メインカテゴリーを選択しなおす
大英博物館の裏にあるおしゃれなレストラン『Café Deco』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日りえちゃんくにかちゃんもんちゃんほなちゃんまこっちゃんの女5人と一緒にセントラルにあるレストラン『Café Deco』に行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ Café Deco 43 Store St, London WC1E 7DB メニューは筆記体で書かれちゃうともうなんて書いてあるかわかんないから勘で注文~\(⌒ ͜ ⌒)/ Trout Pâté & Pickled Fennel Toast 4.5ea Charcuterie 12 Grilled Ox Heart, Artichokes & Wild Garlic Sals…
古着を買うならここが一強『ペッカム カーブーツ Peckham Carboot』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ロンドンでの日常。 いっちゃんうまいタピオカ屋『HEY TEA』ぐびぐび。 ここのMango Grapefruit Boom、モチモチした粒々いっぱい入ってるし、マンゴーだけだと甘すぎるかなってところにグレープフルーツの苦みがあって丁度ええ、好きや\(⌒ ͜ ⌒)/ 金曜日は遅くまでV&Aもやってるから久しぶりにサウケンエリアにも行きましたよ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 日曜日は、カーブーツとアンティークマーケットが同時にペッカムで開催されていたので行ってき…
一体、何年ぶりでしょうか。。。チェルシーにあるフリーマーケットへ行ってきました!私がニューヨークで最初に住み始めたのはチェルシー。今でこそニューヨークギャ...
【3月16日】遠州灘海浜公園風紋広場フリーマーケット@遠州灘海浜公園風紋広場
みなさんこんにちは!エネフィ県内お楽しみ情報の紹介です。 3月16日㈰に遠州灘海浜公園風紋広場にて『遠州灘海浜
こんな感じで、お人形屋さん 写真の人形は7000円ぐらいで売られてるものですが 私が売ってるのは、人形ドレス込で値段半分以下の品です。 顔もメイクも違います。 先月から始めて、楽しいです。 服はシン
暑いくらいのポカポカ陽気は、どうも東京だけじゃないようで、原村も15度くらいまで上がってポカポカだったらしい〜♪ この陽気は明日も続くとの事だけど〜どうも、来…
2月にもまた、フリーマーケットに参加しました。この日は、前回より出品店舗は少なくて、一段と寒く、パパは途中、スクワットなどして暖を取ろうとしていましたが、普段、ちょっと動いただけで汗をかくパパが「疲れるばかりで、全然温まらない…」と。。。売上的には、先月
100店以上が集結!「小脇わくわくフリーマーケット」常滑市 愛知
愛知県常滑市の南部にある「小脇公園」(海のみえるふるさと体験農園)で開催される「第51回 小脇わくわくフリーマーケット」を紹介します。年2回、3月と10月に催され、毎回約140店が出店する、大盛況のフリーマーケットです。公園からは伊勢湾やセントレアが見えますよ。
石垣空港 ✈️ 今回は到着時 時間も遅くなってたし食べず 後日に 🍨 ミルミル本舗ブルーベリーヨーグルト 🫐 と島カボチャ 🎃 ジェラート 🍨[にほんブログ村…
いつもフリマアプリでの体験をまとめていますが、今日はフリーマーケットに出品した時の体験を書きたいと思います。 メルカリを利用し始めたのが10年前ですが、それよりもさらに前の話です。 フリーマーケット体験談 友人と2人で初めてフリーマーケットに出品しました。 当時フリマに行くことも無かったので、価格帯が全くわからず。 自分の中では不用品ばかりだったので、かなり安く出品していたと思います。 こんな物売れるのだろうかと思いながら商品を並べていると、気づけば人だかりになっていてびっくりしました。 記憶に残るお客さん達 古着も全て200~300円で出品していたのですが、ブランド物は見つけるなり握りしめて…
今日は調子が良かったので暴露療法も兼ねて寄り道しながら長めに散歩行ってきました。まずしながわ区民公園↓大井競馬場(フリーマーケット↓勝島運河と3か所回ったので…
Yahoo!フリマ・オークションの出品制限と利用停止を解除した。
この記事ではヤフーフリマ・オークションで出品制限(利用停止)の解除方法を書いた。結論、1週間後に出品制限(利用停止)解除できた。もし、永久凍結になった場合は全商品が削除される。まさに永久追放だ。出品制限(利用停止)だけなら解除後に再出品できる。出品時のデータは残ってるので、再出品が楽だ。
*小説『ザ・民間療法』全目次を見るこの仕事を始めて、早くも3度目の冬を迎えようとしていた。北国生まれの私にはちょっぴり心ときめく季節の到来だ。しかしこのヒンヤリとした安アパートでは、ワビしさが漂い始める時季でもある。少しふとんでも買い足そうか。そんなこ
結構高いです。 趣味関係のドールは1万プラスです。 ドレスだけ売ってることもあり、紛らわしいです。 高いです❣ この人形とは違いますが わたしは、かなり安く売ってしまいました。 楽
寒いけど、室内の開催だったので、フリマしてきました。このところお人形にハマって、ネットで買ってるのですが、髪の色がちがってたり、化粧の色、肌の色でイメージが思ったのと違ってたのを、4体、その他の小物売
また、フリーマーケットに参加しました。月1回、開催されている・・・ようでしたが、案内があったりなかったりなので、私が初めて参加する時にやり取りをした、主催者さん?のInstagramを確認したら、フリーマーケット系の記事が無くなっていました。「?」もうやってないの
またまたフリーマーケットになりますが、”Marche d’Aligre”(マルシェ ダグリレとでも呼ぶのでしょうか)にも行きました。かなりローカル感の漂う...
東京都足立区にあります西新井大師って 見所がいっぱい魅力的なんですよー 初詣の一度では満足出来ず笑初大師に、夫と行ってきました 【関連記事】『2025年…
パリのフリーマーケットと言えば、やっぱりクリニャンクールでしょうか?広域に渡ってたくさんのお店が並んでいるので、”来た甲斐があった!”と思うことでしょう(...
私たちがストラスブールに着いた日には、ちょうど小さなフリーマーケットが行われていました。ヨーロッパに行くと楽しみにするのがフリーマーケット!特にフランスの...
2025.1.5 探訪 焼津の新港でイベントをやっていたので行ってみた。10:00からだったのでブンブンを観てから自転車でひとっ走り。この日空気が澄んでたから、港から見えた富士山が綺麗だった。美人(富士山)はいつ見ても飽きないし一年中綺麗だけど、個人的には冬化粧をした11月から今の時期にかけての富士山の方が一番好きかな。冬の富士山はとびきり美人。さて。このイベントはバイク・原付・自動車の部品などのジャンク品や骨董...
フリマ売上は4000円だったけど、これ全部で200円で買えた
前から欲しかった、フラワーフェアリーのナルミの絵皿。 それが小皿2まい、おまけのレースペーパーつきで200円でした。 今でも 落札で4500円の値がつく品。2万5千円だったときもあった。 これだから、フ
やばいやばい、ヴィンテージ食器の買い足しが止まらなくて、もう食器棚がいっぱいだ。 そして、今月の生活費が足りない。稼ぐぞ!!ということで、 この間、カーブーツセール(イギリス版フリマ)に出店してきまし
イベントに参加しました町ボランテイア連絡協議会の フリーマーケットでは売上げが思ったほど多く、災害義援金と して寄付できることになりました。 また、他のイ…
明日、09:30~町社会福祉協議会主催のイベントに「町ボランテイア 連絡協議会」として参加することになりました。 今日はその事前準備として、フリーマーケッ…
これまで引越しを多くしてきましたが、その度に「荷物が多い」とパパから指摘されていてる私です。私は整理整頓や片付けは好きだし得意だと思っています。リビングなどの、ちょっとした広めのスペースは掃除機ロボットに掃除してもらっていますが、いつでもスタートできる状
ハンドメイド雑貨や美味しい食品が一堂に集まる定期イベント『別府マルシェ』。 今年最後の開催は、2024年12月21日(土)~22日(日)の2日間、両日午前10時から午後3時まで、別府国際観光港旧さんふらわあ乗り場1階にて開催されます。
今日は朝から鼻水がずるずると。鼻かぜか持病のアレルギー性鼻炎が活発ではなをかんでもかんでも出てくる🤧 でも天気が良いので散歩。もはや土日の恒例コースと化した大…
メルカリで不正利用→“解決済み”のはずが5年越しの請求に被害者がく然…本社対応が一変、異例の展開当初は「第三者が誤って住所・氏名を登録」との調査結果だったフリマアプリ「メルカリ」のスマホ決済サービス「メルペイ」が不正に利用され、“解決済み”のはずが5年越しに...gooニュースメルカリについては、スタート当初から問題がありそうに感じて、そもそもアカウントさえも作っていなかった。大袈裟に書くと、当時他の似たサービスで犯罪の温床になっているものがあり、これもそうなるのではないか?と思ったから。それでも生きていると利用が必要なことがあり、わざわざアカウントを作成し利用したことがあり、その後も数回しか利用したことがないですが、それだけサービスとしての需要が大きくなっていることを示していると言えます。ただ、最近は予...リテラシーというのは、生活の様々な場面で必要となるもの。
鉛色の空が広がっていた日曜日。辻堂海浜公園で開催されたフリマピクニックは、怪しいお天気にも関わらず、大盛況でした。犬連れで訪れる人も多かったのですが、今日は思いがけず、こんな可愛いワンコに会うことができました柴犬のしょこちゃんです。昨日、ボランティア仲間
日曜日のお天気が心配だったけど、多分ギリギリ大丈夫。…と思いたい。実は明日、秋のフリーマーケット(辻堂フリマピクニック)が開催され、ボランティア仲間さんと2ブース出店するのです。春のフリマピクニックの様子はコチラ。前回は我が家のリフォーム直後って事もあっ
クリスタルパレス(Crystal Palace)にある1時間の行列をなすパン屋さん『Chatsworth Bakehouse』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先週末、りえちゃんと一緒に朝活してきました。 場所は南ロンドンのクリスタルパレス(Crystal Palace)、通称クリちゃんパレちゃん下ネタです。 自分引っ越す前はクリスタルパレスのふもとにあるSydenhamというエリアに住んでいたので、正直クリパレは庭~。 特にコロナ禍のロックダウン中は1日1回の散歩しか許されず、ロックダウン優等生のわしらはそれらをしっかり守って散歩しかしなかったので、冗談じゃなくこの辺のエリアの道という道全て歩き倒し、今やクリパレは目つぶってても歩けるレベルにまで到達しております。 そんなクリパレもこの3…
また行ってきました、東京フリーマーケット。昨日が雨で中止になったのでその分、今日はすごい混雑ぶりでした。出店数もかなり多い。 散歩しないと損ってぐらいの快晴…
チャリティブース出店!フィッシャーマンズフリーマーケット宮ケ瀬!
フィッシャーマンズフリーマーケット宮ヶ瀬、無事盛り上がり一安心。私はチャリティブースにて、ヒル下がりのジョニー、釣具寄付品チャリティオークション他、YARI…
長女が孫の着なくなった服を大量にもつてきたので値段つけて、たたんで売る気まんまんだったが フリマ会場が風の通り道で、軽いものが飛んでいく。 それに寒い。昨日に比べを10度違う感じで 風邪ひ来そうで、
神奈川県清川村の宮ケ瀬湖畔にある『でとまん食堂』さんに行ってきた10月27日に開催する、フリマイベント会場に隣接することもあり、ご挨拶を兼ねてランチしに行っ…
【毎月第一日曜日】10月のチズウィック・カーブーツセールに行ってもう持ってるお皿また6枚買ってきた
こんにちは、最近はチズウィックに別荘でもあるんじゃないかという頻度でチズウィックにいます。(西ロンドン) 毎月第一日曜日はチズウィックのカーブーツセールの日!(ガレッジセール) 朝6時半からやっている
四角い皿をブックスタンドで立て掛けてた。使った調味料とかも、しまわずにそのままにして、まないたを置くのがやっとだった。 2週間維持してます。掃除も楽 お皿は、フリマで4枚200円で売りたいけど ま
アネです。半年ぶりかな、友達の誘いでリアルのフリーマーケットの手伝いに行ってきました天気も雨降らず、気候も暑くないと好条件で賑わっていましたよ。友達の手作り作…
(ポーランド旅行´24)ワルシャワの蚤の市『Bazar na Kole』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 ワルシャワ3日目、この日は日曜日。 週末に街の外れで蚤の市が開かれているという事で行ってきました。 ポーランドはキャッシュレス社会で今までずっとカードで払ってたけど、蚤の市のためにこの旅で初めて現金を下ろしました。ポーランドで一番かわいい財布持った40代男性確定。 Bazar na Kole 東欧っぽさを感じるものから、アンティークまで色々とあって楽しかった。 こんな日本の80sみたいなキャラクターのぬいぐるみあるんかい\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({…
Fisherman's Free Market 宮ヶ瀬!開催のお知らせ
Fisherman's Free Market 宮ヶ瀬!(フィッシャーマンズフリーマーケット)開催日 10月27日(日) 10時〜15時 釣具フリマなんて画…
今日は河崎商人館に10月27日開催される河崎商人市でフリーマーケットもある為、ビーノ4サイクル50で出店の申請に行って来ました。喜楽家秘密基地で出店予定です✨館内で美味しそうな物も発見つい買ってしまいました。今日はモンキー君と違うのねていわれました。伊勢醤油使っているので、ほんのり醤油のあじがしますね。味は、みたらし団子かな。まちかど博物館・歴史資料館 喜楽家秘密基地 館長親父猫。にほんブログ村...
フィンランドのフリーマーケット(Kirpputori)◎ヘルシンキ Dallapénpuisto蚤の市で北欧食器探し𓇼
フィンランド旅行中にヘルシンキDallapénpuisto(公園)の フリーマーケットに行ってきました🇫🇮(2024年9月1日) 楽しみにしていたKirpputori(蚤の市)です✨ 毎週、日曜日の9時から夕方まで開催されているフリーマーケット🇫🇮 私が宿泊していたアパートメントホテル(Noli Studios Sörnäinen)からはなんと徒歩5分!地下鉄、バスやトラムでもアクセスしやすい場所にあると思います◎ちなみにヘルシンキ中央駅から所要時間約10分〜15分(地下鉄で3駅 Sörnäinen駅下車+徒歩5分)です☺️ 公園に向かって歩いていると、フリマ会場が見えてきました◎ 9時からた…
7月終盤から8月猛暑で 寝不足体調イマイチだったし家事手抜き状態が続いてました。部屋を見回すと整理整頓ができてない・・・ 断捨離の番組大好き 趣味のものを集めるのが大好きだが部屋に溢れてる人たちl
また今日も、所沢航空記念公園でフリーマーケットがあったので行ってきました。時々、CDラジカセを安く出品している人がいて、今日もいたらいいなあと。 いたので、…
パリのブルス駅(Bourse)の蚤の市。こじんまりとして落ち着く都会のオアシス!
パリで有名な蚤の市はクリニヤンクールやヴァンヴなどがあります。どちらも魅力がありますが、パリの中心部から離れているのと、クリニヤンクールの地区は治安が悪いのが残念です。でも、ブルス駅(Bourse)の蚤の市はこぢんまりとしてパリ中心部にあるのが魅力的! この記事は3分で読めます。 基本情報 所在地はメトロ3番線上のブルス駅(Bourse)。メトロを出ると,すぐ目の前の広場でやってます。重厚な作りの旧パリ証券取引所が目印。現在ではエキスポジションなどが行われる建物になっていますので、蚤の市に行けなくても、来る価値はありますね。🎵あと、この建物にあるレストラン、カフェがオシャレなんですよー。この蚤の市のある地域の治安このエリアは比較的、安全です。と言いますのもスリの多いオペラから近いですが、観光地って感じじゃないからです。実際このすぐそばに報道機関AFP本部もあるオフィス街。あと、やけにゴールドの買取商が多い、金融地区でもあります。この辺りを散歩すると、観光地ではない現実のパリが見れますよ!ブルスの蚤の市がオススメの理由実はブルスの蚤の市は毎週やっていません。蚤の市はVide Gre
日曜の今日、アルジは道の駅小淵沢でのフリーマーケットに出店するガラクタを軽トラに乗せて出かけていきました。ご苦労なことです。この日のために納戸でゴソゴソやってたり、自分の部屋に飾っていたなんやかや・・・私から見ればガラクタばかり・・・