メインカテゴリーを選択しなおす
FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 日本代表vsサウジアラビア代表@埼玉スタジアム2002(参戦)
スコアレスドロー…。モチベーション的にキツいよね。いくらポット1を狙うという人参ぶら下げても(苦笑)森保監督のことだから、ガラッと変えてくることはないな、...
サッカー日本代表がバーレーンを下し、日本史上最速で8大会連続8度目のW杯出場!
サッカー日本代表がバーレーンを下し、日本史上最速で8大会連続8度目のW杯出場! 日本史上最速でのW杯出場決定! サッカー日本代表(FIFAランキング15位)は3月20日、2026年北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第7戦でバーレーン(
W杯最終予選で、日本が絶好調である。あと1勝すれば、W杯の出場が決定するらしい。ほんの1年足らず前の2024年2月に、アジアカップでイランに負けてベスト8止まりとなり、もうお終いだと嘆いていたのが、嘘のような快進撃だ。 www.soccerdigestweb.com ただし、忘れてはいけないのは、この9ヵ月で日本が急激に強くなったのでは、決してないということ。何しろ、日本の属しているC組(Gr-C)の内訳は、オーストラリア(ベスト8)、インドネシア(ベスト16)、サウジアラビア(ベスト16)、バーレーン(ベスト16)、中国(グループリーグ止まり)と、どこも去年のアジアカップでは、ベスト8の日本…
【サッカー】日本代表VS中国代表!!アジア最終予選年内最後の試合!!アウェイでの戦い!!
☆日本代表VS中国代表マッチプレビュー☆ アウェイのインドネシア戦も4-0で大勝した日本代表。 高温多湿な環境、激しい雨、熱狂的なインドネシアサポーターの応援などの逆境もありましたが、逞しく乗り越えてくれました!! ちょっと良すぎて、W杯本番になる前に失速しないか心配になるぐらいですね(;^ω^) いや、あるんすよね。 予選で絶好調だったチームが仕上がりが早すぎて本選で失速しちゃうことが。 98W杯のブラジルとか。 hiro0706chang.hatenablog.com インドネシアから中国に移動して、中3日での試合。 アウェイ2連戦ということで、なかなかにハードですね。 ホームでは7-0で…
3-1で勝利!!🔹試合終了🔹️🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3次予選)🇯...
頑張って貯めた楽天ポイントで「サッカーワールドカップアジア最終予選南米予選対象回」toto購入 第1493回
頑張って貯めた楽天ポイントでワールドカップアジア最終予選南米予選対象第1493回toto購入 第1493回 toto 1 11/14 18:10 メルボルン オーストラリア VS サウジアラビア 「0」引き分け 2 11/14 23:00 リファー バーレーン VS 中国 「0」引き分け 3 11/14 23:00 クウェート クウェート VS 韓国 「2」順当 4 11/15 01:15 ドーハ カタール VS ウズベキスタン 「2」拮抗 5 11/15 21:00 ジャ…
4-0!!🔹試合終了🔹️🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3次予選)🇯&#...
【サッカー】日本代表VSサウジアラビア代表!!ワールドカップ最終予選の天王山!!強豪サウジ相手にアウェイ戦に挑む!!
☆日本代表VSサウジアラビア代表マッチプレビュー☆ 9月から始まったワールドカップアジア最終予選。 中国にホームで7-0、バーレーンにアウェイで5-0とこれ以上にない滑り出しをみせた日本代表。 次戦はいよいよ真価が問われる強豪・サウジアラビアとのアウェイでの1戦です。 中東相手のアウェイ戦は苦手としている日本代表。 過去にサウジのホームでは何度も苦杯を舐めてきました。 サウジアラビアは智将マンチーニを招聘し、ポゼッションサッカーを目指していますが、うまくいってません。 ホームでの開幕戦は格下のインドネシア相手に引き分けてしまう体たらく。 いや、サウジはやっぱフツーにFWの能力頼みのカウンターが…
殺伐とした空気を出すのは流石に難しい。宮本会長が物申していたようだけど、そう簡単に緩い空気を引き締められるかというとね。もう、コンサートだから…スタジアム...
FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 日本代表vsオーストラリア代表@埼玉スタジアム2002(参戦)
足元を見つめなおす勝ち点1。ボールは持てているも、なかなか得点まで繋げられない展開。もっとペナの付近からシュート打って行けばいいのに、確実性を求めてか抜け...
最終予選2連勝!!🔹試合終了🔹🏆FIFA #ワールドカップ 26アジア最終予選(3次予選)🇯...
完全に親目線なんだけど、立派になったよな…とキャプテンマークを巻く姿を見て。全主将も試合前のアップから整ってました←この後ろ姿は…。最終予選中にチャンスが...
FIFAワールドカップ26 アジア最終予選 日本代表vs中国代表@埼玉スタジアム2002(参戦)
最終予選、主将の一撃から戦闘開始!!いよいよ始まったワールドカップアジア最終予選。スタジアムから殺伐とした緊張感や殺気立ったものは感じられないけど(苦笑)...
W杯採取予選に臨む日本代表が発表。🔹𝗦𝗔𝗠𝗨𝗥Ҳ...
ハイジャンパー板倉!!ゴールセレブレーションにはキーパー以外の全選手が終結(笑)その中でも前田大然の金髪が際立つ←結構空席があったけど6万弱。近くて遠い国...
FIFAワールドカップ2次予選兼アジアカップ予選 日本代表vs朝鮮人民共和国代表@国立競技場(参戦)
勝つには勝ったけど…。ピョンヤン開催がなくなり、ひょっとしたら北朝鮮との試合もなくなるかもしれないけど、北朝鮮ホームの試合が1試合残っている状況で、ただボ...
2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる?!
2026年のワールドカップからチーム数、試合数、出場枠が変わる。2026年のワールドカップから、試合数と出場枠が大幅に変更される予定です。
【サッカー】日本VSミャンマー!!W杯アジア2次予選が開幕!!
☆いよいよワールドカップ2次予選が開幕!!☆ 今日、2026年のサッカー北中米ワールドカップ出場をかけた予選が開幕しました!! まずはアジア2次予選ですが、ミャンマー、シリア、北朝鮮とのホーム&アウェイの全6戦を来年の6月にかけて戦います。 いずれも格下の国ではありますが、気候や、コンディション、その国独特の雰囲気などで毎回日本も苦戦しているので、アジアの予選も侮れません。 特にシリア、北朝鮮なんかは政情も不安定できな臭いですよね(;^ω^) シリアでの開催は中立地のサウジアラビアで行われるみたいですね。 開催地や、中継のテレビ局など直前までバタバタしていて、アジア予選らしい混沌です。 今日は…
【サッカーなでしこJ】3大会ぶりのリベンジ?決勝Tの対戦相手は?
こんにちは、きんかぶるーむです。女子サッカーなでしこジャパンが躍進を見せています。男子サッカーカタールワールドカップや野球WBCで盛り上がってからまもないですが、「世界大会」という位置づけの試合は近年国力のアピールにもなり、非常に人気ですね
W杯進出をかけた大一番(キルギス戦の記事はこちら、サウジ戦はこちら)グループリーグを3連勝と順調に勝ち抜いた日本の決勝Tの第1戦の相手はグループリーグを1勝1分1敗で勝ち抜いたヨルダンになった。3戦トータルで7得点2失点と盤石な日本だが、失
フルメンバーで臨んだ試合での負けパターンや劣勢を強いられた試合を振り返ると森保JAPANが苦手な相手チームの特徴が見えました。日本史上初の連続での代表指揮となった森保監督。次のワールドカップまでに解決すべき問題を3つ挙げていきたいと思います
ビギナーに勧めるサッカーを見る力を上げるYoutubeチャンネル
各リーグのハイライトを見るならここ!リーグ名チャンネル名JリーグDAZNスペイン ラ・リーガDAZNフランス リーグ・アンDAZNベルギーリーグDAZNポルトガルリーグDAZNセリエADAZNプレミアリーグSPO TV NOWスコットランド
3月にウズベキスタンで開催されるU20アジアカップ。それほど注目されていない大会だが準決勝進出4ヶ国にU20ワールドカップへの出場権が与えられる。アジアNo.1を決めると同時に予選も兼ねているとても大事な大会なのです。ここでワールドカップの
朝ごはんにスープはるさめ。一応玄米ブランも持って行ったけど我慢できましたよ。 木曜日の今朝まで夜間警備のバイトでした。つまり今日は眠い。さらに、金曜日の4時からサッカー、日本対スペイン戦があります。観ます。起きれたらの話ですが、観る予定です。なので今夜は早く眠らなければなりません。 このブログを書いてるのが、お風呂の中で現在21:49です。食事も終わらせてますので、後は寝るだけ。きちんと実技試験の練習も終え、掃除のバイトも終え、前後でウォーキングもしてきました。早く寝ないといけないのに何をやってるんだと。 9時に閉まるコンビニ(と言って良いのかレベル)に5分前に駆け込み、サッカーを観ながら食べ…
るい(14世)さん「日本代表がドイツ代表に勝ったら自転車で山口から東京まで帰ってやるよ」→4年前の再現になってしまう
るい(14世)さん「日本代表がドイツ代表に勝ったら自転車で山口から東京まで帰ってやるよ」→4年前の再現になってしまう日本代表がドイツ代表に勝ったら自転車で山口から東京まで帰ってやるよとTwitterで発言したら、ドイツが勝ってしまった「るい
日本 vs ドイツ戦の実況解説で本田圭佑さんが采配予想を的中させすぎて凄いと話題に!
日本 vs ドイツ戦の実況解説で本田圭佑さんが采配予想を的中させすぎて凄いと話題に!ワールドカップ、グループEの日本は23日の1次リーグの初戦で、世界11位で過去4回の優勝を誇るドイツと対戦し、2対1で逆転勝ちしましたが、元サッカー日本代表
栗栖日那子さん「サッカーの起源は韓国です。パクさんが生ゴミを丸めて向かいのキムさん ので門に蹴り込んだのが始まり」
栗栖日那子さん「サッカーの起源は韓国です。パクさんが生ゴミを丸めて向かいのキムさん ので門に蹴り込んだのが始まり」栗栖日那子さんにより、「サッカーの起源は韓国で、パクさんが生ゴミを丸めて向かいのキムさんの門に蹴り込んだのが始まりという」壁画
【12/19現在】W杯カタール大会 優勝はアルゼンチン! 決勝トーナメント、グループ順位表 試合結果
FIFAワールドカップ・カタール大会2022 のグループ順位表と試合結果です。強豪スペイン、ドイツを破り、クロアチアには同点・延長・PK戦の末に敗れてしまいましたが、本当によく頑張ってくれました。
FIFA ワールドカップ 2022 日本代表 vs ドイツ代表 歴史を変える一戦【試合プレビュー】
こんにちは、サッカー日本代表をアメリカW杯予選(1993年)から応援しているえすぷれ(@ta1spulse)です。いよいよ、ワールドカップ 2022 グループリーグ初戦のドイツ代表戦です!この記事は、直近5試合の成績、今後のスケジュール、選
【サッカー初心者必見】ワールドカップ予選は過酷!?6つの大陸の予選について解説!
2022年11月にカタールで行われるワールドカップ(W杯)への出場を決めた日本代表。 1998年にワールドカッ
日本代表対オーストラリア戦 三苫選手のゴールシーン サッカー日本代表が3月24日にアウェイでオーストラリアに勝って7大会連続のW杯出場を決めた。とても嬉しいことだけど、サッカー日本代表は空中戦に弱いという致命的な弱点がある。 サッカー日本代表は「ドーハの悲劇」でも、2002年日韓W杯のトルコ戦でもヘディングで相手にゴールを決められている。そして、最近でもヘディングで失点することが多い。まだ、空中戦対策は十分でないと思う。 11月に行われるカタールW杯では日本代表にはこれまで以上の成績、つまり、準々決勝以上に行ってほしい。今の日本代表ならこの目標を達成できると思う。 最近はウクライナ戦争の暗い話…
アネです。 昨日、地上波放送とDAZNと両方あったサッカー日本代表とベトナムの試合が終わりました。結果は引き分け1-1でした。ベトナムに先制されて日本もかな…
【サッカー】ワールドカップアジア最終予選はテレビ中継あります
アネです。 先日サッカー日本代表がワールドカップアジア最終予選で勝利しワールドカップカタール大会出場決定予選もあと1試合です。日本で行われるので今夜午後7時…
【エスパルスに各年代代表選手がいる喜び】ワールドカップ出場決定おめでとう!
エスパルスの選手がいると、代表にも興味がわきます。 昨日は唯人のU21、今日は権田のA代表。
アネです。私はJリーグのとあるチームの応援をしています。ルヴァンカップの結果をSNSで知りました。勝てなかったとのことです。勝てる時は○連勝とちょっとだけ浮か…
コロナ以来、久々の満席御礼!W杯予選のパレルモのスタジアムも映画館も
どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨夜、サッカーのW杯予選がありましたが、会場はパレルモだったんですよー(イタリア代表負けちゃいましたねぇ…残念)。朝から部分的に厳戒態勢だったり(スタジアムの周り)、ヘリコプターがバンバン飛んだり。だからと言って
アネです。サッカーの話題2記事目にいきます。DAZNでハラハラしながら見ていました。シュートがなかなか決まらなくて頭を抱えて惜しいいいいい😱と心の声ただ漏れ…
【ワールドカップ出場をかけて】今日はオーストラリアと試合【サッカー日本代表】
アネです。 サッカー記事は常に暑苦しいですがご訪問ありがとうございます。 今日はワールドカップアジア最終予選オーストラリアとの試合結果でワールドカップ出場…
ど~も、🤧 キャリーオーバー中です😁 ワールドカップということで、 国旗バージョンで、 de、 ワードカップの予選ですか~、 😵🌀わからん 取り敢えず、 FIFAランキングをベースに、😵🌀わからん 社会情勢を、、
3月16日にFIFAワールドカップのアジア最終予選(オーストラリア代表戦、ベトナム戦)の日本代表27人が発表されました。そして鹿島アントラーズからは上田綺世が選出されています。ここ最近は連続してA代表に呼ばれており森保監督の大枠に入っている
【サッカー】ABEMAでFIFAワールドカップカタール大会が視聴できる
アネです。ABEMAさんFIFAワールドカップカタール大会の生中継を配信することになったとのことです。これは朗報。DAZNだけではなく色々な方法で少しでもサッ…
日本代表W杯王手もアウェイでオーストラリアに勝ちなし【どうなるDAZN中継問題】
2月1日にFIFAワールドカップアジア最終予選第8節サウジアラビア戦が埼玉スタジアム2002で行われました。結果は2−0で日本代表の快勝です。これでカタールW杯出場に王手をかけています。ここまで無敗でグループB首位のサウジアラビアに何も仕事
2月1日に行われたW杯アジア最終予選のサウジアラビア戦、多くのサッカーファンがテレビ観戦をしていたと思います。試合はグループ首位のサウジアラビアに苦戦を強いあられる可能性も予想された中、前半31分、伊東純也のスピードを生かした縦への突破から、パスを受けた南野によるの執念のゴール、後半50分には長友の折り返したボールを、伊東純也がトラップからボレーシュートを決め2対0と完勝でしました。 その結果、5連勝でW杯出場に王手をかけ、次戦アウェーで行われるオーストラリア戦に勝利をすれば、7大会連続のW杯出場となります。 【オーストラリア戦は地上波放送なし?】 テレビ朝日系列で放送されたサウジアラビア戦の…