メインカテゴリーを選択しなおす
#トルコ旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#トルコ旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【Konya】コンヤ “回る” 神秘の旋舞教団メヴレヴィー教の聖地
カッパドキアの次に向かったのは、コンヤ【Konya】ですヾ(≧▽≦)ノオスマントルコ以前にこの地で栄えたセルジュークトルコ時代の首都で人口120万人を抱える地…
2025/07/07 07:54
トルコ旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
トルコをもっと楽しむために|旅前にワクワクするおすすめコンテンツまとめ【随時更新】
2025年8月にトルコ旅行を予定する夫婦が、出発前に集めたおすすめ情報や参考になるコンテンツを随時まとめています。映画やドラマ、書籍、ラジオなど、現地をもっと楽しむための事前学習にぴったりの素材ばかり。ネタバレなしで安心して読める、リアルなトルコ旅準備記録です。
2025/07/04 14:55
【Cappadocia】カッパドキア③三姉妹岩・駱駝岩とベリーダンス
前半のハイライトカッパドキアも今回が、最終日になりますその総仕上げとして、名物の奇岩を見に行きましょう(^O^)/ こちらは、キノコ岩で有名なパシャバー地区…
2025/07/02 17:35
【文化が交わる魅惑の国】20代男性がトルコ一人旅行ってみた!
突然ですが皆さん!「トルコ」って聞くと何を思い浮かべますか??やっぱりトルコアイス?ケバブ?豪華なモスク?陽気なおじちゃん?(笑)トルコって聞いたことはあるし、場所も何となくわかるけど、あんまり詳しくは知らないっていう人が多いと思います。実...
2025/07/01 06:58
【円安・物価高なんのその!】今だからこそ行きたい高コスパ海外旅行先3選
こんにちは!ぼんじんさんです昨今の円安、物価高...きついですよねそんな中でもちょっと羽を伸ばして海外旅行に行きたい!って思う人も多いと思います。そのような物価高、円安に悩んでいる旅好きさんに朗報です!この記事では、物価高、円安の今だからこ...
2025/06/29 18:22
【Cappadocia】カッパドキア②ギョレメ野外博物館とテスティケバブ
【Cappadocia】カッパドキアでカイマクル地下都市を見学した後、こちらのレストランで昼食です こちらカッパドキアの名物料理は【テスティケバブ】シシケバ…
2025/06/27 20:20
【Cappadocia】カッパドキア①洞窟ホテルとカイマクルの地下都市
さて、この旅、前半のハイライト【Cappadocia】カッパドキアですエスキシェヒルを出てカッパドキアに到着するとそこは唯一無二の世界 宿泊ホテルは「kal…
2025/06/22 20:02
【Eskişehir】エスキシェヒルはゴンドラクルーズとオドゥンバザル
ブルサを出て、次に向かうのは【Eskişehir】エスキシェヒルエスキシェヒルは学生が多く、トルコで最も自由な町だそうです 市内を流れるポルスク川では、イタ…
2025/06/18 07:39
義兄夫婦が久々にボドルムに遊びに来てくれました!
4泊5日の義兄夫婦おもてなし in Bodrum
2025/06/14 18:35
【Bursa】ブルサ “ブルータイルの霊廟” オスマン帝国時代の古都
まずは、ヒルトンホテルでの朝食さすが世界的ホテルチェーンだけあって朝食ビュッフェも充実しています ガイドさんが教えてくれたのですがトルコは小麦の一大生産地で…
2025/06/13 08:24
【Departure】成田~ドーハ経由~イスタンブール
5月29日から6月7日までの間トルコに旅行をしてきました東洋と西洋の分岐点、魅惑の国だけに書きたいことが沢山あって、いつまで続くかは分かりませんが暫くお付き合…
2025/06/08 23:15
悠久のユーフラテス川をボートツアーで巡る体験 (トルコ南東部)
トルコ南東部にある知られざる観光地Halfeti。悠久のユーフラテス川をボートツアーで巡ることができます。ユーフラテス川の流域では数々の文明や帝国が興亡を繰り返しました。ボートツアーではRumkale(ルムカレ)と呼ばれるローマ時代の遺跡やダムの建設に伴って水の中に沈んだモスクなどを見ることができます
2025/05/30 22:58
一年ぶりの海外旅行は、未体験のトルコ♪
これから海外旅行に出かけます昨年5月以来1年ぶりの旅行です 行先は、アジアとヨーロッパの間全くの未体験のトルコですしっかり楽しんできます😎 『①【Trave…
2025/05/28 14:56
カッパドキアの大地に眠る地下都市を探検! (トルコ)
トルコーカッパドキア カッパドキアの大地に眠る地下都市を探検! (トルコ) Picturesque Levant
2025/05/25 05:31
ガジアンテプにある世界最大のモザイクミュージアム (トルコ)
ガジアンテプには、世界最大と言われるモザイクミュージアムがあります。 "Zeugma Museum" (ゼウグマ博物館) です。ギリシャ神話の神々を描くモザイクは2−3世紀には時代の最先端をいく流行だったようです。
アルテミス崇拝で栄えたエフェソス遺跡 (トルコ)
トルコはいわずと知れた遺跡大国。そんな遺跡群の中でも見ごたえがあるのがローマ遺跡の代表格であるエフェソス遺跡。トルコツアーの中には必ずといってもいいほど含まれています。遺跡好きの方にもそうでない方も楽しんでいただける観光地です。アルテミス崇拝の中心地だったエフェソスに迫ります。
2025/05/25 05:28
【トルコ】港でゆらゆら揺らぐ船では… イスタンブール名物サバサンド
ボスポラス海峡のプチクルーズの後 橋から見える金ピカの船 …結構な揺れですが この船実は↓サバサンド屋さん ガンガン作っておりますよ でも橋の下?麓にあるレストランの方が 美味しいという
2025/05/23 15:44
【トルコ】ブルーモスクだけじゃなかった …6本ミナレットを持つモスク
6本ミナレットはブルーモスクだけかと思いきや… ここにもあった ぞ いつの間に?? というか …そんなもの? Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに参加しています★☆ 一日一回ポチッと応援
2025/05/22 17:53
【トルコ】雨のイスタンブール
この先に見えますのは… アヤソフィア …どこっ ブルーモスクに至ってはゼロ視界 アヤソフィアとブルーモスクが見える 展望レストランでランチをするも 眺望なし …久しぶりに雨女か まだビールを
2025/05/21 16:34
【トルコ】買い物欲が止まらない…
イスタンブールのグランドバザール もう止められない …買い物欲 それにしてもきれいになった!? ダンジョンではあるものの モール感も …あるかも Instagram はこちら(^^♪ ☆★ブログランキングに
2025/05/21 16:33
【トルコ】焼きとうもろこしと焼き栗の屋台の後ろに…
イスタンブールに到着 さっそく旧市街を散策 あちこちに焼きとうもろこしと焼き栗の屋台 それ以上に存在するモスク そこを横切るモダンなトラム この混沌さ …イスタンブール! Instagram はこち
2025/05/21 16:32
【トルコ】また旅にでております ~イスタンブールへ
先週帰国したばかりですが また旅に出ております 今回はお久しぶりなトルコ ANAも直行便を就航させたし ターキッシュはもちろん直行便あるし… なんですが、やはり燃油サーチャージなしの カタール
2025/05/21 16:31
フェティエ観光 Day④ 最終日!
古代都市トロス遺跡巡りと2ヶ月ぶりに村の家へ🏠
2025/05/14 18:06
フェティエ観光 Day③
フェティエセンターからボートツアーに参加⛵️
2025/05/13 13:09
トルコ旅行記 感想
今までの旅行記は主に訪問地の記録だったが今回は旅行の感想について記録しておく
2025/05/11 09:12
フェティエ観光 Day②
ゴーストタウンKayaköyとパラグライダーの聖地Ölüdenizへ。
2025/05/11 02:12
フェティエ観光 Day①
Dalaman空港近くの硫黄温泉♨️Göcek散策🚶義兄宅でトルコ料理😋
トルコ旅行記 その5
10日間のトルコ旅行の記録 今回は7日目でイスタンブール巡り
2025/05/07 08:11
トルコ旅行記 その4
10日間のトルコ旅行実際は機中泊などもありトルコ滞在は7日間 その6日目、7日目の報告
2025/05/06 09:13
トルコ旅行記 その3
まだまだ続くトルコ旅行の記録 今回は5日目
2025/05/05 08:56
トルコ旅行記 その2
10日間のトルコ旅行の記録記事その2は3日目と4日目
2025/05/04 09:39
トルコ旅行記 その1
旅行から帰ってきて3日目 旅行中にかかったコロナでまだ咳や熱もしんどいけどこのまま放ってたら忘れてしまいそう ということで旅行の記録を書いておく
2025/05/03 13:24
コロナでした
旅行中から咳が出てたけど帰って毎日の血圧測定で脈拍数が多く今朝熱を測ると38.5℃ 明日から4連休なので病院にかかるとコロナだった
2025/05/03 13:10
お客様からのフィードバック : 弾丸でも充実‼
こちらの画像は個人的に撮ったもので、お客様のものではありません。カッパドキアの朝焼け ↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ ↓インスタのフォローもお願いします。まだ上級者ではありませんが
2025/04/28 22:40
【トルコ&イタリアの旅2025 ③】イスタンブール観光(後半)ハギア・ソフィア聖堂
初めてのトルコ・イスタンブール。ハギア・ソフィア(アヤソフィア)に行く前の予習にも♪ YouTube動画とあわせてご覧ください☺
2025/04/22 20:29
【トルコ&イタリアの旅2025 ②】イスタンブール観光(前半)とスーパーで会計をちょろまかされそうになった話
初めてのトルコ・イスタンブール。初日の観光(前半)の様子をまとめました。スーパーで会計をちょろまかされそうになった話についてもまとめました。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
2025/04/16 17:00
【トルコ&イタリアの旅2025 ①】タイ国際航空でバンコク経由イスタンブール
2025年はトルコ&イタリアへ。初めてのトルコ・イスタンブール。空港から市内への移動、現地通貨の入手、交通系ICカードの購入など。YouTube動画とあわせてご覧ください☺
2025/04/03 23:54
トルコ旅行2025|イスタンブールでデモに遭遇しました
2025年3月、イスタンブールに行ってきました。その際に遭遇したデモの様子を動画にまとめましたので、ご興味ございましたらご覧ください。
2025/03/26 15:32
東欧旅行 3月2日
前回の続きです。 二回目の機内食は現地時間の4時前に出てきました。 どれも馴染み深い、お出汁の効いた味つけでほっこり。上手に炊かれた日本米の上には、ゆかりが振りかけてありました。 夜明け前の街の広大さと電飾の明るさに慄きつつ、イスタンブールに到着したのは5時過ぎでした。 出国前のエリアに「BUY YOUR HOME NOW」の看板を掲げているお店を発見。 文字通り、不動産屋さんでした。ここで家を買っちゃう方がいるのですね! 伝統菓子の朝ごはん 到着時の外気温は4℃。吐く息が真っ白になるような寒さです。 トルコは日本より温かいと思っていたので、今回の旅の準備をするにあたり、こちらの気候を調べて驚…
2025/03/06 04:06
東欧旅行 3月1日
今日から二週間の東欧旅行。今はトルクメニスタン上空でこれを書いています。 目的地の現地時間は夜中の2時です。本当は寝た方がよいのでしょうけれど、機内で長時間寝るのがこんなに難しいなんて!どうにも寝られず、旅行記を書き始めることにしました。 乗っているのは22時半発の関空発・イスタンブール行き。フライトの時間までは体を休めるべく、実家でゆっくり過ごしました。 甘味尽くしのおうち時間 昨日宇治まで行って買ってきた『たまき亭』のパンの残りがあったので、朝から堪能。 二日目といえど、流石はたまきさん。いつものお気に入りは勿論のこと、お久しぶりの「こげぱん」(ラスク)がザクジュワで、とても美味しかったで…
2025/03/06 04:05
【トルコ旅行2024】
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 イス
2025/01/11 17:46
【トルコ旅行2024】イスタンブルで過ごした3日間!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 さて
2025/01/11 15:21
【トルコ旅行2024】義父母とカッパドキア旅行!正直もう勘弁です。
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 やっ
2025/01/05 16:40
【トルコ旅行2024】山の家は山の家だけども、ガチの山の家だった件
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 何か
2024/12/22 10:30
【トルコ旅行2024】トラブゾンに住む友人宅を訪れる!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 本日
2024/12/22 09:41
【宿泊記】アドリナサーマル ヘルス&スパホテル Adrina Termal Health & Spa Hotel
トルコ9日間のツアー4日目、イスタンブールを離れエーゲ海に面したホテル「アドリナサーマル ヘルスアンドスパ」に宿泊しました。 エーゲ海に面したリゾートで、旅の疲れを癒すひとときを過ごしました。その中でも特に印象に残ったのは、黄金色に輝く夕日
2024/12/11 06:56
TURKEY vol.1 / Istanbul (2008)
トルコの旅 vol.1 イスタンブール
2024/12/09 00:47
【トルコ旅行2024】ギレスンでの滞在記録。パンとチャイ、もうお腹いっぱいです!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 今回
2024/12/07 16:19
【トルコ旅行2024】イスタンブルからギレスンへ移動。ヘーゼルナッツの季節!
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 本当
2024/12/07 15:09
空港SIMは割高?トルコ旅行はeSIMは事前購入がおすすめとその理由
トルコ旅行イスタンブールでは空港のSIMカードを購入するよりも事前購入できるeSIMプランがおすすめ。実際にトルコで手に入るSIMカードとeSIMを比べてた結果しとeSIMがいい理由を紹介しています。
2024/12/04 14:13
次のページへ
ブログ村 51件~100件