メインカテゴリーを選択しなおす
お買い得のアジがあったので 3枚卸でさばいて骨抜きし、酢締めします。 明日握ろうかな・・。 訪問してくださってありがとうございます。ガンバレクリックヨロシクで…
猫バス3は新庄村がいせん桜を後に1時間走らせ 1年でいちばん賑やかにお花が咲いてる鳥取花回廊へ。 土曜日なので観光客も多いですが まだGW前なので駐車場は半分…
鳥取花回廊観光前に駐車場で車内ランチ作り開始。 メニューは「野菜入りビーフン」 猫バス3はキャンピングカー 「レクビィーカントリークラブ」で 助手席後ろと後ろ…
さあ、旅先でおやつの時間です。 作るのは車内。 米粉や片栗粉・砂糖・ベーキングパウダー・ 干しブドウ使って夫作成。 混ぜ混ぜしてから電子レンジで3分。はいホカ…
島根へ行く時は必ず看学時代の親友のお宅へお泊りです。 1年前には16時間もかかった大きな手術を乗り越えた。その後、ナースのお仕事に復帰。 困難乗り越えた彼女。…
島根のお友達夫婦は 夫婦お互いがお友達で 40数年付き合いの夫婦なので 遠慮なく材料があれば私たちがキッチンに立ってお料理します。 夕飯はおいしい島根牛ですき…
長女一家がいつもお邪魔しているという ラーメン屋さんが、だしに使った昆布や煮干し・鰹節を 無料で頂いてきています。 いつもふりかけにしていますが、かなりの量な…
小学校6年生の時に「6年生の科学」という教育雑誌の付録に、プラスチック製の箱にナイロン弦(今から思えばおそらくウクレレの弦だったような)を貼った簡易的な楽器がついていました。押さえる位置によって音程が変化することを、実験的に体験する教材だっ...
今日のランチは夫作成。 小麦の入ってないそば粉100%食塩不使用の 十割そば使ってざるそば作ってくれました。さっぱりして素朴なお味でした~ ごちそうさまでした…
孫たちは芋類が大好き。 という事で・・ 今回の応援夕飯は肉じゃがです。新じゃがに新玉ネギがおいしいですね。 そして切り干し大根ですが この大根はご近所の98歳…
昨日はWファスナーのペンケースでしたが それの高さ増やして作ったポーチはこちらです。 持ち手付けたミニバッグ風です。区分けできるのが特徴。内側の柄を変えたりし…
拙いブログにお立ち寄りくださり誠にありがとうございます。今日は、久しぶりに何~もない一日。そうだ、今日は私の可愛い彼氏ちゃん💚からのご依頼の模型作りに励もう!!若い頃は、よく制作してたのだけど、模型ってね、ちまちま仕事なのよ。でも何故かそのちまちま的作業が好きでいい機会なのでチャレンジしてみようっと。アパートのミニチュア模型も投稿してますけど、今回はプラモデル模型です。▲私の工作キットこのくらいあれ...
連日ペンケースを紹介していますが こちらはファスナー2本付けて区分けしているペンケースです。 ハギレも利用できる作品ですね。 かわいい柄で楽しくハンドメイドし…
なるべく軽い素材でという事で つやなしラミネートで作っているペンケースです。 内側はお揃いのドットブロード。明るい色は気分も明るくなりますね。 訪問してくださ…
久し振りに 刺し子 布? 買いました。 まだ使っていないものがいくつかありますが とても可愛い図案なので~。 左が マーガレット 右が きんもくせい 複雑すぎず 楽しめそうです。 あまり難しいと・・・途中で挫折しそうになる。 このくらいものもが良いわ~。 友達のお店で よく...
夫がバイクツーリング用に使っているバッグ。 ガソリンタンクの上に設置して バイクに乗ったまま小銭が取り出せるタイプ。ETCが使える所はいいのですが 小銭がいる…
趣味って好きなこと。 ずーーーと飽きずにできること。 大変でも続けられること。 時間忘れてしまうことも・・・ くす玉作りはそんな中のひとつ(笑)夢中になれるこ…
今日の長女宅応援夕飯はこちら~ 孫たちが大好きな唐揚げです。 あとはポテトサラダ・切り干し大根・ごぼうニンジンのキンピラです。 唐揚げは夫・後のは私。今日は児…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62お花見に、埼玉県行田市に行ってきました。行田までは、上野から高崎線で一時間。ちょっとしたプチ旅行でした。行田と言えば、アド街や秘密のケンミンSHOWなどでおなじみの、フライ・ゼリーフライというご当地グルメくらいしか知らないし、埼玉県のどのあたりかも知らず、土地勘も全くなし。プラン...
友達のランチ店に置かせてもらっている ハンドメイド作品が4月に1点 売れました。 1,700円なので20%引かれて 受け取りは1,360円。 ピンクの左のドール付きバッグです。 毛糸で手編みすることが好きなのですが もう暖かくなる季節ですし これからの季節は何を作って 出品...
女の子は折り紙大好きですね。 4人の女の子の孫がいますが、 くす玉作れるのは小学1年生の孫娘たち。 ひとりでもできるように 順次画像撮って作り方をプリントして…
昨日の夕飯は夫が作ってくれました。 冷蔵庫の中を覗いて・・ ある材料で チンジャオロースです。プラス、レンコンの煮物にお豆腐味噌汁。 私が作ったのは 新玉ねぎ…
3月29日から4月1日3泊4日、キャンピングカー猫バス3で 南寄りコースで桜見物かねて 柑橘類の豊富な愛媛から足摺岬を通り、 四国カルストに寄って 青い水の中…
今日は次女が午前中は保育園の話し合い、 午後から仕事という事なので 1日7歳の孫娘お預かりミッション。 さあ、来るなり今日のランチは何? そうね、雨も上がった…
マルチケースふちなしで作っています。 最後に周囲を押さえミシンで仕上げました。こうするとフチがしっかりしますね。 でも厚みがあるとミシンかけにくいので 内側は…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数62ひんやりとした朝でしたがこの時期らしい、気持ちの良い一日NHK全国俳句大会に初めて参加、と~~っても楽しい一日をすごすことができました。待ち合わせしたハチ公前は午前10時にして、すごい人。そのほとんどは外国からの観光客。ハチ公前では写真撮影の長蛇の列。何年も経験したことのない人...
初めてウイスキーを口にしたのは何年前だろうか?なんて考えたら、遥か昔すぎてはっきり思い出せませんが、おそらく大学生の頃だから45年以上前になると思います。その当時は、お金も無く高いウイスキーは、とても買えなかったのでサントリーレッド・サント...
我が家のキャンピングカー(レクビィーカントリークラブ)猫バス3の正規ハンドルを取った。 ベースはハイエース SL キャンパー特装車。 正規ハンドルは飾りも何も…
友達のお店に少し出しているハンドメイド作品。 委託販売をしてもらっていますが 雑貨屋さんではないので 売るのは難しいかな と思っています。 友達のお店は ランチをするところ。 若い人が集まるというより 年齢層が高そう。 【発送制限をしております】白米 米 10kg 送料無料...
本日は小学校が終了式という事で 次女の方の1年生の孫娘のお迎えからランチ。 そして保育園の3歳の孫娘のお迎えミッションが入っている。 保育園お迎え行くまでの間…
夕飯は夫が寿司握ってくれました。 本マグロトロと赤エビはジャンボなので半身の握りに。 エビの頭のお味噌汁はいいお出し。 レンコンと人参のごま油風味キンピラ。和…
今日の長女宅応援夕飯はこちら~ 月曜日から応援か~ 忙しいみたいだね。昨日持ってきていたムネ肉を塩麴につけて置き、3分の1を片栗粉つけてパリッと焼き ニンニク…
9歳の男の子の孫が保育園3歳の時に作ったリュックサック。当時はこちら小さいリュックも使っていました。次第に大きくなって今は自転車であちこち 鍵を持ち歩いて移動…
久し振りに刺し子をやっているのですが いつも同じような色合いになってしまいます。 単色ピンクやブルー系が好きなので・・・ 段染めは・・・とても苦手・・・。 淡い色なら・・・まあいいかと 今回使ってみました。 こちらは くぐり刺しも入るので 楽しみですが・・・ あまり進まずで...
先日編んだ自分で使うベンチのカバーですが 座る度にずれるんです。 掛けてあるだけなので・・・ これでは だらしないので 裏をはめ込む感じにしたくて 編み足しました。 これで以前よりは 使いやすいはず。 編みたいものはあるけど どこに行っても毛糸が売り切れていて まとめて買う...
じいじ、孫からの頼まれたら・・答えはOK。 長女の小学3年生の男の子の孫の希望で作ったものは・・ こちら~カッコいいブルーインパルス型のジェット機。 木の素材…
長女からもらった舌平目(瀬戸内海でよくとれる別名ゲタ)を 昨日夕飯に夫がソティーしてくれた。 洋食タイプで食べてみる?と言われ ナイフ・フォーク用意してみた。…
自分で描けば自由に使える!簡単な絵の描き方ガイドで著作権は自分のもの!
ご来訪ありがとうございます!! 絵が描けたなら大きなチャンス! ブログのアクセス数もアップ! 著作権があればWebで使い放題! マネタイズで輝く毎日を! ▼…
「60歳を過ぎてから何か資格(簿記3級)に挑戦してみたいけれど、今さら勉強なんて…」そんなふうに思っていませんか? この記事が「60代でも簿記3級取れる?」「今からでもやれる?」「若い人に混じって?」と不安な方の参考になれば嬉しいです。 実
私が中学生の頃、第一次ボウリングブームでした。当時、中学生にとってボウリングのゲーム代はとても高額で簡単に行ける場所ではなかったのです。友達の親がボウリングが好きだったりすると、たまに誘ってもらって行ける程度でした。それでもテレビではプロボ...
今日は・・・いや・・昨夜から なんだか気持ちが下がってしまい つまらない休日を過ごしています。 楽しい用事がないので 気持ちが下がってしまったのね。 天気も悪いし・・・。 30分ほど散歩したり 午後には1時間 横になったり 無理せずに過ごしました。 14時過ぎから雨が降り...
昨日のランチは夫が作ってくれた こちら厚揚げ使ったジャージャン豆腐です。モリモリ熱々であったまりました~サンキュ。 ごちそうさまでした。 訪問ありがとうござい…
最近我が家のランチメニューが変わってきました。 以前は麺類が多くパン等小麦メインのランチでしたが このところやはり健康志向で米中心でおかずを作ることに。 とい…
20数年寿司屋やって市場に足を運んできた夫の目利きは いい感じ。 昨日の夕飯は 脂のってるからお寿司にしようと さばいて酢締めしておいたイワシ。 ちょうどホタ…