1件〜88件
【貧乏人のグルメ】にら味噌汁 まだまだ味が分かりませんが、なんとなくもうすぐ治る気配があり
味噌汁、納豆、韓国海苔、ご飯。これで十分なのです。
朝作り置き味噌汁+もやし。がんもどきと迷って高野豆腐。お湯沸かすの面倒でレンチンしたお湯使ったら、案の定ふわふわには戻らなかった。しょうがない。夜おぼろ豆腐+たたき胡瓜、ぽん醤油ブロッコリー(蒸し→冷凍)+塩蔵若布・荏胡麻油小豆と寒天入り玄米粥+海鞘・塩蔵若布・アボカド買い物とかメルカリ発送とか。面接の日でもあった。昨日カナカナ見逃した……。どうにも眠くなって21:50、目覚ましかけて横に名ttら、次に目覚...
今回は久しぶりに焼き鳥にしました!イトーヨーカドーの総菜売り場で焼き鳥をよくみかけて食べたいなぁ~と思っていたけど近くに名店があるので今回はそこのお店の焼き鳥で晩御飯です。調布市国領のくすのき団地にあるお肉屋さんの焼き鳥です。調布市に住んでる人でもなかな
朝作り置き味噌汁、具の追加無しでそのまま。おぼろ豆腐とオートミールは入れるけど。玉葱・若布・舞茸・実家椎茸。メルカリ発送は出来なかったけど通帳の更新はしてきた。ATMだと同じデザインの通帳が選べんのだよ。メルカリはいざとなったらコンビニでもできるし。沖縄特集のフリーペーパー貰って、いったん帰宅してから遠い方のファミマまでサイクリング。帰りも遠回りしてきた。夜小松菜塩昆布レモン 切干入り 胡麻油少々厚...
朝作り置き、玉葱・若布・実家椎茸・舞茸味噌汁にもやし・木綿豆腐。オートミール。それと冷凍してあるはるかピール。今朝は柚子胡椒じゃなくピールの気分。夢うつつに思い付いた俳句を片鱗すら思い出せない。その程度だったんだよと言えばそれまでだが、これは傑作と(平和な頭)確信しただけにショック。今日こそは行きつけの喫茶店に!と思ったのに、臨時休業延長。ワクチン3回目接種の副反応は1.2回目より重いのか?夜揚げのひ...
朝作り置き、玉葱・若布・実家椎茸味噌汁に、実家サニーレタス・舞茸・厚揚げ。昨日の残りのはんぺんも少し。オートミール。何か具材たっぷりに見えるな。文面も画像も。昨日は久々に早く布団に入れた。午後に行きつけの喫茶店行くつもりでいたが、昼食片付け中にふと臨時休業だったのを思い出した。夕べから意気込んでたので切ないが、行く前に気付いてよかった。始業前に掃除する。今まで紙パックの交換しかしてこなかったが、フ...
「スタミナ料理」ガーリックシュリンプともやしレタスのニンニク炒め
毎日何をたべようかな~と身体と相談してたら。「にんにく」を欲しがっていたので今日は滅多に食べない「ガーリックシュリンプ」にしてみました。ずっとエビが食べたかったんですけど、エビ料理っていろいろとめんどくさいので今回はお惣菜売り場に売ってたガーリックシュリ
ご覧頂きありがとうございますいいね!コメント励みになりますおはようございますついに旦那の休みがやってきました〜と言っても本人まだ仕事から帰ってきてませんそして…
朝作り置き味噌汁は具がもうなくて、出汁+めかぶ(ラスト)・実家椎茸。柚子胡椒、オートミール。昨晩に続き、のひきわり納豆は、おろし生姜・味噌・荏胡麻油を混ぜて、一緒にレンチンせず後乗せ。出汁が薄味なので味噌混ぜても大丈夫。荏胡麻油、冬に見切りで売られていたのを今朝開封してみたら、いつもは無色なのに黄色みが買っていて、ちょっとサラダ油に似た風味?遮光ボトル入り、の前に箱から出さなかったけど、春先の季節...
2022/05/03祝さっきのは朝ご飯だよなーとは相方(;・ω・)まだ喰い足りんのか?で、昼飯&3時のおやつ代わりに立ち寄ったのは釧路の和商市場勝手丼で有名な市場ですね~久しぶりに来ました食事処もありますよ相方は剥き身になった毛ガニと花咲蟹の食べ比べ~どっちも最高級に
おはようございますご訪問ありがとうございます朝から雨が降ってます☔️今日も洗濯物は家干しかぁ…梅雨のはしりだそうだから仕方ない先月の固定資産税に続きやってきま…
おはようございますご訪問ありがとうございます昨日は朝から芸能界の驚くニュースがあり色々考えさせられる1日でした残された方たちの事を思うと凄く辛いうちが2人暮ら…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。「牛丼」が食べたくなり、松屋@上野にやってきました。今日もソロランチです。14時くらいに到着。券売機の前に立って、普通の「牛めし」を買おうとしたのですが、「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」が美味しそうに思えてコチラを選択。3分で着丼です。やっぱり、松屋はdefaultで『味噌汁』が付いてくるのが嬉しいですよね?「ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし」を見てみると、本当にネギ...
リアルゴールド ウルトラチャージ レモン 490ml PET ペットボトル 炭酸...価格:4460円(税込、送料無料) (2022/5/5時点)1本あたり約93円!...
伊勢丹で買った鎌倉ハムの煮込みハンバーグ(しょうゆダレ)が旨い
前回仙川のクイーンズ伊勢丹に行ったときにローストビーフと一緒に買ってきたハンバーグが今回の夕飯のメイン食材です。パッと見で「美味しそう・・・」と思って二種類味があったんだけど試しに今回は一つだけ買ってみようと思って買ってみました!■鎌倉ハムの煮込みハンバ
はいどうも ないと寂しいけど作るのは結構面倒… 何気にコンロ一つ封じられる時間とスペースよ・・・ そんな味噌汁の話 私はインスタントを使って作ったふりをします笑 いえ作る時もありますよ笑 こちらの料亭の味が大変重宝してます。 生味噌タイプの出汁味噌 安くて12食入りお湯を注ぐだけで美味しく食べられますが具がないに等しいので 好きなものを適当に入れてアレンジしてます。一応おすすめです笑 ずぼら味噌汁 材料 料亭の味 一つ 好きな具 たくさん 今回は もやし 半分の半分くらい 油揚げ 一枚 ネギ 半分 乾燥わかめ 適量 どうでもいいけど もやし半額で9円でした安くない? 作り方 1.お椀に料亭の味…
ただ今、アプリ提示で10%OFFになる無印良品週間開催中!昨日は、夏に活躍する私の定番品を買ってきた話でした。今日は、備蓄用に買ってきたモノを紹介♪【無印良品】食べるスープ!防災&備蓄にまとめ買い・・・ちょうど、災害時に活躍するフリーズドライの味噌汁が賞味期
ブレンド味噌汁を始めてから約2か月、ホーロー容器いっぱいにあった味噌がここまで減りました。「そろそろ次の味噌が入るかな?」といった様子。前回の記事の予想通りですね。2人家族でこのペースって普通なんでしょうか?コンソメスープや中華スープ、おか
ご訪問ありがとうございます旅行に行っててちょっと忘れてたけど固定資産税まだ払ってなかった5月2日が支払い期限だったので急いで行ってきたよ。これで安心😮�…
朝食!ネギ栽培で伸びたネギで『ネギだけシンプル味噌汁』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『ネギだけシンプル味噌汁』を作りました。
味噌汁は気力で作れ!クックパッドのレシピに潜むびっくり仰天なお味噌汁!
クックパッドの味噌汁レシピを1000件の中からよく使われる食材を集計し、データ化しました。1位は味噌、2位は水、3位は油揚げでした。そのほかに少し変わった食材としてはヨーグルト、柿、そうめん、アンコウ、気力などがありました。ほかのページではカレーライスの食材に関する統計データを扱っています。
「新商品」さばのみぞれ煮とワイルド味噌汁で健康的な和食で朝食
イトーヨーカドーで新しいのを見つけたので買ってみました!パッケージからしてウマそうだったので即買いです!■大根おろしと醤油だれ さばのみぞれ煮セブンブランドのサバの塩焼きとかシャケとかホッケの種類の新しいやつですね。パッケージを開けるとこんな感じです。レ
お味噌汁にオススメ♪常温保存できる相模屋「おだしがしみたきざみあげ」
おはようございます♬数年前から私が愛用している「油揚げ」があります。「おだしがしみたきざみあげ」▼商品説明はこう書いてあります♬いつでもどこでも使いたいときにパラパラっとお気軽にじわっとしみ出す鰹風味の甘辛だしが油揚げのおいしさを引き立てます。何が素晴ら
最近、ベジタリアンの如くアホみたいに野菜を食べてます自炊を始めたということもありますが野菜を買いすぎてしまい余った野菜を使ってサラダや味噌汁、漬物なんかにして…
キムタク愛用「美濃特選味付ポン酢」で作る簡単豚しゃぶ野菜炒め
今回は冷蔵庫に微妙に残っていたしゃぶしゃぶ用の豚肉を使って簡単野菜炒めをつくります。「家事ヤロウ」でキムタクが紹介した美濃特選味付ポン酢があるので今回はこのポン酢を使っていきます。美濃特選味付ポン酢の豚しゃぶ野菜炒めの作り方フライパンにごま
イトーヨーカドーでうまいやつ!たまには海鮮丼定食で和食ランチ。
今日は夕方から雨が降るみたいなので早めに夜の食材と明日の朝の食材を買いにイトーヨーカドーへ!丁度お昼も何にしようか迷っていたので、次いでに購入。お寿司にしようか、巻物にしようか、お弁当にしようか、牛丼にしようか迷ったけど・・・たまには海鮮丼にしました!お
血糖値が気になる、血圧を下げたい。そんな人にも おススメの、味噌スープがある。おみその種類によって、それぞれ効能があるのだ。具材からは、足りない栄養を補いたい。最後には、「冷製 チーズケーキ風 味噌汁」も紹介します。2019年2月3日放送の「健康カプセル! ゲンキの時間」より、「~ 血糖値 血管 疲労に効く! ~ 激ウマみそ汁で お悩み解消」。□ みそワールドさあ、今回のテーマは何でしょうか?ズバリ、「味噌汁」につ...
「無印良品」の炊き込みご飯の素であさり山菜ごはんを炊いてみました
無印良品のぬかどこを買いに行ったついでに発見した「あさり山菜ごはんの素」ちょっとだけ値下げしてたから試しに買ってみました。300円くらいだったかな?他の炊き込みご飯の素にくらべたら少し安いように感じたので試しにどんな感じか!さっそく炊いていこうと思います。お
味噌汁でカンパイ! 13巻 【あなたにずっと善いことがありますように】
キンモクセイが香る季節になると母のことを思い出してしまう善。これまで目を背けていた母との思い出と向き合うために母の故郷・京都の天橋立へ八重と訪れる。そこで母の妹、北斗からあるものを手渡され・・・自分の中にある母親の痕跡、それを見つけた善は・・・...
八重桜が見頃になり、ハナミズキも咲き始めました一昨日までは初夏の陽気だったのに、雨が降り季節が戻ったように今日は肌寒い春は鯛が美味しい季節(今はスーパーに...
本日の味噌汁の具 ・油揚げ・たけのこ・シャウエッセン・卵・セロリの葉っぱ 小鍋に水を入れ だしパックを入れて火にかける。 油揚げを蛇口のお湯に当てて油抜き(手抜き)。 昨日もらった筍の水煮を刻んで 油揚げも薄く切って ついでにシャウエッセンも一緒に入れちゃえ。 出しパックを取り出す。 青菜がないのでセロリの葉っぱを入れちゃえ。 ちょっと太い茎のところは先に入れて 葉っぱは最後の仕上げに入れるから残しておく。 煮立ってきたので味噌を入れて 卵を割り入れる。 あらまあ、今日の卵は双子さんでした。 鍋の中に君が4つにもなりました。 セロリの葉っぱも入れて ちょうど温泉卵ぐらいに黄身がまだとろとろのと…
すぐ出来る!業務スーパー『ふえる4種のお野菜(わかめ入り)』で味噌汁を作ってみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『ふえる4種のお野菜(わかめ入り)』で味噌汁を作りました。
「簡単レシピ」やきとり風鶏もも肉と春キャベツとトマトの温野菜。
やっぱり料理って毎日作るからどこかで手を抜かないと継続はできないですよねぇ~たまには手の込んだ料理を作ろうと思うんだけど、簡単で美味しければいいと思ってしまうので今回も簡単レシピで夕飯を作ってみます。放置して簡単味付け!やきとり風鶏もも肉の
tomomo13のブログ。土井善晴 土井光『お味噌汁を知る。』の紹介です。
先日こんな記事を書きました。↓『悪玉コレステロール対策』困ったもので、健康診断で夫がたびたび悪玉コレステロールでひっかかり、経過観察。コロナで緊急事態宣言が…
(※長文です)【新作】恋しい、あの苦みをもう一度。「仁・慕・志」
「紙」を彫ったり、巻いたり、ときどき溶かしたり。おいしいアートとビーズを作る「やぎ~ぬ工房」です。 *彫紙アートとは?*ペーパービーズとは? *******…
いつもご訪問いただきありがとうございます 今日のごはんデス もやしのナムル 菜の花の柚子胡椒和え 胡瓜の明太子和え 干し海老入り炒り豆腐 茄子の糠漬…
「簡単レシピ」山芋と卵がればOK!山芋の鉄板焼きが簡単で美味しい
今回は実家に帰った時にもらってきた山芋をどうにか調理したいなと思って悩んだ結果!イトーヨーカドーで丁度いいのが売っていたのでそれを使って料理していこうと思います!いつもは擦って麦飯とろろご飯にする事しかなかったので楽しみです。和風だし香る山
「昭和の喫茶店風」金の目玉焼きハンバーグと春キャベツの温野菜。
セブンイレブンの大人気商品の「金のハンバーグ」をそのまま食べるのはなんか空しいので今回はちょいとアレンジして昭和の喫茶店風にしてみました。作り方はめちゃくちゃ簡単なのでぜひ見ていってくださいね。金の目玉焼きハンバーグの作り方セブンイレブンの
「【無料全編】真弓定夫先生「白衣を着ない・薬を出さない小児科医」インタビュー2010年12月」見た。もう全部文字起こししたい位衝撃的。 ・ご飯と味噌汁を変えれば劣化する。 ・日本人の半分がぽんになるのは、ぽんの最大の死因・原因を保健所・教育委員会・大学病院で伏せてるから。 ・おうちに薬が置いてある。薬の字、上に草…
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕仕事から帰宅して、次女に「パパのお昼のうどん、作ってあげたん?」と聞いたら「知らんでぇ〜」と(笑)自分で作った様です(笑)長女は職場の人と待ち合わせでアニマルカフェへ出掛けた。夕飯は次女が作ってくれた😆✌️こんな感じで
にほんブログ村わらびの味噌汁に一つまみのふのり、こうして後入れがコリコリして美味しい。ワラビは重曹であく抜きしてください。ふのりの収穫時期なので海に行ってみました。あれ、毎年行く、ふのり畑にふのりが少ない。毎年、ハサミで私は切り取っているのに?だれかむしり取る方法で収穫したのだろう。ガックシ、毎年を楽しむために、ハサミを利用してほしい。(´・_・`)仕方がないので、別の場所に・・・家に帰って、水洗い、ゴ...
とろホッケをグリルで焼きました初めてぐりるで魚焼きましたが旨く焼けました具沢山味噌汁と鶏釜飯(レトルト)ですこれで十分、御馳走になりましたホッケは脂ノリノリグ…
頑固な便秘症のわたくし。アラサーになってからは便秘に悩むことが増えた気がします。放っておくと全然出ない!!!!(お食事中の方がいたらごめんなさい)インドネシアにいる時2週間出ない時があって、さすがに病院へ行きました(・・;)腸に関する情報を集め始めたのもアラサー
ファスティング(断食)中でも具無し味噌汁は飲んでも良いらしいです。ということで味噌を買ってきました。 お湯に味噌を溶いただけ お湯を沸かして、マグカップに味噌を入れて、お湯を注い...
薬味たっぷりかつおのお刺身と麦飯とろろご飯で和食飯がやっぱり最高
旬が一年で二回もある赤身魚のかつお!旬の時期が近くなるとスーパーの鮮魚売り場でよく見かけるようになるし、マグロなどと違って量も多くて安いというのが最高ですよね。高たんぱく良質な脂質で栄養豊富なうえに安く食べられるって事で旬な時期は食べる事が
リピ買いしちゃうコストコの若鳥の竜田揚げがコスパ最高で美味しい!
今回はテレビ番組で毎日のように紹介されているコストコの商品です。最近のテレビ番組は「コストコ」「業務スーパー」「ニトリ」が毎日のように放送されていますよね。きっと広告費も視聴率もすんごいんでしょうね~■コストコ若鳥の竜田揚げオーブンで焼くだけで完成しまし
すぐ出来る!業務スーパー『うどんの具』で味噌汁を作ってみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『うどんの具』で味噌汁を作りました。
料理は家内が上手なのでずっと任せておりました私は食べることに専念唯一魚を釣ってきた時に捌くのは(3枚おろし、内臓処理)私の仕事でありました単身生活下でもレトル…
汁が不味い。 そういう家は大変だ。 味付けがおかしい。どうも記憶に残らない汁だ。ピンとこない。 テキトーに作られた汁というのが分かる。 ご飯でお腹が一杯になってしまうと、そういう汁は飲み干すのが苦痛にさえなる。 澱んだ汁は捨ててしまいたくなる。 そんな家で私は育った。 不味いと思うものには心がない、それは薄々知っていたw。 私は錫の盃を「味見用」の道具として使う。 小さな盃に...
こんばんは🌃今日もお疲れ様でした😄💕今日は、朝から雨☔が降っていて、冷たい土曜日でした。土曜日は、社員は当番制で出勤。本部長も部長補佐の姿は見えなくて、だだっ広い事務所に私ひとりポツンと居て、電話対応しておりました。13時退社し、ちょっとウロウロとひとりド
西新井大師西駅徒歩8分のところにある赤兵衛は、ランチだとお得に食べることが出来ます
主人がふと「赤兵衛」に行きたいと 言いました。 私は独身時代、職場の人と赤兵衛で 飲んだことがありましたが、結婚後は 1度も訪問していませんでした。 足立区では馴染みの店だと思いますが 主人は、外から
「日本橋ゆかり」めちゃウマ肉じゃがとローストビーフのコンビが最高!
前回食べた「日本橋ゆかりの肉じゃがコロッケ」がめちゃくちゃウマかったので今回はシンプルに肉じゃがだけを買ってみました!もともとは税込み321円だったけど30%引きで買えてラッキー!通常で買うとちょっとお高めですよね~肉じゃが一品に321円はちょっと考えますよね。
麦飯とろろご飯と玄米鶏のサラダチキンで高栄養素ヘルシー夕食。
前回も紹介したけど今日はどうしてもコレが食べたくなり購入!「レンジで温めて食べる玄米鶏のサラダチキン」ほんとにこれはうまい!定番のサラダチキンは美味しいとは全く思わないし食べてて飽きるんだけどこれは別物ですね。味付けが最高!分厚い柔らかいお肉に味がしみ込
チゲとスンドゥブと玉ねぎ味噌汁が何か?お読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 先日から娘がどハマりしてるチゲ鍋たまたまね…
「超絶旨い」数年ぶりに食べた麦飯ねこまんが今年一番飯だった。
昨日は雨は降るし雪は降るし超寒くて真冬に戻ってコンビニにすら行く気にならずに、料理をする気にもならずに・・・お昼どうしようかな。と悩んだ結果・・・昨晩の麦飯の残りがたくさんあってなめこと椎茸の味噌汁が一杯分は残ってたから「ねこまんま」だ!と何年振りかにね
昨日、大好きなおはぎを一人で4個たいらげてしまいました。笑おはぎ大好きなんですよね〜。お彼岸にお供えしたおはぎをありがたく頂戴しました。甘さ控えめでやさしい味。美味しかった!!和菓子は洋菓子と比べて胃もたれしにくいからついつい食べ過ぎてしまいます(^^;)小麦
「日本橋ゆかり」匠の味肉じゃがコロッケが想像以上にウマくて最高!
イトーヨーカドーの惣菜コーナーで新しい商品がモニター付きで紹介されてたから気になって動画を観てたら日本橋の高級料理店「ゆかり」とコラボ商品だったので美味しそうだったので買ってきました。■日本橋ゆかりとは東京駅・日本橋にお店を構える老舗の高級和食料理屋で、
最近なんだかシャケが高いですよねーでもシャケの塩焼きってやっぱり食べたくなる!フライパンでも焼けるのを知ってからはシャケ、サバ、ホッケ、ブリ、色んな焼き魚を楽しめるようになった�ブログ立ち上げる前は色々と焼いてたけど今年に入ってからは減ったなぁ。サバ缶生活
年齢を重ねるごとに、ますます和食が好きになってきました。特に味噌汁は日々欠かせません。スーパーで良さげな味噌を選び、あまり冒険せずに使っていましたが、とある味噌2割引の日に違う味噌を買ってみたら、風味の違いに感動しました。味噌が違うとこんなにも味噌汁が変わ
【立春】暦の上では春ですが、寒いし乾燥して手がパキパキ♪カサカサ♪保湿強化月間に入りましたー!どうも。調布のアラフォー男です恵方巻きの日って事でイトーヨーカドーに恵方巻きを買いに行こうと…昼間に行けば空いててゆっくり選べるだろう!と行ったら…激混み!平日
味噌汁専門店の味噌元でおすすめの商品は?購入店舗についてもチェック
お味噌汁専門店で有名な味噌元。日本人にとって味噌汁は欠かせない存在ですよね。今回の記事では、味噌元の中でおすすめのギフト商品を中心に、味噌元の魅力を写真付きで詳しくご紹介しています...
【おいしいみそ汁を飲んでほしい!】昆布と煮干しの出汁で基本のみそ汁
基本の出汁で基本の味噌汁。今回は昆布と煮干し出汁でネギとわかめの味噌汁を作りました。時間はかかりますがテレワークッキングするにはおすすめの料理です。
女性に多い便秘。具だくさん味噌汁を飲み始めたら便秘が改善されました。調べて見ると味噌は医者知らずと言われていて乳酸菌や栄養素がたくさん含まれている食品だったんです
今日は本来ならA型なんですが…o型の血が発動しまして…全部!大雑把です!▪️味噌汁の作り方ケトルでお湯を沸かしてる間に、鍋に具材と調味料を全部入れます。お湯を入れます。沸騰させて、混ぜて味噌を溶かして完成▪️新玉ねぎのスライスサラダ新玉ねぎをスライスしてカ
またまた微妙に白菜が余っていたから超簡単料理なぜか椎茸を毎日食べたくなる…鍋にすると作りすぎるからなぁと…豚肉と椎茸と白菜だけで作れる、ポン酢蒸しにしよー!夕飯と明日の朝、二食分なら丁度いいー▪️白菜と椎茸と豚バラ肉のポン酢蒸しフライパンを温めてから、ご
ハンバーグ界のオジュウチョウサン「牛100%鉄板焼きにんにく醤油黒胡椒バター香るザ⭐︎ハンバーグ」で夕飯
コレ!めちゃくちゃ旨いんだけど、なかなか売ってないんだけど今日偶然発見ザ⭐︎シリーズのシュウマイ、唐揚げ、チャーハンはどこにでもある気がするんだけどねー 牛100%鉄板焼きにんにく醤油黒胡椒バター香るザ⭐︎ハンバーグ!212.5gもあって328円!ボリュームも値段も味
あまったタレで作る最高の鶏もも肉焼き。焼きネギとシイタケ添え。
今回は前回の調布の隠れた名店の焼き鳥が最高に旨すぎる!!であまったタレを使って今日は鶏もも肉を超旨くしていく!■レッツ!クッキング!・フライパンを熱してから軽くオリーブオイルを入れてから長ネギとシイタケを焼いていく。・焼き色がつくまで焼いていったん取り出
安売りしてた舞茸が冷蔵庫に残ってたので、簡単にたんぱく質と一緒に作れる料理はないかなと考えて、舞茸のガーリック醤油炒めがあるならそこに豚肉を入れちゃえばいいんじゃね?と思って作ってみたらやっぱり旨かった!調味料がそろってたら意外となんでもできるもんだなと
「少しの変化を加えて」麦飯とろろご飯とあじの開きも最高タッグ!
調布の野川も一本だけ桜が咲いてたのであと数日すれば全部の木が咲き始めすね~!(梅かもしれないけど)笑桜が咲けば、花粉もだいぶ落ち着いて過ごしやすい時期になりますね~♪春が終われば夏!楽しみだなぁ。先日の林先生の番組で大根の栄養素がすごいとやっていたので、
「真澄の醸造技術が活きている☆お味噌が主役のご馳走ランチ」 @諏訪市 みそ茶屋千の水
BGM♬青い栞-2022-/ドラマストア諏訪市、丸高蔵 みそ茶屋千の水 さんにおじゃま☆高島城の裏手。上諏訪駅...
電子レンジだけで作る!黒コショウとポン酢で美味しい温野菜と豚バラ肉
さっぱりしたものが結局たべたくなり…最近脂質が多い感じがしてたから脂質控え目で油を使わないものにしよう!ってことで手間をかけずに超簡単!レンジに入れて野菜の水分で蒸して完成!■黒コショウとポン酢で美味しい温野菜と豚バラ肉豚バラ肉シイタケ長ネギもやし食べた
電子レンジ調理器具で作る超時短料理!こってり料理ばっかり食べてたからさっぱり料理に変更中!データ的には塩分を取りすぎてるみたいだから塩分も控え目にバランスのいい食生活を心がけようと頑張ってます!今回もコレを使って調理していく!■タラといろいろ食材の温野菜
今日は実家にちょっとだけ戻ったと言っても近くなんですぐなんですけどね。母親がきのこの炊き込みご飯を作ったからもらってきました。今夜の主食はこれで決まり!さて主菜と副菜はどうしようかな・・・汁物は味噌汁がデフォルトになってるからいいんだけど、冷蔵庫と相談!
久しぶりに焼き魚を食べたくなり、アジの開きと迷ったけど栄養素最強のサバにしました!IHで魚焼きグリルがついてないからフライパンで料理開始!クックパーを引いて焼いていくー!しばらく焼いからひっくり返して皮の面も焼いていく。サバの表面って、毎回思うけど・・・
味噌汁で免疫力アップ◇人気記事ランキング2021/08/31
味噌汁、美味しいよね〜。私は毎日食べているよ。 日本人で良かったなぁとつくづく思う。 我が家はいつも具だくさん。味噌汁で野菜もたっぷり摂るという感じ。 いつかCMで「食べる味噌汁始めましょ♪」というのがあってた
さば水煮缶の汁を使って『クリームチーズ入り味噌汁』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『クリームチーズ入り味噌汁』を作りました。
ハイハ~イ、皆サマご当地グルメ研究家の椿でございま~す 扶桑社カラふる(https://colorfuru.jp/)の連載。今回は愛知県のお話。モーニングだけ…
柑橘類大好き!「祖母が肌が綺麗になるから食べよう」と言っていた言葉をいつも思い出しています
最近のおやつはもっぱら柑橘類🍊🍊🍊 もしくはさつまいも🍠 おやつはこちら はっさくです↓↓↓ さてとお皿に並べて よし(•' '•)و✧ まず一個目から٩(ˊᗜˋ*)و🚩" 保存容器に入れて、とりあえず冷蔵庫に二パック 𓂃 ✿𓈒𓏸 そして最後まで 剥き終わ...
今日の卵さんは「生」 卵かけご飯TKGですね お味噌汁の具はお豆腐としめじと油揚げとワカメ 申し訳程度の野菜は春キャベツの浅漬け ではいただきます生卵にお醤…
1件〜88件