メインカテゴリーを選択しなおす
純米の中の純米!? 「日置桜 純米」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
〇越の誉 Qn(きゅん) 純米無濾過生原酒720ml 日本酒
■4月24日新入荷のお知らせ■新潟県柏崎 原酒造1814年に創業してから火災で一度、地震で一度蔵を失うも、決して酒造りを諦めなかった老舗情熱蔵です〇越の誉 Q…
花から生まれたお酒 「天吹 秋に恋する純米」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
■4月16日新入荷のお知らせ■ 山梨県北杜市 山梨銘醸七賢 活性にごり純米720ml 1520円(税込)夏の七賢入荷しました微発砲のお酒、華やかな吟醸香口当た…
濃厚お米の骨太ブレンドなお酒 「七田 純米 AOY75 アッサンブラージュ」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
みんなの潤滑油なお酒 「黒牛 純米 干支ラベル」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
■4月11日夏の生酒3種入荷しました■〇山口県岩国 酒井酒造五橋 純米生酒程良い酸、まろやかな優しい口当たり720ml 1760円(税込)1.8L 3300円…
旧酒米と新酵母がせめぎ合うお酒誠鏡「番外品 純米雄町80 生詰」をサラリーマン唎酒師がレポートしてみました。かなり主観モリモリですが、参考としてくだされば幸いです!
前略:酒田より発信2月22日由利本荘市矢島駅周辺にて「やしま冬まつり」が開催されました。2年ぶりに行ってみました目的は・・冬まつりの観光ではなく。。単に「お酒」を購入すべく酒蔵開放で「朝しぼり」を販売してる。2年前・・購入した際・・凄く美味しかったのが記憶にあっての為だけに一時間半もかけてゆえ「お酒」を購入したら速攻で帰宅。さすがに来年はもういいかと奉納。。。純米吟醸朝しぼりを求め。。
ノーリツ・リンナイのガス給湯器、石油給湯機、ビルトインコンロ、レンジフード、水栓、シャワートイレなどの販売施工|令和7年のお節!朝バージョン|千葉県限定 給湯器交換 アクティス長生 ちなみに・・
こんばんは!雨、風いやですね~。今日はタッキーが風邪気味なのもあり、おうちでゆっくり。ゲームしたり、FB書いたり、クックパッド書いたり・・・・・・・あ、クックパッドに登録しました☆http://cookpad.com/kitchen/11823349さてさて、 今日はオススメ商品&ハマリ物
View this post on Instagram A post shared by @hagenbund
家飲みでは、お店で飲んだ日本酒や酒蔵や酒店で買った全国の美味しい地酒を厳選して紹介します。 本日紹介する日本酒は京都府舞鶴市の地酒『池雲 純米酒』です。 現在、西国三十三か所巡礼を行っていて、舞鶴市にある松尾寺を訪れた帰りに舞鶴港のとれとれ
丹波・但馬の地酒をワイングラスで。ペアリングに人気銘柄の日本酒を飲み比べ
最近は洋食に合う日本酒やスパークリングのような日本酒など、様々な種類がある日本酒。美味しい食材がそろう丹波・但馬のおすすめの日本酒をご紹介。
2024年(令和6年)9月27日(金)購入 日本酒もコンスタントに飲んでいた今年の夏。6度目の登場は岩手のお酒、あさ開です。前回は昨年12月に購入していますが、今回は今までと違うバージョン。fuwari-x.hatenablog.com 岩手県盛岡市 ㈱あさ開【あさ開】 【あさ開】純米原酒 秋あがり うまKoi 精米歩合 65% アルコール度数 17度 製造年月 2024年8月 そうか、秋なのね。10月末まで暑かった今年。紅葉の色がまだ暑苦しかったぐらいだったわ(笑 ラベルの文言 秋の美味しい旬の味覚に「恋」する季節。蔵の冷蔵庫でゆっくりと熟成させ、「旨み」がのる時期に火入れをし、度数17度と…
日本酒/広島県・神雷-秋上がり/静岡県・初亀-ひやおろし/世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。 さて、今回は三輪酒造さんの「神雷」と初亀醸造さんの「初亀」をご紹介します! 広島県 三輪酒造株…
日本酒/裏翠玉/純米・純米吟醸/辛口/秋田県-両関酒造-東京都世田谷区-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。 本日は当店でも「花邑」が特に人気な蔵元、「両関酒造」から限定の裏翠玉 純米と純米吟醸の2種類のご…
★秋のひやおろし新入荷★日本名門酒会プロの試飲会で上位入賞の常連蔵のひやおろし入荷しました長野県 大雪渓酒造長野県北安曇郡池田町大字会染9642-2〇大雪渓 …
photo AC シャンシャンPandaさんより冷酒 日本酒を注ぐ いつも読んで頂きありがとうございます。 また、辿り着いた方お疲れ様です。 いろんなスーパーに行くと、その店ごとに日本酒の品揃えが違い個性があります。 その中でイオンビックに行った際に、見たことのない純米酒を見たので購入しました。 MEIJO白ワインのような純米酒です。 結論から言うと、MEIJO白ワインのような純米酒は今までの純米酒のイメージと違う味わいだと思います。 どうかお付き合いお願いします。 MEIJO白ワインのような純米酒の外観は、やはり普段から見る純米酒のボトルと違いおしゃれです。 MEIJO白ワインのような純米酒…
9月16日農林公園(東松山市)の丘の上カフェへ雨が降っていましたがスマホの機能で青空に(^.^)連れの注文したカレーライス東松山は豚頭肉の焼きとりが名物のためこちらのカレーも豚頭肉を使い地ビールとトマトで煮込んだオリジナルカレーです私の注文したロコモコこちらのハンバーグも豚頭肉を使っていますぎゅっと詰まって食べ応えがあり玉葱の効いた和風ソースも美味しい♪日替わりのスープ本日の具は玉葱でした東松山市の産直所いなほてらすさんでいつも購入しているツバメ舎さんの生ドラチョコバナナ入りがお気に入りですがこの日はシャインマスカットとモンブランを発見♪横から見るとこんな感じシャインマスカットは2つ割りになったものが入っていてモンブランは粒あんと生クリームと栗ペーストの三層構造です🌰17日はこすもす食堂さん(鶴ヶ島市)で...9月の外ご飯とスイーツと🐧
日本酒/麓井 はえぬき きもと純米ひやおろし原酒/山形県/麓井酒造-朝日屋酒店
お世話になります。本日もブログ見て頂きありがとうございます。先日、限定酒リスト一覧をUPさせて頂きました 『限定日本酒リスト/ひやおろし・秋酒/地酒/朝日屋酒…