メインカテゴリーを選択しなおす
松屋の朝定食は5時〜11時まで 朝定食メニューより半熟玉子かけご飯、とろろ(並盛・350円)注文 メニュー到着 半熟玉子、とろろ、醤油をご飯にかけたとろろの粘り気がスゴい。箸で落とさなアカンぐらい粘ってる。逆さにするだけじゃ落ちない 半熟玉子と粘り気のあるとろろに醤油は合う。美味しいとろろに少し皮入ってるのは、こだわりなんかな?独特の匂いもするあと、松屋のみそ汁は朝の方が美味しい。昼より甘い 欲を言えば"わさび"も付いててほしい半熟玉子、とろろ両方にわさび合うので絶対美味しい
仕事の日お昼は、お弁当と即席みそ汁をいただいております。塩分がちょっと気になるので、減塩タイプのみそ汁にしています。とうふ・わかめ・油揚げ・長ねぎの四つの味をローテーションするのがミソなのよ。
松屋の朝定食は5時〜11時まで たまごかけごはんミニ牛皿(350円)注文(↓2枚目)ごはん並で半熟玉子にしたトッピングは付けず メニュー到着。キレイやね こういう事だろう ごはん並にしては少なめ。モーニング仕様か?ミニ牛皿の量は丁度良くて甘口しょう油味で美味しいが、欲を言えば玉ねぎ1つしかなかったので、もっと欲しい あと、半熟玉子入り牛丼→みそ汁のコンボ美味しかったみそ汁は朝に飲む方が美味しいね。なぜか甘く感じた
「家庭=家族の交流の場」味付けで困る…3世代で暮らすこれが現実だ!( ˘•ω•˘ ).。oஇ
ご訪問ありがとうございます 薄曇りで少し風が吹いている。気温が16℃で肌寒い。フリース素材の羽織物、なかなか仕舞えないでいる。このまま、秋まで出しっぱなしにな…
佐賀県には牛のみそ汁があるんさぁ〜? ふるさと納税 @ 佐賀県武雄市 味噌汁3種セット
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 佐賀県武雄市から、みそ汁セット をいただきました〜 【ふるさと納税】ふるさと自慢 詰め合わせ 味噌…
松屋にてスタミナ厚切り豚カルビ丼(並盛・630円)注文 メニュー到着 甘さの無い、代わりに塩味のしょっぱさのある焼肉のタレ味肉を食べると生ニンニクのパンチもガツンとする玉ねぎは気持ち程度甘いが、玉ねぎも生ニンニクのパンチ効いてて後味辛い このタレ、ご飯と1番合ってた。最初甘くて後味は生ニンニクの辛さ 地味にみそ汁の甘さが良いインターバルになったみそ汁が甘く感じた。みそ汁マストやね
最近脱プラを心がけているので、なるべく個包装のものは買わないようにしている。 コーヒーも今までは個包装のドリップパックを買っていたが、最近は、大きな袋で買って、自分でドリップしている。 きのう、ポトフを作ろうとして、コンソメの素を使おうとし
この記事は、筆者が吉野家で期間限定で販売されている「牛魯珈カレー」を食べたという話で、「牛魯珈カレー」はスパイス風味強めなので、個人の好みの問題ではあるけどみそ汁とは合わなかったということも書いている。
みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃「ナンセンス」 …汁よりも身を食べたほうが栄養価が高いという話も 日本人の食生活になじみ
最近脱プラを心がけているので、なるべく個包装のものは買わないようにしている。 コーヒーも今までは個包装のドリップパックを買っていたが、最近は、大きな袋で買って、自分でドリップしている。 きのう、ポトフを作ろうとして、コンソメの素を使おうとし
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ごまの風味をプラスした鶏の照り焼き。鶏むね肉でも、そぎ切りにしてしっとり柔らか。コク満点のたれでごはんがすすんじゃう♪ごまの風味に、どこか懐かしさも感じられて、ほっこりな気持ちになります。新玉ねぎとわかめのサラダ、厚揚げとこんにゃくのピリ辛炒め煮、小松菜ときのこのみそ汁を添えた献立です。2月6日のメニュー・鶏むね肉のごま照り焼き・新玉ねぎとわかめのサラダ・厚揚げとこんにゃくのピリ辛炒め煮・小松菜ときのこのみそ汁・ごはん新玉ねぎとわかめのサラダ☆新玉ねぎ、塩蔵わかめを、ゆずポン酢、ごま油、こしょうであえました。刻んだアーモンドを散らしてカリッといい風味♪鶏むね肉のごま照り焼きコク満点のタレでごはんがおいしい。丼にしても♪Aしょうゆ、み...コク満点☆鶏むね肉のごま照り焼き&新玉ねぎとわかめのサラダ
びっくりドンキー おろしそディッシュランチ(S、1080円)
びっくりドンキーさん。みそ汁にもこだわってるんかな タブレットメニューより"おろしそディッシュランチ"(S、1080円)注文S=150g ランチは17時まで 色々トッピング付けれたけど、無しで行った 待ってる間パシャり写真付きメニュー表。お持ち帰りでドレッシングやマヨネーズも買える メニュー到着 大葉に大根おろしであっさりハンバーグ大根おろしにかかったドレッシング的なソースが酸味あってサッパリする ハンバーグ自体も玉ねぎの甘さが強くて美味しい大葉、大根おろし、酸味ソースと合ってる みそ汁に入った麩の存在感よみそ汁に玉子も珍しい みそ汁自体はハンバーグ食べたからか、若干薄味に感じるが、まぁまぁい…
🌿美味しいと体に良いが両方かなうレシピ🌿こんにちは。発酵食品ソムリエのmanaです毎日味噌汁を飲むという方にオススメレシピ。毎日飽きずに楽しめるアレンジ味噌汁です。私はほぼ毎日味噌汁を飲むので、時々こうして味変して味噌汁を楽しんでるよ。今日は・ゴマ香る味噌汁
【食べた?】我が家のお雑煮は、今年もみそ風味|隠し味に「キンカンの皮」、おすすめ!
”あなたは、何味のお雑煮を召し上がりますか? しょうゆ風味?みそ風味?お餅にはあんこを入れる? 我が家は、みそ風味です🍜 隠し味に「キンカンの皮」を入れると、…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)朝の冷え込みは今季一番でした。午後5時前。今年もあと1週間。新しい年を元気に迎えるために、ごはんはしっかり食べましょう(*^^*)今日はみんな大好き♪豚肉のしょうが焼き。豚ロース薄切り肉に片栗粉をまぶして焼いて、甘辛いたれを煮絡め、温かい炊き立てごはんとほお張ると幸せ^^定番のポテトサラダを添えていただきました。12月23日のメニュー・豚肉のしょうが焼き・ポテトサラダ・ほうれんそうの粒マスタードあえ・もやしと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんポテトサラダきゅうりは高いので買いませんでした^^玉ねぎ、にんじん、カニカマを具にして。豚肉のしょうが焼きおろしたしょうがをタレに混ぜ、仕上げにものせて、ホカホカ&風味アップ♪ほうれんそうの粒マスタ...豚肉のしょうが焼き&ポテトサラダ
【感想あり】【賛否】みそ汁に「ジャガイモ」「ひじき」アリorナシ? 論争呼ぶ「みそ汁の具材」SNSで“好みの違い”白熱|Infoseekニュース
【賛否】みそ汁に「ジャガイモ」「ひじき」アリorナシ? 論争呼ぶ「みそ汁の具材」SNSで“好みの違い”白熱|Infoseekニュース日本の食卓に欠かせない「みそ汁」。定番の汁物でありながら、各家庭によって具が異なる
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)陽が沈み、グンと冷え込んできました。(午後6時50分自宅よりスマホで撮影)鶏ひき肉の和風ハンバーグ、たねに豆腐を混ぜ込んで、ふんわり柔らか。甘辛いたれが絡み、鶏ひき肉のハンバーグも濃厚な味わいに。とろ~りと溶けたチーズがとびっきりの味、じゃがいものチーズ蒸し、にんじんとシラス干しのさっと煮を添えた献立です。11月19日のメニュー・鶏ひき肉の和風ハンバーグ・じゃがいものチーズ蒸し・にんじんとシラス干しのさっと煮・キャベツと油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんじゃがいものチーズ蒸し1じゃがいもは皮をむき、薄めに切り、水にさっとさらして、水けをきります。2ラップをかけてレンジで柔らかくなるまで加熱します。3ピザ用チーズを散らして再びラップをかけ...ふんわり柔らか♪鶏ひき肉の和風ハンバーグ
あなたは豚を、何と読みますか? ふるさと納税 @ 熊本県人吉市 フリーズドライ 味噌汁 豚汁
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 熊本県人吉市から、 フリーズドライ味噌汁 をいただきました〜 【ふるさと納税】お試し フリーズド…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)一ヶ月ぶりにハンバーグを食卓へ。デミソースにはマッシュルームを入れて秋仕様。しっとりなハンバーグにからめて心はほ~っこり。秋なのに、ミモザシーザーサラダを添えていただきました^^今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月2日のメニュー・ハンバーグきのこデミソース・ミモザシーザーサラダ・もやしのサラダ・キャベツと油揚げのみそ汁・ごはんミモザシーザーサラダ☆レタスを盛ってゆで卵の白身(細かく刻む)、黄身(細かく刻む)を順にふり、にんにくのすりおろし・塩・こしょう(各少量)、マヨネーズ・粉チーズ・レモン汁・牛乳(各適量)を合わせたドレッシングをかけていただきました。ハンバーグきのこデミソース☆マッシュルームはオ...ハンバーグきのこデミソース&ミモザシーザーサラダ
大阪メトロ田辺駅の改札出て、右に曲がったら目の前にあります 外メニューより自家製チーズハンバーグ定食(700円)注文自家製っての気になった 待ってる間パシャりモーニングとランチメニュー かき氷は1年中だろうか おしぼりの王子タイムリーって名前の響き良いね メニュー到着。小鉢が多いので2枚に分けた 小鉢は春雨サラダが良い塩梅で酸っぱい。豆は味が無かった漬物はしょっぱめ みそ汁はキノコ、豆腐が入ってて汁は丁度良い濃さで疲れが取れる味 ハンバーグはチーズが全体にかかってて、どこを食べてもチーズの味が結構するハンバーグの中にチーズじゃなく外チーズはどこ食べてもチーズなので、チーズ好きはこっちの方が好き…
・このまえ頼んだカタログギフトのコーヒーが届いた。いただきます。 ・首から後頭部にかけてコリからと思われるしびれと痛みがあって首が回らない。首を傾けるたびにゴキゴキいうんだけどどうしたらいいんだ。 ・本日のごはん 朝 ごはん、味噌汁、納豆、ヨーグルト、コーヒー 昼 ふりかけおにぎり 夜 ハムチーズサンド、ハヤシライス、チーザ、麦茶
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日も35℃の予報が出ています。(午後6時過ぎ自宅より撮影)新物の塩サンマを焼きました。去年はスリムで小さかったので食べなかったような。やっと大きめのサンマが店頭に並んでいたので買ってみました。こんがりと焼いたサンマは皮もパリッと香ばしく、食欲をかきたてます^^少し脂が足りないかな?でも秋の味覚のサンマ、程よい塩梅で白いごはんがおいしい!今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月17日のメニュー・サンマの塩焼き・だし巻き卵・里いものごまみそあえ・小松菜と厚揚げのさっと煮・なすとわかめのみそ汁・ごはん里いものごまみそあえ☆里いもは皮をむき、塩をふってもんで洗い、熱湯でゆでます(orラップをかけてレンジ加熱)。...サンマの塩焼き&小松菜と厚揚げのさっと煮
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)ひぐらしゼミが鳴いてます。午後6時半、自宅より撮影。日曜日の晩ご飯は、みんなの大好きなチーズサンドかつ。豚ロース薄切り肉(orしょうが焼き用肉)に軽く塩、こしょうをふり、青じそとチーズをのせてクルックル。衣をまぶして少ない油で揚げ焼きに。豚肉の甘み、青じそのさわやかな香りと風味、とろ~りチーズが相まってお箸がとまらない。青じその風味で脂っこさも和らいで、私もおいしく食べれます^^もやしのマリネ、ゴーヤーのきんぴらを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月1日のメニュー・しそチーズサンドかつ・もやしのマリネ・ゴーヤーのきんぴら・豆腐とわかめ、しめじのみそ汁・ごはんもやしのマリネシャキシャキ感...しそチーズサンドかつ&もやしのマリネ
火曜日。昨夜は大雨でした。雷も鳴って、かなりうるさかったです。ちょうど家に帰ってきてから雨が降り出したので、濡れずには済みました。今夜はというと、今のところ雨が降る様子はありません。でも明日はまた夕方に雨が降る予報なので、折り畳み傘は必須です。 さて今回は、1週間くらい前の話ですがなか卯…
アマノフーズ「まごころ一杯定番おみそ汁ギフト」が300名、さらに豪華な「まごころ一杯特別限定ギフト」が100名に当たる!(24/8/26まで)
アマノフーズ公式X(Twitter)アカウント(@amano_shokudo)フォローし、キャンペーン対象ツイ
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)久しぶりにえびフライで晩ご飯。お買い得のえびが大きめだったのでフライにしました。殻、背ワタを取り、切り込みを入れ、小麦粉、溶き卵、パン粉をつける手順はちょっぴり面倒^^それでも揚げ立てを口に入れた時のサクッ&プリッと感に、作ってよかった!っていつも思います。きゅうりの明太子サラダを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。7月29日のメニュー・えびフライタルタルソース添え・なすとピーマンのみそ炒め・きゅうりの明太子サラダ・しめじとわかめのみそ汁・ごはんなすとピーマンのみそ炒め☆なすは乱切りにし、水に数分放して水けをきります。サラダ油で炒め、ピーマンも加えて炒め合わせます。砂糖・酒・みそ(各適量)...えびフライタルタルソース添え&きゅうりの明太子サラダ
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は、はまぐりのお味噌汁にする予定スーパーで見かけ思わず買ってしまった大きさはアサリ…
マルコメ 味噌汁 フリーズドライ 料亭の味(つきぢ田村監修)
この記事では、マルコメさんのフリーズドライ味噌汁 料亭の味 つきぢ田村監修 を口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少し
この記事では、アマノフーズ 金のだし おみそ汁と通常商品との違いなどを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。 他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあな
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)生鮭の切り身を使って主菜に。かるく焼いた鮭に、マヨネーズソースをからめた野菜をのせ、チーズを散らしオーブントースターでこんがりと。ソースをまとった鮭はしっとり。アツアツな野菜は、チーズがからんで、シャキシャキまったり。白ワインにも合うおかずです^^今日もごちそうさまでした。6月11日のメニュー・鮭のマヨチーズ焼き・ブロッコリーとハムの辛子あえ・新じゃがいものカレー炒め・大根と油揚げ、わかめのみそ汁・ごはんブロッコリーとハムの辛子あえ☆ブロッコリーはゆで、ハムとともに、しょうゆ・だし(各適量)、練り辛子・みりん(各少量)であえます。鮭のマヨチーズ焼きAマヨネーズ(適量)酒・しょうゆ(各少量)1生鮭の切り身は水けを拭き取り、食べやすい大...鮭のマヨチーズ焼き&新じゃがいものカレー炒め
【テイクアウト】すき家(ホタテ汁)新メニューの帆立が入った味噌汁!ホタテは甘くプリプリ食感でした!!
皆様おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 味噌汁が飲みたくなり、すき家にやってきました。今日もテイクアウトです。すき家の新作みそ汁はいつも楽しみにしてるんですよねヾ[・ω・`●]この味噌汁は美味しかった!ちょっと高いけどw【テイクアウト】すき家@稲荷町(ずわい蟹汁)すき家史上「最高値」の味噌汁!ほうれん草がシャキシャキ!!https://tsuchinoko81.blog.fc2.com/blog-entry-794.html今回、注文したのは『ホタテ汁』...
【仕事の話】冬の寒い日に屋外仕事!水筒を持ってきていた人の中身はみそ汁だった
冬の屋外仕事 もう冬も終わってしまいましたが、今回は冬のお話を一つ(笑) 時期よ・・・なんて思いますが、まあそ
妹夫婦に貰いました。ありがとう陸奥部屋の味噌を選んだ 結構味が濃くて味噌以外にしょう油、塩の味もした色んな具材が入ってるけど、ホルモンが1番味がした。気のせいかも知らんが、ホルモンからニンニクの味もした陸奥部屋の味噌ちゃんこ。味が濃いのでご飯と合う。ご飯入れて雑炊にしても美味しいだろう 画像借りたサイトで締める https://sumounoheya.com/chanko-ranking-2590?amp=1
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。ブルブル。そろそろ朝ごはんじゃぁ。朝ごはんですパパごんの朝ごはん。小鉢たくさん。ママごんが作ってくれたみそ汁がポイント高めです。今朝はすごい雨でしたが、帰りは快晴。きれいな夕陽を見ることができました。風が強く、寒かった。はなちゃん、ただいま。夕方の散歩。寒い寒い。今日もバトル開始。毎日のルーチンです。ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。寿がきやの「レタスと食べる冷...
みそ汁の味に迷子になってました。 出汁の旨味を感じないのです。 味噌の加減もわからない。 レシピに頼って正確に計量してみても、 おいしいと思える量が決まらない。 煮物ならわかるのですが、みそ汁だけわからないのです。 一年前に体調を崩したのがきっかけだったと思います。 それまで使っていただしの素ではなんか物足りず。 煮干しに戻してみたけど、イマイチわからない。 だしの素の種類を変えてみたり、味の素を足してみたり、 具材をあれこれ変えてみたり、逆にシンプルにしてみたり。 どうやっても、どうにも迷子状態から抜け出せない。 一年経っても、相変わらず薄かったり濃かったりの繰り返し。 ついに、おいしいと感…
お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 数年前に海鮮小料理屋で、海鮮丼と番屋汁を食べました。 その時の番屋汁がとても美味しくって!! その後、自分でも作ってみたら家族に好評で。 以来、冬になると必ず作って食べます。 材料は 大根 白菜 ネギ 海老 渡り蟹 味噌 我が家は濃いめの味付けが好きなので、味噌を 多めにします。海老と渡り蟹のだしがきいて おいしいです 👍番屋汁とは、漁師さんが自分でとった魚などで作った味噌汁のことをそう言うそうです。 私が食べた小料理屋も海辺で、魚屋さんの2階にあるお店でした。 ブリや、タラなどでも美味しそうですね。 #海鮮汁#番屋汁#魚料理#…
腸の健康にストレスは大問題!腸活で発酵食品の取り過ぎにも要注意!
去年 12月のブログ腸の調子がおかしくなることを、去年12月、クリスマス前のブログで書いていました。腸の不調原因不明 時々、腸の調子がおかしくなります。 …
なんば おにぎり 櫻の音 明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)
勝手口みたいな入り口に惹かれて入店行き方は大阪メトロ四ツ橋線なんば駅の28番出口(↓写真奥)or29番出口を出て台湾大衆食堂の方に真っ直ぐ 台湾大衆食堂を超えたら揚子江ラーメンがあるので、そこの交差点を渡って真っ直ぐフクダ不動産、セブンイレブン超えたら右で目印が見える 裏路地真っ直ぐ進んだら奥に店がありますこの路地裏が色々店あって面白い。ノスタルジックでもある おにぎりランチメニューより明太子(160円)、とろろ昆布(170円)、おかずセット(370円)注文計700円 待ってる間パシャり。オシャレな店内 夜は居酒屋になるらしい。お客さんと店員さんの会話が聞こえて来たメニュー到着
南田辺本通商店街 キッチンマル 日替りランチ トマトソースの煮込みハンバーグ定食(1000円)
南田辺本通商店街にある"キッチンマル"さんにランチ行って来ました行き方は大阪メトロ駒川中野駅から地下道くぐって真っ直ぐ歩くと南田辺本通商店街があるので入って行くとあります ランチメニューより日替りのトマトソースの煮込みハンバーグ定食(1000円)注文。今日は火曜日 待ってる間パシャりオシャレな店内。オシャレなホワイトボードメニュー メニュー到着 店の女性から「ふりかけと漬け物も自家製です」と説明を受けた トマト煮込みのハンバーグは肉汁が出て来てフワッと柔らかくトマトソースの酸味と合う。要所で玉ねぎのシャリシャリ食感も良い仕事してる ポテサラはじゃがいもと煮卵潰したのが入ってて、白身部分の甘さと…
こんにちは^^ 今日から2月。早いです(^^; 先日友達のお家で旦那さんが出してくれたあおさの味噌汁がおいしくて、 あおさを衝動買いしました(*´з`) あおさ入れた味噌汁がおいしすぎました!! もっと手軽に作りたくて、味噌玉にしました。
アマノフーズの味噌汁&スープセットを購入です 広島でも昨晩から 雪がチラチラと降りだし やはり今朝は 積もっていました 午前中には 溶けていましたが 気温は上がらず 最高3℃予報・・・
5号亀田店。「牛丼ランチセット」 安価にサッと済ませたい昼食のときに重宝。5号亀田のすき家へ昼食で訪問。この日は雪のせいか、だいぶ空いていましたよ。w寒い中で店外撮影をしてからの入店。中から見られてるかもねー