結果は勝ち点0ということ。ルヴァンの東京戦で学んだことをもう忘れてしまったのか?確かに、VARの介入でゴールがなかったことになってしまったことは分かる。で...
蹴球中毒者の日々徒然と。湘南ベルマーレ、プロレス、日本酒、ラーメン、旅の途中でちょこっとカメラ。
カメラを片手に、サッカーの湘南ベルマーレ、プロレスを見て、酒とラーメンを食べる…そんな毎日を送ってます。ONE LIFE ONE LOVE ONE CLUB!!
1件〜100件
ミーハーなもので(苦笑)J1通算100試合出場。98枚発行、節目の試合なら妥当な枚数かな?
得点ランキング2位。湘南の順位を考えると選出するに値する…というか呼ぶべき。池田のネックブリーカーが見事に決まる…池田は全日本プロレスだな←代表クラスの選...
J1リーグ第18節 京都vs湘南@サンガスタジアム by KYOCERA(参戦)
湘南の反撃は止まらない!お互いに球際で激しく戦った試合。最後までバチバチがスタンドまで届いていて、こっちもグワっと前のめりになったね。やっぱり、湘南は小洒...
万感の一戦?再び?そこは引っかかるな…。湘南の曺さんには万感とは言わないまでも思いはあるけど、京都の曺さんには何も感じない。別に嫌味でも強がりでもなくてね...
3回が…。横浜の先発は濱ちゃん。いつもならボール先行で苦しい立ち上がりになって自滅するパターンが多かったんだけど、この試合は珍しくストライク先行。しかも打...
柏のユニフォームが到着!!はっきり言って、こんなもんじゃないだろ?キクダイさんが柏に所属していた時に、何回も柏の試合を見に行ったし、もちろん対戦相手として...
ドラえもん未来デパート2周年!の小型印を郵頼にて新東京郵便局より。未来デパートって何かと思ったら、ドラえもんのオフィシャルショップのこと見たい。ということ...
湘南を勝たせるために帰ってきたんじゃないの?天皇杯敗退チームのレッドカードで出場停止の対象試合は直近のリーグ戦の試合。ということは京都戦。ま、この試合のパ...
ここ最近、お店が閉まっていて大丈夫かな?と心配していたんだけど、あじさい祭りの時にちょろっと覗いたら営業が再開しているようだったので、ぷらっと。お昼の時間...
天皇杯3回戦 湘南vs磐田@レモンガススタジアム平塚(参戦)
ACLの道、潰える…。立ち上がりの失点をひっくり返せないまま試合終了。何とも煮え切らないというか、天皇杯というタイトルを勝ち取ろうという気概すら感じられな...
今シーズンは磐田とよく戦いますね(苦笑)メンバー的にどういうチョイスをしてくるのか。リーグ戦にメンバーに入ってくる組とそれ以外で大きな差が出ている状況で、...
郵政創業150年の小型印を郵頼にて前島記念池部郵便局より。ここはやはりご本人の切手、現行の1円切手に押印を。一緒に風景印も。前島記念館と本人の銅像のデザイ...
全社関東予選、FC N.vs南葛SCの試合で7年ぶりにレインメーカー幕を現地で掲示。もっと早く試合を見に行って出せればよかったんだけど、個サポではないので...
第58回全国社会人サッカー選手権大会関東予選Eブロック決定戦 FC N.vs南葛SC@保土ヶ谷公園サッカー場(観戦)
南葛SC、逆転で本大会進出決定!!元湘南に所属していた選手や元日本代表選手が所属していることもあるし、キャプテン翼を読んでいたこともあって、一度は見に行き...
ブンデスリーガ2年連続デュエル王、シュトゥットガルトの遠藤航がスタジアムに。下手な試合はできないな、と思ったけど見事に勝利!!写真若い←色々と今の写真は使...
J1リーグ第17節 湘南vsFC東京@レモンガススタジアム平塚(参戦)
愚直に前へ!!前からボールを奪うという姿勢。ここ数試合、欠けていた部分。低い位置で誘い込んでボールを奪って攻めるって出来ないから←出来ないことをやっても無...
この試合でリーグ前半戦が終わる。勝ち点13で17位。とてもじゃないけど満足も安心もできない立ち位置。ルヴァンを放棄したんだから、リーグ戦はしっかりやっても...
重大なお知らせをLIVEでは見れなかったけど、衝撃的なアナウンスが…。鍛代元気、今シーズン限りでの引退発表。チームにいて当たり前の選手だったし、いなくなる...
佐々木健介との馴れ初めが書かれていて興味深い。まさかこの2人がくっつくとは…。数多くの女子プロレスラーの中でも、自分の商品価値を十二分に理解している選手だった。
20年前は2-0で勝ったけど、今回は0-3でりっかりとリベンジされるという…。1試合通じて見ていないので、シーンごとのぶつ切りで見た印象になってしまうけど...
角田市立会津中学校閉校の小型印を郵頼にて藤尾郵便局より。花の記念切手に押印を。一緒に風景印も。H-Ⅱロケットと七夕という凄い組み合わせ。短冊と合わせて。
オフィシャルよりアナウンス。#根本凌 選手が栃木SCへ育成型期限付き移籍をすることとなりました。「環境が変化しても地に足をつけて成長できるよう頑張ります。...
神戸戦2ゴールの町野とJ1通算50試合出場のタリクのEPOCHONEが到着。町野は77枚、タリクは55枚の発行。町野凄いな…。今シーズンの発行枚数、湘南で...
ここ数年、東スポを扱っている場所が少なくなってしまって…。扱っていても夕刊が並ぶ時間帯ではなくて翌日になってようやく置かれるところもあって、入手が非常に困...
金谷郵便局の風景印が変更になるということで郵頼にて。旧風景印。新風景印。もっと濃く押してくれてもいいのに(苦笑)
全国クラブチームサッカー選手権神奈川県予選2回戦 瀬谷インターナショナルセカンドvsエブリサ藤沢ユナイテッド@綾瀬スポーツ公園第2多目的広場(参戦)
クリーンシートで準決勝進出!!前半早々の岸選手のFKからの直接ゴールが試合を楽に進めさせてくれた。入りそうな雰囲気があったから、しっかりと写してました(笑...
以前から6月12日に重大発表が…と言われていて、何となく察しはついていた。ただ、本当に引退を聞くとやっぱり寂しい。もちろん、続けられるようなコンディション...
昨日は、綾瀬スポーツ公園へエブリサ藤沢ユナイテッドの試合を応援に。今回はカップ戦で、午前11時にキックオフの35分ハーフ。試合後に良いタイミングでお昼…と...
ルヴァンカップ、頂点への戦いは終了。この映像に上書きする機会はまた来年…で良いんだろうね?杉岡チャレンジは大成功!!試合も行けると思ったんだけど←もう気分...
ルヴァンカップPS第2戦 湘南vsC大阪@レモンガススタジアム平塚(参戦)
3連敗でサヨナラルヴァンカップ…。第1戦で0-1の負け。1点取ってスタートラインにようやく辿り着ける試合で前半10分にアウェーゴールを食らい、その3分後に...
同じ相手に3連敗はないぞ!!1-0では90分で試合は終わらない。ただ、まず1点を取らないと始まらない。先制されたら終わるくらいの気持ちでいかないとね。実際...
岡山辛川郵便局の風景印が廃止になるということで郵頼にて。自転車には自転車で。
ようやく入手!石原直樹のインタビュー、改めて湘南に戻ってきてくれて感謝。オフシーズンに他所のクラブのシャツを着て練習をしている画像は本物だったんだ…。湘南...
岩沼市制50周年記念の小型印を郵頼にて岩沼郵便局より。一緒に風景印も。
先日のルヴァン大阪遠征。いかにして安く大阪に行けるかを追求し、車での一泊二日の旅に決定。往復の道中、酷い渋滞もなく時間帯も良かったのかスムーズなフライト…...
小型印・平成筑豊鉄道・日本郵便 地域活性化協定締結記念@金田郵便局
平成筑豊鉄道・日本郵便 地域活性化協定締結記念の小型印を郵頼にて金田郵便局より。風景印はないようだったので、小型印のみ頂きました。
ネイマールとやり合ってるんだからね…。ほんと凄いわ←スケールが大きすぎて(苦笑)長友に負けるな!!この試合の観客は63,638人。千駄ヶ谷駅にはチケットを...
廃止になってしまう神戸白川台郵便局の風景印を郵頼にて。雰囲気が似ている切手があったので、最終日の日付けで押印を。
ブラジルはブラジルだった…。肝心なところではやらせない、勝負所は逃さない。守から攻に移る時のスイッチの入り方…バチって入って、入ったら速い!!怖いくらいの...
5月下旬あたりから臨時休業のボードが掲げられている札幌ラーメンこぐま。詳しいことは分からないから何とも言えないけど、以前よりも営業時間が短くなったり、夜は...
神奈川県社会人サッカーリーグ2部第5節 FC厚木vsエブリサ藤沢ユナイテッド@及川球技場(参戦)
クリーンシートで開幕4連勝!!ハマスタからにハシゴだったので前半途中から。Twitterでの速報を眺めていても0-0で緊張感のある試合ということは伝わって...
試合後の表情を見て、選手の中で一番悔しかったんだろうな、と。最後の挨拶の時に、ボンとゴールマウスの網を張る支柱に一撃食らわしたのを見逃さなかったから、俺は...
康晃劇場開演…。鈴木にフォアボールを出して、ちび助と嫌だね…って話してたんだけどね(苦笑)ホームランはダメだわ←横浜の先発は石田。楽天は則本。2人ともピリ...
ルヴァンカップPS第1戦 C大阪vs湘南@ヨドコウ桜スタジアム(参戦)
第2戦に全てを賭けろ!ミスはあったものの、よく凌いでいた…セットプレー以外は。相変わらずゴールが遠くて、サイドへサイドへになってしまって、いつものこねくり...
天皇杯の勝利を受けての大阪決戦。リーグ戦とは一味違うというところを見せないといけない。ホーム&アウェーで湘南のホームが2試合目というところが味噌で。苦手な...
ついに小中学校の後輩、石井大生が公式戦デビュー!!ユニフォームを作ったからにはデビュー戦は見逃せない、と思っていただけに見れて良かった…。左利きのCBは貴...
今週末にあじさいまつりが始まるので、その前にあじさいの里を散策。カエルくんのお出迎え。全体的に花は小ぶりかな?額アジサイも小さめ。たまに大きな花も。もうち...
天皇杯2回戦 湘南vs矢板@レモンガススタジアム平塚(参戦)
初戦突破、行くぞACL!!天皇杯の初戦はいつも難しい(苦笑)今回の矢板は関東2部。でも、前半32分まではシュートシーンをなかなか作れないでいたしね。3-0...
天皇杯2回戦、湘南にとっては初戦。ACLに行くためには落とせない一戦←ま、それよりも、エリートリーグで見えたレギュラー組との境界線がどこまで肉薄しているの...
今日は夏のグリーティングの記念切手が発売ということで、ぷらっと横浜中央郵便局へ記念押印を頂きに。機械印は朝顔、手押し印はかき氷!!切手を買うときに夏のハガ...
KAMINOGEの連載が本に。プロレスのことを本当に考えているな、と。 昔、第1試合で戦った鈴木vs猪木の試合の内側が載っていて非常に興味深かった。
第6回関東郵趣サロン楽しい切手展の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。アマビエさん。合わせる切手がなかったので星の王子様を。
スペシャルデーの法則に変化が…。通常だとららぽーとの位置にこの試合のスペシャルデースポンサー平塚信用金庫がくるはずなんだが…。ちなみに反対のゴール裏も順番...
J1リーグ第16節 湘南vs C大阪@レモンガススタジアム平塚(参戦)
ミスで自滅…。2点とも勿体なかった失点。せっかく予期せぬ川崎戦での大量得点で失点の借金を返し始めたところだっただけにね…。1失点目は今シーズン割と見かける...
強豪に圧勝した後の次の試合、試される時。いい方向に向かっているのは確かで期待が持ててきているんだけど、心配なのはケガ人。脳震盪は仕方ないとして、筋肉系の怪...
4月30日に神宮にヤクルトvs横浜を観戦に行ったときに、ちょうど青木宣親がNPB通算1500試合出場達成。見に行った試合なので記念に購入。64枚の発行…割...
さいか屋の創業150周年記念で開催されている特別企画、全国有名駅弁とうまいもの会。チラシを見てしまったので特使を派遣して買ってきてもらいました(笑)今回は...
EPOCHONEのホロスペクトラが到着!!J1初出場の松村晟怜とJ1通算50試合出場の舘幸希。2人にとって飛躍のシーズンになりますように…。
織守きょうや、坂井希久子、額賀澪、原田ひ香、柚木麻子「ほろよい読書」
5人の作家さんのお酒にまつわる短編集。お勧めして頂いて、久々に文庫本を購入…古本屋巡りをしてだけど(苦笑)この5人の中では原田ひ香さんしか読んだことがなか...
とりあえず、記念に買っちゃうよね(苦笑)完全試合を達成した佐々木朗希のEPOCHONE。なんと、7258枚の発行…。みんな考えていることは一緒か(笑)ベイ...
湘南ベルマーレになって、2試合連続2ゴールを決めた選手は初。町野修斗、覚醒したか!!2人で踊れて良かったね←タリク「イケダ、オドレテナイヨ!!」ゴール裏を...
反撃の湘南スタイル!!こんなに得点パターンあったの?っていう(苦笑)等々力で川崎よりも川崎らしい試合だった。先制点はセットプレー、杉岡から町野!!いつも工...
ここで強敵登場!好転しつつある状況を3連覇を狙う川崎相手にどう飛躍させるか。簡単に行くとは思っていないけど、段々と監督の目指すサッカーがピッチで表現できて...
選手の道を決めるのは指導者じゃなく選手自身。その責任を取るのは指導者の役割。大学への推薦が決まっていた選手が、その後プロ入りを表明して、謝罪に行ったエピソ...
美山北郵便局の風景印が変更になるということで、郵頼にて新旧風景印を。旧風景印。太鼓に合わせて。新風景印。山県さくら…。説明文も。
序盤の失点を取り返せず…。横浜の先発は有吉。事前のコメントでキャンプから良い状態を保っていると期待をさせる言葉が。で、初回いきなり塩見にデッドボール、山崎...
平成25年に発売なので当然NOAHに所属。まさか新日本に上がるようになるとは思わなかったな…。全日本プロレスの時、彼のプレデビュー戦を見たのが自慢(笑)
まだまだ勉強不足で恐縮ですが…。町野修斗、ケチャドバヘ!!得点者にはもれなく瀬川が付いてくる仕様。今回は持ち回りの法則が崩れた←BELIEVE賞は広教。マ...
J1リーグ第14節 湘南vs神戸@レモンガススタジアム平塚(参戦)
一先ず最下位脱出!!ルヴァンの勢いを止めずに加速させないといけない中での試合。ミスがなかったとは言わないけど、やれることを愚直にやって勝ち切った。もちろん...
ルヴァンの勢いを繋げないといけない。ルヴァンカップでいくら勝とうが、首位でグループリーグを通過しようがリーグ戦の勝ち点は増えない。正直、勝ち点10くらい貰...
横浜DeNAvs東京ヤクルト7回戦@横浜スタジアムj(観戦)
初回の攻防が全て。横浜の先発はハマの豆苗、大貫晋一。5回降板の判断は個人的には甘いな、と。上位打線と当たるからこそ最低限6回までは投げて欲しかった。大貫の...
今シーズン、永木がメンバーに入っていると必ず行うアップ終了直前のルーティン、コーナーキックの試し蹴り。今回はウェリが相手をしてくれたようで。永木「ウェリ、...
るるぶが去年出したガイドブック。安価だったので購入。お勧めグルメの紹介で、横浜出身の辻がハングリータイガーを上げていて流石だな、と(笑)
ルヴァンカップGS第6節 湘南vs磐田@レモンガススタジアム平塚(参戦)
鮮やかなボレー一閃、いざ大阪へ!!勝利って素晴らしいじゃないか!!リーグ戦じゃなくてルヴァンだけど、もうどうでもいい。勝ち試合が見たかったんだ←声出し応援...
ルヴァンカップグループリーグ最終戦。グループリーグ首位だけど、3位まで突破の可能性があるという…。こうなったのも自分たちのせいだから何とも言えないけど(苦...
美山富水郵便局の風景印が変更になるので、郵頼にて新旧風景印を。旧風景印。新風景印。やはりここでも山県さくら。説明文付きでした。
EPOCHONE、山本脩斗が到着!!今シーズン初勝利をあげたアウェーガンバ戦、魂のヘッド一閃!!76枚の発行。鹿島方面からの購入者も多かったかな?第六回プ...
先日、野球観戦の前にぷらっと横浜市中区元町にある下前商店へ。色々と変わったお店だということは何となくな情報として入手していて、果たして子供連れでも大丈夫な...
ルヴァンカップグループリーグ最終戦を前に敵を知る←常勝軍団を作ることがいかに難しいか。チームのスタイルを継続するのか、全く新しいスタイルに取り組むのか。新...
序盤戦で勝負あり…。横浜の先発は東。今シーズンの開幕投手はここまで未勝利。何とか勝たせてあげたかったんだけど…。初回から制球が定まらず、何とか凌ぐも2回に...
ゴールの左側にスペシャルデーのスポンサー看板が置かれるというスペシャルデー法則。大岩がJリーグ通算300試合出場。もっと我を出してグイグイ行っていいと思う...
彼のお父さん、浦和の中村修三さんだったんだ…。なかなか日本に伝わってこなかった気がするけど、結構ギリギリのサッカー人生を歩んでいたんだね…。国籍を変えてそ...
J1リーグ第13節 湘南vs横浜FM@レモンガススタジアム平塚(参戦)
ホームで連続1-4の敗戦…。残念ながら、ホーム清水戦後のドーピングは1試合しか持たなかった…。頑張っていないとは言わない。ただ、頑張ることはプロなら当たり...
福岡戦の強度のある姿勢を継続しないとその先に道はない。最低な試合を見せてしまったホーム清水戦、ホームの借りはホームで返さないといけない。全ての試合に圧倒し...
昨日、ハマスタへ行く予定だったんだけど雨のため中止。予告先発が今永と青柳なら致し方なしか(苦笑)本日予定しておりました #阪神タイガース との試合は雨天の...
沖縄復帰50周年の記念切手が発売されたので、記念押印を頂きにぷらっと横浜中央郵便局へ。押印機は首里城、手押しはハイビスカスとジンベイザメ。押印会場に入る前...
フェルナンド・トーレス「フェルナンド・トーレス これまでの道、これからの道」
まさかJリーグに来るとはね…。家族思いのいいお父さんなんだな、ということが読み取れる(笑)リヴァプールの時のチャントが格好良くてね。まさか、グギョンのチャ...
浅川郵便局の風景印のデザインが変更になるということで郵頼にて。旧風景印。使い込まれているな…と。1983年から使用とのこと。新風景印。上手くデザインを継承...
EPOCHONEのホロスペクトラが到着、瀬川祐輔!!もうカードはいらない、必要なのはゴール!!次は出場できないから、次の次から頼んだぞ!!第六回プラチナブ...
EPOCHONEのホロスペクトラが到着!!瀬川祐輔!!もうカードはいらない、必要なのはゴール!!次は出れないから、その次から頼んだぞ!!第六回プラチナブロ...
中村俊輔のセルティックが居心地が良かった…っていうのは分かる。そしてもっと早くスペインなりに行っていれば…っていうのもね。ただ、セルティックで残した爪痕は...
今は禁止された、サードパーティオーナーシップのことが載っていて非常に勉強になった。選手の保有権をクラブや本人ではない第三者が持つシステムなんだけど、第三者...
数週間前にも言ったような気もする福岡遠征(苦笑)今回も飛行機日帰り。エリートリーグがあるから…ではなく、8日のノジマステラvsINAC神戸を見に行こうとし...
5月1日から始まった第29回全国クラブチームサッカー選手権神奈川大会、コロナウイルス感染の拡大に伴い無観客試合の発表が。【第29回全国クラブチームサッカー...
エリートリーグ 湘南vs清水@馬入ふれあい公園サッカー場(参戦)
ノジマステラvsINAC神戸の試合を蹴って、馬入へぷらっとエリートリーグを応援に。馬入で動く選手を見る少ない機会。早く通常の練習も見に行きたいところ。当然...
稲門フィラテリー20周年記念切手展の小型印を郵頼にて豊島郵便局より。今は廃部になってしまった早稲田大学の学内サークルが原点だそうで。サークルはなくなったけ...
試合開始前、メンバー発表に驚きが…。主審、山本雄大!!あの浦和戦以来、湘南の試合の割り当てから恐らく意図的に外されていて、3年ぶりに湘南の試合で笛を吹くこ...
馬入でのエリートリーグ観戦後に花屋さんへ。ベタですがカーネーションを。いつもありがとうございます!
J1リーグ第12節 福岡vs湘南@ベスト電器スタジアム(参戦)
この勝ち点1を価値あるものに…。流石に清水戦の後の試合で、気合のドーピングは効いていたようで。効き過ぎで、前半で自主隔離の選手まで←割と足を上げて何かをし...
湘南らしさを取り戻さないといけない。全ての試合に勝てというのが難しいのは十分承知しているわけで。もちろん、全ての試合に勝ってほしいし、そのつもりで応援して...
「ブログリーダー」を活用して、ひろさんをフォローしませんか?
結果は勝ち点0ということ。ルヴァンの東京戦で学んだことをもう忘れてしまったのか?確かに、VARの介入でゴールがなかったことになってしまったことは分かる。で...
勝たなくてはならない一戦。江坂はこのタイミングで浦和へ移籍。とりあえず、嫌な選手が一人いなくなった、と。ただ、代わりの選手はいるわけだし、難しい試合にはな...
やっと現地で応援できた!!試合前のアップのためにピッチへ登場する前のメインスタンドの下の待機している選手、一発で分かったよね、どこにいるか(笑)我が家の菊...
スタートから30メートルで勝負あり!!テレビで見ていたけど、後半の失速もなく突っ走った感じ。予選の好調さをそのまま決勝で見せてくれた。一等賞が遠かった選手...
2014年に横浜DeNAベイスターズが出版した本。新しいファンサービスのアイデアが記載されていて、これ形が変わって最近見たな…というアイデアも。いろんなこ...
今日決勝。参加標準をすでに突破している選手が3位以内に入るか、突破しなくてもこの決勝で突破して3着以内に入れば代表権獲得。準決勝はちょうどテレビで見れたの...
U系だけではなく新日本から出場した中邑と藤田の記事もあり、当時の距離感がなかなかサバイバルだったんだな、と。選手の思惑、会社の思惑、そして猪木の思惑(苦笑)
本厚木駅近くの中町一番街にある履物のお店。何年か前に雪駄を購入したことがあって、その時の雪駄を履き潰してしまったので再訪。ネットやらで探しても、実際に履い...
鉄道ホビートレイン誕生7周年記念の小型印を郵頼にて宇和島郵便局より。EF30形の切手に押印を。一緒に風景印も。今年は牛年なので年賀切手に押印を。なかなか勇...
ここ数年、メダカを趣味の一つとしての世話をしているんだけど、去年なかなかメダカが増えなくて…。欲しいという人には譲っていたのもあるんだけど、今年は気合を入...
4年生が雑用をする流れって、帝京大ラグビー部から広まって行った気がするんだけど違うかな?今結構増えている印象。途切れてしまったけど、入れ替えのある学生スポ...
東京五輪に出場するサッカー日本代表が発表。湘南からは谷晃生、湘南出身として遠藤航が選出!!6月のパフォーマンスを見る限り、選出は間違いないと思ってはいたけ...
先週末は東京ドームでベイスターズが主催試合を開催するという珍しさもあって、金曜日と土曜日の試合を観戦に。金曜がナイターで土曜がデーゲームだったので帰るのも...
SHIROI CITY 20th ANNIVERSARYの小型印を郵頼にて白井郵便局より。千葉県のふるさと切手に押印を。一緒に風景印も。風景印の外枠が梨だ...
同じ轍は踏まない、逆転の湘南!!先制され追いつくも突き放され…という展開の中、FC東京との試合を教訓にして粘り強く戦えた。勝負事、諦めたらそこでお終い。と...
浦和のおまけだけど表紙からめくって3面まで。気の抜けたFC東京戦をどう生かすか。不幸中の幸いだったのがカップ戦だったこと。カップ戦でいくら勝ってもリーグ戦...
忘れたことに注文した品が。今シーズンはプロ野球のカードを手広く発行しているから忙しそうで←直輝、町野、平岡。町野だけ後ろ姿(苦笑)表と裏、逆にしてあげれば...
最後追い上げるも…。9回2アウトから宮崎の満塁ホームラン!!ソトを歩かせたところで、守護神栗林を引きずり出す。広島もあと一人の場面で大人げないな、と(爆)...
ウェリントンのホロスペクトラが到着!通常盤を買い損ねてしまっていたので、どうしても欲しかった(苦笑)購入する時、結構時間が掛かっていたのでまさかファースト...
クラッシャー濱口、大活躍!3回に大爆発!ストライクが入らないんだからお話にならない。せっかく前回登板で完封したのに…。ほんと今シーズンは先発陣が試合を作れ...
プロ野球「セントラル・リーグ」に関連する記事をトラックバックするコミュニティです。 試合速報、選手の移籍、新加入選手から愛するが故の叫び声までセントラル・リーグに関することなら全部アリ。 読売ジャイアンツ・阪神タイガース・中日ドラゴンズ・広島カープ・東京ヤクルトスワローズ・横浜ベイスターズの各ファンの皆さん、ご自由にどうぞ!!
日本プロ野球に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
「J」と「F」が連動している湘南ベルマーレ。 今シーズンは、久しぶりのトップリーグ。 湘南暴れん坊、復活へ!!! 諦めたらそこでお終い。 現状打破のため、力の限り闘え、湘南!!!
サッカー に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
蹴球に関することなら、どんなことでもOK(サッカー・フットサル等々・・)ですので お気軽にトラックバック下さいね☆⌒∇⌒)ツ
Jリーグ(J1/J2/J3)、なでしこリーグ、サッカー日本代表、ワールドカップ、UEFAカップなどの観戦日記や、クラブユースサッカー、高校サッカー、草サッカーブログなど、お気軽にトラックバックしてください。
海外サッカー情報、toto情報・toto予想、J1・J2・JFL情報、選手情報、日本代表情報、地元サッカーチームのゲーム告知・お知らせ情報、各サッカー・フットサル情報、小・中・高校サッカー情報など…サッカーに関することなら何でもOK。貴方の思いのほどをどしどしトラバしましょう!
サッカー好きな、サッカーファンのみんなで!トラックバック連合を築こう★バッシング系のブログは無しで!やっぱり、サッカーは楽しい感じじゃないとね!サッカー好きのみんなで★最高の輪を作りましょう‥‥……━★
プロ野球に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
まるは大洋・横浜大洋ホエールズ・ベイスターズ。 何でもTBしてください。