メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の続きようやくお日様が出てきました 少し低い雲に半分隠れてましたが。。。。 冷えてきたのか湖面にはうっすら蒸気霧が出てきました寄りで撮ると電線が…
昨日の続き 平湖でも朝はぼんやり 春霞でしょうか。。。 淡い紫のような朝焼け平湖にも写り込みます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをク…
お茶の花が咲く頃に茶畑を訪れてみました。畝の所々にポツンと顔を出して咲くツバキとよく似た形の花。あまり目立たないのですが、なんとも言えずかわいい感じ日の出...
昨日の続き 霧の中から飛んできた鷺1枚目は散歩してる人も見えますね 3枚目 霧が濃くて獲物が見えないと嘆いてる?雉たまにいるんですよ 写真がよか…
昨日の続き お日様が昇ってきました 川霧もオレンジ色に染まります ちょうど鳥が飛んできたのでアクセントに・・・ 写真がよかった応援してみようという方下…
レトロ塗装と夜明けの空へ!ガルーダ・インドネシアGA604便でケンダリへ
旅の始まりは、まだ夜が明ける前にスラウェシ島の東海岸にある港町、ケンダリ。素朴で静かな町に、ガルーダ・インドネシア航空のGA604便で移動します。ジャカルタからマカッサル経由でケンダリへ向かうこの便は、早朝の出発が魅力。美しい朝焼けを見られるチャンスがあるのではないかと期待しつつ、午前5時の空港に向かいました。
昨日の続き 川霧が出てきたので上流の方へ 満開の桜並木を一緒に入れようと河原へ下りてみることに 川霧がうまい具合にガードレールや家屋を隠してくれてます…
昨日の続き朝焼け空をバックに満開の桜を入れてみる 明日も続きます 写真がよかった応援してみようという方下記のバナーをクリックあなたの1票でランキングが…
Size :29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 雨が降ったり止んだりのお空は、魅力的です、そんな街並みを見ながら遠くに一羽のペリカン君が気持ちよさそうに時に羽を横に伸ばしたまま風に任せて飛んでいる様子に魅かれた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning from Gold coast in Australia~! It is great and beautiful color of sky when the weather of rain and stop, then a pelican lookd enjoy flying in the sky at dawn, thank you for God of Nature for now.
今日は早番だから・・・起きたらまだ薄暗いね~~~って事で支度して朝散歩雲多めでどんよりだけど朝焼け見えた😊ルンルン歩いて~今日は砂利な気分砂利でするなんて珍しいね~~~🙄任務完了💩したらニコニコルンルン駐車場の雪山がかなり小さくなったよ👀帰宅して朝ごはん🍚しっかり完食したら😋ヴェルぱぱはお仕事へ行きましたまだチャンネル登録していない方🥺ヴェルヴィオが動画で楽しめますよ🎦画像をポチっとしてもらえると更新の励...
【鉄道】朝焼けの大阪モノレール|千里中央駅→大阪空港駅を走る【乗り鉄 撮り鉄】
初めての大阪モノレールでは、朝焼けを楽しむことが出来てうれしかったなあ☀ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介など…
Size :42 cm x 29.7 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 私にとってとても貴重な時間は、夜中から夜明けまでの時間です、この時間が好きで、描くものも限られてくるのですが、不思議な現象を体験できます、例えば、見えないけれどそこに何かいるなと感じる夜明け前の一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I like the time between midnight till dawn, it is very special time for me and it is very mystery experience before dawn, thank you for God of
あえてタイトルに「未明の」と付けたのは、結局朝日がほぼ見れなかったんです。しかしながら、その前の朝焼けが凄かった。渡しの場合は、たいてい大台ケ原へは快晴の...
この記事は予約投稿とさせて頂きます。前回の記事から続き、翌日の模様をお届けいたします。まだ6時前で離着陸は始まっていませんが、空は朝焼けです。どんどん空の色が変わっていきます。6時を過ぎ、着陸機が下りてきました。良い感じのシルエットです。朝焼けの中を下りてくる機体のシルエット。美しいですねエンジンのブラストもいいですね。太陽が顔を出してきました←日本ブログ村ランキングに参加しています。是非clickして...
Size : 29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 久しぶりに出会えた星空をみて、 張り切ってビーチへ向かいましたが、あっという間に黄金に染まる空を見て途中の公園で描きながら日の出に出会えた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! I haven't seen the stars for long time, so I decided to go to the beach however it was beautiful golden sky then I stopped at the park then I had great moment to see
そこそこの冷え込みがあったので、運が良ければ眼下に雲海があるかも?と思い行ってみたが意外と風のある朝だった。空はほぼ雲のない晴天で太陽は拝めそう。雲海がな...
Size :29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 幼友達の一人が旅立った知らせを受け、一晩たち気持ちも落ち着き空を見上げると、流れる雲をみあげ、其の幼友達が雲になって流れているようななそんな気がした夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! One of my old friend since Junior school passed away, I was thinking when is my time when I look at the sky, the time never stop and it is just keep going so I ju
こんばんわはなちゃん、おはよう今日はお寝坊さんでした。パパごんの朝ごはん。アジフライ!!もずく酢とエビチリ、ようやく片付きました。今朝は、なんだか不気味な朝焼けでしたはなちゃん、お留守番よろしく!会社帰り。ちょうどポツポツ雨が降ってきました。家の方では、ゲリラ雷雨というか、霰だか雹だかがすごい音を立てて降っていたようです。はなちゃん、ただいま。はなちゃん、怖がってずっと机の下に隠れていたようです。...
Size :29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 無我夢中にさせてくれた空の様子、赤く染められたその赤の色も微妙な赤色でした。あまりの美しさに、我を忘れ空の色の世界に心奪われた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸t::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It was beautiful red color and shape of sky, the red color is not only simple red color, it was complicated and my heart just follow the stream of the skyscape at dawn, thank
火曜日の朝市場に行った帰り良い感じの朝焼けでしたので近くにある東寺へ 五重塔を何とか入れて・・・お堀にも朝焼け空が染まってました 写真がよかった応援してみ…
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 最近、食べ物の投稿ばかりしておりましたが、運動もしております。 朝1時間弱、20~25キロのサイクリングです。 日の出の時間が早くなってきました。 朝 キャメルバック(CAMELBAK) ポディウムチル 自転車用保冷保温ボトル 保冷効果2倍 620ml(21oz) ホワイト 18892138 CamelBak Amazon
Size :29.7 cm x 42 cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArtオーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 昇太陽に照らされた、違うタイプの雲が遠くに見え、今にも空を覆ってしまいそうな黒い雲が下から湧き上がっていくお空の様子に魅せられ、まるでその雲がダンスをしながら大きくなっていくような姿に愉快さを感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The clouds are colored at further top by the sunlight as beautifully and dark big clouds are rising from the bottom to the top then that dar
この日は二度寝してしまった。再度起きたときにはもう日の出まで1時間ほどに時間が迫っていました。頑張って向かっても朝焼けの美味しいところは逃しているかも?そ...
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
2月19日綺羅乃湯♨️に浸かり晩ご飯は倶知安のスーパーで牡蠣🦪を買ったので晩ご飯はかき鍋🍲にどこ産の牡蠣🦪だったかなあ『ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周し…
2025年3月14日、魚津でも梅の花が咲いたのをようやく確認した。 夜明けが早くなり、いつもの時間でも明るくなって来た。
野迫川村の雲海。夜明けが近づきます。遠くの稜線の奥側から徐々にオレンジ色の光が漏れ始めてきました。太陽が顔を出しました。眩しい夜明けです雲海にも光がまわり...
ようやく天狗木峠に太陽が戻ってきた。ただ、雲海が出る条件と休みが一致せずなかなか撮影に出向けずにこの時期になってしまった。しかも何年か前に切っていただいた...
今朝もいい気持ちで眠ってたヴィオ😪予想外に雪が積もって除雪車も走ったから除雪してから朝散歩もう3月だというのに今日の気温は-11℃💥最近の春っぽい気温に慣れた体には『さぶっ!!』って感じ🥶でもヴィオはいつもと変わらずルンルン散歩からの・・・👀遠くを見据えながらの💩😂帰宅したら朝ごはん🍚食べてヴェルぱぱを見送るヴィオでした明後日はヴィオのMRI検査で酪農学園大学動物医療センターに朝一なので~明日は仕事が終わった...
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村美しいモルゲンロートに染まる白馬三山… 2025.03.01Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
今朝はここで😪今日もまぁまぁシバレタ朝です🥶このくらいぜんぜん平気ですよって朝散歩へすぐに任務完了して💩いつものコースをね今日も天気良さそうだね~~帰宅して朝ごはん🍚食べたらヴェルぱぱはお仕事へ行きました日中もずっと氷点下でまだまだ真冬なヴェルヴィオ地方なのでした🥶明日は来週の酪農学園大学でのMRI検査の施術前検査に旭川へ行ってきますいつもは旭神だけど・・・院長先生が大町に出向してるので大町院へ~初めて行...
バリ島パダンバイで迎える最高の朝!ギリ・トラワンガンに向けて出発!
まだ雨季が完全に終わったわけではなく、曇っていたり雨が降ったりする可能性もあったため、期待せずにカーテンを開けました。しかし、目に飛び込んできたのは、雲の切れ間から覗く美しい朝焼け。これは見逃せない!と、すぐに着替えて部屋の外へ。ホテルの目の前には、穏やかな波が打ち寄せるパダンバイの海岸が広がっていました。
今朝のヴィオは・・・👀こんな感じでお目覚め支度して朝散歩へ今朝はまぁまぁ冷えた朝🥶ちょっと寒いな~なんて思いながら朝散歩天気がいいからルンルンでお散歩したよ帰宅したら朝ごはん😋しっかり食べてヴェルぱぱのお見送りお昼もいい天気ランに放牧したら雪玉拾って・・・カジカジ😅ちょっと遊んで撤収となりましたお昼の気温🙄-4℃って😲💥これが今日の最高気温だったみたい数日前は7℃くらいまで上がってたのにね~まだまだ春は来な...
そろそろ最後になるであろう雪景色を求めて夜半から北へ 夜明を待ってると薄い月が出てましたただ・・雪が深く琵琶湖に近寄ろうとしたら腰まで埋まり頑張って進…
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村今年初、白馬三山のモルゲンロートでした。2025.03.01Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
Size : 42 cm x 29.7cm , Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 空には、大きな雲が躍るように南から東へと流れていく、そして昇り始める太陽の光が全てを包み込む、様々な鳥が会話の音と太陽の色の音に夜明けの音楽を感じた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! The big clouds look like dancing in the sky then it is started sun rising then the sound of birds which started make conversation each other in the beautiful sound o
令和7年2月27日(木)朝目覚めてボーッとしていたが空をみようと寝室の窓を開けるあら!!何と素敵な朝焼けに遭遇!!日頃朝寝坊さん!!だったり曇り空だ雨だとなか…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごは~ん!パパごんの朝ごはん。アジフライ!!朝焼けと三日月がきれい。快晴です朝陽が眩しいはなちゃん、ただいま夜のお散歩。金星の位置、だいぶ変わったなぁ埼玉さんミディトマトが4つも、、、。ママごんが生協の注文を間違えたようです。まぁいいっか、おいしそうなトマトだし、、、ママごん、お帰りママごんの晩ごはん。トマト、おいしいはなちゃん、おやつの時間です昼間は暖かかったです...
"朝焼けの音楽” " Sound of morning light"
Size : 42 cm x29 .7cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 大きな雲で覆われた空に、爽やかな風が雲の形を変えていく、そして太陽の光が雲から透けて美しい微妙な色を作り出す夜明けの一枚です。自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone m Gold coast in Australia~! It was great and beautiful color morning light through the big clouds at dawn ,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotart
零下7度晴れ 真夜中は零下9度まで下がったそうだ 北の空がピンク色に染まる 雪が解けた後のこの芝の色… 冬も緑の西洋芝のこんなひどい色は初めて見る気がする それはともかく朝日の昇る寸前の東の空もオレンジに染まる 東南風が吹くが霜は一応ある だが近づいて見ると… 氷の小さな固まりが付いているようだ 苔についているのはまさに氷 3~4mmの氷が覆っている 芝に付くのもやはり氷の粒 冷え込んだことが良く...
2024年の彼岸花の咲き始めは遅かった。その御蔭で、蕎麦の花の撮影に集中することが出来た。前回の撮影から僅か4日後、再訪した蕎麦畑には沢山の花が咲いていた...
今朝のヴィオのかわいい寝顔💕ちょっとヒヤッとする感じの-8℃今日も月がきれいに見えていました🌜東の空は真っ赤に染まってきたよそんな朝焼けバックに💩😂月が高い位置なので無理やりヴィオと📸月もズームして撮ってみた🌜次第に朝焼けがどんどん濃くなる~ちょっと前は朝散歩は真っ暗だったけど・・・日の出が早くなってきて朝焼け時間が朝散歩に丁度いい時間になってきたね帰宅したら今日も朝ごはんしっかり食べて😋ヴェルぱぱを見送...
恐ろしいほど真紅に染まった朝焼けから一転、清々しいオレンジ色の朝日が射し込みます。咲いたばかりの花は小ぶりですが、朝日の透過光でオレンジ色に染まり存在感が...
もう半月以上前、観測史に残る大雪より前の朝んぽ経路のマップは記事の結びにマジックアワーの頃に出発帯広駅近くの平原通はロードヒーティングで冬でも歩きよい十勝大橋から朝日に染まる日高山脈と十勝川十勝大橋北詰のオブジェ背後の樹木も一緒に芸術こっそり恒例影のツーショットも鈴蘭公園に到着冬だけどあまり危険なく階段を上がれそう朝のカシワ林エゾリス君おはようカリカリカリあちらは朝ご飯に夢中展望台からいい天気で気持ちよし奥から日高山脈帯広市街地十勝大橋音更の住宅地恒例影のツーショット今度は先ほどよりくっきり帰りの十勝大橋から氷が流れている例年より小さいかな朝ごはんはすき家でお散歩経路は↓ヤマレコの山行記録では写真の位置情報あり解像度もこちらよりすこしよき音更鈴蘭公園
昨日の続き引きで撮るとこんな感じ完全には凍結してませんが・・・うっすら朝焼け空が写り込んでいます おまけ 氷に閉ざされた枯れ枝 写真がよかった応援してみ…