メインカテゴリーを選択しなおす
フジオフードの串家物語に行きました。チュロスが大好きなので、チュロスを大量に食べました。ディズニーランドのチュロスを思い出す味と食感。株主優待券は新しい分がまだ届いていないので、自腹。ランチはディナーと比べて時間は短いですが、その分お値段が安い。アイスクリーム機がある食べ放題は多いですが、コーンまであるところ、少ないのでは。フジオフード
【株主優待生活】スキヤキフジオですき焼定食 配当と優待を合わせて4%越え フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待を使って、スキヤキフジオですき焼を食べてきました。 ランチ限定 すき焼定食が1100円で食べることができます。 すきやきは黒白赤の三種類があります。黒のすきやきを頼みました。 飯のおかわりがセルフで食べ放題です。 すき焼は値段以上だったのですが、フジオフードなのにご飯がいまいちです。 もっちり感が無くてパサパサ感満点です。米粒をじっくりとみてみると、普段食べている米粒よりも痩せ気味の米粒が入っています。長粒種に近いのが入ってるのかな? フジオフードの配当利回りは 0.25%です。 優待利回りは 100株持っているとき年間 6,000円分の食券をもらえるので 5.08%です…
2025年2月の株主優待到着記録(フジオフード、AB&Company、タマホーム、大光、ファーマライズHD、ベルーナ)と優待活動記録(アトム)
2025年1月は以下の株主優待と案内が届きました。 2025年2月の株主優待到着記録と優待活動記録 フジオフード(3,000円分食事券等) AB&Company(8,000円分優待券) タマホーム(500円分クオカード) 大光(500円分クオカード) ファーマライズHD(2,500円分商品券等) ベルーナ(ボルドーの赤ワイン) アトムの優待ポイントで「にぎりの徳兵衛」の恵方巻購入 2025年2月の株主優待到着記録と優待活動記録 フジオフード(3,000円分食事券等) フジオフードの優待案内が到着。気になる商品多いですが、今回もお食事券にしました。「えびのや」の天ぷらがおいしかったので、また食べ…
【株主優待到着 2025】株主優待申込の案内到着 フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードから株主優待申込の案内が届きました。 食事券 3000円分 コシヒカリ 1.4kg×3 まいどおおきに食堂のカレー 15個セット 紀州産南高梅しそ漬け 400g×2個セット まいどおおきに食堂のお魚セット 煮鯖3枚 焼鯖3枚 カレイ煮付け3枚 串家物語 串カツセット (30本) 日南もち豚のしゃぶしゃぶ用 600g 食堂の味三昧セット 無洗米コシヒカリ1.4kg カレー5袋 鯖缶詰3缶 ビールセット (ヱビスビール)350ml×12本 上記の9種類から選ぶことが出来ます。 フジオフードの配当はありません。 優待利回りは 100株持っているときに 5.41%です。 桐谷さんの基準、配…
フジオフード 株主優待 到着、いつ届くか、カタログ内容紹介 フジオフード【2752】株主優待内容 届いた株主優待 2024年6月権利確定分 2025年1月31日 金曜日 到着 過去に届いた株主優待 2024年6月権利確定分 2024年9月9日 月曜日 到着(2024年よりエビスビールセット登場) 2023年12月権利確定分 到着日 2024年1月29日 月曜日 2023年6月権利確定分 2023年9月8日 金曜日 到着 2022年12月権利確定分 2023年1月30日 到着 2022年6月権利確定分 到着日 2022年9月8日 木曜日 2021年12月権利確定分 到着日 2022年1月31日 …
【株主優待生活】 昔ながらのオムライスとレモンクリームソーダ (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待を使って、フードコートのピノキオで、昔ながらのオムライスとレモンクリームソーダをいただきました。 食事を頼んだらパフェかドリンクが 通常価格 330円のところ、なんと 110円になります。 オムライス 660円とレモンクリームソーダ 110円を頼みました。 昔ながらの、ケチャップのかかったオムライスです。 アイスクリームたっぷりのクリームソーダでした。 フジオフードの配当はありません。 優待利回りは 100株持っているときに 5.51%になります。 桐谷さんの基準、配当と優待を合わせて4%以上になります。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 …
【株主優待生活】本さち福やですきやき御膳 (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードグループの株主優待を使って、本さち福やでご飯を食べましょう。 すきやき御膳 1980円にしました。 本さち福やって、さち福やの豪華バージョンなのかな? フジオフードの配当は 0 です。 配当利回りは、株価がどんどん下がっているので 5.56% になりました。 桐谷さんの指標、配当と優待をあわせて 4% を越えています。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,079円 (2025/01/21) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2024/12)PER (会社予想) (連)101.51倍 (2025/01/…
えびのや 錦糸町アルカキット(株主優待と他の優待との併用不可事件)
えびのや 錦糸町アルカキット(株主優待と他の優待との併用不可事件) ゴジュウカラ優待カード フジオフード株主優待と ゴジュウカラ優待カードの併用 1回目は併用不可と言われた 2回目は併用可能に変わっていた 注文内容 支払い 最後に えびのや 錦糸町アルカキット(株主優待と他の優待との併用不可事件) この記事では、えびのやアルカキット錦糸町店に行って、フジオフード株主優待とクーポンや他の優待との併用ができるかについて報告します。 併用不可と明記がないのに、併用不可と言われて文句を言ったら次から改善されたという事件がありました。 ゴジュウカラ優待カード アルカキット錦糸町では、期間限定で50歳以上…
(優待生活)えびのやで昼呑みして、Honeys、ライトオンで洋服購入。
あけましておめでとうございます。三が日はちょこっと親戚の集まりに顔を出し、自宅ではゲーム三昧。このまま寝正月か??とも思いましたが、ハニーズとライトオンのオンラインで注文していた洋服が店舗に届いていると連絡が。なので日曜日に近所のイオンに行って優待活動してきました。まずは腹ごしらえに「えびのや」にイン。年末年始に散々飲み食いしているのに、ここでも飲む。笑 だって、天麩羅呑みしたかったんだもん!!天麩羅だけで良かったけど、単品だと高いので御膳を注文。天麩羅以外は旦那氏の胃袋へ。 御膳は小鉢やデザート付き。 揚げたてサクサクでおいしーーーー!!!(´;ω;`)どうしても牡蠣の天麩羅が食べたくて選ん…
本当は不二家でケーキ食べ放題する予定だったんです。しかし、アクシデント発生で、遠出する時間が無くなっちゃった… すっかりスイーツ三昧気分だったので、不二家より近いあの店へ。 7月に妹と食べて以来のデリスです。前回一人で来たのは2月。 120分3,960円。フリードリ…
【株主優待生活】 ランチタイム日替わりセット ぶっかけうどん+鶏ささみ天+鮭おにぎり (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待を使ってうどんを食べてきました。 麺乃庄 つるまる饂飩です。 ランチタイム日替わりセットで、ぶっかけうどん+鶏ささみ天+鮭おにぎりのセットです。 このセットが 630円というお値打ち価格です! フジオフードの配当はありません。 優待は 4.29%です。 桐谷さんの指標で、配当と優待をあわせて4%です。その基準に合致しています。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,399円 (2024/11/01) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2024/12)PER (会社予想) (連)389.69倍 …
【株主優待生活】 天ぷら定食 明太子食べ放題! (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待券を使って、えびのやで天ぷら定食を食べてきました。 明太子食べ放題です。 でも、このお店はご飯のおかわりが有料だったので、ちょっとかなしかったです。 フジオフードの配当はありません。 優待利回りは、100株持っているときが一番よく 4.43%です。 桐谷さんの指標、配当と優待合わせて 4% を越えています。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,354円 (2024/10/24) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2024/10/24)PER (会社予想) (連)377.16倍 (2024/1…
【12月始動!】12月株主優待権利取得状況を発表!バリューHR・フジオフードG本社・オロ確保!
【12月始動!】12月始動です! 12月の人気株主優待銘柄などを確保しました!ということで2024年10月18日までの12月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
フジオフードの店舗にはこれまで行ったことがなかったと思います。ただ、店舗情報を見ていると、和食ではあるものの、クリレスやDDグループに通じるものを感じる。串屋物語に行ってみたい。なので、今回はお店で使える優待券を申し込みました。投資するか迷っている銘柄があり、その会社に電話して問い合わせてみました。しかし、話をしてもなんだか煮え切らない感じで、買い集めるかどうか依然として考え中です。フジオフード
【株主優待】串家物語のフジオフードグループ(2752)~100株で3,000円分のご優待品リスト~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 何本かブログを書いているのですが、どれも中途半端になってしまって掲載できてない日々が続いてます・・・(;^_^A そんな中、新たに株主優待(カタログ)が届きました。 ※6月末の分が、9月10日くらいに届きました フジオフードグループ(2752) 権利確定日 6月末・12月末 対象株主 100株以上 3000円 300株以上 6000円(3000円の2セット) 1000株以上 12000円(3000円の4セット) ※100株13~14万円くらい 優待内容 写真下手糞ですみません。 お食事券(3000円分) コシヒカリ(1.4キロ…
フジオフードから、久しぶりに株主優待が届きました(最近、買い戻しました)。お米も選択可能。さらに、今回からエビスビールも登場。郵送で申し込むようです。串屋物語が気になっています。CDGからクオカードが届きました。カルタホールディングスから株主優待のデジコが届きました。一正蒲鉾から株主優待の案内が届きました。ヤマハ発動機から、ファン株主クラブの案内が届きました。ラウンドワンから株主優待券が届きました。ポーラオルビスから自社ウェブサイトの案内が届きました。まだ見ていませんが、おそらく、株主向けのウェブサイトです。届いた優待
2人でタルト食べ放題@デリス & つもり貯金 224万円突破
7/19(金)〜7/24(水)の節約 ・食費 デリスでオーダービュッフェ。自分の株主優待券で足りない分は、自治体のプレミアム商品券で支払いました。。 444円のお得。 ・マクロミル マクロミルより銀行入金。 いつもありがたいです。 …
フジオフード株主優待到着(コーヒー、米、食事券) フジオフード【2752】株主優待内容 届いた株主優待案内 2023年12月権利確定分 喫茶店ピノキオのコーヒー コシヒカリ お食事券 株主優待案内が届いた時の記事は👇 優待食事券が使える店舗の紹介記事は👇 大好きな銀座デリスのタルト食べ放題 誕生クーポンを利用して串家物語で食べ放題 天婦羅えびのやの天丼も美味しい! 最後に フジオフード株主優待到着(コーヒー、米、食事券) この記事では、フジオフードから株主優待が到着したので、到着したコーヒー、お米、食事券について紹介を行います。 フジオフード【2752】株主優待内容 権利確定月 12月末日・6…
〜フジオフード優待でおうちカフェ〜ますます高くなってきたデリスタルト、、フジオフードの優待は金券を選択するようになってからデリスタルトのテイクアウトで使ってます。
妹と2人で、デリスでタルト食べ放題をしてきました。 私は2月、 妹にとっては前回一緒に行ったおととし以来のデリスです。
【6月も始動です!】6月株主優待権利取得状況を発表!4月12日更新
【6月も始動です!】4月も5月もダメなら6月だね!株主優待6月権利取得開始!ということで、6月も始動です!ということで2024年4月12日までの6月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
【株主優待生活】 さち福やで具沢山豚汁と塩サバ定食 (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待を使って、さち福やで具沢山豚汁と塩サバ定食を食べてきました。 サバが、干物のような感じで、ちょっと残念でした。 フジオフードの配当はありません。 優待利回りが 100株持っていたら 4.58%もあります。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752] 株価 1,311円 (2024/03/08) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2024/12)PER (会社予想) (連)364.17倍 (2024/03/08)PBR (実績) (連)42.10倍 (2024/03/08) 株主優待 権利確定 6・12月 ≪…
【株主優待生活】 串家物語でバレンタインフェア 串カツ食べ放題 (株)フジオフードグループ本社 [2752]
串家物語でバレンタインフェア 串カツ食べ放題へ行ってきました。 イチゴのチョコレートファウンテンがありました。 一つ一つの串が小さいので、たくさん揚げないといけなくて、少しめんどくさかったです。 ランチタイムは、串カツ食べ放題が 1920円です。ソフトドリンク飲み放題が 330円なので、あわせて 2250円になります。 2人で 4500円、優待券が500円単位だったのでぴったりでした。 配当はありません。 優待利回りは、100株持っていると 4.34%です。 はやく配当が復活してほしいです! にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社株価 1,383 (2024/02/21) 配当利回り …
権利確定日6月 12月 年2回優待到着日1月29日 カタログ到着(12月権利確定分)2月7日 金券注文(選択記入してポスト投函)4月17日 金券到着優待内容株主様優...
【株主優待生活】 若鶏の甘辛タレの照り焼定食 鳥料理 藤よし (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードシステムの店のブランドはたくさんあって、いろいろな料理を食べることができます。 株主優待で、鳥料理 藤よしの若鶏の甘辛タレの照り焼定食を食べてきました。 配当はゼロですが、株主優待の率が良く、100株もっていると 4.24%になります。 配当が復活すると、株価上昇も期待できます。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,414円 (2024/01/07) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2023/12)PER (会社予想) --- (--:--)PBR (実績) (連)30.29倍 (01/05) 株主…
フジオフードの優待でデリスタルトテイクアウトしてきた!ふらっと、お買い物ついでにおうちカフェ用にタルト購入しました。いつもは4個買っちゃうけど、今回は値段みて2個にしました。
【株主優待生活】 大阪国際会議場のOICカフェでアイスコーヒーとドーナツ (株)フジオフードグループ本社 [2752]
まだ暑さが残ってた頃、大阪国際会議場へ行ってきました。 ここの、OICカフェがなんと、フジオフードの株主優待券が使えるのです。 フジオフードもいろんな業態をやってるんだな。 コーヒーだけだったら500円にならないので、ドーナツもつけて500円を超えるようにして使いました。 配当はありません。 優待利回りは、100株持っているときが一番良くて 4.36%です。 来期、配当が復活すると株価が上がるかもしれませんので、今が買いかもしれません。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752] 株価 1,385円 (2023/10/27) 配当利回り (会社予想) ---1株配当 (会社予…
【株主優待生活】 ストロベリー クリームソーダ ポートパーラー ピノキオ (株)フジオフードグループ本社 [2752]
フジオフードの株主優待を使って、ピノキオでストロベリークリームソーダをいただきました。 配当はありません。 優待利回りは、100株持っているときが一番良くて 4.36%です。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752] 株価 1,377円 (2023/10/20) 配当利回り (会社予想) ---1株配当 (会社予想) --- (2023/12)PER (会社予想) ---PBR (実績) (連)33.24倍 (2023/10/20) 株主優待 権利確定 6・12月 ≪対象株主≫ 6月末・12月末の株主名簿に記載又は記録された株主を対象に、 年に2回「株主優待商品」をお届け。…
権利確定日6月 12月 年2回優待到着日と配送業者9月8日 カタログ到着(6月権利確定分)9月10日 お食事券選択し申し込み優待内容自社PB商品 か 株主様優待食事券のいず...
【優待食堂】豆乳とオカラで作った美味しいドーナッツ🍩はらドーナッツ(フジオフードグループ本社・2752)
今日は豆乳とオカラでドーナッツを作っているお店があると聞いて行ってきました🚶 今回訪問するお店…
【株主優待生活】(株)フジオフードグループ本社 [2752] えびのやで天ぷら定食を食べました
フジオフードの株主優待を使って、えびのやで天ぷら定食を食べました。 配当はありませんが、100株持ってると、株主優待で食事券を年間 6000円分もらえます。優待利回りがそれだけで 4.37%になります。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752] 株価 1,372円 (2023/08/25) 1株配当 (会社予想) --- (2023/12)配当利回り (会社予想) --- (--:--)PER (会社予想) --- (--:--)PBR (実績) (連)33.12倍 (2023/08/25) 株主優待 権利確定 6・12月 ≪対象株主≫ 6月末・12月末の株主名簿に記載又は…
【株主優待生活】(株)フジオフードグループ本社 [2752] 大阪モーニング 和定食+アイスコーヒー ピノキオ
フジオフードの株主優待券で、ピノキオで大阪モーニングを食べてきました。 力を入れているのか、最近ピノキオの店舗数が増えてます。 フジオフードは配当がありません。今年も中間配当がありませんでした。 売り上げも、コロナ前に達していないので、期末も配当は難しそうです。 100株持ってると、3000円相当を年2回もらえますので、優待利回りが 4.37%になります。 300株では、6000円相当を年2回なので、2.91%になってしまいます。 にほんブログ村 (株)フジオフードグループ本社 [2752]株価 1,374円 (2023/08/22) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 …
【優待食堂】喫茶店で日替わりランチ😋ピノキオ(フジオフードグループ本社・2752)
今日は喫茶店でランチにすることにしました😋 お店に到着しました。店構えは立派ですねɣ…
【株主優待生活】(株)フジオフードグループ本社 [2752] かつ満 手仕込みロースカツ重(120g)
株主優待券を使って、かつ満のトンカツ重を食べてきました。 まいどおおきに食堂や、串家物語でおなじみの、フジオフードの株主優待券です。 使える店がたくさんあるので、いろいろなメニューを楽しめます。 配当が復活することを願ってます。 (株)フジオフードグループ本社 株価 1,429円 (2027/07/19) 1株配当(会社予想) ---(2023/12)配当利回り(会社予想) ---(--:--)PER(会社予想) (連)6,213.04倍(2027/07/19)PBR(実績) (連)41.47倍(2027/07/19) 株主優待 権利確定 6・12月 ≪対象株主≫ 6月末・12月末の株主名簿に…
(株)フジオフードグループ本社【2752】株価 1,468 (2023/6/30) 1株配当(会社予想)0円 (2023/12)配当利回り(会社予想) 0%PER(会社予想) (連)6,382.61倍(06/30)PBR(実績) (連)42.60倍(06/30) 「まいどおおきに食堂」「串家物語」など多くのお店で使える株主優待券がもらえます。 500円単位で、有効期限も長いので使いやすいです。 にほんブログ村 阪急三番街南館B2Fに、まいどおおきに食堂の梅田食堂がありました。 まいどおおきに食堂はいろいろなおかずを選ぶ大衆食堂方式ですが、こちらのお店は定食のみのお店です。小鉢が四つついてるにし…
串家物語(誕生日クーポンでお得に食べ放題)値上げなし😂/フジオフード株主優待
串家物語(誕生日クーポンでお得に食べ放題)/フジオフード株主優待 誕生日クーポンとは 注文 串揚げは65本 食べた 支払い 串家物語(誕生日クーポンでお得に食べ放題)/フジオフード株主優待 ******* 管理人のモットー ***********株主優待で「コト消費(体験消費)」株主優待を利用して手軽にできる「コト消費(想い出作り)」外食も映画も旅行も、株主優待を利用して、日々の生活に体験・経験を取り入れ消費行動を楽しむがモットー!株主優待を利用して人生の宝箱に、楽しい想い出を目一杯詰め込む!************************************** 毎年、誕生日月に、串家物…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д…
【フジオフードG本社確保!】株主優待6月権利取得始動です!4月14日まで
【フジオフードG本社確保!】5月はスルーして、株主優待6月権利取得はじ~めました!ということで2023年4月14日までの6月株主優待権利取得状況(予約を含む)を報告します。最新の取得状況はこちらです…
ジフジオフード優待を使って高島屋ゲートモールタワー7Fのデリスタルトカフェでタルトを買ってきました。店舗はお茶する人で長蛇の列でした。
銀座デリスでタルト食べ放題(セレクトビュッフェ)3月から値上げ:あまおう タルト🍓🍓/フジオフード株主優待
銀座デリスでタルト食べ放題(セレクトビュッフェ)3月から値上げ:あまおう タルト🍓🍓/フジオフード株主優待 事前会計 あまおうのタルト(990円 税込み) 食べたタルトは2人で合計12個(+ミニケーキ+サラダ+フリー・ドリンク) レシート(事前会計) 忘備録 銀座デリスでタルト食べ放題(セレクトビュッフェ)3月から値上げ:あまおう タルト🍓🍓/フジオフード株主優待 フジオフード株主優待を利用して、毎年恒例のデリスの美味しいタルト食べ放題へ 4名義でフジオフードの株主になって3年ほど経つが、、一昨年は銀座デリス、昨年は大丸東京内のデリスへ行ったので、今回は再び銀座デリスへ行くことに 空いている平…
権利確定日12月 6月 年2回優待到着日1月30日 案内到着(12月権利確定分)2月7日 店舗で使用できる金券注文4月13日 金券到着優待内容自社PB商品か...
フジオフードG(2752)から株主優待の申込書が届きました(2023/2/1到着)
こんにちは、ポトスです。フジオフードグループ(2752)から、株主優待の申し込み書が届きました!上記から選べます!今回は⑧のコーヒーと⑨の三味セットが新登場です。保有している株数によって申し込めるセット数が異なります。ポトスは300株保有しているので2セット選べま