メインカテゴリーを選択しなおす
子どもと一緒に宮古島に行ってみたい!出来ればリゾートホテルでのんびりしながら宮古島らしさも楽しみたい!!そんなプランはあるのかな? そんな方に宮古島3泊4日、リゾートホテルでゆったりプランの紹介です。 昨年8月に宮古島旅行に行ってきました。
⑤ スリランカ&シンガポール8日間の旅☆4日目〜ゴール旧市街を歩いて午後はベントータへ
4日目の朝食後は少しホテル散策をしてからガイドさんとドライバーさんに迎えに来てもらいさくっとゴール旧市街地へ行ってきます。本当は午前中はホテルでゆっくりして午後から行こうと思ってたのですが暑いから午前中がおすすめだって。まずは海洋博物館。 Maritime Museum最初にに視聴ルームみたいなところでビデオを見たのですが…まあ長いことwスリランカの歴史とか植民地時代の貿易云々についてとか海洋生物についてとか興味...
世界のホテル滞在レビュー#13|アヴァニ+ ルアンパバーン in ラオス|古都と調和するエレガンス
ラオス・ルアンパバーンにあるホテル「アヴァニ+ルアンパバーン」の滞在レビュー。美しい写真とともに、実際の滞在を五感で振り返ります。客室や朝食の印象、アクセス、ホスピタリティなどを項目ごとに丁寧に評価。施設紹介にとどまらず、ひとり旅や静かな時間を大切にしたい方に向けた、感情を映す宿泊記です。
【時を忘れて優雅にリトリート】長野県軽井沢町・「ふふ軽井沢 陽光の風」
☆どんな宿…近年話題の超高級ホテルチェーン「ふふ」。リゾート地でお馴染みの軽井沢には2023年末に2か所のふふがオープンしており、今回紹介するのは軽井沢の南側にある「陽光の風」の方です。チェックインから程よいおもてなしを受けつつ、ウェルカムドリンクを頂いたり、ふふラウンジでフリードリンクを楽しんだり…♦それではお部屋へ~今回紹介するお部屋はふふ軽井沢の中ではリーズナブルな「コンフォートスイートルーム」。下...
【2025年最新の贅沢宿】日常から脱出!2025年オープンの極上リゾート&ホテル7選
今回は、2025年にオープンする注目のホテル&リゾート施設を7つ厳選してご紹介します!1. ANAインターコンチネンタルホテル東京 ~都会の洗練を再発見~日常…
【ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス】アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View) 宿泊ブログ!サウナ付きのプールも紹介 〜ゴールドコースト〜
宿泊した客室には、ゴールドコーストのビーチを見渡せるバルコニー付き!お部屋も広く、ランドリールームもあり快適に過ごすことができます!そして周辺にはレストランやショッピングモールも充実していて、観光の拠点として最高のロケーション!プールやジャグジーでリラックスしたり、豪華な客室でくつろいだり、贅沢なホテルステイが楽しめますよ♪
【ベトナム・ダナン旅行記】②空港からザ ブロッサム リゾート アイランド ダナン
2025年2月16日(日曜日) 2.ザ ブロッサム リゾート アイランド ダナン 2-1.着いたところは、この -
【ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス】アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View) 宿泊ブログ!サウナ付きのプールも紹介 〜ゴールドコースト〜
宿泊した客室には、ゴールドコーストのビーチを見渡せるバルコニー付き!お部屋も広く、ランドリールームもあり快適に過ごすことができます!そして周辺にはレストランやショッピングモールも充実していて、観光の拠点として最高のロケーション!プールやジャグジーでリラックスしたり、豪華な客室でくつろいだり、贅沢なホテルステイが楽しめますよ♪
【ペッパーズ ソウル サーファーズ パラダイス】アパートメント 2 ベッドルーム (Sky View) 宿泊ブログ!サウナ付きのプールも紹介 〜ゴールドコースト〜
宿泊した客室には、ゴールドコーストのビーチを見渡せるバルコニー付き!お部屋も広く、ランドリールームもあり快適に過ごすことができます!そして周辺にはレストランやショッピングモールも充実していて、観光の拠点として最高のロケーション!プールやジャグジーでリラックスしたり、豪華な客室でくつろいだり、贅沢なホテルステイが楽しめますよ♪
琉球ホテルのイルミネーション「月夜のワンダーイルミネーション」
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの宿泊の目的の一つが、今季より開催しているイルミネーション、「月夜のワンダーイルミネーション」でした。予約したプランは、お...
「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」クラブラウンジ利用でワンランク上のステイを
2022年7月に開業した沖縄本島南部、糸満市にある琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ。沖縄本島にあるリゾートホテルでは、だいたい沖縄本島北部の恩納村から北に...
シックスセンシズ京都・TAOYA川治・湯平温泉山城屋・金沢乃旅宿あけぼの・植竹深雪おすすめ宿
特色ある温泉宿5選全国の温泉宿から、 特色ある温泉宿5選を紹介します。詳細情報・宿泊予約は、それぞれの公式サイトまたは楽天トラベルサイトで確かめてください…
北欧の雰囲気漂う高級リゾートホテル「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ(ニセコ町)」
本当は、「ニセコ五色温泉旅館」に宿泊したかったのですが、公式サイトに、「冬季間に風雪がひどい場合は、道路が封鎖されるため、来場出来ないか帰宅出来ない事態が予想されます。状況を見ていただくか、事前にご連絡いただけます様、お願い致します」と書かれていたので断念。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); torawriter.hatenablog.com 翌日は帰るだけでしたが、道路が封鎖されて帰れなくなっては困ります。 そこで、ニセコ町にある「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」に宿泊しました。 「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」は…
今回の旅行では 私が行きたい場所を決めて Googlemapにマーキング 所要時間や移動時間などを考慮しながら 1日に回れるスケジュールを組み 1泊…
【宮古島】宮古空港からANAで帰ります。機内映画編/お土産編
2024年(令和6年)12月8日(日) 初の宮古島で、南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュでゆったりと過ごした2泊3日の旅。前回は朝食会場でシャンパン飲み放題だった話を中心に書いています。 fuwari-x.hatenablog.com フライトは11:55発。帰りのシャトルバスは10:24発を予約しています。ラウンジは10時から開くし、レイトチェックアウトの特典もあったので、こんなに過ごしやすいホテルだったらあとの飛行機にすればよかったかなと思ったほどでした。出発まで1時間でお土産を購入します。思いのほかお店が多かった…
【宮古島】シギラミラージュ「蜃気楼」和定食の朝食でもシャンパン飲み放題
2024年(令和6年)12月8日(日) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は広大な敷地内の散策と、隣接のドイツ村の話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ちょうどビーチフロントプールに面した位置ですが、冬に賑わいはありません。入るとすれば、サウナがあるシギラガーデンプールが適当でしょう。 お店の前に朝食の見本があるかなと思っていたのですがありません。どんな定食かまったくわから…
【宮古島】シギラリゾートの広大な敷地内散策。ドイツ村でベルリンの壁も見たよ。
2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は「シギラタートルベイ」でのゴージャスなアフタヌーンティを紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 朝食のあと、雨が上がっていたので歩いて部屋へ戻ってみると、5分程度で移動できることがわかったのでここ以降の送迎は頼んでいません。お天気が持ちそうだったのでシャトルバスから見えたお城のあるうえのドイツ村を目指し…
訂正【宮古島】「シギラタートルベイ」洋食ビュッフェでシャンパン飲み放題
2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 前夜は到着から雨だったこともあり、部屋は車で送ってもらっています。朝食は本館ベイサイドにある「蜃気楼」で和定食か、隣接のシーフードレストラン「シギラトータルベイ」で洋食ビュッフェだったのですが、やっぱり歩いて行って両方見たいよね。で…
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 4日目
石垣島クラブメッドの情報です クラブメッド石垣島の中心にあるリゾートプール ● クラブメッド石垣島ではどのよう -
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 3日目
石垣島クラブメッドの情報です クラブメッド石垣島の豪華ビュッフェ ● クラブメッド石垣島ではどのようなアクティ -
【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」クラブラウンジーカクテルタイム編
2024年(令和6年)12月6-7日(金‐土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は宿泊した部屋のご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com このところの旅の目的はクラブフロアでまったりすること。でも今回は出発まであれこれ忙しかったので、アフタヌーンティー付きのプランだということ以外は記憶から飛んでいました。前回のANAインターコンチネンタル石垣リゾートのクラブラウンジは、混雑…
【石垣島】石垣島クラブメッドでのアクティビティを食事と共に楽しむ方法 2日目
石垣島クラブメッドの情報です クラブメッド石垣島ビーチ ● クラブメッド石垣島ではどのようなアクティビティが楽 -
【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」プールヴィラプレミア施設編
2024年(令和6年)12月6日(金) 宮古空港から30分、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたセブンマイルズリゾートは、オフィスコーヒーをはじめ、オフィス、リゾート、教育、飲食、不動産等多岐にわたる業界に進出しているユニマットグループの南西楽園リゾートの経営です。この大規模リゾート業がコロナ禍をどう乗り切って、好調を維持しているのだろうとあれこれ考察してしまった今回の滞在、結論からいくと大満足でした。 fuwari-x.hatenablog.com 到着後すぐにクラブラウンジのカクテルタイムになったので、部屋へは夜になってから入っています。数日分の画像が前後しますが…
ご覧いただきありがとうございます。 12/16更新しました。 本日はスローブイエナのyoutubeより 爆買いVOL,4 で紹介されていた気になるお洋服をシェアします♡ Levi's/リーバイス SLOBE別注 XL straight
【国内旅行ニュース3選】北海道の人気のもとは食?、 伊勢志摩おてつたび、 野沢温泉にリゾート計画
2日間お休みしました。ブログを2日間お休みしました。その間も、引き続きalisumiのブログに訪れてくださっていたり、フォローしてくださったり、ありがとうご…
【宿泊記】アドリナサーマル ヘルス&スパホテル Adrina Termal Health & Spa Hotel
トルコ9日間のツアー4日目、イスタンブールを離れエーゲ海に面したホテル「アドリナサーマル ヘルスアンドスパ」に宿泊しました。 エーゲ海に面したリゾートで、旅の疲れを癒すひとときを過ごしました。その中でも特に印象に残ったのは、黄金色に輝く夕日
20時間のステイを存分に愉しみ、最上階のレセプションでチェックアウト。自動運転のカートで駐車場で見送られ、最も近い観光スポット「洲崎灯台」を訪ね、駅の道巡りに向かうソロソロ一行でした。cu2024/11/08_立冬 山茶始開(つばきはじめてひらく)#森羅 #theshinra #館山
夜明け前に目覚め、7F「THE SPA」のインフィニティ温泉で朝風呂♨部屋に戻り日の出を待つも生憎の曇天😞快晴ならば南南西の洋上に富士山を望むことができるのでしたが・・・朝食までは客室露天風呂にふやけるほど浸かり、オッサンの肌もスベスベの心地よさ(笑)朝食は和洋の
「DINING_27.81 Forestscape Dining_森羅」_館山市@2024/11_霜降
プレステージ棟2階(海:27.81M)の、「THE DINING_27.81 Forestscape Dining」でお待ちかねの夕餉です。専任ソムリエのワインのペアリングが素晴らしく、料理の流れと素晴らしいマッチングに感心です。おもてなしの3要素「器」、「料理」、「接客」の全てがパーフェクトなデ
「ROOM_The Shinra_森羅」_館山市@2024/11_霜降
昨今、大人のリゾート地として注目される南房総エリアニあって、ミシュランガイドホテルセレクションの「セレクテッド」に千葉県で唯一選出された「THE SHINRA」さんです。ミシュランの評価基準は、「ホテル自体が旅の目的地であり、その土地ならではの体験ができること」「
【徳島】徳島鳴門で過ごす贅沢なリゾートライフのすすめ 1日目
夏の徳島・鳴門観光のツアー情報です アヲアヲナルトリゾート ● アオアヲナルトリゾートでの夕食にはどんなメニュ -
【ハーバーに直行できるホテル/ツアー】コタキナバル②魚が沢山見える島はここ!シュノーケリング編
こんにちは😊 私たちにとっては初めての東マレーシア、コタキナバルに行ってきました♪ 今回はコタキナバル編第2回目と言うことで、シュノーケリング編です😊コタキナバルの海はとにかく綺麗で透明度高かったです! ↑魚の大群、凄い数😲 食事、離島、コタキナバル国立公園、先住民族の暮らしなど3泊4日でぎゅぎゅっと行ってきました。色んな所を見てみたい方にはうってつけのコースだと思うので、日にちごとに別記事でご紹介します♪ こんな人にオススメの記事 ☑︎コタキナバルやサバ州、ボルネオ島に興味がある方 ☑︎自然が好きな方 ☑︎ローカル料理が食べてみたい方 ☑︎綺麗な海でシュノーケリングしたい方 ☑︎コタキナバル…
淡路島『グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ』でオールインクルーシブ体験レビュー♪
淡路島の『グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ』に宿泊して来ました YAPPYが実際に宿泊したことをしっかりレビューしていきますので、あなたの旅行。宿泊ホテル選びの参考にして頂けたら幸いです 『グランドメルキュール淡路島リゾート&ス
『洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』洞爺湖温泉の中でもピカイチ♪ビュッフェも最高!
ちょっと前の事ですが、『洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス』に宿泊したので、レポしまーす✨ 場
デサルコースト旅行記⑥〜【3日目】5つ星ホテル“One&Only”・朝食・SUP体験・総括〜
2024年8月にデサルコーストへ旅行に行ってきました🚗 シンガポールからマレーシアまでは飛行機を使わず、車で向かうことにしました。 そのため今回はホテルに旅行費用を全振り! とてもオススメしたい最高のホテルだったので、是非最後までお付き合い
デサルコースト旅行記⑤〜【2日目】5つ星ホテル“One&Only”を朝から晩まで満喫する日〜
2024年8月にデサルコーストへ旅行に行ってきました🚗 シンガポールからマレーシアまでは飛行機を使わず、車で向かうことにしました。 そのため今回はホテルに旅行費用を全振り! とてもオススメしたい最高のホテルだったので、是非最後までお付き合い
先日の記事で書いたように、近場一泊の旅で、蒜山に行ってきました。道のり近いので、朝もゆっくり。行きたいところというほどのことはなく、10時に出発、買い物しつつ、一心庵で早めの昼食。そのまま、新庄村経由で鳥取に入り、金持神社へお詣り。そのまま
先日ご当地限定のセルフうどんチェーン店「どんどん庵」に行って来ました。連休で混んでいるかと思いきやガラガラ空き。隣の席には、お婆ちゃん(母親)と娘らしき中年女性の二人連れ。 お婆ちゃんといっても私より少し高齢なだけですが、妻の観察によれば、
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 円安ですが、ハワイに行ってきました🌸 こんにちは。 日本が涼しくなっていてビックリし…
きっちり振り込まれてたよ今月も皆様お疲れ様でした〜。今月は早かったな。もう9月が終わるなんて信じられない!!今日、久しぶりに会った会社の同僚が知らんうちにヨー…