結構量あって得した気分だった。今年かつお豊漁なんかな美味しかったです
いつも応援ありがとうございます。 カツオのたたきを送ってくれた ツーリングで高知に行っていた夫。道の駅から送ってくれたカツオのたたきが、夫が帰るより一足先に届いた。 最近は備蓄していた令和4年の米を食...
せっかく房総半島に行ったので伊勢海老のお刺身&お味噌汁@おぎの (勝浦)
夏の終わりに外房でのんびりしようと 勝浦に降り立ったのだけれど 前日からの雨でなんだかなぁ~なお天気 遊びに行くのも むむむむって感じなので ホテルに入る前に遅めのランチ ぱらりらと適当にグ
いつもは、音楽かけながらブログ開いているので、気が付かなかったけど 音楽(音?)が鳴るんだね、ここ。 パソコンだと、スピーカーマークをクリックして、消せるからいいけど。 スマホだと、スマホ本体の音量調節しないといけないのかな。 ムラゴンだけじゃなくて、「CM見ないと続きを読...
・焼肉 ・かつおのたたき ・冷奴×いかの塩辛 ・かぼちゃの含め煮 山本泰三さん 平井悠一さん 稲吉善光さん 鶴見宗次さん あと納豆! 休肝日のつもりが、今日は食べるものが
いつも応援ありがとうございます。 暑さを感じない人と暮らしています 私は太っていて多くの脂肪を着こんでいるせいか暑がりです。夫は椅子に座ると「肉がないからお尻が痛い」と言うほど脂肪がありません。 その...
こんばんわはなちゃん、おはよういきなり、おすわり。なんだか笑える。パパごんの朝ごはん寝室の窓の軒下からポッポの鳴き声がする。窓をあけたら、電線に飛び移った。以前、軒下に巣を作られてしまい、なぜか隣の家から、ハトのふんが落ちてくるとクレームが入ったことがあるので、気を付けるようにしてます。はなちゃん、朝の監視。異常なし!ベランダのミニトマト、順調に育ってます夕方から晴れてきました。夕陽がきれい帰宅時...
今年の父の日は6月16日。楽天で夏ギフトを探していたら、父の日ギフトにも良さそうなものが見つかりました。(自分でも食べたいものばかりです)お役に立てたら嬉しいです。^^【日本酒】ありし日の父が好きだったお酒です。とにかくお酒が好きで、どんなお酒でも喜んでいま
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は反落し、終値は前日比457円11銭(1.17%)安の3万8646円11銭だった。23日発表の米経済指標を受けて米国の早期利下げ期待が後退し、同日の米
ハクセキレイの雛 ~にゅう麺の朝ご飯、かつおのたたきの晩ご飯~
おはようございます。今朝は曇、日中は晴時々曇りみたいです。気温は25℃で、過ごしやすそうです。今日は歯科検診、終わってからクラブに行く予定。まだ階段を降りる時にちょっとふくらはぎが痛いので、クラブの2階へは金曜日からかなぁ~21日の午後散歩新池公園ハクセキレ
・かつおのたたき ・にらと豚バラの味噌炒め ・冷奴×オクラ 稲吉善光さん 野口淳さん 鶴見宗次さん あと納豆ご飯! お魚食べたらお口が悪いね。ってことで、 コーヒー飲んで
庄や JR高知駅店 田舎(高知)から帰ってきました~♪行きは姉夫婦に車で大阪まで寄ってもらい帰りは高知駅からJRバスで娘とCOCOと帰ってきました~♪。 …
JR桂川駅に直結するイオンモール京都桂川にやってきました。 2階のレストラン街『洛西小路』です。 『洛西小路』といってもそれほど京都らしい店があるわけではありません。 今夜はちょっと贅沢に土佐わら焼き龍神丸でディナーにすることにしました。京都ですが高知です。 新しいチェーン店の開拓です。 おいしそうな食品サンプルが並びます。 高知を訪れた時に、観光客および地元客で大にぎわいのカツオのお店が龍神丸だったかなと思いましたが、過去記事をチェックしてみると明神丸でした。 土佐わら焼き龍神丸は株式会社ピアサーティの運営で西日本を中心に25店舗、その半数以上がイオンモールに入っています。 私の近所のイオン…
こんばんわはなちゃん、おはよう。腹減った~朝の散歩。さくらがきれいですママごんは実家にお出かけ。はなちゃん、ぐっすり寝てますパパごんのお昼ごはん。ママごんが作っておいてくれました午後からは暑くなりました。はなちゃんはベランダへ行ったり来たり。日光浴してましたママごんが帰ってきました。はなちゃんにお土産。「紅ほっぺ」です。夕方の散歩。猫と一触即発ママごんの晩ごはん。かつおのたたきと甘えび。今週末で桜...
今夜は・・・ 久しぶりに、デパ地下グルメで 😆🎶✨ 大丸地下で、購入 お気に入り「ニ傳」の、かつおのタタキ 「RF1」のホタテのフライ、天然真鯛と菜の花のフリット 「豆藤」の、筍の木ノ芽あえ かつおのタタキは 刻みねぎ、千切りの生姜等と薬味がたっぷり そして、ポン酢、紅葉おろしが付いている わが家では、+にんにくのスライスで・・・ 言うことがないくらい、美味しい 😃⤴️⤴️⤴️ ホタテのフライは おろしポン酢で・・・ ホタテは、ふかふかで旨みもしっかり ⤴️⤴️ 天然真鯛と菜の花のフリットは そのままで、いただけますが・・・ わが家では、こだわりの塩+粉山椒で・・・ 真鯛は、ふかふか 菜の花は…
・とんとろと舞茸のネギ塩炒め ・かつおのたたき ・いか ・ブロッコリー ・すじこん 角掛政志さん 鶴見宗次さん 鶴見宗次さん 高木浩二さん 清野学さん 雨の連休初
週末・・・ 今夜は大丸デパ地下グルメで・・・ 「二傳」のかつおのたたき 「点天」のひと口餃子の唐揚げ 「マールデリ」のローストビーフ、ホタテのアンチョビガーリック 「二傳」 老舗京料理屋さん 昔ながらの、こだわりの料理屋さん お気に入りの、お店 「点天」 大阪北新地の、人気の餃子屋さん 「マールデリ」 京都大丸近くの、お酒のための洋食屋さん 最近、大丸地下で販売 かつおのたたき 刻みねぎ、生姜、大葉と薬味たっぷり 😃 付いている紅葉おろしと、ポン酢とともに・・・ わが家では、+にんにくのスライスで・・・ かつおも、脂がのっていて美味しい 😃⤴️⤴️ さすが「二傳」の自慢の刺身 ⤴️⤴️⤴️⤴️…
この記事では、カツオ一本釣りの漁獲高日本一の宮崎県のふるさと納税でおすすめのカツオ料理を紹介します。日本一の漁獲高を誇る宮崎のカツオを食べてみたいという方の参考になればうれしいです。
高知県須崎市のふるさと納税の返礼品『かつお タタキ 2.1㎏』を紹介します。寄付金は、10,000円です。本場高知県の”かつおのタタキ”を大容量2.1kgお届けします!藁の火で豪快に焼くことで、生で食べるのとはまた違った風味をお楽しみいただけます。
スシロー ( ´ºeº` ) 鮪 鰹 ハマチ サーモン 海老天 鉄火 ポテト
🍣 スシローも 🍣 久しぶり👋😆💕 やなぁ 🍶🍺フレンチフライ (フライドポテト🍟) 量少ない🍣 スシローぜ ( ´ºeº` ) 🍣🍣🍣[にほんブログ村] 下…
レトロな外観に惹かれた。↑中華そばのシンプルさが良い行き方は大阪メトロ動物園前駅、5番出口エレベーター出て右に真っ直ぐ。ダイソー超えてしばらく歩くと着きます(でんでんタウンの方角) 本日のおすすめより"かつおのたたき定食"(750円)注文。渋い日替りやね 待ってる間パシャり。おかずは冷蔵庫から取るシステム 冷蔵庫のビールとか見えるの良いね🍺 大きめの4人がけテーブル "たきみ"は鶏の胸肉の事だろうか。それやったら"だきみ"やねんけど メニュー到着 "かつおのたたき"はポン酢に生姜を溶かし、青ネギを乗せて食べた よくある味だが、ポン酢がサッパリして暑い日に良い。欲を言えばにんにくチップか擦ったや…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 昨日は一気に気温が上がり、真夏のような暑さでした。湿度も高く、一年で一番嫌…
かつお タタキ 2.1kg 本場 高知 藁焼き~高知県須崎市【ふるさと納税】
高知県須崎市のふるさと納税の返礼品『かつお タタキ 2.1kg 本場 高知 藁焼き』本場高知県の”かつおのタタキ”を大容量2.1kgお届けします!藁の火で豪快に焼くことで、生で食べるのとはまた違った風味をお楽しみいただけます。
この日は親友K氏と長堀橋、心斎橋エリアで定例懇親会。向かいましたのはコチラ「土佐の暴れ鰹いごっそう」でございます。過去記事でも紹介しましたが、とても大好き...
高知市浦戸^^リニューアルした「桂浜海のテラス」/桂浜美食館 神(じん)編
高知市浦戸、坂本龍馬の銅像がある桂浜公園、そこにある「桂浜海のテラス」がリニューアル、高知県のグルメを提供してくれるお店がオープンし、土産物店も生まれ変わりました。 そこにオープンした「桂浜美食館 神(じん)」、鰹のたたき・あかうし・四万十ポーク・ラーメンなどを提供してくれるお店です。
【ふるさと納税】訳あり 魚 海鮮「カツオたたき1.5Kg」~高知県芸西村
高知県芸西村のふるさと納税の返礼品『訳あり 魚 海鮮「カツオたたき1.5Kg」』を紹介。高知県産のカツオたたき1.5kg。大きさ規格外のカツオたたきを個食用に仕立てました。ロス無く食べきれるサイズでとっても地球にやさしい^^
旬のものをいただこうと、だいぶ意識している主人が用意したカツオのたたき 今回もおいしくいただきました〜 ごま油+しょう油+ニンニクこちらのタレをつけて食べる…
坂本龍馬記念館から県道14号線を 走ること5~6分の場所にある 『ドライブインかつお船』 その一角にある 『土佐タタキ道場』 セルフで藁焼きしたかつおを いただけるお店です。 メニューは
この日は親友K氏と懇親会。向かいましたのは長堀橋にありますコチラ「土佐の暴れ鰹いごっそう」でございます。もうすっかり高知旅行以来、カツオのたたきにドハマり...
高知「鮨造り 欲望割烹 むっく KACSH」贅沢三昧のお大尽呑み
この日は親友K氏と出張懇親会!高知で飲んで食べて満喫するぞ!ということで向かいましたのは、「鮨造り 欲望割烹 むっく KACSH」でございます。ネットで調...
【ふるさと納税について考えたおはなし】世の中的にプラスなのかマイナスなのか…
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です ふるさと納…
本日が最終編、高知・ひろめ市場レポート。やっぱもう一回かつおのたたきが食べたい!と向かいましたのはコチラ!「明神丸 ひろめ市場店」でございます。まだまだ食...
ふるさと納税の返礼品で人気のあるカツオ。当記事では、高還元率でポイントがたまる楽天ふるさと納税で100gあたりの単価が安いコスパ最強な「カツオ」をランキング形式で紹介します。市場価格換算もしていますので、スーパーマーケットとの価格比較にご活用ください。
この日は親友K氏と高知に小旅行。大阪から4時間半のロングドライブ!高知について早速に向かいましたのはひろめ市場!観光客のみならず、地元の方々も利用されると...
【写真】初めて出会ったカツオの藁焼き体験をスマホにおさめました!!はてなスマホ部のお題をしてみた!!
☆はてなスマホ部のお題初挑戦!!ツチノコを求めて山中を山伏のごとく駆け巡る☆ はてなスマホ部って知っていますか? 子育てブロガーユゥヨ部長率いる、はてなブログが誇るスマホ写真をアップするグループですよ!! 毎月お題が出されて、そのお題に沿った写真を撮影し、部員同志がしのぎを削り合う・・・。 そんな厳しい世界に僕も身を投じていました。 そして、今月のお題は・・・。 「初めて出会った○○をスマホにおさめた」 ・・・。 む、難しい!! 新入部員ブロガーヒロにはなかなかに高いハードル。 うーん、初めて出会った何をおさめればインパクトを残せるんだろう。 初めて出会った・・・、キアヌ・リーブス。 いや、愛…
窓やお風呂の大掃除、寒くて全然やる気が起きません。お風呂はまあ、入浴ついでにやるとして。窓の外側は暖かくなったらやろうかなぁ。内側とサッシだけにしようかなぁ。やり始めてしまえば意外と短時間で済みそうだけど、この時期にベランダ出る勇気ないな…
釜めしが食べたいなぁと思って神戸三宮でお店を探したら、オーパ2の9階に土佐わら焼き龍神丸 三宮店というお店で釜めしが食べられると知りまして食べに行きました😀 お店...
🐟【おうちご飯】2022.11.10 おすすめの夜ご飯紹介 カツオのたたきと豚キムチ
こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。本業では製造業で新製品開発に携わっています。 また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 最近は夜は冷え込むようになってきましたね🍃 体調管理お気をつけください。。。 晩ご飯 ・カツオのたたき ・豚キムチ ・ごはん カツオのたたきは脂身抜群🐟薬味やレモンでさっぱりといただきました。 これがスーパーで特売なんて、、お得すぎですね(笑)豚キムチももちろん美味しいです🔥 ごま油の風味とニンニクのガツンとした旨味が感じられるため、ご飯が進みます🍚 キャベツを多めに入れているので、健康的ではありますが、塩分も多いので、食べ過ぎは注意ですね✨ とても…
こんにちは、*おかあさん食堂* です。 ご覧くださり、ありがとうございます♪焼津から、カツオのたたきが届きました〜♪去年もお願いしたのですが、とっても美味し…
先日の記事で書きましたように、先月末一泊二日で高知へと行ってきました。高知の東側の方。台風が来るのではとひやひやしておりましたが、無事「あっちへ」行ってくれて、さすが高知暑い中での旅となりましたが、いろいろ美味しかった!ルートはとりあえず、
先日の高知旅。宿泊は室戸岬の「ホテル明星」でした。前回の記事で書いたように、今回当初宿泊予定だった所が、仕事で急遽日をずらすこととなり、泣く泣くキャンセル。夏休み中なので、私の思う条件で予約できるところはほとんどありません。そんな中、ま、岬
【odakyuOX】太平洋産 かつお食べくらべ刺身・・・735円(税込) この時期のかつおだから戻りかつおで良いのかな?この大雑把な「太平洋産」って表現で良いのか疑問ではあるが、旨ければ問題...
豆板醤で和えると美味しいカツオユッケ 一緒にアボカドナムルも
こんばんわ。四国で美味しいカツオを食べて、あの味が恋しいです。カツオのたたきはもともと好きなんですが、今まではポン酢で食べていました。今回も半分はポン酢・半分をコチュジャン和えに🍳コチュジャン和え、とても食べやすいので作り方をレポートしてい