メインカテゴリーを選択しなおす
相方さんと大門バルを歩いてきました('・ω・')18時少し前に現着。台紙をGETして1件目へ♪ 「さかえ寿し高砂通り店」 握り3種(サーモン、エビ、イカ) さ
暑い中、 スーパーに頻繁に買い物に行くのがしんどくなり、 今月から食材宅配を利用する事に。 先日、資料請求して 商品カタログや入会案内が届きました。 カタログを見たら、商品の豊富さにびっくり。。 野菜、精肉、魚、冷凍品、おかず、麺類、豆腐納豆パン等の日配品、調味料、飲料、お...
帰りのエレベーターでスタッフさんと一緒になった。スタッフさんは夕食の残飯やコップなどを厨房に運んでいた。好「最近食事の時間早くなりました?」ス「そうなんです。以前は5時半からだったんですけど5時からに変わったんですよ」やっぱりそうなのね。以前は仕事の帰りに
一人暮らしの食生活をしています。コスパの悪さやタイパの悪さが気になるところだったんですが、日々自分なりに改善を繰り返しいます。最近コスパとタイパの悪さを少し克服できたんです(^^)/ レコルトの調理ポット購入と、YouTube『おすぎ(管理栄養士)さんの丸ごと冷凍弁当,ぬか漬けです。
函館市白鳥町。「貝出汁らぁ麺」 白鳥町にあるラーメン屋のまえ川へ初訪問♪ やきとりの大将がカレー屋を経てラーメン屋へ。月曜日が定休日で、駐車場は5台分ありますが、夜営業の時間だと7台分になるようす( ̄▽ ̄&n
函館市宇賀浦町。「鶏唐揚げ定食」 宇賀浦町に移転したそうな、八宝園へ初訪問。高盛町にあった頃は行ったことが無いですの。場所はなると屋跡地で、そこも未訪問(・・ 駐車場は店舗周辺、まずはメニューを見る♪ボリュー
少し余った食材を全部入れてカレーを作りました。🍛 豚肉、合挽肉、じゃが芋、玉葱、人参ブロッコリー、茄子、シメジ、トマトカレー大好き。外で食べるカレーは1人前で満足するのに家のカレーはついつい食べ過ぎます。明日もこのカレーを食べます。にほんブログ村
スーパーで立派なゴーヤを発見し、夜ごはんはゴーヤチャンプルーに決定。母に声をかけたら食べに来るというので、ふたり分。ゴーヤチャンプルートマト豚汁トマトとガ...
今日も家にあるもので夕食です。 キャベツと、冷凍した豚肉があったので、簡単ホイコーロー。 でもピーマンが無かったのが残念…。彩りがね^^; キャベツ半玉&豚肉300gかな?に、テンメンジャン適当(スプーン2杯ぐらい?)・しょうゆ同量ぐらい・砂糖その半分ぐらいwお酒は無かったので無し、豆板醤も子どもが辛いの嫌いなので無し。 こんな適当でも美味しかったですw あとは無性に大根スティックが食べたくなったので^^夏はこういうさっぱりが良いです。 ただ、普通にマヨネーズで食べたのですが、味噌も混ぜれば良かったなーと。 でも、なんだかとても充実した食卓となりました(昨日の残りものもあったしね!) ランキン…
どうしても食べたかったトマト豚汁で夜ごはん。うーん、美味!大葉を買い忘れてしまったことが悔やまれます。------------------------★ ...
雨〜の神戸です。22日(日)の夕食は簡単にと思って、・・・朝・・・大根と胡瓜を薄切りし塩もみして・・・鶏むね肉に塩胡椒して密封袋に入れ、(もう一袋・・・味付け…
登別市中央町。 登別で家族3人で夕食。娘の食べたいリクエストに答えるため、少しの待ち時間の間に検索(  ̄^ ̄)お刺身か寿司か。登別は海鮮も美味いのは実証済み。 北海道から三重・滋賀あたりまで展開する居酒屋、い
家にペンネやスパゲッティのストックがたくさんあるので、今日はボロネーゼに。 今日までのひき肉も玉ねぎもあったし、ちょうどいい! こういう風に家にあるもので1食作れるのは本当に嬉しい。◕‿◕。 私が普段から使っているキッコーマンアプリのレシピで作りました。 材料は、ひき肉、玉ねぎ、焼肉のタレ、ケチャップ、にんにく。 あ、あともちろん、お好みのパスタ。 今日は子どものリクエストでペンネにしたけど、次は細い麺で食べたいな。 とっても美味しかったので、気になる方はキッコーマンのレシピを見てみてください♪ 焼肉のたれでコクうま!濃厚ボロネーゼのレシピ・つくり方 キッコーマン ホームクッキ…
シダー・ウォルトン「MANHATTAN AFTERNOON」、横川SAフードコートで「下仁田ねぎ味噌カツ丼」の夕食。
先日、高崎からの帰途、上信越道横川SAのフードコートで「下仁田ねぎ味噌カツ丼」をいただきました。思いがけず美味しく、よい選択でした。棚から選択したCDを。 CEDAR WALTON (シダー・ウォルトン)MANHATTAN AFTERNOON (Criss Cross Jazz 1992年録音) シダー・ウォルトン(p, 1934~2013年)は、好きなピアニストの一人です。たまに聴いていますが、今回は、ピアノトリオのアルバム(CD)にしてみました。オランダのレーベル、Criss Crossに録音したもので、彼の自作曲も2曲入っています。 メンバーは、シダー・ウォルトン(p)、デヴィッド・ウィ…
6月22日 自炊夕食!!日曜日は、食事の提供はナシ!!爺が住んでいるのは、実際寮ではなく隣接する1件家を3名で暮らしており、食事の際は寮へ行き食べています。簡…
今夜も質素に… 平日だから当然かw 先日作っておいたチャーシュー! フライパンで両面を焼き、色がついたら水、しょうゆ、しょうが(チューブ)、中華だしを投入! 本当はネギの青いところと、しょうがの薄切りがあれば良かったんですけどね…。 でも美味しかったです! ちなみに、糸で縛りもしてないし、お肉の部位も違うと思われますw でも気にしない! そして、煮卵。 キッコーマンの本つゆをお湯で薄めたものに漬け込んだだけ。 でも、さっぱり美味しい! 煮豚の汁に漬け込むのが一番ですが、脂っぽくなっちゃうので、夏はこっちが良いかも。 めんつゆはキッコーマンの本つゆが一番好きです! キッコーマン 濃いだし本つゆ …
今回は 運河焼肉 ロースジンギスカンの紹介です。 これは北海道の小樽の商品(※肉はオーストラリア産)で頂き物でありますが、普通に冷凍で日持ちもしますし調理もフライパンで野菜とかと一緒に炒
昨日は夕方主人が天神に居たので久しぶりに…夕食を外ですることになりました\(^o^)/作らなくていい(笑)このことが一番嬉しい場所は西鉄グランドホテルで営業されてる『博多鰻屋 藤う那』天神本店 以前はパン屋さんがあったけどと思いながらよく通ってました。お店の中
食べるお宿「浜の湯」さんその夕食は豪華\(^_^)/「浜の湯」さんのホームページには『お昼はできるだけ軽く済ませてきてください』とのメッセージが😋宿泊が4名であれば客室での夕食提供なのですが今回は6名なので個室料亭「宵待環礁」での夕食でした!18時から食事でした母のお祝いでもあるので最後には特別に注文していたケーキも食べましたよ\(^_^)/夕食は2ヶ月でメニューが変わるそうですまず「前菜」から7種の料理がでてきました😋「刻み和昆布」「和牛時雨煮」「帆立貝酢橘ジュレ」「鰈有馬焼き」「真子煮凝り」「海老旨煮」「枝豆」次は「台の物」「鮑酒蒸し」仲居さんが切り分けてくれましたバターと醤油で食べました😋次は「舟盛り」季節の鮮魚となっています伊勢エビや金目鯛など新鮮なお刺身が美味しかった!この舟盛りは別注文ではなく...豪華な夕食に大満足😊~母の長寿お祝い旅行④
終日在宅勤務の日。ubereatsの誘惑に勝ち、冷蔵庫・冷凍庫にある食材だけで乗り切った!ミルクスープを作りたかったので、最後の最後まで悩んだ挙句、しょう...
モンゴルシチュー 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m The HU - This Is Mongol モンゴルロック風邪の強い日布団干ししながら 排水管も掃除してカバーリングや お布団 毛布も洗ってもう仕舞いますから!!宣言、 シチューはビーフ お肉はマトン、しっかりとしておいしかったそうで...
函館神山店。「牛カルビ丼」 相方さんが日曜出勤ですって。自分はお休みで、何をすることなく時間が流れていく( ´ー`) 相方さんの夕食を準備しようと思ってみたけど、作るのはスキル的に難しい〜ってこと
ubereatsのメニューを開いて、注文する手前でぐっと堪えて、自炊。青ねぎと、白ねぎ、2種の豚ばら巻きを、レンチン蒸し。あじの干物を焼いて、いんげん・ミ...
やっぱり美味いなぁ-長野県松本市:乗鞍高原・「オーベルジュ イマイ」
“AubergeImai”,NorikuraHighland,MatsumotoCity,NaganoPref.さてさて、旅の楽しみの一つは「食」だと思うのですが、この日のお宿は「オーベルジュイマイ」です。オーベルジュというのは、レストランがメインの宿泊施設のことで、「泊まれるレストラン」とも言い換えることができます。ですので、当然ながら夕食が美味しいのは言うまでもないありません。どーですか。まずは家人と「スパークリングワイン」で乾杯です。ここのお宿はワインの種類も豊富なんですよ。どーですか。「オードブル」が運ばれてきました。鴨のローストやスモークサーモンが美味かったです。どーですか。続いては「季節のスープ」です。この日はこごみという山菜のコンソメスープでした。この季節、乗鞍高原では多種多様な山菜を採るこ...やっぱり美味いなぁ-長野県松本市:乗鞍高原・「オーベルジュイマイ」
医者の健診などで実際の酒量の半分ぐらいとか1/4とかで申告したことはよくありました。警察の検問で「どんだけ飲んだんだ?」と問われて実際より少なくいって憶えも…
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、朝から雨でした。 午前中は、 大雨の時間帯もあって、 息子殿が、事業所へ行く時
夕方家に帰り、息子はアイスホッケーの練習で送ってというので、博多区千代の「オーヴィジョンアイスアリーナ福岡」まで車で送りました。 家に帰ったのが20時、娘に夕飯を確認したら、うどんが食べたいと。今日は昼と夜、うどんです。 家の近所の黒田藩に行きました。良く行きます。 娘はきつねうどん300円とかしわおにぎり180円、私は肉カレーうどん490円とかしわおにぎりを180円。
現在は、 月曜日の夜19時半です。 マルカワガム フーセンガム フィリックス コーラ 青りんご ぶどう ひえひえっこ ヨーグルト 6種類 各10個 計60個セット 駄菓子 まとめ買い 今日から、1週間が始まりまして、その初日の仕事が終わりました。 始まれば終わる、始まれば終わる、って言い聞かせながら、ようやく一日を終えました。 今日の仕事帰りにスーパーに寄りました。 ふっと、駄菓子コーナーを眺めていたら、128円の文字と、 マルカワのガムセット、が売られているのが目につきました。 マルカワのガムといえば、先日、ダイソーで見つけて買..
2025年2月、「香寺荘」1泊旅行のお土産のオハナシ~。 ワタクシが選んだ「丹波紀行 きんつば」。 「世界文化遺産 国宝姫路城 播州銘菓 はりま」は、 こういうのでござる。 どうい
焼きながら食べる、それが幸せ。ダイニングチェアを持ち込んで、腰にやさしく。2バッチ目は少々焼きすぎてしまった感は否めないですが、大満足。ごちそうさまでした...
🥢 ようこそ 🍲やっと10日程前衣替え終了したのにまたここに来て4月並みの気温気温差有り過ぎて体感としてはかなり寒っ🥶カーディガン引っ張り出し掛け布団も一枚…
夕食は食事処、っちゅうか、レストランかな。 HPでは「食堂」となっていたにゃ。 一番しっくりくる! こんな感じでござる。 夕食は、とんしゃぶ。 「竹取鍋」もあったけど
“YagyuCampSite”,NaraCity,NaraPref.さてさて、「柳生キャンプ場」にやって来たワタクシ達ですが、時刻も午後5時近くになりました。となると、夕食の準備に取り掛からないといけませんな。まずは「チューハイ贅沢搾り」を軽く一杯。陽が西に傾き、徐々に気温も下がってきました。家人とキャンプに行くと、料理は基本的には家人にお任せ。ワタクシの仕事は「米炊き」です。登山用のバーナー(ストーブ)を二つ使い、手際よく夕食の準備を進めていきます。この日の夕食は「スープカレー」にチャレンジです。北海道ではスープカレーって定番料理なのでしょうが、関西ではあまり馴染みがないんですよ。ワタクシ、実は外食でスープカレーを食べたことがありません。今回は市販の「スープカレーの素」のようなものを買って、スープカレー...夕食はスープカレー-奈良県奈良市:「柳生キャンプ場」
八坂神社と安井金毘羅宮を経由し、五条烏丸のホテルへチェックイン。夕食はほど近い、酒と魚DNAさんで席を予約しました。上質で気軽な和食今回の旅でとても感じたのですが「小食の酒飲み」って、割とごはんに困るんだな、なんてことを思いました。とはいえ
函館本通店。 家族で夕食は魚べいで店内飲食♪( ̄▽ ̄ 娘が運転免許証を取得してから練習で何度か近場を走るのを隣に乗って見守っていまして。今回はちょっと距離のある魚べいまで運転! オイラは助手席。なの
落ち着かない6000円のランチ・食費月8万円 4人家族の晩御飯
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
高砂通り店。 相方さんがお仕事で帰りが遅い日の夕食は、ハセガワストアでやきとり弁当♪( ̄▽ ̄モバイルオーダーでの注文ができない日? お昼に高砂通り店へ行って注文票を書いて、17時半に取りに来ると伝えてお仕事に
夫婦げんかをしてでも守りたい個人情報・処分はしっかりシンプルに。
通帳と各種カード。★←クリック父の関係書類も少しずつ処分しています。実は父が亡くなって4か月ほど経った今でも父宛ての関係書類が役所などから届きます。*先週末 出掛ける時に作った夫好物のザンギ。塩が効き過ぎて失敗。なので昨日はザンギ利用で甘酢炒めに。#夕食の献立+++書類は段階的に処分しています。各種生命保険の関係書類や高齢者施設からの書類など。捨てる時は資源無料の紙ゴミとして収集日に出しますがひとつ、...
四万たむらでの夕食は19時スタート。チェックイン時に言われた時刻をそのまま承諾したので、他の選択肢が有ったのかは分かりません。我々の部屋が有る“水涌館”からエレベーターを乗り継いで、“木涌館”1Fの料亭『山桜』へ。落ち着いた感じの個室に案内されました。ただ壁は薄いらしくお隣の声は良く聞こえますw 手の込んだ前菜盛り合わせ、そしてお風呂上りでしたのでとりあえずビールw 上品な味わいの吸い物、造りはブランド鱒...
部屋でのんびりしてからホテルの夕食です。 献立 先付前菜お酒は秩父錦 生酒お造り煮物豚しゃぶ焼物揚物釜飯わらびと椎茸の釜飯と赤出汁デザート 苺プリン 美…
どうしても髪を切りたくて、直近で唯一予約が取れそうだった午前中に駆け込み。有休ってことにしてあるけど、夕方は普通に打ち合わせ入っておりました(苦笑)夜ごは...
食費は1か月 8万円 が目標!注) ほとんど目標額に収まってません 我が家の晩御飯1週間(月~日曜日)の記録です。 たいして節約もできてない、か…
Big Pork Ramen with Big Delicious Pork Slices and Extra Thick Noodles こんにちは。(^…
先日、15日、16日と一泊二日で京都へと行ってきました。ざっくり日程。とてもよかったので、細かいそれぞれはまた別途記事にします。展示会めぐりがメインの旅です今回は一泊二日……ということは、時間的にはそんなに余裕もないので、初日は始発のバスで
家ごはん:野菜救出メニューで夕食(白いチンジャオロース・なすのナムル)
冷蔵庫の中でしなしなになりかけたピーマンとなす1本を使って夕食。白いチンジャオロース(スーパーのマンスリーマガジン掲載メニューより)なすのナムル(はじめて...
私は現在、短時間パートで働いています。 ほぼ週5日勤務(時々週4)なので、帰宅後は疲れている事が多く、夕食は1から手間暇かけて手料理を作る余裕がない状態。。 お惣菜や盛り付けるだけの簡単食材、時短食材に頼る事がとても多いです。 本当はもっと色々と手料理を作りたい。 お風呂も...
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
★ 5月14日(水) 🌞 ★ 今日から土曜日まで旦那君は〈大阪〉 イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ これから梅雨に向かうので洗濯機のお掃除しました いつもは2・3カ月(気が向いた時)に1回 『洗濯用クリー