メインカテゴリーを選択しなおす
いつも読んでくれて ありがとう今日は昨日の続きだよ~昨日の記事https://ameblo.jp/sinka223/entry-12795790374.htm…
相手の本質を見抜くには…💖あなたへのスピリチュアルリーディング‼️
今日のメッセージは交流 🍀何気ない会話や行動にこそ、人の本質が現れます。 自分や他者の真実の姿を視たいときは、積極的に交流しよう。 周りに流されず、自分の目で確かめることが大切です。 オーラカラー鑑定で【あなたの今】がわかる‼️ あなたのオーラカラーを鑑定します 自分のオーラカラーを知り、人生を豊かに! 人生・スピリチュアル ココナラ 🫲手の平を刺激して不調を無くそう‼️ 驚くほど楽になる"手の平整体"をお教えします 自分でセルフケアが出来る!簡単に出来るのが良いですね。 体・健康の悩み相談 ココナラ ↓ポチッとが力になります☺️
いつも読んでくれて ありがとう今日は気持ちがいいお天気です心花の友人のAちゃんが『わたしの友人のB子ちゃんはいつもポジティブで いつも運がいい。しかもB子ちゃ…
冥王星水瓶座入り★未知の可能性を招き入れる革命的な影響力に、どう向き合う?
3月23日から24日にかけていよいよ★冥王星が水瓶座へ移動しました。「冥王星水瓶座期」の到来です‼こちらの記事では「冥王星水瓶座」期について詳しくお伝えしていきたいと思います。
こんにちはー今日もブログに来てくれてありがとう先日ね、お客様がいらっしゃるのでお茶菓子を用意しようと、ご近所のお団子屋さんに買いに行ったのねそのお団子屋さんは…
こんにちは桜の開花が間近みたいだけど今日は寒くて蕾もビックリしてるよ(たぶん…)コロナでお休みしてた桜祭りを今年は開催するようです東日本大震災のときも思ったけ…
tsukiwoikasu.hatenablog.com 国内のハガキ交流が数年以上続いてきますと 差出局は同じところでも通常の風景印ではない絵入印が押された ハガキをたまに頂くことがあったりします。 これは一体何だろう?と調べてみると中級編↓で取り上げた「初日印」とも違っていたりします。 tsukiwoikasu.hatenablog.com 郵便局管轄の地域でのイベントなどに合わせて 期間限定デザインでの小型印を押すサービスというのがあるそうで。 郵便局の小型印のページをまめにチェックしておくと 気に入ったデザインと出会えるかも。 www.post.japanpost.jp 3/15と3/1…
こんにちは物事を俯瞰してみるようになると身の回りに そんなに『困った』ことは起きていないことがわかる。出来事に感情が付随するから、頭がいっぱい!不安や恐れがい…
心花です昨日はアメブロの不具合で記事をアップ出来ない状態だったり、いいね!ボタンも変だったなぁそんなとき みなさんイライラしませんか?でも~イライラしても い…
北の吉方位旅行以外の、子宝UPアクションは…。 北の吉方位旅行以外でも、子宝UPのアクションをしたよ。 吉方位旅行に行っても、効果が出るまでは、しばらく…
東南の吉方位の神社参拝☆香取神宮の奥宮で、不思議な気が…!!∑(゚д゚lll)
東南の吉方位の神社参拝☆香取神宮の奥宮で、不思議な気が…!!∑(゚д゚lll) 東南の方位は、人間関係や色んなご縁の方位。ご縁の風を運んでくれる方位…
東南の吉方位に神社参拝。筑波山神社と子授け地蔵☆ 東南が吉方位になった時に行った神社…☆筑波山神社に行ったよ♪ 筑波山神社で参拝した後、ロープウェーに…
こんばんは!昨日は春分の日&宇宙元旦で本日は 新月素晴らしいタイミング!目標とか、願望とか…ノートに書き留めておこう願いごとを書き留めておくことで視覚化し、潜…
こんにちは本日は春分の日であり、宇宙元旦新しいスタートや目標を決めたり、気持ちをリセットする!愛と祝福を込めて~春分の日のチャネリングメッセージ …
こんにちは。kuroです。 昨日の3月21日は春分の日で祝日でしたが、その他にも天赦日、一粒万倍日、寅の日と特に金運にとってはスペシャルな日でした。 わたくし、まぁまぁ暦は気にする方でして、年の初めに縁起の良い日をチェックするんですが3月21日のトリプル開運の日を見て大興奮いたしました (;´▽`A`` で、真っ先に思いついたのが朝護孫子寺。 ここには絶対に行かねば!と思い夫の予定も即キープ。 そして昨日は朝8時に家を出て参拝に行ってまいりました。 予想通り人が多かったです。 橋の欄干にもトラ。 鳥居の奥には本堂が見えます。 大きな張り子のトラ。 玉蔵院へ続く道。のぼりがなければ風情があってい…
最強の開運日がやってくる‼️ 2023年3月21日(火)は、一粒万倍日と天赦日、寅の日が重なる、超最強開運日! 新しく物事を始めるのに最良の日です。 この日にお財布を新調すると… 金運爆上げ‼️。 お金がどんどん引き寄せられてきますよ。 さらに運気を上げたいのなら、3月21日(火)にお財布を購入し、次の開運日まで運気の上がる方角に寝かせて金運や恋愛運を育てましょう! 金運UPを願うなら、北か西の方角、恋愛運は東南の方角が良いです。 そして、購入したお財布は、使う日まで部屋の引き出しやタンスなどの静かな場所にしまっておきましょう。 そのとき、できるだけたくさんお金を入れておくと良いです。どんどん…
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 占いには顕現期という周期があります。 例えば、今日起こした出来事は今日すぐに影響が出るということはなく一定の法則で現れてきます。 日の影響だ
北の吉方位の旅行☆効果は…。 当時住んでいた、旦那の家から北の方位は、新潟の上のあたりから、山形県、秋田県、青森県まで。 子供が出来なかったので、子宝の…
1年の終わりが近づいてきて自分を見つめたり、新たな目標について考える人も多いだろうこの頃は 心のつぶやきもスケジュールも デジタル端末を通して見ることが普通になっていて私自身も、済ませておくべきことなど スマホに残しておくことが増えていた。✎だけど 自分と向き合うときは、やはり紙とペンが向いている私の場合同じようなことを書いても、なぜか手書きのほうが 終えたとき気持ちが静澄になる見えない何かが整理されて...
人から見たジブンを気にしたり、人からよく思われようとしたり…それ…疲れない?もっと楽に生きようジブンに正直に生きるあなたを見て 知らない誰かが…どう思おうが …
こんにちは今日の仙台は肌寒い…昨日 なんとなく風邪の前ブレみたいな症状があってすぐに葛根湯飲みました!お陰様で 今日は体調変化なく何事もなく過ごしてますこのな…
北陸に引っ越した後のトラブル…。東北の引っ越しの作用。 前回からの続きです☆ 鹿児島から北陸地方へ、東北方位の引っ越し。吉方位引っ越しの、毒出しかなぁ?…
【京都】『醍醐寺』に行ってきました。 女子旅 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『醍醐寺』に行ってきました。(22年3月7日) 前回からの続きです。 『醍醐寺』塔頭寺院、「三宝院」のブログです。 襖絵、庭園の写真をたくさん載せています⤵️ 「三宝院」の続きです。 宇宙寺院「劫蘊寺」など載せています⤵️ 『醍醐寺』塔頭寺院、「理性院」を載せています⤵️ 【仁王門(西大門)】 『醍醐寺』は真言宗醍醐派の総本山で、世界文化遺産に登録されています。 貞観16年(874年)、弘法大師空海の孫弟子にあたる理源(りげん)大師聖宝(しょうぼう)によって開創されました。 延喜7年(907年)には醍醐天皇の御願寺となりました。 山上の上醍醐、麓の下醍醐からな…
anan開運特集で、開運につながる名言のコメントさせていただきました。
久しぶりにananでコメントさせていただきました。3月15日号発売のsnow man 表紙の号です。今回は、偉人たちの名言を、どんな風に開運につなげるかというお題をいただきました。
東日本大震災で鹿児島へ。その後、北陸地方に引っ越したよ。引っ越しの作用。
東日本大震災で鹿児島へ。その後、北陸地方に引っ越したよ。引っ越しの作用。 北陸地方に引っ越すことを、鹿児島の産婦人科先生に伝えたところ…。 「車の運転で…
ついに今年は、年金受給者、そしてオットは定年を迎えます。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨年の一粒万倍日に使い始めた財布です、1年使いましたが、ふふふ~♪昨年は、米ドルでの預金が金利上昇と円安で思わぬ利息がつきました~。...
↓バナーをクリックするだけであなたに必要なヒーリングが約5分間自動でなされます!にほんブログ村毎日 このバナーをクリックしてご自身を整えて下さいませ …
贈り物をすると【開運】になる?大切なことは「感謝」を伝える事だと思う。
先日、今月のお祝い・プレゼントについて記事にしました。この日は、ホワイトデーでもあり期待せずにいたのですがな、なんと!夫からホワイトデーのプレゼントがありました!夫からの贈り物プリンでした♪他にもケーキを2個。家族分買ってきてくれました。期
ブログに来てくれて、ありがとう今日は朝から部屋の整理です筆文字やパステル、練習した物など昨年からの机まわりのゴチャゴチャ練習した文字などで、お名前や神代文字な…
こんにちはー今日は肌寒い気温差あるから体調に気をつけていこうね物事って 人それぞれのフィルターを通して 判断してるよね自分のフィルターは 過去の出来事の記憶や…
「気づき」はある日 突然やってくるある日 ふと…『あれ?これ?ありじゃん』『こうじゃん』と…閃く降って湧いてくる感覚それは…ふとした…友人との会話の中だったり…
東日本大震災で鹿児島へ。遠く離れた鹿児島で産む決心をしたその後…
東日本大震災で鹿児島へ。遠く離れた鹿児島で産む決心をしたその後… ↓前回からの続きです☆ 『北関東から鹿児島へ…東日本大震災から12年』 北関東から鹿児島…
息子と枚聞神社でご祈祷☆その後、池田湖へ♪ 2月の末。息子と一緒に家内安全のご祈祷をしたよ♪ 今年は、南が私も息子も吉方位なので、薩摩国一宮の神社、枚聞…
枚聞神社の後、池田湖へ☆ IKEDAKO PAX danken cofee ダンケンコーヒー♪
枚聞神社の後、池田湖へ☆ IKEDAKO PAX danken cofee ダンケンコーヒー♪ 枚聞神社でのご祈祷の後、…
風水的に良いお財布の色は?素材や形は? お財布風水を今までやってて、お財布の色っていうのは、金運にかなり大きく響いてくるって感じたよ 色んな色を試してみ…
お財布の風水☆買い替えにいい時期♪ お財布はお金さんのお家☆きれいなお財布だと居心地がいいので、お金がとどまってくれますよ♪ 長い間、使っているお財布は…
【京都】【京の冬の旅】『三宝院』に行ってきました。 女子旅 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、醍醐寺塔頭、『三宝院』(京の冬の旅)に行ってきました。(23年3月7日) 前回からの続きです。 前回は『三宝院』の門から入り、襖絵や庭園を順にめぐっています。 ご一緒にご覧下さい⤵️ 【純浄観(重要文化財)】 ここから「純浄観」です。 豊臣秀吉が「醍醐の花見」で使用した茶屋を移築したものといわれています。 桜や紅葉などの襖絵は平成に入ってから日本画家・浜田泰介によって描かれました。 「純浄観」は「表書院」よりも一段高くなっていて、高い目線から庭園を見下ろすことが出来ました。 ここから見る庭園、キレイだったなぁ❤️ 庭園を眺めていたら、すぐそばの石の上にカワセミ…
チャネリングキーワード 人を粗末に扱っては いけませんあなたが他人(人)に発した言葉や態度はあなた自身に向けているのと同じことです。…
今年6度目の銭洗いで金運大UP今日は己巳の日 巳の日だけより効果UP! 金のメー子です。いやどーも ポイント貯まったら使う派 本日、2023年3月12日…
こんにちは、はちこです。41歳の最近パートを始めた子育て主婦です♪9月に『全捨離』(ぜんしゃり)に挑戦しました!(全捨離とは、櫻庭露樹氏が提唱している「家にあるものを8割捨てよう」というもの。)全捨離の効果は?全捨離した、その効果は『家中す
弱い者から搾取される世の中で生きるには……やっぱりこれしかない!
弱い者から搾取される世の中で生きるには……やっぱりこれしかない! 旦那のDVモラハラで離婚を決めた私が、法テラスを使って弁護士相談をしたあと、感じたこと…
あなたの財布大丈夫❓ ☺️こんにちは! 整体師&スピリチュアルカウンセラーのじゅんちゃんです。 今回は財布の買い替え時期について説明していきます。 風水的に「金運を左右するのは財布」 風水では、「運の悪い財布に金運は寄りつかない」とされています。財布を買い替えたり、扱い方を変えることは、金運アップの大チャンスに繋がります! 金運を上げる財布の買い替え時期 財布のもつ運気は、「3年で切れる」と言われています。 気に入っているからといって、ずっと使い続けるのは、風水的には🆖。 あなたは大丈夫ですか? そして、使い始めるのにいい時期は、春と秋といわれています。立春からひな祭りのころまでに買う財布は「…
【京都】『市比賣神社』に行ってきました。女子旅 開運 京都旅
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『市比賣神社』に行ってきました。(23年1月20日) 『市比賣(いちひめ)神社』は京阪・清水五条駅から徒歩約5分です。 マンションの1階にあります。 鳥居の右側(写真右側)が社務所です。 【手水鉢】 【本殿】 『市比賣神社』は、延暦14年(795年)、都の東西に置かれた市場の守護神として創建されました。 御祭神は全て女神で、良縁や子授け、安産など女性のすべての願いにご利益があるとされ、女人守護の神社として厚く信仰されています。 【カード塚】 使用済みのカードを奉納し、供養します。 『市比賣神社』では、することなすことうまくいく「カードお守り」も授与しています。…
こんばんは明日からあたたかい日が続くらしいお日様がありがたいよね~!早く桜が見たいなぁ運ってのは…誰にでも平等にあるものただ運を活かせる人と活かせない人の違い…
【京都】『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。 慈済院 松厳寺 天龍寺
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『天龍寺七福神めぐり』に行ってきました。(23年2月3日) 前回からの続きです。 三秀院(東向大黒天)、弘源寺(毘沙門天)をまわっています⤵️ ここから『慈済院(水摺(みずずり)大弁財尊天)』です⤵️ 22年11月25日、紅葉の時期に訪れたときのブログです。 ご一緒にご覧下さい⤵️ 【来福門】 来福門は中国様式の門です。 来福門の横は土塀に瓦が塗り込められています。 【山門】 その横は、立ち入り禁止となっている山門です。 山門からのぞかせていただきました⤵️ 右に見える建物が水摺大弁財尊天のお堂です。 【山門】 【来福門】 来福門から入りました。 【水摺大弁財…
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 本日、啓蟄から3月度が始まりました。(期間:3月6日〜4月4日) 今月の運気を参考にしてくださいね。 【生まれ年別運気】 ★一白水
3月は今年最大のエネルギー・ターニングポイント★今週は特に動きが激しいヨ!3月
時折あたたかな春めいた日差しも感じられる日もある今日この頃…さあ、いよいよ「3月」がやってきました!大きな「変化」のプロローグとも言える今月の星の動きをみて…
人の気持ちを考えられる人になろう優しい気持ちを忘れないであなたの気持ちは自由だけれど自分のことばかり考えて行動してばかりじゃいけないよ。かと言って、誰かの犠牲…
こんにちは今日は いっぱい おしゃべりしたなんかスッキリ!した(笑)話すこと、聞くこと…コミュニケーション大事やな笑うこと、ときに怒ることこれまた大事やな今……
2023年3月の開運日はこちら♥ 3月7日(火) 甲子の日×大安 3月12日(日) 己巳の日(つちのとみのひ) 3月16日(木) 一粒万倍日 3月21日(火)春分 天赦日×一粒万倍日×寅の日(2023年最強開運日) 3月24日(金) 巳の日 3月28日(火) 一粒万倍日 ※ 不成就日は除いています。 🍀一粒万倍日とは・・・『一が万になる日』です。 一粒の種から稲が育ち万倍になって実るといわれ、この日に始めたことはその後、大きく飛躍するとされています。 お金と縁が深く、投資や宝くじの購入、開店・開業にも良く商売繁盛の吉日です。 資格取得のための勉強を開始したり、新しい趣味を始めるのにも良く、将来…
こんにちは今日から3月ですね!3月はスタート!がキーワード!また…みんなで…というより…1人で…ジブンの思うまま…というカンジあなたの気持ちに従ってレッツらG…
マイナンバーカード スマホで申請したよ。 マイナンバーカードをこの前市役所にいったら、とんでもない、めちゃ混みだったので、 家で申請しようと思って、まず…
こんにちは~今日はあたたかい日でした春はそこまでキテる(にゃはっ!)今日は髪をカットして~引き出しの整理をして~…と そんな日です髪のカットは もう何十年もセ…
【大阪】キタ、『露天神社』に行ってきました。社寺めぐり 女子旅 パワースポット
こんにちは、あとりです❤️ 大阪、キタ、『露天神社』に行ってきました。(23年1月31日) 『露天(つゆのてん)神社』は、JR「大阪駅」、阪急・阪神・地下鉄御堂筋線「梅田駅」から徒歩約10分です。 商店街から、こちらのビルの間にある参道を通って境内に入りました。 猫ちゃんに導かれています🤣🤣 【開運稲荷社】 参道歩いて左側に、開運稲荷社がありました。 商店街から入る参道はとても狭かったのですが、境内に入ると広い敷地で、別世界のようでした。 【手水舎】 【御本殿】 『露天神社』は、この辺りが曽根州と呼ばれる孤島だった頃から鎮守社として信仰されてきました。 菅原道真公が大宰府に流される途中に立ち寄…
こんにちは今日は風が強くて冷たいよぉ~!何の疑いもなく・・信じることが できる人は信じていたことが 現実化するでも…その信じるってのはね…強く念ずるものでもな…
念を飛ばしやすい…らしい。念が飛んじゃった後、約2年後…とんでもない事が∑(゚д゚lll)!①
念を飛ばしやすい…らしい。念が飛んじゃった後、約2年後…とんでもない事が∑(゚д゚lll)!① 普段から、あんまり怒らない性格…だと思う。しんきくさい説…
こんにちは昨日はライタリアンレイキ のアチューンメント心花はこのエネルギーがとても好きです!効果が高いヒーリングエネルギーです例えば…レイキ もそうだけど…ア…
最強開運2023年(令和5年)上半期の吉日カレンダー(一粒万倍日・天赦日・大安・寅の日・巳の日)
2023年上半期吉日カレンダー 2023年1月の吉日 1月6日(金) 天赦日 一粒万倍日 1月7日(土) 満月 1月8日
後回しにしている気になる汚れ。スピリチュアル的に言うと、それって実は…。
後回しにしている気になる汚れ。 スピリチュアル的に言うと、それって 実は…。 ふと目に入って気になった汚れ…とか、本当はいつも、あそこの汚れ、気になっ…
開運!2023 春財布!お財布は どのくらいで買い替えますか?今年 選ぶべきラッキーカラーや素材は?種銭とは?使い始めはいつが良い?今のお財布も浄化で金運UP?!
財布と運気の関係性 2023年 春財布を考える 2023年のラッキーカラーは? 2023年 開運財布の素材は? 2023年の金運UPは山吹色? 商品選定から~購入まで 2023年 春財布の希望 思わぬところで 思わぬ出会い 春財布 使い始めるまでのルーティン 種銭(たねせん・たねぜに)とは? お札の向きは? 使い始めはいつが良い?2023年 最強開運日 今の財布がお気に入りで 買い替え予定が無い場合 開運!2023 春財布!まとめ 今月の「ANAにキュン!」は…大盤振る舞い♪ 財布と運気の関係性 皆さま、お財布に…こだわりはありますか? どのくらい周期で買い替えていますか? かつて、25年程前…
マイナンバーカード、申請に行ってみたら、なんと…∑(゚д゚lll)!
マイナンバーカード、申請に行ってみたら、なんと…∑(゚д゚lll)! マイナンバーカードを申請すると、マイナポイントがもらえるって言うんで、ずっと気になっ…
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 昨年から 同じ師匠から占いを学んだ武蔵野算命塾の村田さんと ひっそりこっそりSpotifyで音声配信を始めました。 配信回数が10回目を超えた
チャネリングキーワード幻想に惑わされない不安は何処からくるもの?それはあなたが想像しているもの。過去の経験?思い込み?不安は あなたのハートにブレーキをかけて…
開運グッズを買うから開運するわけじゃないし、お参りするから願い事が叶うわけじゃない
先日仙台一人旅の記事でちょこっと書いたのですが 実はるーぷる仙台って 乗っている間 市内の名所をあちこち 運転手さん自ら案内してくださったり 放送が流れたり。…
九星気学の勉強もしているけど、卜術の勉強もしています。 誕生日で占うのが「命術(めいじゅつ)」。気学は誕生日占い。 おみくじみたいに、偶然でてきたものを使う占いが「卜術(ぼくじゅつ)」。タロットはおみくじ。 でね、タロットの勉強してたら面白
こんにちは今日は新月心花があたためてきたものを新月のタイミングでアップしますそれは~龍体文字のフトマニ図 龍体文字フトマニ図龍体文字【フトマニ図】 龍体文字…
今日は、しばらくぶりの 子どものお迎えまで何も用事がなかったので 家を丁寧に掃除して リセットしました💪 最近気になっていた風呂釜掃除をして (私はお風呂に塩やら日本酒やらを入れるせいか、臭いが気
図書館で借りてきた雑誌の特集が「口ぐせ 」でした。楽天ブックスでは現在品切れ。こちらはamazon。偉人に学ぶ言葉や、印象が変わる魔法のひと言などが載っています。また、「気をつけたい8つの言葉」では、8つの言葉のうち、【すごい・面倒くさい・忙しい】と3つも常用し
2023年2月20日(月)~魚座の新月です🌚みなさん、願いを叶えましょう🌛
2月は魚座の新月です。 新月のパワーを利用して、あなたの夢や希望を叶えていきましょう!! 2月20日(月)16時05分から、 魚座の新月が始まります!! 願いごとに特に良い時間帯は、 新月になってから8時間以内が、願いごとに最良の時間になります。 2月20日(月)16時05分~2月21日(火)0時04分 になりま~す。 (⋈◍>◡<◍)。✧♡ でも、48時間以内なら、まだまだ叶いやすいですよ。 2月20日(月)16時05分~ 2月22日(水)13時04分 ※2月22日13時05分頃~ボイドタイムになりますので、少し短くなります。 まず願い事を10個くらい、紙に書きましょう。 ( ..)φメモメ…
おとといの弁当と似てる弁当になりました。 おとといのメインおかずの炒め物が、鶏肉→豚肉に、ピザソース→焼き肉のたれに置き換えられたというもの。 おとといも入ってた目玉焼きはそのままスライド、そこに豪華に、のどぐろの練り物を追加してます^^
臥龍堂。春水(しゅんすい)です。 先日、元プロ野球選手の入来智さんが交通事故死をされました。 突然のことでショックを受けられている方もいらっしゃると思います。 少し気になったので宿命的に問題があった
食べ物やすべての物に…感謝☆ 息子がいきなり、息子「人間に何の価値があるんだ?!価値はあるんか?」 ……何か変な物でも見たのー? 私「価値あるよーって言う…
毎日の厄落とし☆お風呂で、粗塩&清酒ぶっかけ♪ 毎日知らないうちに、邪気や厄が体についてきますね☆人混みや、変な空気の場所に行ったり、悪口を聞いちゃったり…
ブログに来てくれて、ありががとう 前回に続き、今回もご報告を 昨年2022年の1月から、九星気学勉強会「運勢塾」の運勢鑑定士養成講座でお勉強させて頂いており…
東京三鳥居「品川神社、馬橋稲荷社、高円寺稲荷社」コンプリート
先日、品川神社を参拝した後に「双龍鳥居は大変珍しいもので、都内には品川神社、馬橋稲荷社、高円寺稲荷の3か所のみ。これを東京三鳥居と呼ぶ」という記事を見かけました。 〇品川神社 よく見ると、確かに双龍が巻き付いていますね。 阿佐ヶ谷の馬橋稲荷と、高円寺は歩いてまわれる距離(下記地図参照)。 せっかくなので、かねてから行ってみたかった気象神社からスタートします。 気象神社 宿鳳山高円寺 馬橋稲荷神社 阿佐ヶ谷神明宮 まとめ 気象神社 高円寺から徒歩3分程度のところにある高円寺氷川神社。その境内社に、日本唯一の気象神社があります。 氷川神社(拝殿) 今年はふらっと立ち寄る神社が「スサノオノミコト」系…
ふわふわ~明るく!軽く!はじめましての方はコチラ▶ マナゴールドって誰? マナゴールドと関わった方たちにはいつも龍や天使とともに良い事3倍返し皆さまが笑顔…