メインカテゴリーを選択しなおす
失恋で心苦しいの?分かるよ。君のその気持ち、痛いくらい、僕も分かるよ。辛いよね。苦しいよね。死にたいくらい、心が痛いよね。怒りもあるよね。こんなことになるなら…
おはようございます☆ 3月31日ですね 出会いと別れの季節 私なんてこの3月31日だったか30だったかは定かではありませんが… 最悪の思い出があるのでした 何もかもが上手くいかずに人生が最悪に感じていた中学3年の3月31日 明日から砂川北高校の野球部寮に入るって日 中学時代の友人たちと最後に遊んで夕方に家に帰っている最中 1つ上の世代の先輩たちと遭遇しちゃったのです 彼らは高校生、私は中学3年の時です 『お前、いつ砂川に行くのよ?』と聞かれ… 『明日です』と答えたのです そしたらね‥ 『うわっ!!今日やんね〜〜と時間ね〜〜〜ぞっ!!!』ってザワついちゃってね… 携帯もない時代なのに不良の先輩たちがどんどん増えちゃって… ボッコボコにやられちゃったよね… 殴る蹴るの暴行とはあのコトです‥ まぁ...
ある日、写真を見たミドルの紳士が 私にこう言ったの。 「ぜひ一度、お会いしたい」って──。(๑°o°๑)✨ でもね、私は仕事と家族を持つ身。💼🏠💦 そんなに気軽に時間を作れないのよ。(´・ω・`)💭 だから、ついつい「また今度」と 先延ばしにしてた。 すると彼、今度...
【Youtube読み聞かせ動画】うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで
2月の読み聞かせ動画を公開しました! うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまでうさぽんが、森の学校を卒業します。おともだちと離れるのがさみしくてたまらない うさぽん🐰だけど、はなれていても心はいつもつながっています!✨もしよろしければ、ご視聴まさってみてくださいね♪ どうぞよろしくお願いいたします!お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場...
3月1日の日記です。今日から3月ですね鉢植えのチューリップが ちょっとだけ芽を出しています山茶花が満開で玄関前を賑やかにしてくれています春はすぐそこまで来ています孫にとっては出会いと別れの3月明日は共に3年間学んだ友との別れの日孫は新しい生活にワクワクして
Pixivで「うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで」を公開しました!
いつも、ありがとうございます! Pixivに 新作「うさぽんとみんなのやくそく:またあえるひまで」を公開しました! もしよろしければ、どうぞご覧ください。 もちろん、読み聞かせ動画も、着々と準備中です! Youtubeの読み聞かせ動画は、2025年3月5日(水)20:00公開予定ですので、お楽しみに♪▶ COLORS文庫公式Youtubeチャンネルはこちら お買い得アイテムが大集合!買うならやっぱり楽天市場...
登場人物 アルファ :純粋知性体、Pure Intelligence、質量もエネルギーも持たないダークマターで構成された精神だけの思考システム。出自は酸素呼吸生物。 ムラー :フェニキア人奴隷商人、純粋知性体アルファのプローブユニット 森絵美 :純粋知...
本当にくだらない話なんですがね… 私の太ももにはホクロがある。座るとちょうど視界の入る場所にそのホクロはあるんですが、そのホクロから一本、毛が生えてる。本当はダメなんだろうけど、その存在に気付いてしまった瞬間ついつい抜きたくなるのがホクロ毛
わかれって、この3次元で避けては通れないことですよね? 🥲小学生のとき、担任の先生が「出会いは別れのはじまり」といった。😌クラス替えのたびに、その言葉をおもい…
おはようございます♪ 駅 ~ station ~ 私は駅が好きです。 出会いと別れと旅立ちと生活 色々なものが混雑していて駅を見ているとその町の雰囲気がわかる気がするからです。 でもね ここはもう規模が違い過ぎたのです… 大阪駅 中に入って驚いたのです だってね すごい建築物だったのです。 で、長いエスカ(エスカレーター)に乗って降りると… おおおおぉ… なんちゅ〜〜階段なんだぁ… これが駅の中にあるのです!!! ここを登った先には… おおおぉ… ここの名前がコレです!! 葉っぱフミフミみたい… でもここ、ほのぼのした場所ってワケでもなかったのでした だってね… なんだか怖いのです!!! 全然葉っぴい(Happy〜〜)じゃない感じなのです。 そんな巨大な大阪駅でした☆ 現在、北海...
読んでくださりありがとうございます。 皆様、本日もお疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきますね。先日、吉野家で牛さば定食を食べました😀 (写真はサラダつきです)魚が得意ではない私でもこのさばは食べやすかったですね。 (ご飯の器で隠れてますが😅) 魚特有のあの…うまく表現出来ませんが、焼いてあるからかすんなりいけました🐟 牛皿は安定の味で、脂が多い気もしましたが、ご飯がすすみます🍚 最後まで美味しく頂きましたね😁 3月になり、暦の上では春ですがまだまだ寒いですね🥶 流石に雪が降ることはないでしょうが…❄ 2月5日の雪はまだ記憶に新しいです。 関東でも、結構積もりましたね⛄この時期は卒業して新社会…
こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー小林理恵 です。 6月28日から保護犬預かりボランティアを始めクッキー君(M.シュナウザ…
さてさて…何かと慌ただしい年の瀬…迎えないようにして数年…毎日小掃除や行動予定の簡素化が大体上手くいってるぜ… クリスマス終わったね… それでも(それだからか…
『ターニングポイント』"出会いもあれば別れもある"があなたと別れることになってみるまで"出会いもあれば別れもある"なんてそんなこと意識して生きてなかったランキ…
第1話 2017年11月17日(金) 2017年11月12日(日)、上野の森美術館「怖い絵」展 俺は失敗したと思った。雨の日曜日にも関わらず入館を待つ長蛇の列。来てしまったので仕方なく最後尾へ並んだ。俺の前に突っ立っている女性二人組がスマホを見ながら「待ち時間は1時間だっ...
登場人物 森絵美 :文系大学心理学科の2年生、明彦の恋人 宮部明彦 :理系大学物理学科の2年生、美術部。横浜出身 神宮寺奈々 :絵美の大学の同級生 加藤恵美 :明彦の大学の近くの文系学生、大学2年生、心理学科専攻 杉田真理子 :明彦の大学の近くの...
こんばんは。アメリカは日曜の夜です。皆さんいかがお過ごしですか? アメリカの小学校は既に始まっていたり今週から新学期を迎える学校もあると思います。 そう、…
これはあくまでも私が個人的な反省をふまえて…という話なのですが初めましての出会いがこういうブログやSNSなどのオンラインではなくリアルでつながった人とパートナ…
誰かとコミュニケーションするときある一つの言葉についてお互いに違うイメージを持っていることって珍しくないと思います。きっと普段は気にせず過ごす場面が多いだけで…
(↑↓上は「カルフォルニア・ドリーミング」、下は「カトリーヌ・ドヌーブ」。Nさんに捧げます。)昨日、自宅のポストを開けると、絵手紙が一通届いてるのが目に入りました。素晴らしい絵で、見覚えがあったタッチなので、送り主の顔を思い出し「わ、わざわざ送ってくださったんだ〜」と心ワクワクしたわたし。ところが宛名側にひっくり返した後、わたしは思わず絶句して立ちすくんでしまいました。わたしの住所や名前は、彼女の文字でしたが、その下の内容は、彼女の娘さんからのもので、ご本人、Nさんがガンの闘病生活ののち、亡くなったとの連絡が書かれていました。享年80歳だったとのこと。実はその方、わたしがこの関東に来た30年近く前、最初に知り合った方々の中のお一人でした。当時、区の情報誌で、近くの地区センターで開催されることになった絵手紙...天から届いた一通の絵手紙
こくら物語1-2 第6章 ● スイートルーム2 まいっちゃうなあ、と言いつつ、やっと手を出してくれた。私の後ろから、そっと胸を触ってくれる。揉むんじゃなくて、サワサワと。私の元カレは乱暴だった。胸なんか鷲掴みだったものなあ。それが普通だと思っていたけど、このサワサワはいい...
こくら物語1-1 第1章 なぜか、私は初めて来た小倉のバーで酒を飲んでいた。まだ、午後六時半である。小倉の繁華街の雑居ビルの二階。扉を開けると薄暗い店内。 北九州の工業団地の工場担当者との打合せがあったのだ。海外展開で東南アジアに進出するのに、工場の建設の話を聞きたいと...
実は、我が家のペットのメンバーが少し変わりました。 モルモットのぽん君とゆず君、ハムスターのショコラちゃん、デグーが里親さんに貰われていきました。。 そして、先日お迎えした子がこちら! じゃんっ!! ロングヘアーハムスターの女の子。 4月生まれです。 キン...
出会い、別れ、そしてまた・・・(近況報告・日本語教師の仕事編)
早いもので、もう6月。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 雨が多い季節になりました。今年は梅雨入りが早かったですね。 近畿、東海では5月の梅雨入りは10年ぶりなのだとか。 台風も近づいています。被害が少ないことを心から祈っております。 私は一年の半分を迎えるこの時期に、日記を読み返すことにしています。 たかだか半年~1年の間に起きたことであっても 意外と小さなことや心の動きは忘れているもの。 そして、その時々に決意した様々な目標や「~したい」、 周りの人々に支えてもらった事柄を思い出し、 感謝しつつ、気持ちを新たに、残りの半年間を「再スタート」するのです。 この半年間は、出会いと別れ。 新し…