メインカテゴリーを選択しなおす
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「トルコの世界遺産1(イスタンブール歴史地域とカッパドキアの岩窟群他)」を公開しました
「YouTubeで旅する世界遺産(おうちで世界遺産)」に「トルコの世界遺産1(イスタンブール歴史地域とカッパド…
【トルコ・イズミル】実際に利用したおすすめのランチ・ディナー・カフェなど20選
エーゲ海の真珠と呼ばれるトルコ第三の都市 イズミル 丘の中腹からの眺めは絶景 https://asia-tra
カッパドキアの気球ツアー!中止の確率はどれくらいでいつ決まるの?
カッパドキアの気球ツアーは、壮大な景観を空から楽しむことができる一生の記憶に残る体験です。しかし、気球の安全運行には厳しい条件があり、悪天候などの影響で前日または当日飛ぶ直前に中止が決定される可能性もあります。一体どれくらいの確率で中心になるのでしょうか。また気球ツアーに参加するにはどんな条件があるかについて書いています。
こんばんは スイス旅行記を終わらせてから...と言いながら、先に書いておきたかったトルコの超古典詐欺について その前に、この時期のイスタンブールはお天気と…
こんにちは 今年の秋休みはトルコのイスタンブールへ行ってきました✈️ 🇧🇪ベルギー🇫🇷フランス🇳🇱オランダ🇩🇪ドイツ🇱🇺ルクセンブルク🇵🇹ポルトガル🇮🇸アイ…
【トルコ】首都「アンカラ」の美味しいグルメ7選 & 観光スポットなど
トルコの首都はずっと「イスタンブール」だと思っていましたが、ひょうな事からトルコへ訪れる事になり首都が「アンカラ」だと知った私そんなアンカラ滞在で試した美味しいトルコグルメや観光スポットなどをまとめてみました空港ではロストバゲージ擬きに要注
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ タイトルの通り、本当に暑い…夜になっても気温は34度。日中は42,43度の世界。これ、もう45、46度近くなっている可能性もあります。でも異常気象はトル
↓一日一回ポチリと応援よろしくお願いします。↓ 経済不況が悪化の一途をたどるトルコ。低迷し始めてからもう何年も経ちますが、ここ1年ほどでぐんぐんと悪くなり、国民の生活は圧迫される一方です。とに
カッパドキアのおすすめ観光地 気球や日の出が見えるビュースポットもご紹介!洞窟教会や地下都市も【トルコ・カッパドキア】
今回の記事ではカッパドキアのおすすめスポットをご紹介したいと思います!カッパドキアには見どころがたくさんありますが、今回は三つピックアップしてみました♪カッパドキアの空港から市内への移動については以下の記事でまとめています。ビュースポットカ
トルコの世界遺産とカッパドキアの気球ツアーに参加しませんか?
トルコツアー専門旅行会社『ターキッシュエア&トラベル』のご紹介です。2014年に設立以来、約8,000名のお客様をご案内し、満足度97%と多くの方にご満足いただいている自慢のツアーです。
トルコ式風呂「ハマム」を体験してみた!マッサージ付きで最高【トルコ・イスタンブール】
イスタンブールでずっと行ってみたいと思っていた、トルコ風呂・ハマム(Hammam)に行ってきました!今回選んだハマムAlaturkaBathについて、紹介していきたいと思います♪AlaturkaBathについて今回訪れたハマム”Alartu
オリエントバンクホテル 歴史あるホテルで朝食もリッチ!マリオット・オートグラフコレクション【トルコ・イスタンブール】
今回宿泊したホテルはマリオット系列の「オリエントバンクホテル・イスタンブール・オートグラフコレクション」(Orientbank Hotel Istanbul, Autograph Collection)です!立地が良く建物も素敵で良いホテル
【アンカラ】トルコの居酒屋「Meyhane(メイハネ)」2軒
トルコの首都「アンカラ」 空港シャトルバスで街へ到着し、降車後はホテルまで簡単に歩けると思ったのですが 急な坂
カッパドキア・ギョレメの洞窟ホテルが最高すぎた!おもてなしに感動 Göreme Cave Lodge【トルコ・カッパドキア】
カッパドキアは個性的な奇岩が有名ですが、なんと岩をくりぬいて作られたホテル”洞窟ホテル”に宿泊することができます!!カッパドキアの観光の拠点ギョレメにはリーズブナルな宿から高級ホテルまで様々な宿泊施設があり、Booking.com等の予約サ
いまトルコ旅行をしたら一体いくらかかるのか?(2023年後半)
2023年後半これからもし個人でトルコを旅行すると、一体総額どれくらいかかりそうなの?ってのを計算してみたいと思います。節約バジェット旅行でもなく、高級志向な旅行でもなく、ごく一般的な(私自身がするような)中級クラスの旅行を想定しています。以下に記載する料金は、2023年8月現在、現地でリアルに確認したものです。
昨日は従兄弟の家に行きました!以前のブログで書いたように素敵に見えても亀裂だらけのマンション。でも、これはアズハサール(軽度)と診断され、外壁塗装の補修工事を…
セントレジス イスタンブール マリオット最高級ホテル!ポイントでお得に宿泊?豪華朝食も【トルコ・イスタンブール】
今回はイスタンブールで宿泊した高級ホテルSt.Regis Istanbul(セイントレジス・イスタンブール)の宿泊記です!以前の記事「トルコのマリオット系ホテルがお得な件 ボンヴォイポイント利用の価値が高くて使い道に良し」でもご紹介しました
こちら最近ハマってるアイスキャンディー1番上にピスタチオチョコがかかっていてあとはシャーベットだからサッパリしていて美味しい❗️これは日本で発売しても流行る味…
今日もエリシテ(うどん)を目分量で作ってくれるというからお願いしてみた!実はショボい計り(100リラ、約600円)で手に入れたのだがアンネの目分量を測ってみた…
今日も朝起きるや否やいきなり『ハディハディ』と急かされピクニックへ。毎度の事でもう驚かないが事前に時間を決めて動きたい。突然何かするってなって待てないから急か…
トルコの都市間の移動方法 イスタンブールからカッパドキア、パムッカレ、アンカラ、イズミルなどへのアクセス【トルコ】
トルコでの都市間の交通手段と料金・費用についての記事です。イスタンブール・カッパドキア・アンカラ・パムッカレ・イズミル・アンタルヤなどの都市間のアクセス方法についてまとめました。イスタンブールから近場へはバス、YHTのあるコンヤやアンカラは鉄道、その他の遠地へは飛行機の利用がおすすめです。
カイセリ空港やネヴシェヒル空港、エセンボーア国際空港から市内の移動方法 カッパドキアとアンカラの空港アクセス【トルコ】
カッパドキアやアンカラの空港⇔市内間の移動手段についての記事です。カイセリ空港やネヴシェヒル空港、エセンボーア国際空港⇔市内間についてまとめました。空港⇔市内間は基本的には空港バスを利用することになります。
Native Campと世界一周しよう!【1st round】2日目☆中東編・トルコ☆
世界一周1st Round 2日目。今回はトルコ・イスタンブールからの先生。こちらです! 先生のプロフィール ・国籍 : トルコ イスタンブール ・年齢 : 29歳 ・講師歴 : 2年3ヶ月 ・推しポイント : Beautiful Eyes ・性格 : 落ち着いている ・オススメ度 : ☆☆☆☆☆ ・リピしたい度 : 90% とても落ちついていてエキゾチックな雰囲気で優しく教えて頂きました。 先生のプロフから! こちらの先生に会いたい方は今すぐ無料トライアル! トルコってどんな国? ・正式名称:トルコ共和国Türkiye(テュルキエ)22年6月に変更・首都:アンカラ|人口:8千5百万人|言語:…
アンネアンネ(旦那のお母さんのお母さん)に会いに行ってきました。移動手段はチャパ❗️楽しいけど、事故にならないかいつも心配💦アンネアンネは、もう目も見えず体も…
トルコに来て以来マラティアという保守的な町の更に田舎に住んでいる為男女があまり交わらない生活を送っている現在。旦那とも朝ご飯食べた後は夜寝るまで全く会わない事…
皆様、大〜〜〜変ご無沙汰しております。こちらは家族皆、元気に楽しくやっております。長らくブログを放置しておりましたが、実は今トルコです🇹🇷 昨日、日本から到着…
初めてのイスタンブール新空港。と言っても開港は5年前。トルコに来るのも6年ぶり…コロナやら学校やらでいつの間にか月日は過ぎてました。広いようだけど、国内線乗り…
今日の朝食。ムジュベルという、すりおろしズッキーニの揚げ焼き。お好み焼きに似てると思うけどあんな油でヒタヒタにしなくても…と日本人的には思う。しかし味は美味し…
こちらはチャパと呼ばれる耕運機に荷台をつけた車。農業で使う車だけど車がない今、これが家族の移動手段になっている。後ろからみるとバックライト無しウィンカー無し!…
6年ぶりのトルコ❗️高松空港から久しぶりのトルコ…❗️ なのに、出発2日前から体調不良。やや微熱の中でも、アフターコロナで熱チェックなど全くなかったので無事に…
昨日はイエンゲの家に行って来ました!旦那の兄弟の奥さんの家です。マラティアの市街地に近い場所でこんな素敵なマンション💓賃貸ではなく買ったようです。部屋に入ると…
マラティアでの生活が始まりました❗️朝、2階を取り壊す音で起きる日々。この一階で寝ているので、毎朝すごい音とともに天井から砂埃が…。慣れてきたけど、部屋にもヒ…
こんにちは。夜中に外で書いてます。夜のトルコは涼しくてとても快適ですが、昼はかなり暑い日々です。雨が6月の後半に降ってから、もう毎日晴れしかないみたいですが、…
マラティアに来て約2週間。初めてバスに乗ってショッピングセンターに行きました!4階立ての大きなショッピングセンター。中にはたくさんの店があり、外にも仮設でいろ…
旦那の妹が友達に会いに行くと言うので 一緒に街まで行きました。しかしバスが全く来ず…。待つ事30分以上…。ようやく来たバスはやはり満員🈵で、乗り換えるのだけど…
トルコでの交通手段は?空港と市内間やイスタンブール・カッパドキア・アンカラなどの都市間のアクセス方法【トルコ】
今回の記事ではトルコの主要な地域間のアクセス方法をまとめました。トルコは空港⇔市内間はバスやUber、都市間はトルコ西部はバス利用が便利ですが中部や東部に行く場合は飛行機の利用が現実的です。空港⇔市内イスタンブール (イスタンブール空港:I
トルコのマリオット系ホテルがお得な件! ボンヴォイポイント利用が魅力的すぎる【トルコ】
今回はトルコのマリオット系列のホテルについての記事になります。トルコでは他の国に比べてポイント利用での宿泊が非常にお得でしたので、それについて書きたいと思います。マリオットボンヴォイ:ポイントや特典を利用できる会員プログラム世界の各地にホテ
トルコ国内からはBooking.com(ブッキングドットコム)のサイト経由で予約することが出来ません。オランダに法人登記しているBooking.comとトルコの間で何やら問題があるのが理由らしいけど、とは言えトルコ国内からの予約が出来ないだけで、トルコのホテルは多数掲載されてるし、日本から普通に予約も入れることは可能。
『ちゃむる去勢手術を受ける』そろそろだなと思ってたけど先延ばしにして白じゃが(メス)が妊娠したら大変なので、ちゃむる(オス)を去勢手術に連れて行くことにしまし…
https://youtu.be/2zgaJGlUajI【イスタンブール生活】トルコでコロナに感染、トルコの病院、PCR検査、薬、自宅での隔離生活みなさんも気…
2月6日にトルコ・シリアで起きた地震死者5万人以上の犠牲者とも言われています。(3.11を経験した日本にとっても他所事とは思えません) すでにお馴染みの方も…
土壁家族の写真 / Turkey / Sanliurfa - Harran
私は、トルコに二回も行ったことがある。イスラムとヨーロッパ、大昔と現代オスマントルコなどの歴史と、民族やシリア難民様々な国境に挟まれた中、独特な文化なんかごっちゃまぜな国のイメージが今、ある。当時は、イスラム教一色のイメージイスタンブール全部興味津々カッ
年末にミュゼカート(ミュージアムパス)を新しく購入しました。 前回のが期限が切れていたので、新年になる前にと。 (新年になって値上げされるかと思ったのですが、現在1月末でも2年前と同じ料金でした。)