メインカテゴリーを選択しなおす
この日は、レモンガススタジアム平塚に湘南vs清水の天皇杯の試合を観戦に。学校帰りのちび助をピックアップし、スタジアムに行く前に腹拵え。ちび助はつけ麺好きな...
この日は午前9時から保土ヶ谷公園サッカー場にサッカー観戦に。観戦後はせっかく保土ヶ谷まで来ているのでラーメンでも、と。日曜定休のお店が多かったんだけど、星...
一回行ってみたかったお店なんだけど、2023年にオモウマい店で紹介されてから絶対に並ばないと食べれなくなり、結構躊躇していたお店。TVで流れる前に行ってお...
急遽仕事の予定が変更になり、ぽっかりと時間が空いたので久野の方までぷらっと足を伸ばしてみることに。恐らく前回お店に行ったのはコロナ前だったような気が。ひょ...
この日は令和7年7月7日。ちょうど(というか777に合わせて計画したんだろうけどw)記念切手の発売があったので、横浜中央郵便局へ記念押印を頂きに。その帰り...
神戸vs湘南のJリーグの試合を応援に一泊二日の神戸遠征。この日は2日目。チェックアウトして、帰りの神戸空港までのことを考えて三ノ宮で荷物をコインロッカーへ...
サッカー観戦で一泊二日の神戸遠征。試合まで時間があったので、ニューラーメンショップオリジンて1杯目を食べてからまだ余裕があったので連食を。三ノ宮まで移動し...
今回は神戸にサッカーの試合を応援に一泊二日の旅。試合が夜だったのでそれまでは観光を。事前に色々とリサーチしたら、拠点となる宿の近くにラーショが!今まで自分...
横浜中央郵便局に記念押印を貰いに行った帰り、横浜駅近くでお昼ご飯を食べようと。でもこの日は水曜日だったので、割と定休日なお店も多くて。何軒かピックアップし...
この日は赤羽スポーツの森公園競技場へサッカー観戦に。午後8時半を回っていたけどすんなりとバスに乗れて赤羽駅まで。翌日仕事だけど夕食を食べていなかったので食...
この日は午前中に大船へサッカーを見て、見終わった時間が丁度お昼。久々に大船界隈を探索。何軒かラーメン屋さんはチェックしていたんだけど、そろそろ家系のターン...
思ったよりも仕事が延びてしまい、夕ご飯を食いっぱぐれてしまって(苦笑)コンビニ飯も味気ないな、と思って自宅へ帰る道すがら店を物色。だいた、午後9時くらいが...
この日は横浜中央郵便局まで記念押印を頂きに。お昼はせっかくなので横浜駅周辺で…と。前々から名前が気になっていたバロンヌードルへ。サッカーのバロンドールをも...
この日は、ハマスタにベイスターズvs千葉ロッテのプロ野球観戦。デーゲームだったので、お昼を食べてからハマスタへ行くことに。前日、背脂にんにくのラーメンを食...
ハマスタで、ベイスターズvs千葉ロッテの野球観戦前の腹拵え。ちび助の希望でつけ麺がメニューに載っているところが良い、ということだったので、ハマスタの近くの...
この日はかもめパークにサッカーの試合観戦に。午後6時キックオフだったので昼過ぎまで仕事をして、横浜方面へ。夕ご飯をどうするか非常に微妙な時間帯だったので、...
この日は、磐田のヤマハスタジアムに磐田vs湘南のルヴァンカップの試合を観戦に。試合終了後、神奈川に向かって帰っていたところ、足柄から伊勢原まで渋滞70分の...
この日は珍しく厚木に用事があったので、お昼も厚木で済ませよう、と。午後1時くらいにダメもとで厚木家の近くを通過したら、駐車場にはとてもじゃないけど入れそう...
新潟vs湘南のサッカーの試合を観戦する新潟遠征。2日目は宮内駅を中心に、青島食堂宮内店、吉乃川酒ミュージアム「醸蔵」を巡って、お腹に若干余裕がありそう。長...
今回、新潟vs湘南のサッカーの試合を観戦に新潟遠征。その遠征で、サッカー以外でのメインイベント、青島ラーメン宮内駅前店でラーメンを食べる。そのために宿泊地...
今日から発売の気象業務150周年の記念切手を購入して、横浜中央郵便局で記念押印を頂いてから、ラーメンの旅へ(笑)今回は早い時間に記念押印を頂けたので、ちょ...
横浜FC東戸塚フットボールパークで行われる、神奈川県社会人サッカーリーグ2部、エブリサ藤沢ユナイテッドvs横浜ルークスの試合を観戦するために保土ヶ谷へ。せ...
レモンガススタジアム平塚で湘南ベルマーレを応援した後、柳島スポーツ公園で湘南ベルマーレウィメンの試合を見に行く前に腹拵え。最初はとらきち家へ行く予定だった...
味の素スタジアムで、東京Vvs湘南の試合を観戦。湘南の勝利を祝して勝ちラーメンを食べねば!!せっかく勝ったので、ちび助の好きなつけ麺が本日の勝ちラーメン。...
この日は、味の素スタジアムへ東京Vvs湘南の試合を観戦に。その前に腹拵えを。飛田給ではなく西調布で下車。柴崎亭出身の方がお店をやられているという、猫と月 ...
この日はハマスタへ横浜vs広島の試合を観戦に。その前に腹拵え。実は昨日試合終了後にお邪魔したところ、目の前で麺が終了してしまって(爆)肩を落とす親子←とい...
先日、らーめん岬のお店で看板の架け替え作業が行われている情報を頂き、開店を楽しみにしていたところ、どうやらオープンしたとの風の噂が。色々と調べてみると、山...
大阪遠征から帰宅する前に、今回の遠征の全体的な〆を。羽田空港から京急で帰る道すがら、環2家の支店があるのに気付いてしまった…確信犯だけど←ということで、京...
吹田でサッカーの試合を応援して、京都に移動し本家第一旭烏丸店でラーメンを食べて、再び宿のある大阪へ。新大阪駅近くに拠点を置いたのでチェックイン。せっかく大...
この日は、吹田で行われたG大阪vs湘南の試合を観戦に大阪遠征。何だけど、試合後に京都へ移動。先月、京都vs湘南の試合を観戦に京都へ遠征したんだけど、ちび助...
この日は、ハマスタへ横浜vs広島のプロ野球観戦に。バウワーが投げてベイスターズが勝利したので、勝ちラーメンを!!勇んでたかさごや関内店へ行こうとしたら、日...
この日は、ハマスタへ横浜vs広島の試合を観戦に。その道すがら、お昼ご飯をどこで食べようか、と。関内駅周辺で見繕っていたんだけど、行きたかったお店が日曜定休...
午前中早々に血液検査で血を抜かれて本日スタート(爆)血を抜かれてから、目指すは横浜スタジアム。横浜DeNAvs広島の試合を観戦に…と行きたいところだけど、...
この日は、天空の城と呼ばれている町田GIONスタジアムに、町田vs湘南のサッカーを観戦に。非常にアクセス困難な場所にあるスタジアムで、色々な面で苦労する場...
1週間限定で生姜醤油らーめんが提供されるという情報を入手したので、ちょっと早めに家を出て、出勤途中に中華そば岩三郎へ立ち寄り。午前6時からお店がやっている...
今日は茅ヶ崎市総合体育館で行われるバスケットボールB3リーグ、湘南ユナイテッドBCvsさいたまブロンコスの試合を観戦に。とりあえず、バスケットボールの試合...
この日は、切手趣味週間の記念切手が発売されるので、記念押印を頂きに横浜中央郵便局へ。金曜日だったので、お昼は通し営業のお店を狙って行ってみようかと。何軒か...
日帰り弾丸ツアーで京都へ。目的は、京都vs湘南のサッカーの試合を応援に。午前6時に神奈川を出発して午前11時に京都、亀岡へ到着。ラーメン屋さんがそんなにな...
火曜日と水曜日が定休日で、なかなか行けずにいたお店、ShiNaChiKu亭。支那そばや出身ということは事前にリサーチしていて、一回行ってみたいな、とずっと...
長崎遠征へ向かう前の腹拵え。羽田空港第2ターミナル内にあるらぁ麺鶏だし屋へ。ちなみに旧店舗名は、のっけご飯と中華そば。以前、ANA機体メンテナンスセンター...
先日、日産スタジアムにサッカー観戦に。折角新横浜に来ているので、新横浜ラーメン博物館に久々に。開館時間をちょっと過ぎたあたりに入館したので、どこのお店も長...
この日は日産スタジアムに横浜FMvs東京Vのサッカーの試合観戦に。午後2時キックオフだったので、お昼は新横浜近辺で。ならば久々に新横浜ラーメン博物館に行っ...
この日は、ハマスタに横浜vs中日のプロ野球観戦に。最近、ちび助が家系もストライクゾーンに入って来たので、選択肢も広がって(笑)水、木休みで、なかなかタイミ...
この日は、大和ゆかりの森へ神奈川県社会人サッカーリーグ1部の試合を観戦に。海自厚木マーカスvs神奈川教員SCの試合だったんだけど、試合開始直後に照明が落ち...
丸三らーめんで中華そばを頂いた後、ホテルへ。実はホテルの近くに一軒チェックしていたお店があって。普段はなかなかダイレクトに連食することはないんだけど、せっ...
ハマスタでオープン戦を見に行くその前に腹拵え。平日の時間帯しかお店が営業していないようなので、このチャンスを逃すわけにはいかない、と。ちなみに朝ラーメンも...
まさか、かもめパークの近くに六角家の流れを汲んだラーメン屋さんがあるとは…。今月はかもめパークでサッカーの試合を観戦することがあって、キックオフ時間が午後...
仙川から狛江へ移転した、中華そばしば田。丁度FC東京戦が味の素スタジアムで。ならば行くしかないでしょ?←午前11時開店だったので、その少し前に狛江駅に到着...
およそ10年ぶりに訪問。意外とお店が営業している時間と合わなくて、行く機会がなくてようやく拉麺屋日昇亭へ。お昼時に行ったけど駐車場が運良く空いていたのでそ...
JリーグC大阪vs湘南の試合を観戦に大阪遠征。翌日、午後2時の飛行機まで時間があったので、午前11時にお店がオープンする会津山塩らーめん塩々(しょっぺしょ...