メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先週83才の実母から 「タブレットの画面が真っ黒でもう使えない😭💦」 と連絡が入った。 家族や友人と テレビ電話を楽しんでもらおうと思い、 6年前にプレゼント🎁したタブレットだ。 データ通信機能のみのラインモバイルなので 利用料は月額550円。 母の使用用途は主に LINEメッセージ、LINE電話、天気検索(農家なので) YouTube(演歌を聴きながら歌う)、レシピ検索のようだ。 新しいのを買おうと提案したところ、 「いやぁ〜。もういいよ。要らない。」と遠慮していたが、 「こんど野菜を…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 はてなブログさんから「1年前のブログを思い出してみよう」 というような配信メールをいただき、 久しぶりにブログを開いてみました😅。 すっかりサボっていましたが、 変わらず元気に過ごしています😊 2月から今日までの出来事を簡単にまとめます。 。。。。。。。。。。。。。。。。 ①大腿骨骨折が治ったばかりの義母が グループホームで転倒し、 今度は骨盤にヒビが入り車椅子生活へ。 骨盤の痛みが強くてベッド上での安静時間が多くなり、 せん妄と思われる症状出現。 赤い大きなカニ🦀が部屋を歩いたり、 笹…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は用事で中華街へ。 ランタンフェスティバルのメイン会場では小雨の中、 舞台撤去作業が進められていた。 今年の皇帝パレードには福山雅治さんと 仲里依紗さんがきてくださった。 パレード当日、私は介護の講習を受けていたので、 直接拝見すること叶わず。 YouTube画像を繰り返し繰り返しみた😊💕 福山さん💛。 歳を重ねていっそう素敵💓 話変わって、父の杖について🧑🦯 グループホームの方に、 「お父さんの杖の先にゴムをつけたらどうかと思いますが...。」 とご提案いただいた。 「へ~そんな…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 一昨日、年金事務所に行ってきた。 『年金事務所の人はおっかない』と噂で聞いていたので、 「緊張するなぁ~。怖いなぁ~。」 と思っていた。 ところがびっくり👀 皆さんニコニコ笑顔でとても優しかった♡ 良かった♡ 働いていると年金が減額されるようだが、 一応少しばかり、 特別支給の老齢厚生年金をいただけるとのこと。 年金相談は要予約! 予約相談について|日本年金機構 (nenkin.go.jp) 用意するものは ①本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど) ②基礎年金番号通知書 ③夫…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 近況と最近思うこと。 ①義父母のお引越しについて 義母は整形外科病院を退院し、無事グループホームへ。 移動当日、病院の送迎車で グループホームまで送っていただき助かった。 グループホームのスタッフさんによると、 「すぐに馴染んでニコニコと穏やかに過ごしておられます。」 とのことでホッとしている。 義母の感想 ⚪︎綺麗なとこだから気持ちいい。 ⚪︎個室でゆっくり過ごせる。 ⚪︎病院では1人でご飯を食べてたけど、皆んなで食べるから楽しい。 ⚪︎いろいろ迷惑かけてすまない。助かった。 ⚪︎これ…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 世間のシニアの皆さんは、将来夫婦で施設に入ったとして、夫婦同室を希望されるだろうか? 私は「否」だ。 私たちは 仲が良くもなく、悪くもない普通の夫婦だと思う。 が、夫とずっと同じ空間にいるなんて 「勘弁してよ~。」と言いたくなる。 きっと夫も同じだろう。 さて、義両親はどうだろうか? 彼らは私たちと違い仲良しだ。 二人で饱きもせずよくおしゃべりをしている。 なので、 来月入居予定のグループホームの方に 「一緒にいたいと思うので、可能なら同じフロアでお願いします。」 と希望を出していた。 …
おはようございます。ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 同い年の友人(男性)の お母様(享年90歳)のお通夜に行った。 彼のご挨拶に感動したので、書き記したい。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 秋から冬にかけて瓜🍈を漬け込み、鉄砲漬けを作っていた姿を今も思い出します。 そうして手間ひまかけて作ったものは、皆差し上げていたものです。 きっと母はもらっていただく方々の笑顔が見たかったのでしょう。 父とともに農業一筋で励んで80歳を過ぎるまで頑張ってきた母。 さっぱりとした性格で、自分のことより周りの方々に心に寄せる優しい人でした。 野菜…
おはようございます。ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨年10月、これが届いていた。 そう、特別支給の老齢厚生年金の受給申請書。 昭和37年生まれの私は、62歳から(今年)受給開始だ。 まだまだ先だと思っていたのに とうとうこんな日がやってきた! 嬉しいような、悲しいような。 でも、やっぱり嬉しい。 届いた時には 「よぉ~し!!誕生日過ぎたらすぐに年金事務所に行こう!!」 と思っていたのに、 忙しさにかまけて つい後回しにしていた。 昨日ようやく年金事務所の予約を取り、 それからしぶしぶ書類に向かった。 私の脳は、役所の書類に 毎回アレルギー…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓☆ポチッとしていただけると嬉しいです☆ にほんブログ村 最近、家事のお供のYouTubeは主に二つ。 一つは「太田上田」 この2人の絡みは本当に面白い🤣 お笑いを聞きながら家事をすると 楽しくて、そして捗る。 そしてもう一つは「吉田拓郎」 小学5年生の頃から、 二つ年上の兄の影響で フォークソングに夢中になった。 全部の部屋が繋がった田舎家には、 常に吉田拓郎のレコードが流れ、 それに合わせて爪弾く 兄のギターの音が響いていた。 妻恋コンサートのLPレコードは 覚えるくらい聴いたものだ。 私も 「人間なんてララララララ〜ラ🎵」 なんて、 人生…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓☆ポチッとしていただけると嬉しいです☆ にほんブログ村 夜勤が終わり、10:00~カーブスに行こうと、 職場のパソコンに向かって時間をつぶしている。 カーブスに通い始めて2か月半。 平均週2回ほど通っている。 目標は月10回。 プロティンも12月から飲み始めた。 日頃の食事でも、意識的にたんぱく質を摂取するようになった。 お肉、お魚嫌いもほぼ克服できた。 時々体の測定していただくのだが、 明らかに体脂肪が減り、筋肉量が増え、 評価年齢も若返っている。 前回は、50歳と表示された❣ やった❣❣ 仕事の後の疲れ方も違う。 物を拾うときに、 膝を折…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓ 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 昨夜は何度も何度も夢を見た。 義両親の引っ越しの夢だ。 実は、 11月に股関節骨折でオペをした義母(もうじき89歳)が、 現在入居している施設に戻れない可能性が 強くなってきた。 リハビリをして歩行器を使って歩けるようになった。 が、時々膝折れがある為、 杖歩行は難しいようだ。 現在の施設は、 ①食堂まで自力で行けること ②居室内で自立して行動できること(洗面、トイレなど) が必須条件となっている。 このままでは、居室での自立生活が難しい。 病院側、担当ケアマネ、施設担当者、 家族で協議を何度かしてい…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓ 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 娘と共に “最強のmade in Japan” 堀口恭司選手の トークショーに行ってきました! 会場は人がパンパン👀👀 そして、嬉しいことに 若い人に混じってシニア世代もちらほら😃👍。 いやぁ、それにしても 堀口選手、素敵でした!!^ ^ あの明るい笑顔と笑い声、 魅了されます😊💕 会場全体の記念写真📷。 私もしっかりとファイトポーズでおさまりました。 シアワセ☺️💕 堀口選手は総合格闘家で 現ライジンフライ級王者、 RIZIN史上初の二階級制覇王者、 日本人史上初のBellator世界王者です。 小…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓ 🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 ブログ更新をさぼっている間に 令和6年という、 新しい扉が開きました。 昨年も例年に劣らず 涙あり、笑いあり、苦悩あり、喜びあり、 盛りだくさんの内容でした。 あ...... 自然に「涙」という文字が真っ先に出てきたわけですが...... 昨年上半期は、 結構つらいことが多かったからでしょうか。 そう考えてみると、 家族全員無事に年を越せたというだけで とても幸せです。 築28年の我が家のリノベーションも終わりました。 内容はこんな感じです。 ①窓向きだったキッチンを対面式に。 ②ユニ…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日、88歳の 老人ホームに入所中の義母が 椅子から滑り落ちて 右大腿骨を骨折し、 整形外科病院に救急搬送された。 現在 手術が行われており、 私は家族待合室にて、 オペが無事終わるのを祈っている。 今朝は11:00に 医師からのオペについての説明を受けた後、 義母と面会。 私の顔を見ると、 「忙しかとにきてくれた?ありがとう〜ごめんね〜😊🙏。」 「みんな元気?風邪ひいとらん🙄?」 「ひよりはどうしてる?泰造は?(孫たち)」 「おじいちゃんは1人で寂しかろうねぇ。可哀想に。😥」 ものすご…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先月から、カーブスに通いだした。 入会以降、5回トレーニング🏋️へ。 昨日あれこれ測定していただいたところ、 体験日より、 わずかだが体脂肪は減り、筋肉量が増えていた。 やった😃❣️ この結果は大いにモチベーションを上げてくれる。 確かに疲れにくなって来たがする。 それから、 タンパク摂取量について意識するようになった。 幼少の頃から肉類、魚類が苦手な私だが、 このところ少しずつチャレンジ😊👍 良い傾向だ。 リフォームの方は、 11月6日から本格的に再開! 大工さんは60代の棟梁さんと2…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 ワタクシ、カーブスに入会しました👟 この広告を見て 体験時間を予約して 昨日17:30〜 カーブス体験に行ってきました! ⭐️服装 Tシャツ ジャージ 運動シューズ ⭐️持参したもの お茶(体験は飲むほど汗かかず) クレジットカード(多分入会すると思っていたので) ⭐️内容 ①担当者の自己紹介 ②室内の説明(ロッカーなど) ③氏名や健康チェック表の記入 健康について気になっていること、 運動目標の記入。 ④身長体重、体脂肪、筋肉量チェック ウエスト、腹部、太もも、臀部のサイズ測定 ⑤準備…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 本日は晴天なり。 夜勤を終え、 洗濯掃除を済ませ、 百田さん有本さんが立ち上げた 「日本保守党」の結党会見を見た。 日本保守党の動向は、今の私の関心事だ。 それともう一つの関心事は、家のリフォーム。 14:30〜建築士さんと、大工さんが来られて、 リフォームの最終打ち合わせをすることになった。 予定より少し遅れたが、いよいよ明日着工とのこと。 とりあえず、先ほどクローゼット用の木材が運び込まれた。 家の中に、 新しい木の香りが漂っている。 この木材がどういう風に変身するのか楽しみ。 とこ…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 リフォーム準備でバタバタする中、 先週土日は福岡で開催された 中学校の同窓会に行ってきました! まず九州号(バス)で博多へ →大阪から来たJちゃん、Kちゃんと合流 →軽食 →中洲クルージング www.asoview.com 実際の画像はこれ シンガーソングライターの 『ウヴェール』さんのガイドと歌を聴きつつ、 博多湾までクルージングは、心地よかった。 月〜金1000円、土曜と休日は1500円で、 1時間ごとに運行しているらしい。 これは良かった。またぜひ行きたい。 →ホテルチェックイン後…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 リフォームに向けて、 毎日、断捨離を続けている。 今日は、フリーマーケットの方に、 こちらを引き取って頂いた。 子どもたちの保育園時代からの作品、 保育士さんや学校の先生とのやり取りノート、 その他思い出の品々は、やはり捨てることができず、 元のケースにしまった。 「子どもたちとの思い出が、 人生最高の宝物だなぁ。」 と改めて感じる。 息子の思い出ケースから、 13歳の時に息子自身に宛てた手紙が出てきた。 一番多感な時期。 未来の自分にどんな言葉を贈っているのだろう。 「いつか読む日が来…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 自宅から見た19時ごろの十五夜のお月様。 毎年この日は、故郷の 「芋はまんだかな?」という行事を思い出す。 私の故郷には、作物の収穫を神様に感謝し、 縁側に、 ふかし芋やススキ、お菓子などを備えて、 訪れた子どもたちに分ける慣わしがある。 幼い頃、私たちは月明かりの下、 大きな袋を抱えて、 「芋はまんだかなぁ〜?? (お供えの芋の準備はできましたか?)」 と大声で言いながら、小グループに分かれて家々を訪ね歩いた。 途中、他のグループと合流すると、 「◯◯さんのところは、カステラがあった!…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 不注意で就寝中に使うマウスピースを ワンコにかじられてしまった(´°‐°`) 歯医者歯🦷さんに相談に行くと、 メンテナンスをした後、 マウスピースを作るそうで、 何回も通わないといけないらしい。 今日はお口の中のレントゲンを 場所と角度を変えつつ 10枚も撮った。 嘔吐反射との闘い。 涙を流しながら耐えた(エライ👏!)。 検査中、考えた。 過去、これ以上苦しい検査を受けたことあるか? あるある!! パニック寸前だったMRI!! そうだそうだMRI!! あれは怖い。 生きたまま棺桶に入れら…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 このところ安芸高田市議会の動画を見すぎて、 昨日はなんと 石丸市長が夢にまで出てきた😅 内容はというと..... 石丸市長の恋のお相手が私の友人だった。 (有り得ない話ですが、なにぶん夢ですので🙏😅) 私たちは輝く20代✨。 私が2人の恋のキューピットとなり、 2人はめでたく結婚することに💒。 (重ね重ね、申し訳ございません。何分夢ですので、ご容赦を🙏) そして場面は市議会の一般質問のシーン。 ○○議員 「石丸市長にお尋ねします。結婚すると言う話が出ていますが、それは本当ですか?お答えく…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は多忙な夜勤明けだったので、 泥のように眠っており、朝方気温が下がったのにも気づかなかった。 ベッドの隅でまぁるく縮こまって目を覚ました。 ワンコを湯たんぽにしようと手を伸ばしたが、 ワンコは私の2度寝に付き合わず、 餌を要求🦴😅 ワンコの方が上手だった💦 お散歩の後、 朝のルーティンの家事に勤しんでいるとき、 フリーマーケットの方が来られた。 目的は、お願いしていた処分品の見積もり。 結果は以下の通り。 合計、2,900円なり。 まぁこんなものなのでしょう。 婚礼ダンス+和ダンスは…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 「リフォームの機会に思い切った断捨離をしよう!」 と動き出した。 義実家の荷物の処分費(45万)に驚き、 できるだけものは少なくしようと肝に銘じた。 今日は、一番大きい押し入れの中身を上から下まで全部出して、 清掃した。 そして、必要なものだけ押入れに納めた。 高校生の時から10年前まで書いていた日記帳、 自分たちの結婚式関連のもの、 たぶん、今後使わないであろうお布団類、 などなど、思い切って全部処分した。 (※10年ほど前からはケータイの日記アプリで日記書いてます。) 子どもたち関連…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 築34年、6LDK、土地70坪の 佐賀県の実家の売却に関するいろいろな手続きが終了しましたので、 書き留めます。 1、経過 ①5月のはじめに、実家を購入したいので見せてほしいとお手紙をいただいた。 (両親から売却を頼まれていたが、生きている間はそのままにしておこうかと動いていなかった。改めて両親の許可を取り、話を進めることとなった。) ②先方に連絡を取り、実家を見ていただいた。 ③知り合いの不動産屋さんに相談。 ④不動産屋さんによる調査と販売価格決定→価格調整。 ⑤先方様の銀行からの融資…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日はOFF。 激しい雷と雨音で目が覚めた。 隣で寝ていたワンコがぶるぶると震えていた。 最近、雨が多い。 通勤時の雨は苦手だが、 予定のない休日の雨はありがたい。 空を見上げると、どんよりした雲が 「今日は雨☔️。ゆっくり休んだらいいよ😊👍」 と語りかけてくれている(ように感じる)。 主婦の多くがそうだと思うが、 私も休日に青空を見ると、 掃除・洗濯・ ついでにあれこれ用事もをやっつけようと ついつい張り切ってしまう。 結果、晴れの日は充実した1日となり、 それはそれで心地よくはある。…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日はOFF。 午前中に幾つかの用事をダッシュで済ませ、 午後は娘とハウステンボスのガーデンプールへ。 考えてみると春以来のハウステンボス。 私にとってそこは、 日常のしがらみから解放されて、 命の洗濯ができる場所。 入場後、 まずカナルクルーザーに乗船。 美しい風景。 何度見てもシャッターを切りたくなる。 続きまして、釣りアドベンチャー。 結果、娘は大漁🐠私は不漁(笑) 釣りアドベンチャーは大人も子どもも楽しめる。 ほんとオススメ。 そして、3階立てメリーゴーランド。 3階の階段付近の…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 9月になった。 毎日が目まぐるしく過ぎていく。 今の関心事は築28年を経過した我が家のリフォーム。 もともとは、 「定年退職後(3年半後の予定)にリフォームをしたいなぁ」と思っていたのだが、 義実家の売却でお世話になった不動産屋さん(夫の友人)に 建築士さんをご紹介いただいて、 スピーディに事が進んでいる。 夫はもともとリフォームについて、全く乗り気ではなかった。 彼はケチではないのだが、 自分がかかわった物に対しての愛や労りの気持ちが強く、 既存のものを壊したり捨てることに大きな抵抗が…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今、お昼休みです😊 エネルギッシュなハイビスカス🌺に 見送られて今日も出勤してきました! 今日の仕事は程よい忙しさ😊👌 昨夜、職場の部活(バドミントン🏸)に 参加したので、体の疲労がまだ残っています。 でも、心はとても軽い感じ🎵 昨日の参加者は、20代〜60代の10名。 コート張り、準備運動、 軽い打ち合い、サーブ練習、 試合、片付け、清掃🧹。 体育館2コートをお借りして、 2時間がんばりました⏰⏳😀。 4人でチーム分けをするときに 「✊と✋で別れましょ!」と掛け声をして決めるのですが、…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 お盆ですね。 我が家では、7年前に亡くなった ワンコをお迎えするために、 13日には玄関に、 迎え火を焚きました。 そしていつも以上に、 1年ぶりに帰ってきてくれたであろう 今は亡きワンコに、 たくさん話しかけました。 2泊3日はあっという間でしたが、 ワンコとの楽しい思い出がよみがえり、 良い時間を過ごすことができました。 日本のお盆は、 いいものですねぇ。 それから昨日は、 病院勤務新人時代からの友人と かき氷を食べに出かけました。 お目当てのお店はお盆でしまっていましたので、 Co…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 私の職場には、以前 バドミントン部🏸がありましたが、 参加できる人が少なくなり、 数年休止していました。 今年度に入り、若いスタッフから 「バドミントンしたいですね~!!」 という声が上がり、 この度復活しました!! (ちなみに私は写っていません(^^ゞ) 昨夜、復活第一回目の練習があり、 わたしも昨夜、10年ぶりくらいに ラケット🏸を持ちました!! もちろん入念に準備運動をして。 昨日の参加者は11人(内ベテランが4名)。 みんなとっても楽しそうでした!! 大いに動いて、大いに汗をかい…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 実家の母が、術前検査のために 島から我が家に来ています。 一昨日は、お休みでしたので、 「軍艦島をみたい!」 という母のリクエストがあり、 母と娘とわたしの3世代で 長崎半島(野母崎半島)まで 賑やかにドライブしました🚗。 お食事は、温泉宿泊施設も兼ね備えた 『のもん茶屋』で。 のもん茶屋から軍艦島がきれいに見えます。 お食事の後は、脇岬海水浴場へ🚗。 そして、権現山展望所へ🚗 展望所から見た東シナ海と水平線です。 右手前の島は樺島、 奥にうっすらと見えるのは橘湾と島原半島です。 真夏の…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今朝は、台風の影響で曇り空。 写真は、我が家から巣立ったセミ達のぬけがらです。 頑張って飛んで行ったのですねぇ。 どうか 良い、一生でありますように🙏 5月に開始した義実家🏡の片付けも完了し、 一昨日、最後の清掃をしてきました。 窓も床も壁も ピカピカ✨になりました。 8月3日に引き渡しです。 すぐにリフォームが予定されているようです。 実家がなくなるのは 大変寂しいことですが、 形が変わっても、 家が存続するのはありがたいことです。 にほんブログ村
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 忙しさにかまけて ブログの更新をかなりサボっていました😅 頭の体操の為にも、 頑張って更新しなくちゃと 思ってはいるのですが…😅 何年も更新を続けている方は、 すごいなぁと改めて思う 今日この頃です。 先週は、五島在住の実母が、 大学病院受診のために 一泊で我が家に来ていました。 母は、 鼻腔に切除しないといけない腫瘍ができており、 3ヶ月半ほど、 大学病院のベッド待ちをしています。 昨日の受診で、 悪化している(炎症が進み、腫瘍が大きくなっている。)と言われたそうですが、 ようやく手術日が8月下旬に決…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 雨の日曜日です☂️ 仕事もプライベートも 何かと多忙で 余裕のない日々を過ごしております😅 最近 『いろんなことについて処理能力が落ちたなぁ』 と感じます。 そこで、 自分なりに落ち着いて物事に対応するために、 仕事もプライベートも、 次のように考えることにしました😊 1️⃣やれる範囲で頑張る 2️⃣あれもこれもやろうとしない 3️⃣1人でやり切ろうとせず周囲に相談する 4️⃣61歳の自分について、自覚して、受け入れる 5️⃣予定通りに進まなくても良しとする 九州の女性は情熱的で、 強い意志を持ち、 自…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 最近 夫の実家の売却準備、 仕事、 家事や家の用事も山積みで、 疲れ果てて 気持ちが沈んでいます💦 『やるき』がでないのですが、 なんとかかんとか 頑張って動いています。 「そうだ!自分にご褒美をあげてやるきをだそう!」 と思い、 考えた末、 こちらをポチりました。 ラルーナ エアアイウォーマーです。 目元を温めながら、マッサージをしてくれます。 コメカミにも心地よい圧力が加わって、 つけたまま眠ってしまうほど 心地いいです。 音楽付きのものを購入しましたが、 正直言うと、モーターとエア…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 本日は夕方から仕事(夜勤)です。 最近は実家の売却準備のために、 片付け作業に追われています😅。 そんな中、 今日は久しぶりに美容院に行って カットとヘアマニキュアをしてきました。 心地よい時間を過ごし、 リフレッシュできました💕。 美容院へ行く前は、 疲れが溜まっていて、 なかなかやる気が出なかったのですが、 髪型が一新されると、 不思議と エネルギーが湧いてきました!! スタイリストさんとの会話も とっても楽しかったです😊 髪型が整うと同時に 心のバランスも整いました。 仕事にも活力…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は、午前9時過ぎに夜勤を終えて、 レッドブルを飲みながら 佐賀の実家に向かいました🚗。 実家の荷物を軽トラック2台分を 搬出しました。 作業時間は10:30〜3時間。 作業員の方が、仕分けや積み込みをしてくださっている間、 私は、和室の物入れにある箱類の整理をしました。 箱を一つずつ開けてみると、 新品の陶器や漆器や花入などが続々と出てきました。 初めは「見なかったことにして、 思い切ってトラックに積み込んでいただこうかな.....」 とも思ったのですが、 義母の気持ちを考えると、決…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日、実家の片付けをしました。 とりあえず明日、運び出す分は整理できました! 一人では心細いので、相棒を連れて行きました🚗。 そして、作業のお供は、聞く読書オーディブル。 宮部みゆき 杉村三郎シリーズ①の「誰か」をききました。 この本について、少々書きます。 。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 主人公は、心優しい普通のサラリーマン杉村三郎。 大企業今多コンツェルン会長の一人娘(婚外子)と結婚し、 義父の結婚の条件を呑み、それまで勤めていた出版社を辞め、 今多コンツェルン会長直属…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日、 佐賀の夫の実家に行ってきました。 家を整理するにあたり、 とりあえずキッチン用品ある程度と 玄関周囲のもの(+衣類一部)を運び出そうと思い、 以前お世話になったことのある赤帽さんに お見積もりをお願いしました。 軽トラ2台分(作業員お二人)で 税込42,400円とのこと。 キッチンの、たとえばお醤油や油、 漬物類などの入った容器なども 全て処理してくださるそうです。 1人で片付けないといけないと 思っていましたので ホッとしました。 今度の日曜日に作業予定です。 1世帯の荷物の中…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 お元気ですか? 私はおかげさまで今日も息しています😊 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先月、夫の実家の空気を入れ替えに行ったところ、 「家を譲っていただけませんか?」 というお手紙がポストに入っていました。 そのお手紙をくださった方が 「家の中を見せて欲しい」 とのことでしたので、 一昨日、主人と二人で佐賀の実家に帰りました。 4年前から老人ホーム入居中の義両親から 家の処分を頼まれてはいたのですが、 夫と私は「たまに帰りたくなるのでは?」 と考えて、積極的には動いていませんでした。 (実家に咲いていた紫陽花♡) お手…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 お元気ですか? お陰様で、私は今日も息しています😊 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日は満月。 深夜0時ごろ、神々しいお月さまを、 部屋の窓からパチリ📷✨。 しばし、うっとりと眺めていました。 今日は北海道以外は晴天の予報ですので、 多くの地域で一晩中 美しいストロベリームーンを 見ることができそうですね💕。 昨夜は、色々考え事をしていて、 なかなか寝付けませんでした😅。 朝、少々寝不足の目を擦りながら、 ワンコにリードをつけてお散歩へ。 今朝のお散歩は田園コース。 早朝から農家の方が 田んぼを耕しておられました。 …
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先日、五島在住の母が、 長崎大学病院受診のために 長崎市内にやってきました🚢。 (5月31日の長崎港。正面は稲佐山。) 母(82歳)は、副鼻腔に腫瘍ができており、 経過観察中です。 先日は、CTとファイバースコープの検査がありました。 病状が進んでいるので、早めに摘出した方がよいそうですが、 なかなか手術室の予約が取れず、 手術は一ヶ月ほど先になりそうです。 長崎大学病院は14階建て(+地下一階)で、 なんだかわかりにくい、複雑な建物です。 まず受付を済ませて、7階にある耳鼻科外来へ。 …
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は夜勤明けの日でした。 夜勤明けの次の日は、だいたいお休みを組むのですが、 諸事情により、 4連続の夜勤(準夜、深夜、準夜、深夜)でしたので、 流石に終了時にはぐったり。 その後、こんな感じで過ごしました。 だいたい、これが夜勤明けのルーティンです。 9:30 仕事終了。帰りに農産物直売所へ。 10:20 帰宅→犬の散歩 11:00 シャワー 11:30 炊事(同時にロボット掃除機と洗濯機稼働) 先日購入したAndroid TVで、 ニュースや気になるYouTubeを見ながらご飯作り…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 午後から降り出した雨がようやく上がりましたので、 先ほどワンコを散歩に連れ出したところ、 散歩道脇の小川に✨✨ホタル✨✨が!! 今年初めて観ましたので、ちょっと興奮♡ 実は、歩き始めたとき、 「もしかしているかも?😊」と期待していたのです。 例年、雨上がりの、 もわぁ〜と生暖かい日の20時〜21時ごろに よく活動しているように思います。 蛍の時期は、蛇も出ますので、 要注意です! 懐中電灯でよく照らして気を付けながらお散歩しました。 昨日から今日にかけては、 ブレイキングダウン8 にどっ…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日は長崎県地方は強風🌪️と雨☂️。 私はお休みでした。 昨夜、寝る前に、 色々とやるべきことの計画を立てて 早起きしたにもかかわらず、 朝食とお弁当を作った後は、 やる気ゼロ😢 「これじゃ1日を無駄にしてしまうな〜!なんとかしないと!」 と、 YouTubeでやる気を出す動画をチェックしたのですが、 知らぬ間に寝落ちしていました💤 2時間ほど眠って目が覚めたら👀 自然と「やる気」が出てきました! 私に足りなかったのは「やる気」ではなく 「休息」だったのかも😊👍 今日は自宅の掃除、役所関…
AndroidTV(チューナーレステレビ)を買ってみました!
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 以前から「キッチン用にテレビが欲しいなぁ〜」 と思っていた私。 昨日、思い切ってヘソクリで AndroidTV24v型を購入しました! NHKとの契約が不要と言う、 あのウワサの、チューナーレスTVです😊 ドンキホーテで19800(税別)円なり。 設定は簡単でした! 以下全て取説に従い設定。 ①スタンドを取り付ける。(ドライバー🪛) ②電源🔌を入れる。 ③リモコンとTVのペアリング ④日本語を選択 ⑤ネットワーク🛜接続 ⑥Googleアカウントの設定 ⑦TVの設定(国、地域、パスワードな…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日は、後輩とお話をしました。 他の人がいる前でちょっと乱暴にチームメイトを叱っていましたので、 「あまり良くないなぁ〜」とおもいまして。 要点は 1、正しい意見だけど、相手が傷つくことも考えて少し控えめに言おうね。 2、相手の人格を尊重して、立場と感情を考慮しようね 3、相手が「なるほど〜」と納得するような伝え方をしようね。 4、あなたには、これからもしっかりとリーダーシップを発揮してほしい。 5、私もまだまだ未熟者。一緒に成長していこうね。 って感じです。 可愛い後輩は、わかってくれ…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 〜2023年 ゴールデンウィークの思い出〜 朝からJunちゃんと待ち合わせました。 その後の行動です。 ①長崎出島の福建(中華菓子屋さん)の直売所へ。 Junちゃんに『よりより』を買ってもらいました😊💕🙏 https://fukken-nagasaki.jp/publics/index/3/ 私の考える 長崎のお菓子のオススメ第2位!👑 はこの福建の『よりより』です。 (1位は、なんといっても福砂屋のカステラ👑) 『よりより』は、クセになりそうな美味しさです! まだ食べたことがない方は、…
おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 ゴールデンウィークの昨日、 私は故郷の友人4人(男性2人、女性はJunちゃんと私)で プチ同窓会をしました。 一次会は、長崎思案橋の 故郷の後輩が経営しているお寿司やさん🍣。 二次会は、ギターの弾き語りができるフォーク酒場。 吉田拓郎さんにどっぷりハマっていた 中学時代を懐かしく思い出しました🤗。 久しぶりの同級生同士の話題は、 お互いの仕事や近況 昔の思い出話 同級生の近況について情報交換 次回の同窓会について 子どもや孫やペットのこと などなど。 その中で、特に盛り上がった話が二つ。…