メインカテゴリーを選択しなおす
【沖縄・糸満】サトウキビ畑の先の絶品いなむるち定食&天ぷら定食 “粟国庵 しん里”
糸満のアップダウンがある道を進むと 沖縄といえば連想する風景の中のひとつ「サトウキビ畑」が広がる光景がつづき 糸満のアップダウンがある道を進むと 沖縄といえば連想する風景の中のひとつ「サトウキビ畑」が広がる光景がつづき
天神イナチカにある天ぷら屋さん。季節で彩られた糸島野菜やその日仕入れた新鮮な魚介といった 素材を活かした熱々の天ぷら、天丼。定食はおかわり無料、天丼は大盛り無料。
喫茶ジュンさんの海老2尾がうれしい「ミックスフリッタ(天ぷら)定食」
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、洋食店さんのような日替わりメニューがいただける、昔ながらの喫茶店さん。【喫茶ジュン/大阪府高槻市城北町1-…
神保町のはちまきさんで天丼を食べながら、文豪が愛した名店に触れた!
天麩羅はちまきさんは、1931年4月1日創業、神保町にある、老舗の天ぷらやさんです。文豪が愛した名店の一つです。丼からはみ出すほど大きな穴子の天ぷらが看板商品で、穴子海老天丼が人気です。天ぷら、天ぷら定食、天丼を、ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、天丼を食べてきたので、お店紹介してます。
11月2日(水)「全国旅行支援の恩恵を受ける旅」五日目です。旅も今日から折り返し。今まで西へ西へと走ってきましたが、今日からは東へ東へ・・・です。今日の宿泊先は、また下関。しかも、二日目に宿泊したホテルと同じ、「ホテルウィングインターナショナル」です。なぜ、同じとこにした?「全国支援旅行割」が、大きく影響です。ホテルを探していた時、旅行サイト「じゃらん」では、すでに中国地方の取り扱いを中止していま...
【和食】揚げたて天ぷら 天ぷら食堂 天ぷら定食・空1,100円 JR神戸駅から直ぐ!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});洋食屋さんに行く予定が・・・通ったら、潰れたと思ってた店が開いてて・・・急遽、予定を変更。前から気になってた天ぷら屋さん。ライフの
長渕好きなんやろな 『魔法のレストラン』が来たり、サインも一杯ある 行き方は大阪メトロ鶴橋駅3番出口から左に曲がり、1つ目の角を左に真っ直ぐで着きます 外メニューより『天ぷら定食(850円)』注文 待ってる間パシャり 赤井英和さんと仲良いんかな? メニュー到着! 小骨の天ぷらに右上のピンク岩塩を付けて食べた サクサク食感で塩が効いてる。酒のアテやね 天ぷら達。大きいのはキノコやった 魚、海老はめんつゆ大根おろしと生姜で食べた 衣がサクサクしてる。めんつゆ大根おろしと生姜が煮びたしみたいな味でホッと落ち着く魚、海老はよくある味だが、ホワホワ食感の魚が好き 小魚は塩でいただく🧂 天ぷらを塩で食べる…
栄_てんぷら松月セントラルパーク店のランチ #天ぷら定食(2022年10月の平日)
栄のセントラールパークにある、カジュアルな雰囲気で揚げたての天ぷらを楽しめるお店です。お店の外観はちょっと敷居が高そうに見えます↓でも、ランチはお値打ちです。↑ランチメニュー テーブル席もありますが、1人だったので16席あるコの字型のカウンターへ案内され、海老が4尾も付いている「天ぷら定食」の方を注文しました。 ↑最初に、ご飯と味噌汁が出てきました。 ↑最初の天ぷらは海老2尾とピーマン目の前で揚げた天ぷらをカウンターに順番に提供してくれます。 ↑南瓜とキス 食べてみた感想ですが、目の前で揚げた天ぷらを一品ずつカウンターに提供して戴くので、どれもホントに熱々の状態です。全部で8品ですが、その内4…
川南町でランチ。粋孝(すいこう)の天ぷら定食マジでおいしいです
こんにちは、てげうま!仁です。 川南町の粋孝でランチを食べてきました。 粋孝と書いて「すいこう」と呼びますよ。
さぁちゅんです~。 今日はオトーサンがお休みの予定だったのですが、職場でコロナの陽性で欠員が出たので、急遽出勤となってしまいました。 一方、昨日の夕方5時過ぎに義父(オトーサンの父)のケアマネさん
二条〔愛知県/豊川市〕【名古屋リーマンのぶち美味しい店開拓史】
[二条]ってどんなお店? 二条〔愛知県/豊川市〕 今日は仕事で豊川へ向かったため、会社の上司おススメの天ぷら屋さんに足を運んできました。今回が三回目の訪問。 いつも駐車場争奪戦となる人気店。今日はドンピシャお昼半ばの時間帯でしたが、たまたま
今日は池田でお仕事という事でとといちさんにやってきました。 前の仕事の時にかなり利用させてもらい、池田で仕事する時は必ず立ち寄るお店です。 ♪( ´▽`) コロナ前と比べランチのメニューがかなり増えました。 わたし的には鯛あら定食がチョーオススメ。 これでご飯何杯いけることやら… (о´∀`о) 最近ここにきた時は漁師飯か天ぷら定食ばかりの気もしますが… 最近天丼攻めしてるわたしなので天丼と一瞬悩みましたが、お腹空いてたので天ぷら定食です。 理由:ご飯が食べ放題だから🍚 天ぷらはカリカリサクサクで美味しいです。 ご飯もすすみます。 結局3杯食べました。 ( ̄∇ ̄) 最後に赤だし。 ここの赤だし…
とといちというお店で大体ランチ食べてます。お寿司か天ぷらが食べたい人にはオススメです。以前池田で働いていたので仕事の関係で池田に立ち寄る時は大体食べてます。緊急事態宣言中なのでお酒は飲めないですけど開けたら飲みに行きたいなぁ(あんま飲めないけど… eieiou55.hatenablog.com オススメは煮付けですが天ぷらとお刺身の定食にしました。 海老の天ぷらは衣がサクサクで海老はプリプリです。赤だしも魚の出汁がしっかり出ていて美味しいです。 もちろんご飯はおかわり可能です☺️ 写メ撮ったつもりか画像ブレブレになってたのでまた行った時に撮り直します。 とといちさんごちそうさまでした。 にほん…
〈青森県八戸市十八日町〉 今日は旬菜一颯の天ぷら定食を食べて来ました。 場所は 旬菜 一颯 青森県八戸市十八日町35 0178-20-0755 https://goo.gl/maps/Td22FovPuwt6kKGQ7 2019.6.24にオープンしたお店で、店内は綺麗で清潔感のあるお店でした。 メニューは ランチの内容はお店の前のボードに書かれています。 天ぷら定食(1200円) 店主は東京の天ぷら店で修業を積んできた方なので、本日は天ぷら定食一択で入店しました。 天ぷらの揚げたてが出てきます。 お魚、エビ、野菜など結構な量が出て来ました。 アナゴは肉厚でアツアツ、ふわふわでした。 エビは普…
※2017年の旅行でござる ー「松江の台所 こ根っこや」の天ぷら定食ー さて、 2017年最後の旅行は鳥取の皆生温泉なのだ。 鳥取はまあ、ワタクシ家からそんなに遠くないからっちゅうこと
さぁちゅんです~。 日曜日のランチはまたまたしょうざんリゾートの「わかどり」に行きました。 北山鷹峯の緑深い景色をながめてゆったりできます。 「天ぷら定食」1,364円。 天ぷらが「これぞ
《ホームに戻る》店名:麺処 大鶴 業種:大衆食堂営業時間:午前11時~午後8時半(ラストオーダー:午後7時50分)(ただし、平日は午後3時~午後4時半が休憩)デリバリー:なし テイクアウト:なし住所:伏見区本町通第一軍道下る深草直違橋7丁目256(地図で確認されたい方は、ここをクリックしてください)京都駅からJR奈良線に乗り、2駅。こちらは、JR奈良線「稲荷」駅です。今回はここから本町通を南下して...
さぁちゅんです~。 今日は朝から雨が降っています。 とうとう今日あたり梅雨入りするのかな。 日曜日は梅雨入り前らしい爽やかな晴天でした。 またまた、しょうざんリゾート京都内の「わかどり」にラン
【大釜戸ご飯が最高!!】わさだタウンにある 天風 に行きました~一本穴子天ぷら定食~
あげたて天ぷら 天風今回はトキワわさだタウン内にある天風に行ってきました。場所はわさだタウン内、正面右側の建物1階です。献血ルームがある建物と言ったらわかりやすいでしょうか。いくつかの飲食店が入っているので、わさだタウンでご飯を食べようと思
さぁちゅんです~。 日曜日、しょうざんリゾートの「わかどり」にランチに行ってきました。 とっても気に入って、ひと月の間にもう4回目です。 鷹峯の森の中にあるような雰囲気のお店です。 もとは
こんばんは🌃記事の更新が遅れています💦今日は、冷凍していたご飯をチン🎵して姉妹のお弁当に使いました。朝ごはんは残ったお赤飯を食べたので、夫婦のお弁当は作ってません😅会社の中にある松葉食堂で頂きました😋日替わり定食の天ぷら定食にしました✌️ご飯は豆ご飯でし
【天麩羅処ひらお 貝塚店】うまい!安い!早い!ひらおの基本的な流れ
国道3号線沿い貝塚にある天麩羅ひらおのチェーン店。 うまい!早い!安い!三拍子そろった福岡・博多の天ぷら専門店。 美味しい天ぷらがお手頃価格で頂けます。全店舗予約できません。
富士五湖から1時間半ほどで行ける達磨山に行って来ました。駿河湾を一望出来るとても眺めの良い山でした。その後戸田漁港の丸吉食堂へ行き天ぷら定食を食べました。 その後、道の駅くるら戸田に行き露天風呂に入り帰りました。
【福岡】揚げだし天ぷら(博多天ぷら)の元祖 & 日本三大八幡宮 “筥崎宮”
揚がった天ぷらから順番に提供してくれる"揚げだし天ぷら(博多天ぷら)"のお店は『ひらお』に『たかお』と混同しそうな店名のお店もありますが元祖と聞くのは『だるま』だるまの天ぷら定食 吉塚本店手頃な価格も魅力的!そして博多で試したランチの中でも
【烏丸】揚げたての天ぷらが気軽に楽しめる天ぷら専門店で天ぷらランチを堪能♪万天(まんてん)
最近、友人が妊娠や結婚など・・・嬉しいニュースが多くてなんだかハッピーなヨーゼフです♪食べるの好きな方、インスタフォローはこちら! さて、本日紹介のお店はコチ…
■天ぷらや天丼のランチが美味しい『下之一色』(愛知県名古屋市)
目次 1 名古屋の古い魚市場の街「下之一色」 2 地下鉄久屋大通駅が最寄りの駅となります 3 店のオススメは「地物天ぷらめし」 4 オススメ!『地穴子ざく天丼』 5 ザクザクで脂の乗った地穴子の天丼 1 名古屋の古い魚市場の街「下之一色」 (写真:「下之