メインカテゴリーを選択しなおす
青森県おいらせ町/和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回は和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯の天ぷらミニ麺セットを食べて来ました。 (訪問日2025.6.29) 場所は 和食味処かかし 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田店 1F https://maps.app.goo.gl/e2PoJJHYKwtYjH5XA?g_st=ic 今日はイオンモール下田に来たので、レストラン街から店選びをしました。どこのお店も美味しそうだけど、家族連れやカップルが多いと少し入り辛いので、隣りの席から見えないつくりのお店にしました。 メニューは いろんな料理を少しづつ食べれる松花堂膳も魅力的ですが、釜飯ってなかなか食べる機会が無…
【奈良・吉野】釜飯ランチと葛切りで愛犬とほっこり|関西ドライブ旅(2日目)
わんこと一緒に吉野の山道をドライブ。釜飯ランチや葛切りスイーツ、地元のお店との出会いまで…奈良・吉野の犬連れ旅を写真と一緒にやさしく振り返ります🐾🍽️
部屋でのんびりしてからホテルの夕食です。 献立 先付前菜お酒は秩父錦 生酒お造り煮物豚しゃぶ焼物揚物釜飯わらびと椎茸の釜飯と赤出汁デザート 苺プリン 美…
先日の話し入之波温泉 山鳩湯へ前回寄り道して営業時間迄に入れなかった秘境温泉に行こう〜『秘境温泉目指して』秘境温泉目指して6月13日遅いけど昼から出発(13時…
サンドウィッチマンのラジオで話していました。 和食といえば、何? 寄島漁港の釜飯3種 4個 詰め合わせ(かきめし×2個、いかめし×1個、たこめし×1個) 岡山県産 海鮮厨房まからずや ギフト のし対応可 サンドウィッチマンの2人と、ゲスト出来ていた、さまぁ〜ずの大竹さんが、 〇〇といえば、ということでわちゃわちゃ話をしていて、 その中で、和食といえば、という感じで話していました。 私はラジオを聴きながら、う〜ん、釜飯かな〜、と思いながら聞いていました。 伊達さんは、刺身 富沢さんは、サバの味噌煮 大竹さんは、焼き鮭 という..
風景の一部と化してしまい、なんとなく前を通り過ぎてしまう店。前過店第八段。z,br>12時15分頃入店。駐車場には車はパラパラと停まっていましたが、ほとんどがお店の車。ミニバスなんかあったりして宴会の送迎用に使っているものと思われます。店内かなり広くお座敷はホテ
前過店第5弾南足柄大雄山駅周辺に飲食店は多くあれどとりわけ老舗感を漂わせる建物があります。周囲のお店はほぼ”制覇”したのですが、ここだけは未訪問でした。さてこの箱、非常に大きなもの。入ってすぐ階段があり2階にも席があるようです。左側には旅館の宴会場の様な座
来ていただきありがとうございます 岐阜県各務原市(かかみがはら)の 美梛(みなぎ)さんで釜めしランチ して来ました 満席で一組待ちの状態でした。 そ…
韓国グルメ@東大門の初夜、勘で入ったポッサム定食は釜飯付でポイント高し!【ナムソヨン大釜】
STAY先 今回STAYは友達のお宿にお邪魔する事に・・・オーナーのお友達のおかげで、お部屋もご都合をつけてくださったり・・と至れり尽くせりで・・・ ただ…
車の12ヶ月点検🚘入庫〜可愛い獅子舞が迎えてくれました🎍点検の間に釜飯を食べに🍚今日のタイムマネジメント⏳共通テスト前日となりました。受験生へ応援スタンプ📲今週末は天候が安定しているとのこと。高2生に「後1年だね。」と言うと、「来年の共通テストは17・18日だから、もう残り1年を切ったんよ!」🔥(そーなのかー👍)◾️今日のアイス◾️濃い抹茶×ほうじ茶アイス🍨ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングいよいよ共通テスト
【株主優待利用】釜寅で宅配釜飯|前回もらった期間限定デリポイントを使いたい!
宅配御膳「釜寅」を利用しました。 御膳スタイルの釜飯をデリバリーしてくれるお店です。 11月末期限の期間限定デリポイントを使いたい! 「釜寅」はライドオンエクスプレスが運営している宅配御膳のお店。 こちらのお店では、ライドオンエクスプレスホ
富山駅近くの「釜めし ふる里」でおこげのついたおいしいあさり釜めし!
こんにちは!!!ランチに富山駅から徒歩5分ほどの「釜めし ふる里」に釜めしを食べに行ってきました。釜めしは時間がかかる(15分ぐらい)との事でしたので、時間のある時にオススメです。↓ランチメニュー時間に余裕もありましたし、せっかくなので、釜めし定食のほうにしま
本日も街のアパートで朝を迎えています。昨日は、うっかり7時近くに朝活を始めてしまいまして、いろいろなことが遅れてしまいました。アヒルたち。 二条城はイベントをしているからか、すでに開門。 その後、夫から連絡が入りまして、長いこと電話。年齢的にかけ放題ができると、時間を気にしませんしねぇ。(笑)なんとなく朝から心が折れ、ブログどころではなくな...
この記事は2022年11月28日に公開したブログ記事の、アメブロ再投稿記事なります。今回はお店の紹介がメインになった生地になります。当時との時間ギャップがあり…
暑さも和らぎ、久しぶりにいけじさんから釜飯ライドに誘われたので行ってきました。今回初めてお会いする方ばかりなのでとても楽しみ❗️集合場所の「もてぎ道の駅」までは、当たり前のように車載です(汗でも、これはそれでよかった!途中はかなり強めの雨が降ったからね。着く頃には好転したのでホッとしました。走る準備をしていると、本日のメンバー(みなさんランドヌール)が集まりだす。私と違って他県から走ってきたり、前日...
【銀座 博品館】崩壊:スターレイル × 荻野屋 × ORBcafe【峠の釜めし】
自分の好きなものが〇〇とコラボ!とかコラボカフェ! ってなると行ってみたり、買いたくなったりしちゃいますよね。 9月8日までだったので『崩壊:スターレイル』のコラボカフェに行って参りましたよ…! まあ全く知らないんですけどね(えー タイトルやキャラくらいは知ってる… というアニメ漫画ゲームは多いですけど、崩壊:スターレイルはマジで知りませんでした。 それでは何故そんな作品のコラボカフェに来たのか?? ↓こいつじゃあーッ! 峠の釜めし www.oginoya.co.jp ご存知、群馬県が誇る超有名駅弁(俺調べ)の峠の釜めし。 味ももちろん美味しいのですけど、何と言っても容器のがかわいいので集めて…
釜めしランチ こんにちは先日、解放村新興市場にある人気の釜めし屋さんでmihoさんと一緒にお昼ごはんを食べました 解放村新興市場とは『ニュートロな解放村…
【株主優待利用】釜寅で宅配釜飯|釜寅20周年記念特別企画ハーフ&ハーフ釜飯
宅配御膳「釜寅」を利用しました。 御膳スタイルの釜飯をデリバリーしてくれるお店です。 釜寅20周年記念の期間限定釜飯が登場! 「釜寅」はライドオンエクスプレスが運営している宅配御膳のお店。 こちらのお店では、ライドオンエクスプレスホールディ
「興福寺」や「奈良公園」界隈を歩いた日は、宿泊先のホテルのレストランで、夕食をとる事にしました。 開業してからちょうど、丸2年が経ったばかりの、新しくて綺麗なホテルです✨ 料金は良心的で、スタッフの方々も笑顔の素敵な、感じの良い方ばかりでした。 (いろはグランホテル近鉄奈良駅前「公式ホームページ」より) nara.168hotel.jp 近鉄奈良駅から近い、小西さくら通りの中にあって、アメニティも充実していて部屋も比較的ゆったりとしており、とても便利で快適でした🎵 このホテルは息子のチョイスですが、そのホテル選びのセンスに敬服❗そして感謝❗ 入り口から玄関までの通路に映し出されている絵 ホテル…
「県境の長いトンネルを抜けると ・・・群馬であった。」 上の社会人がプレゼントしてくれた『 選べる旅行ギフト 』で隣県群馬の旅館を選んで予約をした今週末、いろは坂を上り金精峠を通るルートで移動中の片品村で昼飯時に良さげな店を発見。 看板に〝 釜めし う
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 何処へ行くんでちゅか にほんブログ村 先日 大きなだるまの「釜飯居酒屋 ええんで」さんに ランチに行きました…
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
予想以上にふぐがたくさん。ふぐ好きにおすすめ。ふぐ嫌いの人にはおすすめできないふぐめしの素
ふぐめしの素をいただいた。 シロサバフグをたくさん使った商品で、ふぐの比率は総重量比15パーセントにもおよぶ。これはかなり期待できそう。 ということで久しぶりに羽釜の登場。2合号用の商品だが今回は米を3合にして炊飯。この場合は食塩を小さじ半分加える。写真では わかりにくいけれどカセットコンロのガスの火が羽釜での炊飯に理想的とも言える広がり方。こういうところはさすがカセットコンロ を知り尽くしたイワタニなのかもしれない。 ふぐの釜飯の完成。予想以上にふぐの出汁が効いていてふぐの風味が強い。ふぐの身がたくさん入っているのでかなり食べ応えがある。ふぐ好きの方にはかなりおすすめ。 ありがとうございまし…
神保町の鳥貴族神保町駅すぐ近くのビルの5Fにあります。先輩と久しぶりに鳥貴族で食事。上の写真はネットのものを流用。八丁堀のお店はたまに利用してます。エレベーターおりたら目の前にテーブルがあります。注文はタブレットでも紙メニューもありました。カフェっぽいメ
「きのこさん」のお誘いで、日光・片品方面へツーリングに行って来た。蓮田SAで合流して日光方面へ向かうが、皆さん早いのでついていけません。慣らしもあるので、80…
伊豆山神社お参りしたあと、小田原の鳥ぎんへランチを食べに行きました。平日だから空いているだろうと行ったら駐車場はすでに満車(この時点で12時15分くらい)いやいや、、、人気店ですわ。 注文受けてから釜飯を炊くのでそれは時間がかかり回転は悪いんですよね。仕方ない名前を記入して、暫く待つことに。 そして呼ばれ、ランチコースを注文釜飯に時間かかるので30分ほどお待ち下さいと言われた。 その前にサラダがきて そして焼き鳥3種がきて 最後に釜飯が私はアナゴ釜飯を注文。タレとワサビが付いてきてタレをハケで付けたあと、かき回して食べてくださいと言われ食べたらめっちゃ美味い! 主人は五目釜飯を注文し美味しいと…
天神新天町にある釜めし屋さん【釜めしビクトリア】の名物「釜めし」を実際に食べた感想・口コミを書いたブログです。おすすめメニューは?場所は?そんな疑問を解決できます!
おはようございますぴぴよんです(* ´ ∀ ` )年に2度?のぴぴよん自己満記事です。記録しておくとちょっとだけ仕事のモチベーションが上がるので、少し遅くなりましたが今季の冬のボーナスの使い道をまとめておきたいなと。まずは冬の定番のクリスマスコフレ~♪ぴぴよんが大ファンの指原莉乃ちゃんのプロデュースしているブランドです。今季はなんと、デパコスのクリスマスコフレを1つも買わなかったのですよ!!あんなに好きだった...
今年の年末年始の休暇は長く取れました。 途中、5日に仕事しましたが、全体的にゆったりした 新年だったかなあと思います。 年末からおせち料理や新年のお雑煮やら …
もう自分には関係なくなったけどとうとう仕事納め 自分個人のイベントとしては年賀状も書き終わってポストに入れたし大掃除も終わったしあとは年末の墓掃除くらい おっともう一つ妻(ちゅんちゃん)の靴を買うんだった
叔母と浅草方面へ出かけました。よく切れる包丁が欲しかったので、初めて合羽橋にも行きました。 といっても、あまり料理しないからぺティナイフ位の大きさで十分です。…
新宿で釜飯 新宿京王百デパート入り口のフォトスポット外国人観光客にはいいかもね。 久しぶりに8階レストラン街銀座清月堂で釜飯を食べました。熱々の釜飯…
先日、ご近所でお付き合いのある長老様とちょっと早めの忘年会を。いまだに、なぜ自分長老軍団に所属しているのかは謎(笑)そしてなぜか忘年会に呼ばれるのも謎←ま...
LEGONの頃から続いているイベント年末の釜飯ライドに参加してきました。調べてみたら2013年から始まり今年で11年目。2000年だけ記録がないのでコロナ禍において自粛したようですが今も続いているイベントです。Photo 📷:今回の多くの画像はジーコさんが撮ったものを使わせてもらっています。今年は肉さんが山梨から参加されない😭ということで、久しぶりに自走で集合場所の道の駅もてぎに向かいました。先週ブルベを走っておいてよ...
大学路マッチブ 美味しい釜飯屋さん「どど屋」 대학로 도도야
よろぶん あにょはせよ〜空気が冷たくていい天気の大学路気になっていた食堂「どど屋」に行って見ました。ちょうど12時のお昼時だったので、満席で20分ほど待ちました。釜飯は、注文を受けてから調理するので20分ほどかかるそうですが、私は待ってる間に注文を済ませておい
香取市×PayPayキャンペーン始まったので宣伝するチャンスだ! 香取市と言っても合併でデカくなったので… 一般的に有名な小江戸佐原の街並みや香取神宮の方ではなく内陸の方にあるッ! おふろcafe かりんの湯 www.thefarm.jp 周りには牧歌的な風景が広がる中、綺麗な外観がお出迎え。 ここはさすがに車じゃなきゃアクセスは無理です。 この温泉すぐ横ではレストラン、BBQ、グランピングやらなんか色々できるみたいです。 いざかりんの湯へ。 リニューアルして日が浅いからか外観通りに館内も綺麗でした。 タオルももちろん持ってきてるので安い120分コース(土休日1390円)じゃあ! 平日と土日の…
レーズン、オレンジの果実の香りと、サツマイモの優しい甘みを感じる釜飯(炊き込みご飯)できました。 レーズンとオレンジを使ってフルーティーな釜 […]
約一カ月間発信したコラボジビエ釜飯4種。たくさんの方にご覧いただき、誠にありがとうございました。 【4種のジビエ釜飯の作り方はこちら】↓ カ […]
「ジビエ割烹 おり坂」さんからいただいたお肉で作ったジビエ釜飯第4弾、カレーのスパイシーさとレーズンの甘みがアクセント。
「ジビエ割烹 おり坂」さんからいただいたお肉で作ったジビエ釜飯第3弾、アーモンドの芳ばしい香りと濃厚な旨味がしみ込んだ釜飯。