メインカテゴリーを選択しなおす
本日のトレーニング、千年小グランドにて昨日の弘前市36.5℃はすごかったですね、でも、今日も暑いです…今日もおいでやす千年にご新規様がいらっしゃいました!今日もみなさん、お疲れさま!弘前千年FCでは仲間を募集中です5.6年生も歓迎いたします
本日は青森市、青い森アリーナ旧アーチェリー場にて2025青森県あすなろリーグ西地区3部に参加朝起きた時はめっちゃ涼しかったんだけど…あっついね〜1試合目グローウなフィールドさん一瞬、ほんの一瞬ですが珍しくいい時間帯を作る事が出
本日のトレーニング、千年小グランドにておいでやす千年にご新規様がいらっしゃいました!ありがたい事ですご接待にかかりっきりだったので画像はありませんが、楽しそうにしてくれた白い雲に虹?今日もみなさん、お疲れさま!
【Q&A】小学校低学年のうちは「トレーニングシューズでいい」と言われました。なぜサッカー用スパイクは、避けた方が良いのですか?
Q : 小学校低学年のうちは「トレーニングシューズでいい」と言われましたが、なぜサッカー用スパイクは、避けた方が良いのですか?A : サッカーを始めたばかりの小学校低学年のお子さんには「トレーニングシューズで十分」...
本日は平川市運動公園にて2025青森県あすなろリーグ西地区3部今日から後期です1試合目致遠さん公式戦になりますレフェリーも正装であって欲しい2試合目板柳さん後期リーグは一つ上のグループに入ってしまったので予想通り、2試合ボコボコにされました
つい最近知った…7月5日です。本日のトレーニング、千年小グランドにて立派なキャッチーに育てます「オラ うーたん」が帰ってきた!今日もみなさん、お疲れ様でした!
本日のトレーニング、千年小グランドにて毎日暑いね〜水分はとにかくこまめに摂らせます今日も暑い中みなさん、お疲れさま!弘前千年FCでは仲間を募集中です5.6年生も大歓迎です!
2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会(20250629)
本日も平川市運動公園にて 2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会、2日目です 暑いです、昨日よりキツイ感じ フレンドリートーナメント1試合目平賀FCさん2試合目岩木JFCさんバカは嫌いですサントリーロコモ
2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会(20250628)
本日は平川市運動公園にて 2025竹村杯 第45回中弘南黒サッカー大会に参加、U11の大会です。リーグ戦1試合目AC黒石さん2試合目黒石FCさん3試合目光田寺さん結果、1勝2敗で…明日はフレンドリートーナメント今日の収穫は合流3日
今日も暑いですね遅くなったお昼は 三忠食堂さんで中華ざる!本日のトレーニングはスタミナカップスポンサースタミナ一番の川村コーチがご担当なのでお休みゆっくりビール飲みますてか、飲んでます今日も皆様、お疲れ様でした!
本日は平川市運動公園にてあすなろリーグ西地区3部に参加小雨ですが、夕方までどっぷり雨予報ですこれからひどい目に合うとは全く思っても無い無邪気な表情の良い子たち…1試合目、小柳さん試合前 GKに伝えました「開始30秒で先制されるから頑張ってね
あっつ、今週は朝一で 青森市、黒石市、五所川原市行ったり来たり、ぐるぐる🌀しかも、屋外のお仕事キツイ週でした…今日のお昼はElmの黒亭でトンコツ帰宅後、トレーニング行きましたがスマホ忘れた…暑さのせいですS氏が来たから又、丸
本日のトレーニング、千年小体育館にて今日は日中外の仕事で暑かったし早くビール飲みたいしそんなサッカー好きじゃないしS氏が来たので丸投げして帰りました今日も皆様、お疲れ様でした!
本日のトレーニング、小栗山農村公園にて今日はOBのみなさんも遊びに来てくれたとある柔道家重量級野球選手AC.HIROSAKI Jr youthLIBERO.SC.FIOREのみなさんでした今日は来てくれてありがとう!今日もみなさん、お疲れさ
本日のトレーニング、千年小グランドなんと!今年度初の千年小グランドを使用します。平賀FCさんに来ていただきました!チビさん達は初めての対外ゲームになりますねニヤニヤして応援中お疲れさま!見事な団子っぷりでございました!初めて尽くしの良い子た
U11 リーグ サッカー今週は下のチビのU9の公式戦とにーちゃんのU11の地域リーグとてんてこ舞い💦 土曜日はU9に帯同。 こちらはベンチには入れないので…
本日のトレーニング、千年小体育館にて今日は松原小5年生が自然教室でお休み体育館の中、窓あけてますが空気がまとわりつく、湿気もある…久しぶりにキツイ環境です水分はまめに取らせましたがみなさんカワイイ水筒なので直ぐ空になる今度買う時は2リットル
本日のトレーニング、松原小体育館にておいでやす千年に本日も御新規様が参加してくれた!今日もみなさん、お疲れさま!弘前千年FCでは仲間を募集中です※5.6年生も大歓迎です!
本日のトレーニング、千年小体育館にて千年5年生は自然教室の為、お休みでした5月からおいでやす千年に来てくれた準構成員の2名も正式に盃を交わす事となりみなさん気が付かないと思いますが少しずつ増えてます。今日もみなさん、お疲れさま!
本日は平川市運動公園にて2025青森県あすなろリーグ西地区3部に参加させていただきました天気が心配でしたが朝方迄の雨がすっかり晴れてこの天気!ここ2週間かけて千年FCは並び方のトレーニングに明け暮れた成果が!ボコボコにされましたが並び方に成
本日のトレーニング、松原小体育館にてSコーチが来てるのでサッカーよりもやりたい事いっぱいあるしビールも飲まなくちゃいけないので途中でドロンしました。弘前千年FCでは仲間を募集中です5.6年生も大歓迎です今日もみなさん、お疲れ様!
本日のトレーニング、松原小体育館にて先週は松原小運動会、昨日は千年小運動会でした良い子たちの結果を聞きましたところ思わず『パッとしねーなっ!』と伝える言葉を間違えてしまいましたほんとは『みんなやれる事全て出し切って、立派立派!』でした。交通
本日のトレーニング、松原小体育館にて野球やるか?今日もみなさん、お疲れさま!高校に進学したOBくんが顔を出してくれた嬉しいですね、ありがとう!弘前千年FCでは仲間を募集中です
本日のトレーニング、千年小体育館にておいでやす千年2回目参加のご新規様につきっきりでトレーニングのやり方を教えてくれる頼りになる良い子ですボールの扱い方をめっちゃ熱く語ってます君は何歳?って感じ私、引退するからコーチやって!って感じいつの間
弘前千年FCでは Instagramを開設しました。 運営は保護者の皆様になります 私のブログは指導者側からのボヤキ罵倒絶望感 になりますが こちらは、いっさい指導者側への忖度な
中学生を対象に、Jリーガーになるための練習メニューを考えてください。
**中学生向けのJリーガーを目指す練習メニュー**を紹介します。Jリーグで活躍するためには、**基礎技術・フィジカル・戦術理解・メンタル**の全てをバランスよく鍛えることが重要です。 --- ### **1. 基礎技術(ボールコントロール)** Jリーガーにとって、**止める・蹴る・運ぶ**の精度が高いことは必須条件です。 **練習メニュー** 〓 **リフティング(毎日5~10分)** * 両足で均等にリフティング(右足・左…
本日のトレーニング、千年小体育館にて 明日は千年小が運動会先生方が忙しそうに準備されてました来週は松原小かな?今日もみなさん、お疲れさま!
暑い日が続きますねお昼は 薮きんの冷やし中華ちなみに一年中いただけます酔っ払って調子に乗っちゃってスポーツ店在庫処分を ポチッとしちゃいました…嫁さんには バカなの?と言われましたが型落ちですがチェックしましたら加水分解もないし使用可能です
本日のトレーニング、千年小体育館にて先の土日の総評を理解できる選手、出来ない選手そして、朝が来ると全て忘れてしまうヤバイ連中です真っ赤な夕陽が体育館に入り込んでくる今日もみなさん、お疲れさま!
本日は平川市運動公園にて2025青森県あすなろリーグ西地区3部に参加させていただきましたレフェリー番長はレフェリーの素行を常に目を光らせています眠そうですが千年は本日1試合だけなので最初からフルパワーで挑むはずでしたフルパワーで…お相手は
AOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選(20250510)
本日は平川市運動公園にてAOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選順位決定戦に参加させていただきました1試合目 テルッツオさんテルッツオスタッフの嫌がらせが始まったならび慣れてるチームとならべないチームウチのGKが横移動したのを
AOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選(20250506)
本日は平川市運動公園にてAOFA第57回青森県U-12サッカー大会弘前地区予選に参加させていただきましたトーナメント1試合目、ヴィペール2ndさん今日はボール売りのオジサン参上試合球を無理矢理 押し売りして廻ってます奇跡の勝利でトーナメント
U11 カップ戦今日は朝から終日市外でCUP戦でした。 予選リーグ3試合 決勝トーナメントといったスケジュール。 7時前に🏠を出発。 は、はゃ早い☀️今回…
本日は青森市、青い森アリーナ旧アーチェリー場にてJFA U12 サッカーリーグ 2025青森県あすなろリーグ西地区3部という長〜いタイトルのリーグ戦に参加させていただきました。※今後 2025青森県あすなろリーグ西地区3部とさ
今朝は朝陽が眩しいくらいでしたミル姉さんも朝陽を浴びてまったりにゃー!お昼は、アップル食堂のカツカレースプーン逆さまにしても落ちないくらいのとろみの強さですさてさて、本日のトレーニングは松原小体育館にて今日もみなさん、お疲れさま!
【Q&A】小学生の息子がサッカーのセレクションに挑戦しているのですが、なかなか受かりません。なぜでしょうか? 合格する子どもに共通している4つのこと。落ちる子どもの特徴は?
Q : 小学生の息子が下部組織のサッカースクールや大きな大会のセレクションに挑戦しているのですが、なかなか受かりません。なぜでしょうか?A : スクールによって評価基準も異なりますし、大会によって求める選手像もいろいろです。
本日のトレーニング、松原小体育館にて今日は寒かったですね、体育館なんで助かります大事な指示中なんですが…今日もみなさん、お疲れさま!
本日のトレーニング、小栗山農村公園にて正しくは 小栗山農村交流公園にて管理棟の水洗トイレは綺麗だし、自販機はあるし水道も直ぐにあるし、なんだったら遊具で遊ぶ?最高の環境です。弘前千年FCとしては、2025年初の外でのトレーニングになります今
本日のトレーニング、千年小体育館にて。我が家の桜、葉が目立ってきた千年小の桜は満開かな?今日は雷予報があったので体育館に変更しました給食番長が気になります柔道家に転身したOBも参加、チームでは仲間を募集中です!今日もみなさん、お疲れさま!