メインカテゴリーを選択しなおす
何だかいろいろ惜しかった、今日という日。もうちょっと勇気があれば、職場にいる元プロスポーツ選手と話ができたんだけどなあ……やっぱりスポーツ観戦が好きな俺にとって、同性でも、肩書きに〝元〟がついてもアスリートはそこら辺のタレントさんより緊張します( ̄▽ ̄;)ま
オリーブオイル買う前に大きな問題が!オリーブオイルは偽食品三大(オリーブオイル、牛乳、はちみつ)に入っているそうで、エクストラバージンオイルと名乗って格安オイルを良く見かけます。今日は本物のオリーブオイル買えるかな?
先日ようやく今シーズン初の登山(ハイキング)へ行ってきました。GWに計画していたものの諸般の事情で潰れ、以降の5月の週末は雨ばかりでようやくと言う感じです。タイトルの1年ぶりというのは前年は原因不明の足首痛で登山を控えていました。なんだかよく分からないまま痛みも治り山登り復帰です。選んだのは荒船山。実はまだ行ったことがなかったんですよね。立派な断崖絶壁を持つテーブルマウンテンですがあの断崖を登るわけで...
初めて買った一眼レフはペンタックスでした。マイクロフォーサーズを考えていましたが、ここ数年は殆んどミラーレス、一眼レフは捨てがたい!来週、手元にペンタックスの一眼レフ(APS-C)が届きます。中古だけどね。
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:18mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:18mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:55mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:103mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/500秒 ISO-200焦点距離:200mm 撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市 使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LDAsphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:40mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県茅ヶ崎市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:90mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県平塚市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Asphericalにほんブログ村にほんブログ村
f/11 1/800秒 ISO-200焦点距離:90mm撮影日と撮影場所2025年4月29日神奈川県平塚市使用機材PENTAX K200 D(2008年発売)TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II LD Aspherical