メインカテゴリーを選択しなおす
#猫が好き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#猫が好き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
今日の徒然(20250716)
今日も暑かったねー今日も皆様、お疲れ様でした!
2025/07/16 17:45
猫が好き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ビーノ君朝からエンスト
ビーノ君朝からエンストエンジンかけたときからいつものエンジンの音と違う気がしました。アイドリングがおかしい?信号待ちで止まったら??エンストしました。エンジンかかったので帰ってから点検しましたがよくわからず。エアークリーナー?プラグ?クーラント?ではなさそうですね。オイル交換の時期も来ていたので、バイク屋さんに行ってきました。去年原付二種とるのにかなりハードな乗り方した付けがきたのかな?とりあえず...
2025/07/16 10:06
豆助とお出かけでした
朝から午前中仕事でした。ビーノ君朝からエンストしました。昼から点検かねてオイル交換に二輪車館に行きましたが、特に不具合見つからずバックランプ球切れみつかりました。あはは!16時30分から歯医者でした。絶不調のビーノ君置いて久しぶりに豆助とお出かけでした。疲れました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2025/07/15 18:50
館長お気に入りブリキの車から
館長お気に入りブリキの車からシュリング社 1929ランドスピード レコードカー ゴールデンアローブリキ製ゼンマイ駆動約50センチイギリスの速度記録車。エンジンは、1927年のシュナイダー・カップ(水上飛行機の速度レース)で優勝したスーパーマリンS.5と同じ900馬力のネイピア・ライオンIIAを搭載。1929年3月11日、アメリカのデイトナ・ビーチにおいて、シーグレイブの運転で、時速372.4kmの速度記録を達成。まちかど博物館 歴史...
2025/07/14 17:19
中村左洲 Nakamura Sashu 作掛け軸
まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地 館長のお気に入り掛軸から中村左洲 Nakamura Sashu 作題名 猫 珍しかもね? 明治6年(1873)~昭和28年(1953) 度会郡二見町(伊勢市)に生まれる。本名、左十。家業は漁師。幼くして父を失う。郷土の三村亘翁の援助で四条派の画家磯部百鱗に学ぶ。明治29年、日本美術協会に「左甚五郎之図」を出品し三等受賞。明治32年、全国絵画共進会に「志海泊舟の図」出品し一...
2025/07/13 18:32
伊勢古市参宮街道資料館に行ってきました。
伊勢古市参宮街道資料館に行ってきました。絵葉書によって振りかえる(いにしえの伊勢)企画展開催されていました。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地館長親父猫にほんブログ村にほんブログ村...
2025/07/12 18:21
マッチボックス★K-7★レーシングカー トランスポーター
館長お気に入りミニカーからマッチボックス★K-7★レーシングカー トランスポーター1972年Englandまちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示予定です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2025/07/11 21:07
館長お気に入りミニカーコレクション
館長お気に入りミニカーコレクション1/18 1957 CHEVROLET CORVETTEメーカーはb.ブラゴの初期のモデルの為、メッキ部分に傷みが出できました。暇な時?何時も暇ですが、修復しますかね? アメリカが最もアメリカらしかったフィフティーズ時代に誕生したアメリカ初のスポーツカー、シボレー・コルベットの初代モデルです。まちかど博物館歴史資料館 喜楽家秘密基地のミニカーコーナーに展示予定。にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/07/09 09:43
館長お気に入りブリキのバス
館長お気に入りブリキのコレクションからブリキのバス メーカーはイチコー三重交通バス 全長:48㎝とデカいです?バスだからデカイのあたりまえかな?まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家 秘密基地のバスコーナーに展示中!にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/07/08 18:40
b.ブラゴのポルシェ356B
館長のお気に入りミニカーからb.ブラゴのポルシェ356B 1/18です。1960年モデルでは、356 Aの後継である完全に新しく設計された356 B(T5)を発表。このモデルのエンジンが生む最高出力は、356 B 1600が60PS、356 B 2000 GS/GT Carrera 2では140PSにおよびました。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示予定。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2025/07/07 13:09
館長 親父のミニカーコレクションから
館長 親父のミニカーコレクションからBburago Lancia Aurelia B24 Spider 1955 Baby Blue モデルカー 1/18 スケールです。このスパイダーはセリエ4(シリーズ 4) と呼ばれるモデルで、セリエ4から新たにラインアップされたモデルです。 エンジンフード下には、セリエ3と同じ排気量 2451cc の V6 エンジンが搭載されています。ボディーデザインと製造はピニンファリーナが担当しました。美しいデザインのボディーを纏った、ラン...
2025/07/06 11:52
今日の徒然(20250704)
暑いです、今日も、ヒザをやっちゃったのでトレーニングはS氏にお任せ致しました。過去経験無い症状なので脳の自己防衛指令で「サッカーの指導なんてしていません」ってなって明日からはフツーのおじさんになってるかもしれないだったらいいなあー帰宅後、夏
2025/07/04 20:29
今日の徒然(20250703)
暑いです、マジ暑いです。お昼は黒石で麺道蘭冷やしラーメンを券売機でなかなか見つけられず後ろも並んでたのでいつも通り鶏中華になりました帰宅後、室内も、もちろん暑い…みる姉さんも夏バテ気味です大丈夫、意識はあります先週の土日で膝をやってしまった
2025/07/03 17:24
79モンキーは生き物ですね
1979年式モンキー50J黒猫さんの反乱??面白いバイクですね。人はバイクを選ぶ?バイクは人を選ぶ?なんてね、79モンキーは生き物ですね。3速自動遠心クラッチ、ニュートラル.1速.2.速3速と進みます。後ろに3速.2速.1速.ニュートラルとなります。戻る場合はさほど苦労しませんが、1速からはアクセルを戻してエンジン回転をあわさないと2速3速にギャーチェンジできません。バイクが人を選んでいるのですね、こいつはへた...
2025/07/01 20:27
本日のトレーニング(20250701)
本日のトレーニング、千年小グランドにて今月から金曜日は体育館、他は基本グランド、当日雨天の場合には体育館に変更のパターンとなりますSコーチに任せてビール飲みたいので途中で帰ります今日もみなさん、お疲れさま!
2025/07/01 18:37
今日の徒然(20250630)
水無月も今日で終わり明日から文月、土日の疲れもあり、帰宅後は庭仕事しないでまったりしている紫陽花のスミダの花火綺麗に咲いてます自慢のビッグなギボウシもデラウェアは豊作か?たまにはグラスでいただきます!今日も皆様、お疲れ様でした。
2025/06/30 17:41
相棒ダブルモンキー達!
相棒ダブルモンキー達!6ボルトand12ボルト何方75にしましたが?走っていて気が付いた事!12ボルトは、ギャーチェンジスムーズにできますが、6ボルトはアクセル戻してエンジン回転合わさないと上手くチェンジ出来ませんね。何方もたのしいけどね!久しぶりに2台並べて1人喜んでいる館長親父猫でした。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示中。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/30 10:48
黒猫さんとまちかど博物館巡りにゃん。
黒猫さんとまちかど博物館巡りにゃん。お伊勢参りで賑わった江戸時代に伊勢の台所として栄えた河崎元禄時代から続く和具屋屋号の通り初代は魚問屋(志摩市の和具)江戸時代に入り陶器問屋となり250年余り当主は15代目店内に敷かれたレールをトロッコ(手押し)で荷物を運搬現在も64mあり昔は全長100mうなぎの寝床店舗 トロッコレールがYou TubeやSNSで話題になることも多い店です伊勢市に来たら一度は来たいまちかど博物館ですね...
2025/06/29 18:45
ローバーミニ 日本語カタログ 1992年版
館長 親父猫のカタログコレクションからローバーミニ 日本語カタログ 1992年版 6ページ車もミニカーもカタログから入ります。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に保管されています。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/28 10:18
1/43 Bang FERRARI 330 P4 1967
館長のミニカーコレクションから今回は、1/43 Bang FERRARI 330 P4 1967 PROVA RED 7097です。元は、ボックスモデルから枝分かれしたメーカーになります。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地のミニカーブースに展示予定。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/27 10:32
館長お気に入りミニカーコレクションから今回は、B.ブラーゴ 1/18 Alfa Romeo 2300 MONZA 1934 イタリア製 になります。流石老舗良い仕事してますね。まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家 秘密基地に展示予定。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/26 11:39
ダイハツ コペン カタログ 2009年12月
喜楽家秘密基地の片付けしていてこんなの発見?見過ぎてボロボロにゃ~ん!でも捨てられないですよね!ダイハツ コペン カタログ 2009年12月ですね!最初のカタログも何処かにあるはずで~す?今日は探しますかね!まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地に展示しますかね!館長 親父猫にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/06/25 11:15
朝から雨ですね!
朝から雨ですね!あ!退屈!退屈!散歩にでも行きますかね。久しぶりに豆助さんとお散歩してきました。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/24 18:39
犯人はキミだ! 〜第3水槽の水の減りが早いワケ〜
玄関に置いている3つの水槽。 そのうち一番背の低い水槽の水だけが他の水槽に比べて異様に早いのには理由があります。 その理由とは・・・ (やっぱりね・・・。現行犯逮捕・・・だな、アキ。うすうす感付
2025/06/23 22:32
今日の徒然(20250623)
今日は先週仕事がハードだったので有給休暇。朝は久しぶりにゆっくりでゴロゴロしてみる姉さんの綺麗な写真撮れました。09:00から庭仕事をツツジを切っちゃう、少しでもこれから(老後)の手間を減らすって言うか、半分庭終いを目指しているとりあえず、
2025/06/23 17:13
キタコライトボアアップ75
黒猫さん46歳!キタコライトボアアップ75にして乗った感じは、最高速も断然良くなりメーター振り切りますね!これでおばさまライダーに抜かれる事はなくなりました。また、トルクがかなりアップして、以前は2速に落としていた坂道が、3速のままでOK楽々快適ですね。ギャーチェンジの不具合も現在は、落ち着きました。あはは!このまま何も起きませんように祈る館長親父猫!メーターは60キロまでしかありませんね?何キロ出てます...
2025/06/23 09:58
家族が増えた⭐︎2021年夏
日本での生活が始まって、半年ーーー我が家に新しい家族がやってきました男の子と女の子の兄妹猫で、とっても仲良しな、みーちゃん(猫美)とむーちゃん❤️(息子たちが…
2025/06/23 06:49
今日の徒然(20250621)
トレーニングの帰宅後、暑いね〜んでもって 庭仕事、桜の木、ぶっとい枝 前々から切ろうと思ってた自分的にはかなりスッキリした切り口にはちゃんと薬塗って、今日も皆様、お疲れ様でした!
2025/06/21 17:14
今度は、ホーンが鳴りませんね?
毎度お騒がせしてます黒猫さんですが、こちらを治したら今度はこちらと不具合が出てきます。ライトの修理したら?今度は、ホーンが鳴りませんね。いろいろ調べたら?裏のねじを調整したらいいとか?木槌でたたいたらいいとかありましたが?すべてだめでした。知り合いに話したら中古が余っているのであげるとのことで付け替えました。復活!たぶん?46年物のおじいちゃんですから今後何が起きるかわかりませんね。ほこりだらけで...
2025/06/21 09:44
今日の徒然(20250620)
あっつ、今週は朝一で 青森市、黒石市、五所川原市行ったり来たり、ぐるぐる🌀しかも、屋外のお仕事キツイ週でした…今日のお昼はElmの黒亭でトンコツ帰宅後、トレーニング行きましたがスマホ忘れた…暑さのせいですS氏が来たから又、丸
2025/06/20 18:29
今日の徒然(20250619)
暑いねー、今週は頭から市内、五所川原、黒石、んで、今日は朝一から青森市、ちょっと疲れたので次の月曜日は有給取った自分のスケジュール調整できればPC申請で100%取れるので…お上に理由なんて説明不用、いい会社です。というか、いい時代ですね、弘
2025/06/19 19:54
黒猫さんの反乱?
黒猫さんの反乱?資料館の通路補強工事が、終わったので、久々に黒猫さんにエンジンを?指示器左右OK!ライトOK!ギャーチェンジ少しやりづらいが、何とかOK!? ホーンが、微かに鳴って?聞こえませんね。補強工事でコンクリート割ってたのでかなりのホコリが、舞ってたのでホコリが詰まったたかな?エアー吹いてみたが、駄目ですね新たなる難問があはは!まずは磨いてみますかね?にほんブログ村...
2025/06/19 18:48
フロントタイヤのバルブが
当館のアイドル!ビーノ4君ですが、やはりフロントタイヤのバルブが痛んでました。師匠に教えてもらったエア入れてバルブに洗剤を吹きかけましたら泡吹きました。バルブ交換ですね!困った時の二輪車館に行ってきました!ビーノ4君復活!バルブが劣化してエアーが漏れていました。にほんブログ村...
2025/06/18 10:46
新たなる試練が?大げさですが、
皆皆様黒猫の不具合では、大変お世話になりました。色々勉強になりました。新たなる試練が?大げさですが、每日大活躍のビーノ君ですが、2週間前に前輪のエアー入れたのに1/3に減ってます。パンクでは、なさそうです?バルブがおかしいのかな?通勤!買い物に便利な相棒です!荒っぽく使い過ぎかな?一度バイク屋さんで見てもらいます。にほんブログ村...
2025/06/16 18:18
3速自動遠心クラッチのチェンジペダル何ですが?
79年モンキー50J 3速自動遠心クラッチのチェンジペダル何ですが?ニュートラルから3速までは、スムーズに入るのですが、逆に3速から2.1.ニュートラルが、入りづらいですね。何かが、ひかかつて?当たっているみたいです。ペダルて手で出したり入れたり出来るんですねですよね。走りながら手で調整はしてますが、何か解決策は、ないですかね?SOSで~す。宜しくお願い致します。前進は切り替わるのですが?戻るとき?何かに当たって...
2025/06/15 18:33
79モンキーの反乱?
79モンキーの反乱?3速自動遠心クラッチ何ですが。1速から3速まではスムーズにギャーチェンジできるんですが、リターンがスムーズにいくときといかない時があります。特に2速から1速ニュートラルが入りずらいかな?当たっている感じですね。チェンジレバーが何かにあたっているからチェンジできないのか?なんせ46年もののお方ですから不具合がでてもあはは!いろいろ調べたら取り付け部品に問題があるみたいですね。補強部...
2025/06/14 17:20
ミニカーはカタログから始まる
館長のミニカーコレクションから、今回は、シュコー2000年カタログの紹介です。コレクションには、カタログは、必需品ですよね!にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/06/13 20:42
99モンキー50J絶好調
最近99モンキー君と遊んでませんね!明日から秘密基地の通路の補強工事が、始まります。1週間位はモンキー君達の出し入れが出来なくなります。曇り空ですが、久しぶりに99モンキー君に火を入れて見ました。絶好調なりにほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/12 20:48
館長のお気に入りブリキのバス。
天気が悪いですね。暇だから!喜楽家秘密基地の入れ替えやってますが、やはり中断?あはは!バス増えましたね。大小合わせると約30台かな?これ以外は?展示スペースがあはは!でも欲しいかな?館長 親父猫!やはり三重交通は外せませんね。後、ボンネットバスもほしいですね。やはり名鉄バスもなんてね!あはは!にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/11 13:33
普段の心がけは大事ニャン!
今日は、雨雨ですね!午前中仕事に行ってました。乗るとき?降りるとき?雨が、止みます!あ?普段の心掛けが良いからかな?あはは!1人喜んでいる館長 親父猫でした。にほんブログ村 にほんブログ村...
2025/06/10 16:31
恒例のお昼ご飯
午前中奥さんのお供で明和ジャスコにお買い物帰りに伊勢市のララパークでお昼となりました。恒例のお昼ご飯?いつもの?お昼ご飯です。そば定食でした。ミ二カツ丼とざるそばのセット。おなかがいっぱいになりました。おやつ位しか入りませんね。あはは!三二カツ丼とざるそば。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/09 17:09
黒猫さんの反乱??
黒猫さんの反乱?左ウインカーがつかない?ただの球切れでした!あはは!これで大丈夫?ではなかった。今度は、ライトがつかない?球切れ?いや切れてませんね変えたばかりですから?ライト外してみましたが?配線がいっぱいで訳がわからんぞなもし。一本づつたぐってみたら緑の線が余ってる?これかな?つないでみました。反乱は収まりました。配線が外れていただけでした。古いバイクにはよくあるらしいですね。これで当分は大丈...
2025/06/08 21:21
黒猫さんのスピードメータが?
黒猫さんキタコライトボアアップ75になりました。快調です!国道走行していて?メーターの針が?壊れた?振り切っていただけでした。ブレーキがノーマルだと怖いですね!やはりデスクにした方が良いかもね?他に対策?あるかな?後は、チェンジペダルがリターンのときひかかり上手くシフトダウンできません。手で簡単に調整出来るんですね!調整しなが走ってます。対策ないですかね?明日は、左のウインカーが、またつかなくなつたの...
2025/06/07 10:25
黒猫さんと伊勢の町並み探索
河崎商人館に黒猫さんと行ってきました江戸時代の河崎を代表する老舗酒問屋・小川酒店の建物を修復した施設で、町の活性化と情報発信の拠点として賑わっている。河崎商人の資料展示のほか、ミニショップも充実している。登録有形文化財にも指定されている、貴重な建造物です。10月に商人市があるので下す。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/06 20:54
ハンドルロックがSOS
黒猫さんのハンドルロックが、壊れてます。自分で取り替えと思いましたが?かなり難しいと判断?角屋商店さんにSOSついでに、メットロックとキーシリンダーも交換予定で~す。土曜日まで、黒猫さんは不在になります。館長 親父猫にほんブログ村...
2025/06/05 13:18
黒猫くんのギャーチェンジsos
天気が良いので黒猫君のガソリン補給に行きました。まだ当たりがついていないので、ギャーチェンジが、うまくに行きませんね?前にはスムーズにいくのですがリターンがひかかる感じでした。答え乗り方が、下手なだけかな?原因は、チェンジぺだるに不具合がありました。ペダルを少しずらして、なんとか改善しました。帰りに伊勢古市参宮街道資料館に寄り道してきました。歴史資料館の風景にマッチしてますね。にほんブログ村にほん...
2025/06/04 20:55
モンキー復活入り口賑やかに!
ジャンクモンキーくんが妖怪モンキーになりそして黒猫として復活しました。うれしいことにモンキーつながり?猫つながり?かな??来館者が少しずつですが増えてきました。感謝!感謝!ですね。入り口の扉もいろんな方たちのご厚意でステッカー増えてきました。まだ張る余地ありますのでオリジナルステッカー貼りに来てください。館長 親父猫猫エンジンにはあたりがまだついていないので当分は、慣らし運転ですね。にほんブログ村...
2025/06/03 21:25
79モンキー黒猫に変身?
ジャンクモンキー君復活!何とか師匠の力借りてジャンクから妖怪になり黒猫に変身しました。今日はタンクにエンブレム貼って見ました。ちょっとちょっとですが?自己満足の世界かな?まちかど博物館 歴史資料館 喜楽家秘密基地の原付バイクコーナーに展示中。にほんブログ村にほんブログ村...
2025/06/02 11:11
三重県まちかど博物館の魅力?
まちかど博物館は、桑名から南紀州まで、各市に存在します。当館は、その中でも1番古い伊勢まちかど博物館に属します。約30年まえに作られたと聞いてます。それぞれ館長のコレクションや伝統工芸等に出会えます。歴史資料館 喜楽家 秘密基地 館長 親父猫是非来館下さい。三重県にはこれだけのまちかど博物館があります。看板娘のヤマハ ビーノ4です歴史資料館 喜楽家秘密基地の入り口です。なかなか見つけづらいですよ。秘...
2025/05/31 10:36
豆助の反乱?
最近モンキー君達とばかり遊んでいるので、豆助殿が、すねてます。今年のはじめ頃からマニュアルモードで加速する度に空気の抜けるようなプシュと言います?気にはなっていましたが?原因が分からず?久しぶりに昨日乗りましたが、加速しません?角屋商店(豆助の主治医))の社長に連絡して見てもらいました。ネジが外れたので、パイプが外れかけていました。約5分で修理完了ですねもっと早く来れば良かったですね!感謝感謝ですね点...
2025/05/29 21:25
次のページへ
ブログ村 51件~100件