メインカテゴリーを選択しなおす
どうも。 gakkoASPです。 久々の投稿になります。 気づけば、もう4月も後半。桜も咲き終わり気候は暖かくなり、もうすぐGWはやって来る時期になりましたね(´▽`) 今回は、僕の親父にガンダムの製作を依頼され、このグレードのキットを製作しました。 「機動戦士Zガンダム」より、MG ZガンダムVer.2.0です。 旧キットは、学生時代に2回素組したことがあり、Ver.2.0でどう進化したのか楽しみながら製作させていただきました。 MGを組むのは、約三年ぶり(´▽`) このグレードは、程よい迫力とディティールの細かさもあり僕の大好きなグレードです(´▽`) そして、今はウェザリングと部分塗装を…
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 新工場が稼働開始するまで この方式で旬なガンプラをGet! するであります 3月17日 月曜日 自分の欲し ...
(●’◡’●) ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 新工場のニュースから 気持ち、買いやすくなってきた そう感じるのは私だけ?? ホビーサ ...
(^▽^)/ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング 3か月ぶりかな? 待ってました~ まだ当選したことない💦 7月再生産です 【7月再生産分】HGUC 1/144 ...
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング DMMの抽選販売が💦 出遅れた感はありますが 抽選なので大丈夫です 締め切りまで日にちが無いので 急いで申 ...
(o^―^o)ニコ ベラホビーのベラグリーンです にほんブログ村 模型・プラモデルランキング ここ、愛媛は松山に 大型ホビーショップタムタムが オープンするらしい 12月7日 美沢 洋服の青山2F 以 ...
エディオンアリーナ大阪第二競技場 東側10列目よりMARIGOLDのシングル最強を決めるリーグ戦DREAM STAR GRAND PRIXその開幕戦となる…
MG TB版 フルアーマー Ver.KaとLSVer を作成しました
ラストセッションVer が届いたので、積んでいたMG TB版 フルアーマー Ver.Kaと併せて作成しました フルアーマー版と素体のガンダムバージョン両方を作りたいのでラストセッションVerはダメージ無しで作成しました。 素体 シールドを手持ちに出来るハンドパーツを使用し、...
素体モード C装備 ナラティブガンダムはνガンダムを作る前の技術実証機という設定の為、上腕部や大腿部は装甲が無くフレームむき出しだったり、胴体も装甲がなくコアファイターがむき出しだったりと今までにないデザインです。 キットの組み立ては難度というよりは、パーツ数がとても多くZ...
プラモ狂四郎から誕生したパーフェクトガンダムIII レッドウォーリアのガンダムビルドファイターズ版のアメージングレッドウォーリアを作成しました。 レッドウォーリアはパーフェクトガンダム系のなかでは一番好きなんですが、今までフィギュアで発売されたことはありますが、プラモはこの...
以前素組状態だったZガンダムを部分塗装して、デカールを貼って完成させました。 アニメ版の下に垂れた胸部は余り好みではないので、可能な限り上に向けてみましたが、あまり大差はないです。 出来る事ならハイパー・メガ・ランチャーをつけてほしかったです。 Zガンダムの変形はZZよりも...
ガンダムAGE-1 フルグランサを作成しました。 AGE系はAGE-3やAGE-FXが好きなのですが、残念ながらMGでは未発売で、これから販売される望みも薄そうです。 次に好きなのが、この機体です。 プレバン直売のセット品は、カラーリングが違うとのことなので、セット品を購入...
こんにちは、ハルマキです。 MG 百式 Ver.2.0 メカニカルクリア、できました!! 今回は初ミラークローム!! エアブラシで簡単にすごく綺麗なメッキ調に仕上がりました。 顔料系と染料系の違いもありましたね〜〜〜 なかなか大変でした!!! ちょっと透けてますかね? 足部アップです。 透け感がありますね! カメラの設定で色味を変えてみました。 なかなかクールです! 部分塗装もちょっと見えてます。 腕は透けてますね! 足も透けてます! メカニカルクリアとは思えない感じになりました。 透明だったんですよ、これ。 思ったよりも透けてたので良かったです! ミラークロームは面白かったです。 実はミラー…
こんにちは、ハルマキです。 パーツの塗装がようやく終わりました。 もうすぐ終わりそうな気がします! 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp スミ入れ 軽く組み立て 百のデカール貼り まずはシールを切る シールを台紙から剥がす パーツに貼り、マスキングテープで固定する グリグリ擦る マスキングテープと透明シールを剥がす 完成 部分塗装とシール貼り トップコート 組み立て スミ入れ クリアパーツのスミ入れられそうなところに、スミ入れしていきます。 タミヤのブラックです。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[…
こんにちは、ハルマキです。 金以外のパーツが終わりました。 ここからメインの金パーツです! 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 洗浄(外部パーツ 金) 塗装(ミラークローム) 塗装(クリアカラー) 洗浄(外部パーツ 金) 洗浄します。 金以外パーツと同じように手で擦ります。 クリップ止めして自然乾燥させます。 前回よりパーツ数多めです。 塗装(ミラークローム) いよいよ塗装です、ミラークローム。 前回のミラークロームパーツは上手くいかなかったので、今回はちょっと濃いめに?塗装します。 上手くできるか心配です!! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…
こんにちは、ハルマキです。 クリアカラーがうまくのりません!! 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 塗装(クリアカラー) とりあえず完成 塗装(クリアカラー) 青パーツのクリアカラーのみの塗装です。 4回目塗装です。 青パーツにガイアノーツのクリアパープルをのせました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].…
こんにちは、ハルマキです。 外部パーツの金色以外パーツの塗装途中です。 ミラークロームの難所は抜けた…のか?! 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 一部保管 塗装(クリアカラー) 一部保管 ミラークロームのみのパーツは、トップコートなしで保管します。 トップコートをすると、ミラークロームが曇るらしいのですが、曇ってもいいからトップコートをしようか悩みます…。 ということで、保管です。 トップコートするなら他のやつを一緒にやると思うので、それまで悩みます! 塗装(クリアカラー) クリアカラーを吹きます。 赤はガイアノーツですが、青はクレオスのディープクリアブルーを使います。…
こんにちは、ハルマキです。 内部パーツが前回で作業終了なので、次は外部パーツです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 洗浄(外部パーツ 金以外) 塗装(ミラークローム、外部パーツ 金以外) 洗浄(外部パーツ 金以外) パーツを洗浄…する前に金以外にするパーツを並べます。 洗ったら、分からなくなるからです! 青パーツ 赤パーツ ミラークロームのみパーツ よし! キッチン洗剤を入れた水につけて、手で擦ります。 いつものメラニンスポンジだと、ヤスリ効果があるので今回のクリアパーツには回避したい。 なので手でゴシゴシです。 まぁ撫でてるだけですが。 洗ってからクリップに挟んで干…
こんにちは、ハルマキです。 前回↓↓ harumaki000g.hateblo.jp 今回のメカニカルクリアは加工しないので、もう塗装に入ります。 洗浄(内部パーツのみ) 塗装(内部パーツ) 部分塗装(内部パーツ) トップコート(内部パーツ) 若干組み立て 洗浄(内部パーツのみ) 塗装の前には洗浄!! 食器用洗剤をちょっと入れた水に漬けます。 そしてメラニンスポンジでゴシゴシです。 クリップは足りなくなりそうなので、まずはグレー部の内部パーツのみ洗浄・塗装します。 塗装(内部パーツ) 内部パーツはサフなしです。 メタリック系を吹く時はサフない方が綺麗に見えます、私的には。 ツルツルの上に吹けば…
こんにちは、ハルマキです。 新年1発目は、MG 百式 Ver.2.0 です! しばらく前にガンダムベース東京で購入した、メカニカルクリアバージョンです。 初MGです!!! さらに、このクリアでやりたかったことがありまして… それが、こちら! 【暑さに負けずに模型制作!】ガイアノーツ on X: "クリアーキットへの新しい提案。クリアーパーツにうっすらミラークロームを塗装します→今回はクリアーレッドとクリアーイエローを混ぜた色をしっかり塗装→一見メタリックレッドに見えますが、角度によって透けてみえます。クリアーメタリックレッドとなります!気軽にできますよ! https://t.co/QL5mw5…
MG ジム・スナイパーIIを作成しました。 ジム系統では一番好きな機体ですが、ジム系のカラーリングでは赤が好きなので、久しぶりの全塗装をしました。 今さらながら指し色で黄色を入れておけばよかった気がします。
個人的にガンダムはトリコロールカラーが好きなので薄緑を白に塗装しました。 MS形態はBWSが重いため、後ろに反り気味になりますがかなり格好良いです。 反面変形はZ系にしては雑なのであまり好みではありません。 いつかリガズィードやシータガンダムの販売してくれると最高です。
モーガンの実車が目の間に。うわ現物、超カッコいい〜。 こんなんでガラガラの「千葉の県道」走りたいなあ(妄想) ブリティッシュグリーン似合うな〜うちのライム…
MGのEx-Sガンダムはリニュアール版発売と同時に購入しましたが、Sガンダムとの選択式だったため、どちらを作るか悩み積んでいたました。 ですが再販分を追加購入できたので、Ex-SガンダムとSガンダム両方を作ることにして、まずはEx-Sガンダムを作成しました。 部分塗装のほか...
● MG、高性能ハッチバックコンセプトEVを発表へ…グッドウッド・フェスティバル 2023
スポーツカー・ブランドのMGは、高性能ハッチバックコンセプトEV『EX4』を英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2023」で初公開する…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) デカールを貼って武装類が完成です(^^♪ では、合体してMG百式Ver.2.0完成です(^^♪ …
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 武装の組立が完了です(^^ゞビームサーベルはゲート跡とパーティングラインを消して、ゴールドリ…
こんにちは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) デカール開始です(゜o゜)キット付属の物はほとんど使わず、ハイキューパーツの赤デカールを使っています…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 外装完了です(/・ω・)/頭部のパーツ分割はすばらしいです( ゚Д゚) 頭部のアンテナは折れ…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) バックパック装着です(/・ω・)/ 今回はここまで~(/・ω・)/ 今日の逸品MG 機動戦士Ζガン…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 外装その1です(-ω-)/ほとんどアンダーゲート方式で、ゲート跡は「目立たなくなって」います…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 頭部と手のフレームです(/・ω・)/カメラ部は真っ黒ゴーグル仕様とツインアイ仕様・走査中仕様がありま…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 今回から新作も登場です(^^ゞ MGMSA-0011[Ext]Ex-sガンダム MGORX-…
● MGがスポーツカー市場に復帰、来夏に「EVロードスター」を欧州市場で販売開始
◆ド迫力ボディ&奇抜デザインがGOOD!「MG」は、先般、中国で開催された上海モーターショー2023において、オープンスポーツEV『サイバースター』(MG C…
発売日にガンダムベースに行って購入し、素組が完了しました。 今作の売りの一つが変形とのことなので、デカール貼り付け後だと剥がれが怖くて変形させられないので、今のうちに変形してみました。 変形前も変形後も変形可動部分がロックされるので、綺麗にまとまります。 特にMS形態では首...
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 肩フレームです(/・ω・)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 機動戦士Ζ…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 腕部フレームです(/・ω・)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 機動戦士…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) ボディフレームです(/・ω・)/クワトロ大尉は真っ赤なままです。 合体♥ ランナーの都合上、…
MG シナンジュ スタイン ver.Ka を小改造しました。
シナンジュスタインのVer.Kaは白い連邦風デザインが凄く好きなのですが、せっかくのガンダム顔なのに坊主頭なのが今一でしたので、ちょんまげとアンテナをつける小改造をしました。 本当はもっとガンダム風の塗装をする予定でしたが、素組段階で元のカラーリングが凄くよかったので、部分...
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 腰フレームです(/・ω・)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 機動戦士Ζガンダム…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) ふくらはぎのフレームです(/・ω・)/ 合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG …
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) 太ももフレームです(/・ω・)/ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 機動戦士Ζガン…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) スネフレームです(/・ω・)/ 足首フレームと合体♥ 今回はここまで~(^^)/ 今日の逸品MG 機…
こんばんは。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) いつも通り足首からです(/・ω・)/とりあえず内部フレームをどんどん組み立てていきます。 今回はここ…
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`) プラモ第69弾は・・・マスターグレード百式 Ver.2.0 ゴールドのフレームの次はゴールド…