メインカテゴリーを選択しなおす
日本マクドナルドホールディングス から優待券が届きました 優待権利月は 12月と6月の 年2回。 継続保有1年以上で 保有株数によって 優待券の冊子がいただけます。 100株保有なので 1冊。
【12月株主優待】東海カーボンのカタログ優待♦きしめん・うどん詰め合わせ
東海カーボン から優待品が届きました 優待権利月は 12月です。 保有株数・継続保有期間によって カタログギフトから選択できます。 1000株 1年以上3年未満継続保有のため 今年は 5000円相当
【12月株主優待】ヤマハ発動機の優待品♦プレミアムジェラート
ヤマハ発動機 から優待品が届きました 優待権利月は 12月と6月です。 保有株数・保有期間に応じて 優待ポイント がいただけます。 3000株で 保有期間3年未満なので 4000ポイント。
【12月株主優待】すかいらーくホールディングスの優待食事カード
すかいらーくホールディングス から優待カードが届きました 優待権利月は 12月と6月です。 保有株数に応じて 優待食事カードがいただけます。 飲食店で利用できる 優待券がいただける銘
ありがとう!TOBの内外トランスライン売却・・・次購入は・・・
明日、静岡5月下旬の暖かさなのと驚愕な今日この頃 (SBI証券アプリから) またも持ち株で上場廃...
【12月株主優待】キリンホールディングスの優待品♦QUOカード
キリンホールディングス から優待品が届きました 優待権利月は 12月です。 保有株数・継続保有期間に応じて 優待品がいただけます。 昨年から 数銘柄の株を保有することに。 以前は 主人
【12月株主優待】ユニカフェの優待品♦自社コーヒー製品詰め合わせ
ユニカフェ から優待品が届きました 優待権利月は 12月。 保有株数に応じて 自社コーヒー製品の詰め合わせがいただけます。 昨年までは キーコーヒーの株を保有して コーヒーの詰め合わせ
【飲食系株主優待の紹介(12月権利確定)】G-FACTORY(3474)
G-FACTORY(3474)の株主優待について紹介します。株主優待を利用できる店舗、株価・配当・利回り、おすすめ度についても紹介しています。
【飲食系株主優待の紹介(6月・12月権利確定)】すかいらーくホールディングス(3197)
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待について紹介します。株主優待を利用できる店舗、株価・配当・利回り、おすすめ度についても紹介しています。
【現渡注文完了!】12月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【おつかれ!】株主優待2024年12月末権利の権利付日が12月26日、権利落ち日が12月27日なので、今年最後の12月の争奪戦は終了です。ということで、12月株主優待権利取得結果を報告します。使用した証券会社は多い順でSMBC日興証券、楽天証券、auカブコム証券、SBI証券でした。結果はこちら…
もうすぐメリークリスマス!ということで2024年12月20日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
くぁwせdrftgyふじこlp12月の人気株主優待銘柄などを確保しました!ということで2024年12月13日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
大森屋(2917)からの株主優待が 12月の第1土曜日に届きました。 1年に1回 6000円相当の優待品が届きます。 今回もたくさん入っていました。 うれしかったのは 飲むだしスープが入っていたこと。 これ一番最初に届いた優待の中に入っていて とてもおいしかったので 追加購入したぐらいでした。 去年は入っていなかったけれど今年は復活。 それにムーミンパッケージになっていてかわいい。 味付のりも6缶入っていました。 これも一昨年と同じ。 たくさんあってうれしい。 ふりかけ類は 母がとても気に入っています。 バリバリ職人とバリッザクッ海苔わかめ バリバリ職人の新しいバージョン。 どんな味かな。食べ…
株クラ界を覗くと株主優待があっちこっちに届いていますね、我が家にもやって来ましたよ。朝日放送グループHDからクオカード500円分、高校生の息子のお小遣いですね、少ないか(笑)国内株は8銘柄保有しているけどいずれも1単元の100株のみです、い
12月の人気株主優待銘柄などを確保しました!ということで2024年11月29日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
【新設株主優待】割安高配当株の【3242】アーバネットコーポレーションがQUOカードの優待を発表♪
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【2024年】12月株主優待の銘柄7選!配当利回りと優待内容の紹介と選び方のポイント!
12月の権利落ちの優待株は約180銘柄です。12月優待株に注目して、おすすめ株主優待や株主優待を選ぶポイントを解説していきます。12月の優待は、1年の中で3番目に株主優待を行っている銘柄が多い月で、優待を選ぶのも楽しめます。 こんにちは、サ
【新設株主優待】12月末200株以上の株主にQUOカード2000円分を進呈の【4171】グローバルインフォメーションを購入!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
【12月始動!】12月株主優待権利取得状況を発表!バリューHR・フジオフードG本社・オロ確保!
【12月始動!】12月始動です! 12月の人気株主優待銘柄などを確保しました!ということで2024年10月18日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
【株主優待食事】日本マクドナルドホールディングス (期間限定_芳醇ふわとろ月見、月見マックシェイク)
2023年12月に確定した日本マクドナルドホールディングス株主優待券を使用して「芳醇ふわとろ月見」、「月見マックシェイク」を食べてきました。
【株主優待到着(2024年6月分)】すかいらーくホールディングス
2024年6月に確定したすかいらーくホールディングスの株主優待が届いたので、株主優待について紹介します。株主優待利用店舗の検索時の注意等も記載しています。株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
株主優待で食べたご飯です。基本、銀だこは半年に1回、マックは2か月に1回のペースで利用しています。 ちょっと行けそうにないな…という時は甥っ子たちにあげても喜ばれる優待です。 銀だこで優待ご飯 だんらんパック 24個入り 半年に1回だんらん
【12月株主優待】ヒューリックのカタログギフト♦山形県産さくらんぼ
ヒューリックから優待品が届きました 優待権利月は 12月です。 保有期間が1年目なので 300株以上保有で 3000円相当のカタログギフトがいただけました。 ブランドセレクションには 和
【株主優待使ってみた(2023年12月分)】バリューHR(「リラクゼ」の「整体」)
2023年12月に確定したバリューHRの株主優待で選んだ「リラクゼ」で「整体60分」をしてきた体験を記載しています。バリューHRの株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
日本和装HLDGS(2499)40周年限定株主優待 クオカードのデザインは?
おはよーさんです!すぎさんです。 本日は日本和装HLDGS(2499)さんの40周年限定株主優待のご紹介です。 (2499)日本和装HLDGSの株主優待 着物、帯、和装小物などの販売仲介業者。無料着物着付け教室を展開しています。 「きものっ
【株主優待食事】すかいらーくホールディングス(chawan)
2023年12月に確定したすかいらーくホールディングス株主優待券を使用して「chawan」で食事してきたことについて記載をしています。すかいらーくホールディングスは使い勝手のいい株主優待券で私的には気に入っています。
【12月株主優待】キリンホールディングスの優待品♦キリンビール詰め合わせセット
キリンホールディングス から株主優待が届きました 優待権利月は 12月です。 保有株数によって 6種類の中から選択できます。 ・キリンビール詰め合わせセット ・キリンビバレッジ詰
【12月株主優待】アサヒグループホールディングスの優待品♦株主限定プレミアムビール
アサヒグループホールディングスから優待品が届きました 優待権利確定月は 12月です。 保有株数に応じて アサヒグループの商品 または寄付から選択できます。 ・株主様f限定プレミアムビ
【12月株主優待】サッポロホールディングスの優待品♦ビール詰め合わせセット
サッポロホールディングス から優待品が届きました 優待権利月は 12月です。 保有株数や継続保有期間によって 3種類の中から選択できます。 ・ビールの詰め合わせセット ・食品・飲料詰め
【12月株主優待】内外トランスラインのカタログ優待♦ビールにあうソーセージ
内外トランスライン から優待品が届きました 優待権利月は 12月です。 保有株数によって 1500~5000円相当のカタログギフトがいただけます。 主人は200保有なので 2500円相当です。
【12月株主優待】東海カーボンのカタログ優待♦コモ パンアソートセット
東海カーボン から優待品が届きました 優待権利月は 12月で 保有株数・継続保有期間によって カタログから選択できます。 主人は 1000株・保有期間は1年未満だったので 3000円相当の優待品で
地主 から優待品が届きました 優待権利確定月は 12月でしたが こちらは 2023年12月権利分をもって 優待制度が廃止になり 今回が最後の優待です・・・ 700株保有していたため 6000円相当のカタ
【12月株主優待】ヤマハ発動機の優待品♦クリームチーズのふわふわケーキ&アントルメグラッセ
ヤマハ発動機から株主優待が届きました 優待権利確定月は 12月(と6月)です。 6月権利では 3000株保有の希望者にのみ自社カレンダーが届くようです。 12月権利時は 保有株数&継続保有期間によ
【12月株主優待】日本マクドナルドホールディングスの優待無料食事券
日本マクドナルドホールディングス から優待券が届きました 優待権利確定月は 12月と6月です。 今までは継続保有をしていなくても 優待がいただけたようですが 株式を中長期的に継続して保有して
2023年12月に確定したバリューHRの株主優待について紹介します。株主優待で選べる商品は専用サイト内に健康関連の商品を中心に多数あります。前回私が選んだ商品(マッサージ券)についての紹介リンクもあるので株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
【株主優待到着(2023年12月分)】ヒューリック(お米5kg)
2023年12月に確定したヒューリックの株主優待が到着しました。届いた商品はお米5㎏です。FIRE目指すうえで欠かせない通常家食事用優待です。
【株主優待到着(2023年12月分)】すかいらーくホールディングス
2023年12月に確定したすかいらーくホールディングスの株主優待が届いたので、株主優待について紹介します。株主優待利用店舗の検索時の注意等も記載しています。株主優待取得を考えている人は参考にしてみてください。
2023年12月に確定したライオンの株主優待について紹介します。株主優待内容は「新商品ご紹介セット」でした。2025年12月分からは株主優待条件が長期保有に変更となるので、私的には購入するのであればその前の購入がお勧めの株です。
2023年12月に確定したヒューリックの株主優待について紹介します。株主優待カタログから選べる商品は飲食料品に特化した内容で、株主優待品別冊でもらえる商品はホテルの利用券です。カタログ内容はリンベルのサターンコースと同様です。
【2023年取得銘柄総数!】1年間の株主優待権利取得銘柄数を公開!今年はいくつ株主優待権利取得できたかな…どんだけ~!
【2023年取得銘柄総数!】みなさま2023年年末いかがお過ごしでしょうか。2023年も1年間おつかれさまでした!2023年1年間の株主優待取得銘柄数の合計を発表します!年初に設定した1年間の株主優待取得銘柄数の目標達成状況も報告。りーえるさんの1年間の株主優待取得銘柄数発表!2023年まとめ編どんだけ~
【現渡注文完了!】りーえるさんの株主優待12月権利取得結果と取得銘柄を発表!
【現渡注文完了!】株主優待2023年12月末権利の権利付最終日が12月27日、権利落ち日が12月28日なので、今年最後の12月の争奪戦は終了です。ということで、12月株主優待権利取得結果を報告します。使用した証券会社は多い順でSMBC日興証券、auカブコム証券、GMOクリック証券、楽天証券でした。結果はこちら…
【取得予定銘柄公開!】12月株主優待権利取得状況の発表!Merry Xmas
【取得予定銘柄公開!】メリークリスマス!12月株主優待権利の取得予定銘柄を発表します!ということで2023年12月25日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
【在庫があるものを取る!】12月株主優待権利取得状況の発表!12月22日まで
【在庫があるものを取る!】もうすぐクリスマスですね。株主優待12月末権利争奪戦もそろそろ大詰めです!ということで2023年12月22日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…